-
レジャー 2017年12月05日 22時02分
ハッシーの地方競馬セレクション(12/6)「第63回クイーン賞(JpnIII)」(船橋)
本領発揮!先週大井競馬場でおこなわれた「第9回勝島王冠(SIII)」。本命に推したディアドムスは、まずまずのスタートを切ると、じわじわと前目のポジションを取りに行く。道中は6、7番手からレースを進め、向正面中ほどから徐々に加速し、4コーナーでは抜群の手応えで早くも先頭に立つ。直線は手応え通りに力強く伸びて1着。2着馬に0秒8差も付けており、完全復活。これからの南関東を賑わせていく存在となるでしょう。 さて、今週は「第63回クイーン賞(JpnIII)」が船橋競馬場でおこなわれます。 本命には、映画「セーラー服と機関銃‐卒業‐」でブレイクしたくりっとしたキュートな瞳が橋本環奈のようなアンジュデジールを推します。前走のJBCレディスクラシックでは、直線本来の伸びが見られず5着。それでもスタートで躓き、直後にララベルに寄られて進路がなくなる不利があってのもの。加えて、右回りよりも左回りの方が良い脚を使えるタイプで、今回は左回りの1800m戦と本馬にはもってこいの舞台。JBCレディスクラシックで先着を許した各馬を逆転する可能性は高いと見ます。 相手本線は、夏の小倉で古馬を相手に2連勝を飾っているタガノヴェローナ。前走のJBCレディスクラシックでは6着に敗れましたが、12番手からメンバー中5位の上がりを使い、アンジュデジールと0秒2差。今回は51kgの斤量で、同斤量だった前走から今回は3kg差となり、逆転があっても不思議ではありません。 まとめて負かすならマイペースの競馬ができそうなプリンシアコメータ。 以下、ラインハート、アンデスクイーンまで。◎(5)アンジュデジール○(8)タガノヴェローナ▲(2)プリンシアコメータ△(6)ラインハート△(4)アンデスクイーン買い目【馬単】5点(5)→(2)(4)(6)(8)(8)→(5)【3連複2頭軸】3点(5)(8)−(2)(4)(6)【3連単フォーメーション】10点(5)→(2)(8)→(2)(4)(6)(8)(2)(8)→(5)→(2)(6)(8)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2017年12月05日 12時33分
マヂカルラブリーに激怒の上沼恵美子をめぐり議論白熱 関西住民は擁護も他地区住民は「怖い」
3日放送の『M-1グランプリ』(テレビ朝日)決勝で、完成度の低いネタを披露したマヂカルラブリーに対し、厳しい言葉を投げかけた上沼恵美子について、ネット上で議論が巻き起こっている。 上沼はマヂカルラブリーに対し、83点の低評価。今田耕司からコメントを求められると、「ごめん聞かないで」と前置き。続けて、「あのね、好感度上げようと思ったら、良い点つければいいわけですよ。本気で挑んでるんで、みんな。本気で私も挑んでます」と発言する。 マヂカルラブリー野田が不満そうに「本気でやってるから」と言い返すと、上沼は「本気でやってるっちゅうてんねん、こっちも」と啖呵を切った。 そして、「一生懸命やってるのはわかるけど、好みじゃない。よく決勝残ったなと思って」と猛烈な迫力でバッサリ。これには、同じ審査員の松本人志も苦笑いを浮かべ、当事者であるマヂカルラブリー村上も「こんなに怒られます?」と思わず愚痴った。 この光景に、ネットの評価は賛否両論。マヂカルラブリーのパフォーマンスが低いと感じた層からは、「よくぞ言ってくれた」「正論だと思う」「好みではないとしたのは上沼の優しさ」など、言動について擁護の声があがる。 一方、ライトな視聴者からは、「そこまでいうことはないのではないか」「かわいそうだ」など、マヂカルラブリーに同情的な意見が。また、「上沼恵美子が怖すぎる」という声も多く、批判的な声もあがり、プチ炎上となった。 そんななか、関西住民からは「あれくらいで怖がっていたら関西では生きていけない」「あれは上沼恵美子の通常運転」など、「あれが持ち芸」という声があがる。 この意見に対し、関西以外の住民、特に関東住民からは、「やっぱり関西は怖い」「あれが通常運転って…」と驚きの声があがり、上沼の一連のコメントや振る舞いについて、現在も白熱した議論が繰り広げられている。 やはり、関西とそれ以外の地域では、笑いやノリに違いがあるということか。
