-
芸能 2018年06月15日 20時00分
アンチがまたもや暴走中 第4子妊娠発表の辻希美、炎上はいつから始まった?
元モーニング娘。の辻希美が、第4子の妊娠を14日にオフィシャルブログで発表した。夫で俳優の杉浦太陽も同日にブログを更新し、夫婦そろっての発表となった。12月の出産予定であるという。 辻は2007年に杉浦との結婚を発表。同年に長女を出産。2010年に長男、2013年に次男を出産している。辻といえば、毎度ブログが炎上することで知られるが、今回もアンチが騒ぎ出している。その内容は「最近目立っていなかったから話題作りか」「ブログの広告収入くらいしかないのに、4人も子育てできるの?」「これまでも無責任子育てだったから末っ子がかわいそう」「また出産時の『地獄体験』アピールかよ」といった心ない声が目立つ。 「辻のブログ炎上は、最初は子育てネタからはじまりました。生後2か月の子どもを雨の日のディズニーランドに連れ出す、病み上がりの子どもをハイキングに連れ出し熱がぶりかえす、子どものお弁当のおかずの栄養バランスを考えていないといったものですね」(芸能ライター) ほとんど小姑状態であるが、今回の妊娠報告でも計画性の無さを指摘するなど「余計なお世話」なツッコミが少なくない。そもそも2007年の結婚も妊娠が発覚しての“できちゃった婚”であった。 「これまでさんざん炎上も経験していますし、今回の案件でも辻は何も気にしていないでしょう。むしろ炎上すればするほど、ブログのアクセス数も伸びて広告収入もアップしますから、養育費にあてられて良いのではないでしょうか」(前出・同) まさに母は強しであろうか。この様子では「ブログ炎上女王」の座は当分キープし続けそうだ。
-
芸能 2018年06月15日 19時00分
炭水化物は食べない、テコンドーの黒帯を2年で取得…GACKTの驚愕エピソード
歌手のGACKTが4年ぶりにパンを食べ、その後、体調に変化があったことで「怖すぎる」と心境を明かした。 GACKTは滞在先のフランス・リヨンで「4年ぶりのパン」を食べたことを先日明かしていたが、その翌日、パンを食べたからか「急に腹筋したくなってきた」という。また、そればかりか、「パンを食べた後のあの睡魔は何だったんだろ」と異常な睡魔に襲われたことを報告しつつ、「#気を失うように落ちてしまった」「#怖すぎる」とハッシュタグでその驚きを表現した。 これを受け、ネット上では「炭水化物を取らないGACKTさんかっこよすぎか」「ストイックすぎ」と称賛の声も挙がったが、「キャラ作りも大変だね」「美意識高いだろ?自慢に受け取れてしまう」「俺は本物しか食べないぜみたいな上から目線を感じて、嫌になってきた」などといった批判も相次いだのだ。 だが、実際GACKTは決めたことは徹底的に突き進むタイプで、“キャラ作り”や“上から目線”なのではなく、意思が強いということなのかもしれない。しかも、それは昔からなのだ。 例えば、2007年にテコンドーを始めた際は、ほぼ毎日トレーニングをして、通常3〜5年かかる黒帯をなんと2年で取得。他にも空手やボクシングの腕もかなりのもので、格闘技イベント「RIZIN」から出場の声がかけられたそう。 さらには、スノボ好きが高じて山を買ってしまったり、喉を労わるために、自宅に加湿器代わりの滝を作ってしまったという伝説も持つ。 「大胆な面ばかりが取りざたされるGACKTさんですが、実は繊細で優しい一面も多いんです。仲のいいYOSHIKIさんには何度も夜中に突然呼び出されたことがあるそうですが、なんだかんだ足を運ぶし、スタッフの知り合いがGACKTさんに会いたいがために挨拶に来ても、丁寧に対応するそうです」(芸能関係者) 確かに、GACKTが高校の卒業式で行う「サプライズライブ」は2006年から毎年実施しており、夢を持つことの大切さなどを伝えている。 これもストイックなGACKTだからゆえ、できることなのかもしれない。記事内の引用についてGACKTの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/gackt/
-
スポーツ 2018年06月15日 17時30分
トラは株主対策よりも「緒方監督を見倣え」の声
