-
芸能 2017年04月22日 17時15分
準ミス東女の日テレ・佐藤真知子アナ 2年目の飛躍に期待!
入社2年目を迎えた日本テレビの佐藤真知子アナ(23)の飛躍に、女子アナフリークから大いなる期待が懸かっている。 佐藤アナは93年7月9日、東京都出身。身長156センチの小柄で、東京女子大学現代教養学部国際社会学科在学時は、テニスサークルに所属し、スポーツクラブでアルバイトをするなど、“スポーツ女子”だった。13年11月には、「ミス東京女子コンテスト2013」で、準ミスに輝いた。当時から、将来は放送関係の仕事に就くことを目標に掲げており、見事初志貫徹を果たした。 昨年4月に日テレに入社後、研修期間を経て、同7月より、BS日テレの「深層NEWS」に出演。同10月からは、朝の人気情報番組「ZIP!」(月〜金曜午前5時50分〜)で、フィールドキャスターを務めている。 同期の滝菜月アナは、同じ「深層NEWS」でデビューしたが、今年1月には、同番組の金曜サブキャスターに昇格。その後、「Oha!4 NEWS LIVE」「サッカーアース」「ズームイン!!サタデー」などのレギュラー番組をもつようになり、出世争いで、一歩リードした感がある。だが、佐藤アナとしては、このままでは終われないのだ。 女子アナウオッチャーのA氏は、「さすがに、元準ミス東女とあって、ルックスは抜群。愛くるしい容姿と親しみやすいキャラクターが“売り”。今のところ、アナウンス技術の面で、滝アナの方が評価されているようですが、まだまだ勝負はこれからです。滝アナが報道路線なら、佐藤アナはバラエティ路線で、もっとチャンスを与えてほしい人材です。出演機会が増えれば、ファンも急増することは間違いありませんし、将来有望な若手女子アナです」と語る。 現状、同期の滝アナの後じんを拝す格好となっているが、この悔しさをバネに巻き返しを図ってほしいものだ。
-
ミステリー 2017年04月22日 16時20分
宇宙飛行士が目撃し、リアルタイムで追跡・テレビ中継されたUFO
人間が20世紀に宇宙開発に乗り出してから、宇宙空間でもUFOが目撃されるようになった。アポロ計画など、有名な有人宇宙計画などでは宇宙飛行士らがUFOの姿を目撃、その姿は写真にも捉えられている。 1963年5月15日、アメリカ合衆国初の有人宇宙飛行計画であるマーキュリー計画。その最後の飛行計画であるフェイス7にて、帰還する最中に探査機内の宇宙飛行士が奇妙なものを目撃していたのだ。 この時、搭乗していたのはゴードン・クーパー少佐。彼は単独で宇宙飛行を行った最後の宇宙飛行士でもある。彼はオーストラリアのパース上空で、東から西へ動く奇妙な物体を目撃。この頃は既に多くの国が何基か人工衛星を打ち上げていたのだが、問題の物体は人工衛星とは全く反対の動きであったため、彼は物体の特徴を含めて地上に報告。地上側もレーダーを用いて問題の物体を追跡し、その模様は約100人の技術者や新聞記者らによって記録され、NBCを通じて米国全土に放送された。 クーパー少佐によると、パース上空にさしかかった時、突如無線機が謎の音声のようなものを受信。窓の外を見ると、緑色で赤く尾を引く物体が接近していることに気がついたという。この時撮影されたものが記事の写真である。 彼は地上への通信で、以下のように語っている。 「歓迎しているようだ。我々に興味を持っている、別の生命体がいるに違いない」文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
芸能 2017年04月22日 16時10分
ハリウッドザコシショウ、ゴキブリ衣装で熱いライブ! 夜の渋谷彩る