-
芸能 2017年12月05日 12時29分
もう一つのM-1?とろサーモン“以外で”視聴者が注目したものとは
今年もM-1グランプリが開催され、とろサーモンの優勝という形で幕を閉じた。とろサーモンには、優勝後から仕事のオファーが殺到し、歓喜から一夜明けた4日は、朝から番組に出ずっぱりだった。 しかし、とろサーモンが注目される一方で、思わぬ形で注目を浴びてしまった者たちもいる。 まず、とろサーモンよりネットを騒がせてしまったのは、MCの上戸彩が着ていたワンピースだ。上戸のワンピースが画面に映し出されるや否や、ツイッターでは「かわいい!」と話題になっていた。 このワンピースは、グッチの2016年シーズンのもので、ネットでは、そのデザイン違いの商品が4日午前現在、59万9800円で販売されている。それもあってか、M-1の最高視聴率は、最終決戦を終えて結果発表に移る前の上戸の「発表は…今年もCMの後でーす」というフレーズの場面だった。関東で21.7%、関西で34.6%(いずれもビデオリサーチ調べ)を記録している。 また、審査員の上沼恵美子の毒舌にも注目が集まる。もともと毒舌を売りとしている上沼だが、この日は6組目に登場したマヂカルラブリーに対して、「好みでない」「よう決勝残ったな」などと厳しい一言。こちらは逆にネット上で、「パワハラ」「言葉選びが酷い」などと上沼に対する批判が相次いでいた。 しかし、マヂカルラブリーのボケ担当・野田は「あんなに怒られたのは、小学生以来。来年は上沼さんを笑わす1年にしたい」と前を向く。上沼も「好感度を上げようと思ったら審査員もいい点をあげられる。でも、私も本気で挑んでいる」とM-1にかける思いを話していた。 そして、番組終了後に世間をほっこりとさせてくれたのが、13年ぶりに審査員を務めた春風亭小朝だ。小朝はCM中など、OAされない場面での、とろサーモン・久保田のお客さんに対する態度をブログで評価。「決勝が終わった後に、深々と頭を下げていた」と裏エピソードを披露した。 とにかく、今年もさまざまなドラマがあったM-1の舞台。その熱は放送から一夜経っても冷めそうもない。
-
-
芸能 2017年12月05日 12時24分
【結婚している男性必見!】林修が語る主婦をイラつかせる言動
12月3日に放送された「林先生が驚く初耳学!」(TBS系)で、MCの林修が「女性がイラつく男性の言動」を語り、女性視聴者からの共感を呼んだ。 林は「『夕食に何食べたい?』に正直に答える男は最悪!」と、主婦からの「夕食何食べたい?」という質問に、「カレーライス」「生姜焼き」など、具体的な料理名を答えることは、主婦をイラつかせると主張。 その理由を、先日フェイスブックに投稿され、約10万“いいね!”を獲得した『「夕飯何食べたい?」が持つ理不尽さと、ベストな返答の考察』という記事の内容を引用しながら語った。 「夕食何食べたい?」の中には、「夕食、冷蔵庫の中身とスーパーの特売と旬の食材と栄養バランスを考慮した上で、家族みんなが文句を言わずに食べられて、私の腕でも作れる料理の中で、何が食べたい?」という要素が含まれているらしい。 林は黒板に「行動する家事」と書き、「男にはこれ(行動する家事)しか見えないんです。『掃除してるね』『食事作ってるね』って」と、男性は家事を表面的な部分でしか見ていないと言い放つ。 「でも、やってる女性からしてみたら、この(行動する家事)前の段階として『考える家事』。本当に3食の献立を考えるのは大変」「主婦は家事という本当に大変な仕事をこなしている中で、終わりのないものを毎日考えなきゃいけなくて、この部分(考える家事)の重みって、すごい重いなっていうのはわかっていただけますよね」と家事の大変さを説明し、会場内から納得の声が多く漏れた。 番組を見ていた女性のツイッターユーザーからは、「世の男子諸君に見てほしいわ。モテ男になれるかもよ…?」「男は買い物って言ったら物を買ってるだけだと思ってる。冷蔵庫の中身から冷凍庫の中身を覚えて、さらに、ないものをメモしてきて、さらに、あれがないとかこれがない〜とか頭の中フル回転だよ。」などなど、林のプレゼンに共感を示す意見が多く寄せられている。 現在、3組に1組が離婚する時代と言われている。林の話を聞いていると、離婚率の増加を食い止めるためには、男性が家事や育児の大変さを理解することがとても必要なことのように思える。