今オフの国内FA市場の目玉とも言える埼玉西武・浅村栄斗内野手(27)と、広島東洋・丸佳浩外野手(29)に対し、金本阪神が調査を開始――。そんな一報が駆けめぐっている。「この一報が紙面に出たのは、6月12日。12日というのがアヤシイですね。翌13日は、阪急阪神ホールディングスの株主総会が開かれました。この株主総会でタイガースの不甲斐なさに憤りを伝える株主も出ていますし、4番を予定して獲得したロサリオは二軍、連日、金本(知憲=50)監督のチームを嘆く発言が伝えられていました。タイガースは『チーム強化のため、常に動いています』という、メッセージだったのでは?」(球界関係者) そう考えてみれば、不振のロサリオに代わる新外国人選手として、カブス3Aのエフレン・ナバーロ外野手(32)との契約合意が「目前に迫った」とするニュースも同10日に伝えられている。やっぱり、株主対策か…。まだ6月だというのに、オフの補強に関する報道が駆けめぐったことに対し、プロ野球解説者がこう指摘していた。「セ・リーグは広島が独走態勢に入りつつあり、2位以下のチームがダンゴ状態です。広島も本調子ではありませんが、他球団の調子が悪すぎる。広島のチーム編成の勝利ということでしょう」 その広島も16年の優勝以前は、長く低迷していた。25年ぶりの優勝だった。 広島出身のプロ野球解説者がこんな話をしてくれた。「カープが長く低迷した原因はFA制度です。広島のチーム強化は選手を育てることをメインに置いていました。しかし、一人前に育つと、FA権を行使して他球団に出て行ってしまう。これではチームは強くなりません。広島の編成、スカウトはドラフト指名した選手がFA権を取得する前に、これまで5年掛かって一軍戦力になる育成を短縮すること、権利を取得してもチームに残留してもらえるような組織作りに変えたんです」 今季の丸は序盤戦に右太股を故障し、交流戦前に復帰してきた。調味深いのは、その丸の「故障前」と「離脱直後」のチーム事情だ。〇離脱前25試合 4・92点〇離脱後8試合 3・75点 これは広島打線の「1試合平均」での得点。丸がいるかいないかで、得点能力は“1点以上”も違っていたわけだ。 こうしたデータを見ると、「丸が復帰する」の一報が届けられるだけでチームが活気づく。 また、緒方孝市監督(49)にとっても、丸は思い入れの強い選手でもあるようだ。二軍時代から目を掛けていたという。「一軍監督に昇格した15年から、丸に対しては厳しくあたっていました。二軍時代も丸にだけは厳しかった」(関係者) 丸に“感じるもの”があったのだろう。ドラフト1位ではない叩き上げ、生え抜きの主軸バッター、そういえば、丸のFAに関しては巨人も関心を抱いているとの一報もあった。緒方監督と丸は“酷似する点”も多い。「昨年オフの契約更新で、丸は大幅昇給を勝ち取りましたものの、あまり嬉しそうではありませんでした。丸は年俸の上がり幅とは別に『タイトル料』を希望し、球団はそれには応じられないの一点張りだったと聞いています」(前出・同) タイトル料を出すかどうかが、丸の他球団流出のカギになるかもしれない。 しかし、広島には苦労して一軍定着を勝ち取った選手も多い。また、FA制度が導入された当時のように特定の人気球団にドラフト候補が集中するというご時世ではなくなった。「メジャー志望のある選手は別ですが、近年では一緒に苦労した指揮官、コーチがいるから国内FA権は行使しないとする傾向も見られます」(前出・プロ野球解説者) 金本監督も“タテジマ愛”の強い選手を育てるチャンスでもあるのだが…。新外国人、FA補強のタイガース情報は、株主の感情を逆撫でしてしまったのではないだろうか。「緒方監督を見倣え」の声も聞こえてきそうだ。 今の強い広島は、緒方監督が二軍指揮官時代に苦労した証とも言えそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2018年06月15日 17時00分
“お嬢”河北麻友子、劣等感が「全くない」! 奔放キャラをアンチが受け入れてきたワケ