毎年、4月第3土曜に世界中で開催される「レコードストアデイ」の前夜祭イベントが21日、東京・渋谷で行われ、お笑い芸人のハリウッドザコシショウ、スチャダラパーのSHINCO、女性ミュージシャンのDJみそしるとMCごはん、北海道発の5ピースバンド・爆弾ジョニーが出演。トークショーやライブでイベントを盛り上げた。 トップバッターのハリウッドザコシショウはゴキブリの着ぐるみで登場すると電気グルーヴの石野卓球とタッグを組み、アナログレコードでもリリースした「ゴキブリ男」を元気一杯に披露。フォトセッションにもノリノリのゴキブリポージングで応え、会場を笑いの渦に包むと「『ゴキブリ男』買ってね! DJの方とかクラブで回して下さい!」と嬉しそうに同曲をアピールした。 また、爆弾ジョニーは会場でアコースティックライブを行い、最後の曲ではボーカル・ギターのりょーめーが客席になだれ込むなど、ファンサービスたっぷりのステージ。渋谷を行き交う通行人にも声をかけ、「僕たちのこと知らない人でもちょっとでも見てくれたら嬉しい」と呼びかけた。 終盤はSHINCOとDJみそしるとMCごはんがトークショーを行い、アナログレコードの魅力や思い出話をしみじみ。「音がやっぱり好み。独特の温かさ。ブツとしての良さもあります」とSHINCOが述べると、DJみそしるとMCごはんも「半分聴いて、またひっくり返す。お世話をしながら聴いている感じ。手料理を作っている感じと似ている」とその魅力について持論を展開。レコードプレイヤーのある生活についても「大好きな曲をレコードでかけて家でじっくり膝を抱えながら聴ける環境というのはいいなって思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
アイドル 2017年04月22日 16時00分
仮面女子の神谷えりながリハビリに励む映画『いま、ダンスする』が5月11日に初お披露目
アイドルグループ「仮面女子」を手掛けるアリスプロジェクトが制作した映画『いま、ダンスする』の記者会見が、4月20日に行われた。 全国HIPHOP大会、地区予選決勝まであと1か月。風花、舞、和美の3人は練習に励んでいたが、風花は不慮の事故にあって、全治2か月と診断された。孤独と戦いながらリハビリをして、大会までに踊れるように決意するというストーリーだ。 風花を演じるのは、仮面女子の人気メンバーの神谷えりな(25)。高校の頃から斜視という目の病気を患っていた神谷は、「私の演じた風花ちゃんが私自身とシンクロする部分がありまして。私も(役の風花ちゃんのように)死にたくなる時期もありました。最初から最後まで見逃せないところが多い作品です」と、他人とは思えない役柄だったと語る。 また、リハビリを指導する医学療法士の役どころでは、元柔道五輪銀メダリストの篠原信一(44)が出演。「ほとんど一発OKだった」と自慢しながらも、実はカンペを見ていたと正直に告白。 神谷が「けっこうな数のカンペがあったけど、篠原さんはそれが1枚ぐらい抜けていてもそのまま純粋に読んじゃうんですよ。文法も合ってないのに」と内情を明かすと、篠原は「紙出す人が下手くそやったね」とスタッフにダメ出しをして、会場の笑いを誘った。 そんな映画『いま、ダンスする』は、5月11日の22時30分より、秋葉原にある仮面女子カフェの上階の「グレースバリ」にてお披露目される。
-
芸能 2017年04月22日 15時51分
釈放されて“生き地獄”に戻った坂口杏里
知人の30代のホストから現金を脅し取ろうとしたとして恐喝未遂容疑で逮捕されたセクシー女優の坂口杏里が21日、留置されていた警視庁原宿署から釈放されたことを各メディアが報じている。 報道をまとめると、報道陣100人が集結する中、午後6時過ぎ、坂口は駐車場への出入り口から姿を見せると深く頭を下げた。マスクを着け、上は白のセーターに下はグレーのスエットパンツ、ピンクのサンダル履きというラフなスタイル。弁護士に付き添われ、再び一礼して黒のミニバンに乗り込んだが、報道陣からの「本当に恐喝したんですか?」などの問いかけには無言だったという。 坂口はホストに金を借りようとしたが断られたため「ホテルで撮影した写真をばらまく」とのメッセージを送り、現金3万円を脅し取ろうとした疑いで18日に逮捕された。坂口は容疑を認めているというが、20日に東京地検が勾留請求。しかし、東京地裁は却下し、今後地検は在宅で捜査を続ける。 「微罪にもかかわらず勾留請求されたため、別件での取り調べがあるのではと言われていた。しかし、恐喝以外に容疑はなかったようで、結局釈放された」(全国紙社会部記者) 5月に坂口の新作が発売されるため、今回の逮捕はある意味で“プロモーション”になったが、今後は坂口にとって“生き地獄”のような状況が待ち受けているようだ。 「すでにホストクラブに対するツケ払いの金額が巨額になっており、今後は厳しい取り立てにあいそう。坂口がママと呼んで慕っている中年女性は有名ホストクラブの関係者だが、その女性とつながっていても、店に呼ばれてさらにツケが増えるだけ。亡くなった母で女優の坂口良子さんの夫だったプロゴルファーの尾崎健夫とはすでに絶縁状態。尾崎はまったく“救いの手”を差し伸べる気もないようだ」(芸能記者) ホスト通いがやめられれば立ち直れそうだが…。