-
芸能 2017年12月05日 12時21分
古坂大魔王が簡単に人を笑わせるテクニックを披露
12月2日に放送された『俺の持論』(テレビ朝日系)に古坂大魔王が出演し、人を簡単に笑わせるためのテクニックを語った。 まず、今年の7月にニューヨークの国連総本部で開催された、貧困の撲滅や教育の確保を目指す「持続可能な開発目標(SDGs)」のレセプションパーティに出席した時のことを語り始めた古坂。その席で各国の政界人のスピーチを聞いていると、「スピーチは必ず『ギャグ』から入る」という共通点を見つけた。「国連の現場でも各国、いろいろプレゼンする場合、必ず面白いギャグが入ってくる。政治の中でも笑いってすごく影響している、世界的には」と、“笑い”の重要性をピコ太郎の活動から体感したらしい。 それから古坂は、「実は笑いを取る簡単な方法があります」「大丈夫、(ボケやツッコミは)一個もいりません」と、「笑いなんて簡単に取れないだろ…」と会場内に溢れる、不安を取り除くテクニックを提案。 まず、古坂が挙げたテクニックは、「声のボリュームを一つあげる」ことだ。これに対して、聞き手のハライチ・澤部佑も「この間、萩本欽一さんと一緒で、『結局大きい声だ』って言ってましたもん」と、お笑い界のレジェンドも声の大きさと笑いには関係性があると話していた。 次に挙げたのが、「キーを2音上げる」ことだ。「人間は興奮していると声のキーが上がるんです」とキーを上げることで、周囲を興奮状態にさせ、心を緩和させることができるらしい。 さらに、「『パピプペポ』は面白さ満載なんですよ」と語る古坂。「これ世界的にそうらしいんですけども、『パ、ピ、ポ』って破裂音なんですけども、なんか面白いらしいんですよね」と、人間は感覚的にパ行を面白いと考えてしまうようだ。 最後に語ったテクニックが、「裏打ちのリズムで話す」。「世界的にそうで、なんか『んあんあんあ』って言ってると、なんかウケてる」と、話し方のリズムを少し裏打ちにすることで、楽しい気持ちにさせることができると説明した。「声のボリュームを1つ上げる」「キーを2つ上げる」「パ行の言葉を使う」「話のリズムに裏打ちを入れる」。これらを意識すれば、話し下手な人でも、知らない人と簡単に打ち解けられるかもしれない。
-
-
芸能 2017年12月05日 12時20分
【婚活中の人必見!】カリスマ婚活アドバイザーが婚活現場の実態を語る
12月2日に放送された「おしゃべりオジサンと怒れる女」(テレビ東京系)に、結婚相談所「マリーミー」の代表で婚活アドバイザーの植草美幸が出演し、婚活現場の実態を語った。 現在、婚活サービスを利用して結婚にこぎつける人の割合は、約10パーセントらしい。だが、植草がスペシャルアドバイザーを務めるコースを利用した人の成婚率は、業界最高の約80パーセントにも上るようだ。 コースでは、婚活サイトで知り合っても、一向にデートに発展しないケースが多いことから、「何月何日何時何分にどこで待ち合わせをして、何を食べて、水族館に行って、お散歩して、何時に駅まで送ってさよならしなさいね」と、かなり細かいフォローをするらしい。あまりに能動的すぎるため、司会の千原ジュニアは「(そんな人任せで付き合って)その後大丈夫ですか?」と心配する。 しかし、植草は「でも、私は結婚してもらえればいいので」と、“あくまで結婚させるまでが自分の仕事である”とビジネスライクな考え方を持っている。この発言に対して、聞き手の坂上忍は、「今の好きですね!割り切ってて」とサッパリした仕事観を持つ植草に絶賛の声を上げた。 