14日に放送された『世界の哲学者に人生相談』(NHK Eテレ)に、河北麻友子、磯野貴理子らがゲスト出演した。同番組は、視聴者の人生相談をもとに、哲学者の残した名言や思想をひもときながら出演者が熱く語り合うトーク番組。今回は「同級生に劣等感を持っており、同窓会に行けない」という女性の悩みが取り上げられた。 劣等感について河北は「全くないです〜。というか、劣等感という言葉すら知らなかった」と話した。さらに「何で誰もが劣等感を持ってるって決めつけるの?」と問題提起した。対して磯野貴理子は「私は劣等感の塊ですよ」と反論。「芸能界には身長が高くてきれいな女性がいっぱいいるでしょ。私は背も低いし、顔もアップに耐えられるほどじゃないから、劣等感ばっかり感じていた時期がありました」と赤裸々に話した。 実際のところ、ネットでは「同窓会なんて成功者が行くところでしょ」「マウンティングされるから嫌」「金持ちと結婚した自慢話を聞かせられる」「独身は行きづらい」という声も多くあった。劣等感から同窓会に“絶対行かない派”は多いようだ。 このような女性にとって、河北のコメントは良く思えないものだったろう。またもアンチの声が上がるかと思われたが、その予想は外れた。「劣等感がないなんて…河北麻友子になりたい」「河北麻友子みたいな友達ほしい」という書き込みが多く見られたのである。 以前に比べて、河北に対する世間の反応が穏やかになったのはなぜだろう。 「たしかにデビュー当時は、NY育ちのお嬢様キャラで売っていたので、女子のアンチは多かったですね。先輩芸能人にもタメ口でズバズバ言う性格が『生意気』『礼儀知らず』と言われ、炎上する騒ぎもありました。しかしその浮世離れしたキャラを上手く生かして彼女のイメージを変えたのが、謎解き冒険バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)での出川哲朗との共演。出川との絶妙な絡みやお嬢様とは思えぬ体を張った海外ロケの様子に、世間の見方がガラリと変わったようです」(芸能ライター) 出川との海外ロケの様子を自身のインスタに上げるたびに、瞬く間にいいね!が10万件を超える。コメントも「お嬢待ってました!」「このコンビ大好き」「出川ガールは河北ちゃんじゃないと面白くない」といった様子で、熱烈なファンが多いことがうかがえる。 「劣等感は感じない」という河北。いつも誰かと“比べられる”芸能界において、その性格は「吉」と出そうだ。
-
レジャー 2018年06月15日 15時37分
「目立たない穴がいるよ」 ジューンステークス 藤川京子の今日この頃
出走頭数が9頭で、少ないレースですが出走頭数が18頭でも殆どが9頭に絞ってから予想になるので、手間は省けますが意外に簡単というわけにはいきません。 力関係を見れば、タイム実績を見ればルックトゥワイスで決まりの様にも思えます。前走のタイムは今の東京の良馬場を考えてもそれなりにやはり速いですし、10戦して連を外したのは2回だけです。前走は半年ぶりの叩きで2着の頼もしい存在です。しかし、強い馬が出走するレースは、その馬について行こうとする他の有力馬が、勝とうとして無理をする事があり、ゴール前で力尽きて紐荒れがよくあります。 気になるのは、サトノグラン以外の殆どの馬は前走より斤量が増えていますが、1頭だけ斤量が減っている馬がいます。その名はパワーポケット。15年まではダートで有力視されていた馬ですが、原因は分かりませんが突然の絶不調になり、前走と前々走は、障害レースにも出走して調整をしています。恐らく、何か思う所があり走る気合が無くなってしまっているのだと思いますので、他の有力馬が失速すればチャンスはあると思います。 また、コスモナインボールも対戦成績で比べると、クラウンディバイダやマイネルラフレシアと殆ど差がない時があるので、目立たない穴かもしれません。ワイドBOX 7クラウンディバイダ、1サトノグラン、6マイネルラフレシアワイドBOX 4ルックトゥワイス、8サトノケンシロウ、3コスモナインボール複勝 5パワーポケット
-
-
芸能 2018年06月15日 12時50分
ケンコバ、彼女との初夜を明かす「余計なプレッシャーを与えていた」