-
-
レジャー 2017年04月22日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/23)フローラS、他
2回東京競馬2日目(4月23日・日曜日)予想・橋本千春☆東京11R「フローラS」芝2000メートル◎2ザクイーン○14フローレスマジック▲5ホウオウパフューム△1モズカッチャン、9アドマイヤローザ 攻めて勝つのは運の強さ、守って勝つのが真の強さなら、攻めるも守るもどっちでもいいから馬券で勝つぞー。ということで、ザクイーンで攻めて勝つ。「乗り味の良い馬で、早くから素質を感じていた」と、辻野助手。新馬戦で1番人気に推されたのがその証し。しかし、結果は5着。何でこうなるの、歯がゆいレースを繰り返し4戦目、ついに待望の初勝利を挙げた。1800メートル1分47秒9。勝ちタイムは水準以上。この勝ち星で吹っ切れ、一気に視界が広がった。「東京の2000メートルは好条件、ノビノビと走れるし本当に楽しみ」と、辻野助手。全身に攻めの姿勢がみなぎっている。運の強さを見せてくれ。☆東京10R「鎌倉S」ダ1400メートル◎6アキトクレッセント○12リュクサンブール▲1ルグランフリソン△2シュテルングランツ、4ヒラボクレジェンド 素質はオープン級の、アキトクレッセントに期待。すでにオープン入りしている、ノンコノユメ、アルタイルと勝ち負けしてきた実績と実力はここでは上位。トップハンデ57キロはその証し。度重なる休養で随分、遠回りしたが、軌道に乗れば重賞で活躍できる素材なのは間違いない。2連勝を目指した前走は5着に終わっているが、前残りの展開と、太目残りが響いたもの。0秒7差なら巻き返しは必至だ。ここまで、同厩馬のキタサンブラックに何度も胸を借り中身の濃い追い切りを消化。一段とパワーアップしているとなれば、ベストパフォーマンスが期待できる。☆東京9R「石和特別」芝1800メートル◎11サトノキングダム○9キミノナハセンター▲10サトノダヴィンチ△8フォワードカフェ、13ロゼリーナ 「東京コースに替わり、一段とレースはし易くなった。もう勝ってもらわないと困る」。サトノキングダムの佐藤助手は余裕しゃくしゃく。自信があるときは誰でも、言葉は少ない。もともと、新馬→セントポーリア賞を連勝、将来を嘱望された逸材。故障に見舞われクラシックの夢は断たれたが、目下、休養を挟み連続2着中。普通に走ってくれば結果は付いてくる。京都11R「マイラーズカップ」芝1600メートル◎4エアスピネル○11イスラボニータ▲8ブラックスピネル△6ヤングマンパワー、7プロディガルサン 勝利の方程式が整った、エアスピネルで大体いける。マイルはここまで<3110>と、複勝率100%のエキスパート。京都に限れば、2戦2勝(京都金杯、デイリー杯2歳S)。前走の東京新聞杯は3着に終わっているが、前残りの展開で不発に終わったもの。0秒1差なら決して悲観することはない。勝ち馬のブラックスピネルは京都金杯で負かしている。人気でも素直にこの馬から入るのが賢明だ。☆福島11R「福島中央テレビ杯」芝1200メートル◎4フジノパンサー○1プレイヤード▲9エルカミーノレアル△6ワンダフルラッシュ、10シルヴァーコード フジノパンサーが三度目の正直を果たす。必勝を期して臨んだ吾妻小富士賞は、軽ハンデ馬に足もとをすくわれ、またしても2着。涙を呑んだが定量戦なら、前走の二の舞いをすることは考えられない。期待したい。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2017年04月22日 15時15分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月23日)フローラS(GII)他3鞍