植草は仕事内容を一通り話した後、仕事で遭遇した「だから、結婚できないんだよ」と感じた人の特徴について語り出す。まず挙げたのは「女子アナと結婚したがる男性」だ。聞き手の古舘伊知郎は「なんで女子アナと具体的に結婚したいって…」と質問。植草は「『自分はアナウンサーと結婚した』って言うことを自慢したい」と見栄のために結婚を考える男性は少なくないようだ。 また、植草は男性だけでなく、女性に対しても辟易しているらしい。その女性は「現実から目を背けるアラフォー女」だ。「自分の市場価値を認めない!望みが高い!絶対下げない」「20代の時と同じ感覚で婚活に挑む!終いには『ろくな男いないじゃん』って」と、選ばれる側としての意識が低い女性に対しても声を荒げた。 歯に衣着せぬ物言いに、坂上は「植草さんと飲みに行きたくなったな」と、シンパシーを感じたのか、植草の話を終始笑顔で聞いていた。 植草の話を聞いていると、「婚活サービスを利用する人は一癖も二癖もありそうな人が多いのではないか…」と不安になってしまう。そういった人は本当にごく一部であると願いたい。
-
芸能 2017年12月04日 22時59分
有吉が猿岩石のブレイクを語る
12月3日に放送された『ボクらの時代』(フジテレビ系)で、有吉弘行とアンジャッシュ・渡部建、カンニング竹山が出演。プライベートでも20年以上の交流がある3人が、普段テレビでは見せない、一味違うトークを披露した。 3人は「竹山社長の会」と呼ばれる食事会を、定期的に開催している。竹山社長の会では、グルメ芸人として名高い渡部がお店を選び、お会計は竹山がするというシステムらしい。 竹山は「今日テレビカメラの前でハッキリさせようぜ。『お会計は社長に』って…おごる額じゃないんだよ」と、竹山を社長と持ち上げ、毎回お会計をさせられる不満を語る。しかし、渡部は「すっごい良いお店を用意してるつもりですけどね、僕は。変な話、いくら竹山さんがお金を積んでも行けないようなお店を」と反論し、「言い方悪いよ」と竹山がツッコみ、3人の仲の良さが垣間見れた。 話のテンポは徐々に上がり、「今思えば(有吉も)ちゃんとやってたもんね、コント」と有吉の若手時代を語り出す。「電波少年終わって何年目くらいがしんどかったの?」と竹山が質問。有吉は「電波少年帰ってきた時にしんどいなと思いました」「(ヒッチハイク後は)コント全然ウケないし」と当時の苦労を口にする。「確かに、コントは聞いてもらえてなかったよね」と若手時代に同じライブに出演する機会の多かった渡部も、当時の有吉の戸惑った様子を懐かしんだ。 さらに、「貯金が0になって、来月から借金だなって思った時に、ちょっと仕事が増えて…」と猿岩石としてブレイクした後に訪れた、不遇の時代から脱却した話をする有吉。貯金がなくなったのが2007年らしく、「すごい10年だね。その前の10年もすごいけどさ」と有吉の人生の荒々しさを口にする渡部に、「アップダウン激しすぎて…」と有吉は自身の芸能生活を感慨深げに語った。 売れない時代をともに切磋琢磨してきた仲間はかけがえのない存在だ。芸人同士の交友関係を芸人自身が熱く語ることはほとんどない。しかし、私たちが思っている以上に、仲の良い芸人には深い絆があるのかもしれない。
-
芸能 2017年12月04日 22時54分
M―1優勝の「とろサーモン」バラエティ番組での活躍は厳しい?女性ファン皆無…
年末の風物詩「M―1グランプリ2017」が12月3日、東京都六本木にて行われ、「とろサーモン」(久保田和靖・村田秀亮)が4094組の頂点に立ち賞金1000万円を獲得した。 とろサーモンは、今年2017年で結成15年目。M―1の出場ルール上、今回がラストイヤーであった。村田は「売れへん時代が長かったんで、いまだに信じられません」と涙ながらに優勝の感想を語っている。 また、とろサーモンは既にテレビでも活躍しており、昨年の銀シャリに続きテレビでも顔なじみの芸人コンビが優勝を飾ったことになる。 特に、久保田は単独でも多くのバラエティ番組に出演しており、M―1優勝前からその知名度は抜群で、年末から年始にかけて多くのバラエティ番組に出演すると予想されている。 