ケンドーコバヤシが14日、『JUNKおぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)で、毎年恒例となっている「クソメンが選ぶ! 俺たちでもヤれるはず! アイドル妄想総選挙!!」のゲスト解説員として出演。自身の彼女について言及する一幕があった。 コバヤシは、レギュラーを務める『アッパレやってまーす!』(MBSラジオ)にて、「2週間前に彼女ができた」と報告し、7日には、所属事務所から正式に一般女性との交際を認めるコメントを発表したばかり。今回はゴシップ好きの、おぎやはぎとの共演ということで「何かしらのコメントがあるのでは」と注目されていた。 本人が登場するなり、早速、熱愛報道について触れる矢作兼。コバヤシは臆することなく、「これ(妄想総選挙)控えていたんで、彼女とヤリながら“誰とヤレるかなぁ”って考えていましたよ」と切り返し2人を笑わせる。続けて、事務所からの発表の際、「非常に可愛いお尻をされた方と出会いました。女は顔じゃないという言葉の意味を理解することが出来ました」とコメントしたこともあり、小木博明から「そんなかわいくないんでしたっけ?」とツッコまれると「“(顔は)普通じゃん!”ってなると思う」と語った。 これまで風俗通いのエピソードなど、数々のエロトークをしてきたコバヤシ。「彼女もエロいのでは?」と問われると、「余計なプレッシャーを与えていたみたいですね」と回顧。初めて関係を持った時には、彼女が緊張していたことを振り返った。続けて、「“気にしなくていいよ”という一言で、“優しい”と言っていただきました」と明かすと、おぎやはぎは感心。しかし、「時間をかけていろいろなことを要求したい」と本音を吐露し、「結局?」とツッコまれていた。 コバヤシは今年で46歳を迎える。同年代の千原兄弟・千原ジュニアやバナナマン・日村勇紀などが結婚したこともあり、次は彼がゴールインする番とも言われている。今後もコバヤシの動向をチェックしていきたい。
-
芸能 2018年06月15日 12時20分
「ワールドカップは見ない」古市氏の発言に小倉智昭が「嫌な奴」 ネットは古市氏擁護が多い?
14日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、コメンテーターの古市憲寿氏が「ワールドカップは見ない」と発言。それをメインMCの小倉智昭が「嫌な奴」と吐き捨て、物議を醸している。 「事件」があったのは番組の終わり。小倉が「さあ、今日からワールドカップが始まりましてね」と切り出し、フジテレビ系列で放送すると説明。そして、「今日はロシア対サウジアラビアが初戦でいよいよ始まります。サッカー好きの方はこれから一か月は眠れない夜ということ」と発言する。 続けて、山崎夕貴アナウンサーが「古市さんも見ましょうね」と一言。古市氏は「僕は見ないですけど…」とコメント。伊藤利尋アナウンサーから「見ましょうよ」とツッコミが入るなか、小倉は「嫌な奴だねえ」と顔をしかめた。 このやり取りに視聴者が反応。サッカーワールドカップに興味のない層から「古市よく言った」「興味がない人が見ないのは当然」「忖度しなかった古市は偉い」など、称賛の声が。 そして、「ワールドカップを見ない」と言い切った古市氏を「嫌な奴」とした小倉については、「同調圧力をかけるな」「見る、見ないは個人の自由ではないのか」「押し付けがましくて気分が悪い」と批判が殺到することになった。 古市氏と小倉は相撲協会の問題などでたびたび意見が対立しており、古市氏が「コメンテーターは小倉さんに忖度している」と発言し、小倉が露骨にムッっとしたことも。一部には「不仲説」もあるほど。今回も「意見の違い」が浮き彫りとなった。 嘘でも「ワールドカップを見ます」と言うこともできたであろう古市氏だが、同調圧力に屈せず「僕は見ない」と発言した姿勢は、ワールドカップに興味がない層から称賛されている。 ワールドカップを盛り上げようとすることは結構だが、「見ない」人に見ることを押し付ける行為は、不適切ととられても仕方がない。しかし、応援している人にも配慮して意見を伝えるべきだともいえる。
-
芸能 2018年06月15日 12時10分
フジのあの番組、有働アナに高額オファーしていた? 日テレを選んだ理由は…