【今週の予想】☆京都1R 3歳未勝利牝馬限定戦(ダート1200m) 距離短縮ダート替わりで一発狙えるアビイロード。デビューから3戦芝の1400m〜1600m戦を使われ、13着、15着、9着と掲示板すらないが、走法を見る限り短い距離向き。加えてストリートセンス産駒は、2015年から2017年4月21日現在まで芝8勝、ダート22勝とダートに良績があり、血統的にもダートでガラリ一変があってもおかしくない。◎(3)アビイロード○(6)ウインクルチェリー▲(8)ティアドーロ△(10)エイドローン△(4)ジョーカルーア△(16)オールエリザベス買い目【馬単】7点(3)→(4)(6)(8)(10)(16)(6)(8)→(3)【3連複1頭軸流し】10点(3)-(4)(6)(8)(10)(16)【3連単フォーメーション】24点(3)→(6)(8)(10)→(4)(6)(8)(10)(16)(6)(8)(10)→(3)→(4)(6)(8)(10)(16)☆京都2R 3歳未勝利戦(ダート1800m) ウォースパイトは、大飛びで如何に揉まれずにノビノビ走れるかが鍵となるタイプ。前走は初ブリンカーで効果もあったと思われるが、何よりハナを切って揉まれずに競馬ができたことが大きい。今回も何が何でもハナを切りたいタイプはおらず、すんなりハナを切れそうなメンバー構成。まだ腰が緩いため、直線坂のある阪神から京都に替わるのも吉。条件好転で逃げ切りの可能性十分。◎(5)ウォースパイト○(9)リリーモントルー▲(16)ホノルア△(6)ナガイスパン△(15)サトノマスター△(11)サンライズキリシマ買い目【馬連】5点(5)-(6)(9)(11)(15)(16)【3連複1頭軸流し】10点(5)-(6)(9)(11)(15)(16)【3連単フォーメーション】24点(5)→(6)(9)(16)→(6)(9)(11)(15)(16)(6)(9)(16)→(5)→(6)(9)(11)(15)(16)☆京都11R マイラーズカップ(GII)(芝1600m) 当初はエアスピネルに本命を打つ予定であったが、最終追い切りで鞍上が鐙を外し、バランスを崩す場面があったため、その影響が少なからずあると見て評価を△まで落とした。代わって本命に推すのは、マイルに戻って巻き返しが狙えるプロディガルサン。前走は1コーナーで窮屈になってしまい、折り合いを欠いて直線は流れ込むだけだったため参考外。前々走の東京新聞杯では、先行勢が上位を占めた中、後方から上がり最速32秒0の脚を使いクビ差の2着。マイル適性の高さを示した。追い切りでは、凄まじい行きっぷりで、手綱を緩めたらすっ飛んで行ってしまいそうなほど。状態の良さとマイル適性の高さで巻き返しを狙う。◎(7)ブロディガルサン○(8)ブラックスピネル▲(11)イスラボニータ△(4)エアスピネル△(5)ダッシングブレイズ買い目【馬単】6点(7)⇔(4)(8)(11)【3連複2頭軸流し】3点(7)(8)-(4)(5)(11)【3連単2頭軸マルチ】18点(7)(8)⇔(4)(5)(11)☆東京11R フローラステークス(GII)(芝2000m) オークスへ向けて大事な一戦となるフローラS。桜花賞には目もくれず、早くからオークスに照準を定めた馬に触手が動く。中でもホウオウパフュームの前走は鮮やかだった。4角最後方の位置から直線だけで全馬ごぼう抜き。上がり3ハロンは12秒0-11秒8-11秒5とゴールに向かって加速する豪脚。今回は休み明けでもしっかりと乗り込まれ、十分態勢は整った。相手筆頭はキャナルストリート。前走は9着に敗れているが、直線で行くところ行くところ進路がなくなりほとんど追えず流れ込んだだけ。前々走は直線で一旦最後方まで下がってしまったが、残り300mあたりからじわじわと加速し始め4着。もう少し距離があればと思わせる内容で、今回2000mの距離でスムーズな競馬ができれば、本命馬を逆転するだけの力はある。一発ならレッドコルディス。新馬勝ちの後、体質の弱さから思うように使うことができなかったが、ここにきてようやく順調に調整できるようになってきた。久々だった前走を叩いた上積みは大きく、陣営の期待の高さからも一発があってもおかしくない。以下、ザクイーン、フローレスマジック、ディーパワンサまで。◎(5)ホウオウパフューム○(3)キャナルストリート▲(16)レッドコルディス△(2)ザクイーン△(14)フローレスマジック△(12)ディーパワンサ好調教馬(3)(16)買い目【馬単】5点(5)→(2)(3)(16)(3)(16)→(5)【3連複1頭軸流し】10点(5)-(2)(3)(12)(14)(16)【3連単フォーメーション】20点(5)→(2)(3)(16)→(2)(3)(12)(14)(16)(3)(16)→(5)→(2)(3)(12)(14)(16)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