しかしながら、一部では、とろサーモンのふたりは、バラエティ番組を一周したところで、以前の露出になるのではないかと予想されている。芸人に詳しい放送作家はこう語る。「とろサーモンの特に久保田さんは、バラエティ番組にも頻繁に出演していますが、視聴者からの人気はあまり高くはありません。例えば、頻繁に出演している『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)では、すぐに声を荒らげたり、すぐに暴力的な発言をするので、女性のファンは全くついていません。なので、過去の優勝者であるブラックマヨネーズやサンドウィッチマンのように冠番組を持つほどの人気を獲得していくのは、M-1王者となった今後も厳しいでしょう」 また、久保田は離婚歴があったり、相方を20回以上も変えているほか、ケンドーコバヤシから「芸人としては100点、人間としては0点」と評されるほどに性格が悪いことは有名である。 そのため、M-1優勝以前から久保田にはアンチに近いファンが多く付いているとされており、漫才の仕事はともかく、バラエティ番組での露出はあまり増えないのではないかと予想されている。 果たして、とろサーモンはバラエティ番組でも「王者の風格」を示すことができるのか…。
-
芸能 2017年12月04日 22時43分
ディーン・フジオカの熱すぎる食へのこだわりに、ネットでは「嫌いになった」
11月30日に放送された『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)にディーン・フジオカが出演し、食への熱いこだわりを見せ、ネット上で反響を呼んでいる。 過去に2回、同番組ではディーンの食レポを放送しており、「ほうれん草の灰汁が少しだけスープに影響を及ぼしている気がして…」「僕が好きなのはコレではない」と辛口な意見を店員に言い放つなど、ディーンの強すぎる食へのこだわりが好評を呼び、この度、第3弾が放送された。 今回、ディーンのこだわりメニューは「火鍋」という中国発祥の辛いスープが特徴の鍋料理。 ディーンは火鍋が有名なお店に出向き、火鍋を食べるが「あー」と小さな声を漏らすだけで、険しい表情のまま無言で食べ続け、食レポとは思えない空気に。 どうやら、つけダレがお気に召さなかったらしく「これ(つけダレ)の中に入っているソース、分けて持ってこられる?」と店員に注文。 つけダレのベースになっている豆板醤やピーナッツバターなどを持ってこさせ、「自分のミックスに作り直す」と、苦笑いを浮かべる店員の前でオリジナルでつけダレを作り始めた。 最後にこの店の火鍋を「65パーセントくらいかな…」と辛口採点するディーン。 しかし、「自分の好きなものにあーだこーだ言ってるだけで…」と、あくまで独断と偏見のジャッジであると弁明した。 番組を見ていたツイッターユーザーは、「アブナイ夜会見てディーンさん嫌いになった」「ディーンさんかっこいいんだけど なんだか私は苦手意識があるんだよね 今日の夜会みてわかった」「櫻井&有吉の夜会観てたけど、ディーン藤岡みたいな人間大嫌いやわ 久々にテレビ観て腹が立った」と否定的な意見を多く寄せていた。 一方、「ディーンさん!夜会の火鍋面白かったです 正直に自分の好きなものを追求するストイックさ大好きです」「夜会のディーンさんのこだわりシリーズ好きだなぁー」「こだわり強すぎるディーンが可愛く見えてきた」など、こだわりの強さを肯定的に堪える意見も少なくない。 ディーンは俳優だけでなく、ミュージシャンやモデル、映画監督もこなすマルチアーティストだ。 自分のこだわりが様々なジャンルに明確にあるからこそ、どの仕事にも全力で注ぐことができ、多方面からの高い評価につながっているのかもしれない。
-
-
芸能 2017年12月04日 22時17分
ヒルクライムのメンバー逮捕の余波