その他 2017年04月22日 12時00分
【不朽の名作】ハリウッドでもリメイクされた社交ダンスをテーマにした作品『Shall we ダンス?』
1996年公開の『Shall we ダンス?』は、老後の趣味などというイメージがまだ強かった社交ダンスをテーマとして扱い、当時話題となった作品だ。2004年には、ハリウッドで、リチャード・ギア主演によるリメイク作品も作られている。 この作品は中年会社員の杉山正平(役所広司)が、ある日、電車から見える小さなダンス教室の窓から、元プロダンサー・岸川舞(草刈民代)が顔を覗かせていたことをきっかけに、教室に通うことから始まる。 なお、劇中だと社交ダンスは、女と触れ合う「女好き」がやる恥ずかしいスケベな趣味だと思われている状況となっている。この辺りは、同作と同じく周防正行監督作品である『シコふんじゃった。』によく似ている。この作品でも相撲で裸になるのを極度に恥ずかしいものだと描写していた。そういった勘違いにあふれた、未知の領域に主人公を飛び込ませることで、馴染みの薄い人にもわかりやすくしている。 しかし同作では、未知の領域に踏み込ませるやり方が、さらに過激な印象だ。中年のおっさんが、ダンス教室の前に入るか否かうろうろと迷っており、まるで風俗店に初めて入る若者のようだ。元々、ダンス教室の講師である舞に目を奪われたことがきっかけということで、その後、妻である昌子(原日出子)にも内緒にしている辺りも、いけないことをしているような印象に拍車をかけている。さらに、不審な動きをしているということで昌子には探偵を雇われ、ダンス教室に通っていると判明しても浮気を疑うという状況だ。 他にも、同じ会社の社員で、これまた同じくダンス教室に通う、青木富夫(竹中直人)の言葉を通してもダンスをやってることがバレると会社で何を言われるかわからないと語らせる場面なども用意されており、とにかく序盤はダンス自体が恥ずかしいことだと強調させる。そこで仲間達との交流を通して、無趣味で会社と家の往復だけだった主人公が、段々と舞ではなく、ダンスそのものの魅力に気づいていくというのが、この作品の大きな流れだ。 作品全体として、コメディーノリはかなり意識している。そこは青木演じる竹中と、青木や正平のダンスパートナー・高橋豊子を演じる渡辺えり子の存在が大きいだろう。普通だったら違和感がありそうな、かなりオーバーな演技で、職場や家庭といったリアルな空間との対比を印象づける。青木はダンスが「気持ち悪い」と言われてパートナーのダンサーにコンビ解消などを言い渡される、かわいそうなポジションの役どころになっているが、確かにあの笑わせにきているとしか思えない、ねっとりとした表情では仕方ないところだろう。 竹中は『シコふんじゃった。』でも相撲部の部長をやるなど、コメディー要素で重要な位置にいたが、他にも同作で出演していた柄本明が探偵の役で、田口浩正がダンス教室に通うサラリーマンとして『Shall we ダンス?』にも出演するなど、脇役は周防監督に近い役者で固め、上手く話を動かしている。 脇役は文句なしにいいのだが、それと比較するとメインの役者がちょっとイマイチなのが、この作品の残念なところ。役所が無趣味のサラリーマンという役なのであまり動きがない。その影響で、凄まじく淡白な人物に見えてしまう。ダンスに熱意を注ぎ始めた心境変化もわかりづらくなってしまっている。 それに加え、舞役の草刈が、当時バレリーナで、この作品が女優業を始めて間もない頃ということもあり、どうしてもセリフが慣れてない点が気になる。ダンス講師というポジションであることもかなり問題だ。社交ダンスがどういうものかを説明しなければいけない役という関係上、セリフ量も増えるし、専門用語も多くなる。それらのセリフを完璧に言うことに集中しすぎているのか、過度に説明的な描写が際立ってしまう。 さらに話しているときの表情も硬く、何を考えているのか、非常にわかりにくくなっている。そのために草村礼子がもう1人のダンス講師・田村たま子を演じているのだろうが、これがまた逆効果な面も。舞が何を考えているかわからないような状況のため、たま子が、正平がダンスに興味を持ちそうな魅力の大部分を語っているような印象を受けてしまう。前記したように正平は、他人のプライベートにあまり突っ込むようなタイプでもないので、結局、舞の魅力は容姿だけという感じになってしまうのだ。 とはいっても、なんの刺激もない生活をしていたサラリーマンの、ある意味では再生の物語としては、鑑賞して楽しい部類だろう。作品はコメディーがありつつもシリアスにやるところはちゃんと抑えている。ちゃんと最後は、浮気調査をしていた妻とも和解し、全員幸せといった形で終わる。ただ、ブラック企業問題などがニュースで取り上げられる現在では、この作品の登場人物の行動すらバブル時代のような優雅な雰囲気を感じてしまう可能性がある。その部分ではある意味かなりの憂鬱な作品かも?
-
その他 2017年04月21日 17時00分
熱に強いビタミンCでかぜ予防! 「じゃがいものヨーグルトサラダ」
今回ご紹介するレシピは、子供から大人までみんな大好きな「新じゃが」を使った、春らしいアレンジポテトサラダです。じゃがいもに豊富に含まれるビタミンCは熱に強く、加熱調理しても壊れにくいのが特徴です。新じゃがをミントとヨーグルトでさっぱりと和えた春らしい一品、スッキリ辛口のスパークリングワインと一緒にお召し上がりください。【材料 2人分】新じゃが 300gヨーグルト 大さじ3マヨネーズ 大さじ1/2レモンジュース 小さじ1レモンの皮のすりおろし 小さじ1/2オリーブオイル 小さじ1砂糖 小さじ1/2ミントの葉 5枚(せん切りにする)塩黒コショウ 適量 1.新じゃがを一口大に切り、耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをする。電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。 2.ボールにヨーグルト、マヨネーズ、レモンジュース、レモンの皮のすりおろし、オリーブオイル、砂糖、ミントの葉を加え、よく混ぜる。 3.1のジャガイモの粗熱がとれたら、2のボールに加え、和える。塩と黒コショウで味を調えて出来上がり! ミントの葉はディルやバジルなどのハーブにも代用可能です!【オダーナルみさ】
-
-
スポーツ 2017年04月21日 17時00分
WBCの後遺症 キューバ代表が日本に売り込んできたウラ事情
千葉ロッテにキューバ代表のWBCナインが移籍する可能性があるという。 そのWBCナインとは、ロエル・サントス外野手(29)。対侍ジャパン戦でもスタメン出場し、“走りながら打つ”独自の打撃フォームでファンを驚かせた選手である。現時点ではキューバ国内の共産党機関紙が報じたこと以上の話は出ていない。また、千葉ロッテの戦力状況を考えれば、補強するのなら、デスパイネの抜けた穴を埋める大砲タイプだろう。球団経営幹部が一部メディアに対し、否定も肯定もしない曖昧なコメントを発していたが、1番タイプの俊足外野手は、むしろ有り余っている。このチグハグな移籍話には『ウラ』がありそうだ。 「キューバの(野球の)国内事情も影響していると思います。野球強豪国としての再建は急がなければなりませんので」 WBC準決勝、決勝を現地取材した米国人ライターがそう言う。 そもそも、今回のキューバ代表だが、20歳以下のナショナルチームで活躍した選手はほとんど招集されなかった。いや、招集したくてもその大半は亡命してしまったのだ。国内リーグを見ても、衰退は明らかだという。前出の米国人ライターはもとより、WBCの試合を解説した海外野球通たちも口にしていたが、豪腕剛球の投手、フルスイングのパワーヒッターはほとんど見られなくなってしまったそうだ。 「投手は130キロ台後半の直球、変化球主体の技巧派が目立つようになりました。バッターにしても、そうです。