ヒット曲「春夏秋冬」で知られる男性2人組ヒップホップユニット「Hilcrhyme(ヒルクライム)」のメンバー・DJ KATSUこと斎藤桂広容疑者が1日、大麻取締法違反(所持)の疑いで静岡南署に現行犯逮捕されたことを、各メディアが報じた。 各メディアによると、斎藤容疑者についての情報を得た同署が捜査を進め、同日に本人立ち会いのもとで家宅捜索したところ、新潟市中央区の自宅の居間で大麻を発見。斎藤容疑者が「事務所」と説明する新潟市内のビルの一室からも、ラップに包まれた乾燥大麻が4包見つかったため逮捕。斎藤容疑者は容疑を認めているという。 逮捕を受け、2日放送の東海ラジオ「カウントダウン3・2・1!!!」は、収録済みだったヒルクライムの出演について差し替えを決定。東海テレビは、1日深夜に東海地区で放送予定の、ヒルクライムが主題歌「涙の種、幸せの花」を担当していた真矢ミキ主演ドラマ「さくらの親子丼」の最終回拡大版の放送中止を公式サイトなどで発表した。動画配信サイト・フジテレビオンデマンドでの見逃し配信も停止した。 また、ファンクラブツアー2公演が中止となったことが2日、公式サイトで発表された。「『さくらの親子丼』はすでに放送が終了。制作は東海テレビだが、放送はフジだっただけに、放送期間中の逮捕だった場合、担当者は煩わしい“後処理”に奔走させられていただろう。まさに不幸中の幸いだった」(テレビ局関係者) ヒルクライムは、斎藤容疑者とTOCによる新潟県出身の2人組。09年にメジャーデビューし、同年の2枚目シングル「春夏秋冬」がミリオンヒット、さらに、インターネット配信で300万ダウンロードを記録するなど大ヒットしていたが、どうやら、斎藤容疑者は稼いだ金をせっせと薬物につぎ込んでいたようだ。
-
芸能
パトリック・デンプシー、ジャグリングの腕前はワールド級!
2011年07月11日 19時00分
-
芸能
ゾーイ・サルダナ、アドレナリン中毒!
2011年07月11日 19時00分
-
芸能
ダニエル・ラドクリフ、ハリー・ポッターは運動オンチ!!
2011年07月11日 18時45分
-
芸能
ケイト・ハドソン、ずっと女の子だと思っていたのに…
2011年07月11日 18時00分
-
芸能
妻の水野真紀を「ミキ」と呼んだ!? 不倫キス後藤田議員にオススメ画像
2011年07月11日 15時30分
-
芸能
NHKまでもが「マルモ」芦田愛菜頼み!?
2011年07月11日 15時30分
-
芸能
独立騒動に揺れてブログで情緒不安定の加護ちゃん、ホントに大丈夫?
2011年07月11日 15時30分
-
スポーツ
東京で一番暑い場所。真夏の歌舞伎町にたちのぼった入道雲!! 地下プロレス『EXIT-79 CORE:Y』に波乱の一揆勃発!!
2011年07月11日 15時30分
-
スポーツ
『群馬のチャップマン』がトラのブルペンを変える!?
2011年07月11日 15時30分
-
ミステリー
方位磁石の南北が逆転する? 房総半島で多発する『磁気異常』
2011年07月11日 15時30分
-
トレンド
柔らかオッパイグラドル鈴木ふみ奈ちゃんの新作発売記念イベントが開催
2011年07月11日 15時30分
-
トレンド
「聴く官能小説」は官能できるか?
2011年07月11日 15時30分
-
芸能
元モー娘アナ・テレ東の紺野あさ美 はやくもプロ野球選手ゲットを宣言か!?
2011年07月11日 11時52分
-
芸能
次世代の前田敦子はいるのか!? AKB48の姉妹グループ、HKT48のメンバーが決定
2011年07月11日 11時50分
-
芸能
今度は観月ありさ 無名でも有名女優との浮き名で有名な清水アキラの三男・良太郎
2011年07月11日 11時45分
-
芸能
吉田拓郎と泉谷しげる 犬猿の二人が和解した!!
2011年07月11日 11時45分
-
芸能
自伝出版はブレーキになるか? 『来年消えると思う芸人』1位の楽しんご
2011年07月11日 11時45分
-
トレンド
縁結びの東京大神宮で「七夕祈願祭」
2011年07月11日 11時45分
-
スポーツ
ゲイがコネー! タイソン・ゲイが臀部手術で世界陸上出場ならず
2011年07月11日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分