国内リーグとはいえ、かつては4割バッターが何人もいたのに、現在は打率、本塁打、打点のタイトル争いのレベルも落ち、もう国内にはメジャーリーグで通用する選手はほとんど残っていません」(前出・米国人ライター) こうした国内リーグのレベルダウンを受け、キューバは働き盛りの年齢にある主力選手に海外経験を積ませ、次の国際大会に備えたいという。 「ロッテ入りが噂されたサントスは29歳。次のWBCでは選手としてではなく、指導者として日本のスモールベースボールを学び、キューバに持ちかえってほしいと考えているのでしょう」(前出・同) 指導者と言えば、前大会のWBCだが、ビクトル・メサ監督(当時)は試合中でも怒鳴っていた。集中力の途切れたプレー、不注意から招いたミスに対して怒っていたのだが、今大会のカルロス・マルティ監督にはそういった言動は見られなかった。今大会ではそのビクトル・メサ元監督の息子も招集されていた。選手を緊張させないため、喜怒哀楽を表に出さなかったのかもしれない。だが、ビクトル・メサ・ジュニアの目に父親と真逆の采配を執ったマルティ監督や、衰退した代表チームはどう映ったのだろうか。 「キューバの野球選手は肩書では国家公務員なので、交渉の窓口はキューバ政府になっています。かつて、巨人がセペダを獲得したとき、キューバ政府側から『強い要請』がありました。長くキューバ野球界を牽引してきたセペダのメンツを汲んでほしいというもので、巨人は将来のパイプ作りと捉え、獲得に踏み切りました」(NPB関係者) 今回のサントスの移籍話にも、そんなキューバ政府の事情も含まれているのではないだろうか。※ロエル・サントス外野手の生年月日については、1987年生まれと表記していない野球名鑑もありました。本サイトは「1987年5月生まれ」と記されたWBC出場登録選手名簿を参考にいたしました。
-
芸能
クリステン・スチュワード、ロイス・レイン候補に!
2011年02月03日 19時00分
-
芸能
マライア・キャリー、子供は異性双生児!
2011年02月03日 19時00分
-
芸能
リンジー・ローハン、大ピンチ! 盗品ネックレスが警察に証拠提出!!
2011年02月03日 19時00分
-
芸能
ブレイク・ライヴリー「世界で一番ムラムラさせる女性」
2011年02月03日 19時00分
-
芸能
キャメロン・ディアス、先生の次は詐欺師
2011年02月03日 19時00分
-
その他
「アニメロサマーLIVE 2010」Blu-ray&DVD発売決定!
2011年02月03日 17時30分
-
社会
愛知県岡崎市発! 受験生の「トイレの神様」
2011年02月03日 17時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】まさにドラマ界の珍獣ハンター、多部未華子。『デカワンコ』
2011年02月03日 16時30分
-
トレンド
ショートショート『兄さんの日』
2011年02月03日 16時15分
-
トレンド
気鋭イラストレーター・iCHIROCKが個展「豚骨ロッカーズ」開催
2011年02月03日 16時00分
-
トレンド
怪獣ファンも夢中になるプロレス。歩く雑誌・中沢健の「埼玉プロレス」体験記
2011年02月03日 15時30分
-
トレンド
東京駅:様相を変え、朝食も提供
2011年02月03日 15時05分
-
芸能
「スリアミ」健在! 『踊る大捜査線3』DVD発売会見で神田署長オオボケ?
2011年02月03日 15時00分
-
トレンド
千葉・西船橋に「一人で」「和牛を」「格安で」味わえるホルモン店! 「西船ホルモン まる」
2011年02月03日 14時30分
-
芸能
バレンタイン タレントランキング
2011年02月03日 14時00分
-
スポーツ
大みそか「Dynamite!!」で敵前逃亡のボブ・サップが因縁の鈴川真一と激突!
2011年02月03日 13時30分
-
トレンド
神保町を歩く(2)
2011年02月03日 13時00分
-
トレンド
女性には優しく、思いやりを持って、潔い男あるべき。男の中の男、竹内力が熱血指導! 男なら『ザ・タウン』をこう観ろ!
2011年02月03日 12時45分
-
トレンド
蜃気楼を観にいくガイド
2011年02月03日 12時30分