10月から日本テレビ系「NEWS ZERO」のキャスターを務めることが決まった、3月でNHKを退局してフリーになった有働由美子アナだが、フジテレビからの高額オファーを蹴っていたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 同誌によると、各局がNHKを退局した有働アナの争奪戦を繰り広げたというが、フジテレビの「プライムニュース イブニング」は1本あたり150万円以上の高額ギャラを提示したという。 というのも、もともと、同番組は元NHKでフリーの登坂淳一アナがキャスターに就任。しかし、NHK時代のパワハラ&セクハラを報じられて降板。そのため、フジは3億円の移籍金を用意してまでオファーしていたという。 ところが、「ZERO」のギャラは1本50〜60万円ほど。ギャラはフジの3分の1で、移籍金もなかったようだが、親友で同じ事務所に所属し、同局で複数のレギュラー番組を持つタレントのマツコ・デラックスが、「日テレがいちばんスタッフの質がいいわよ」とアドバイス。 結果、有働アナは日テレのオファーを受けたというのだ。 「日テレからすれば、マツコにいくら感謝しても足りないほど。フジに比べたらかなり条件が悪かったにもかかわらず、いわばマツコの“コネ”で有働アナがオファーを受けてくれた」(テレビ局関係者) マツコの“後押し”もあったが、総合的に判断して、フジよりも日テレを選んで正解だったようだ。「フジといえば、現在は『直撃LIVE グッディ!』のMCを務める安藤優子キャスターが長年、まるで女帝のように君臨。同番組の後釜に有働アナを据えるという話が浮上していたこともあり、有働アナをライバル視している。となると、有働アナにとっては非常にやりにくい環境」(芸能記者) 有働アナには新天地でのびのびと活躍してほしいものだ。
-
芸能 2018年06月15日 11時50分
桐谷健太&門脇麦、W杯日本代表にエール「応援しています」
俳優の桐谷健太と女優の門脇麦が14日、都内で行われた「新!新のどごし生号 全国出陣式」に出席。イベント後に同日開幕の『2018 FIFAワールドカップ ロシア大会』に出場する日本代表へのコメントを求められると、「一生懸命楽しんで頑張って欲しい」とエールを送った。 イベント後にW杯についてコメントを求められた桐谷は、「ワールドカップは盛り上がりますし、日本全体も盛り上がる。みんなが楽しい気分になっていったらいいなと思います」とコメント。「一生懸命楽しんで頑張って欲しい。試合後にのどごし生を飲んでもらえれば」と話して笑顔を見せると、門脇も同調。「わたしも応援しています」とにっこり。 2人は同商品の新メインキャラクターに起用され、新CMにも出演するが、壇上で和気あいあいと商品をアピール。桐谷はCM撮影を振り返り、「監督がとてもテンションの高い人で、すごく楽しくできました。ビールもおいしかったですよ」とご機嫌で、「この仕事をオファーしてもらった時に飲み比べもさせてもらったんですけど、マジで切れ味抜群でした」と同商品の味にも太鼓判を押した。 プライベートでもお酒を飲むことが多いといい、「僕はお酒好きですよ。友達とみんなで集まっている時とか、おうちでしっぽりとかいうのもあります。お風呂上りもよく飲みます」と紹介。門脇も「友達とご飯に行ったりする時とかに、わたしもよく飲みます」とコメントし、最近は料理にもはまっていると報告。「圧力鍋を買ったんですけど、1時間もあれば角煮ができるんです。この間もスペアリブを作りました。料理は大好きです」とコメント。新商品にも口をつけ、「おいしいとしかいいようがない」と満足そうだった。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2018年06月15日 06時30分
「あげく男性に恋をする始末」田中圭を捨てて、水川あさみがイケメンを次々と“乗り換える”!
14日、WOWOW「連続ドラマW ダブル・ファンタジー」完成披露試写会、舞台挨拶に、主演の水川あさみ、村上弘明、柳俊太郎、御法川修監督、サプライズゲストで原作者の村山由佳氏が登壇した。 本作は、直木賞作家・村山氏が“女性の性欲”を赤裸々に描いた衝撃作『ダブル・ファンタジー』(文春文庫)の実写ドラマ化。官能ラブロマンスの枠にとどまらず、“女”であることに貪欲に生きる主人公の物語である。 なんといっても注目すべきは、主人公・奈津と同様今年35歳を迎える水川あさみの官能ドラマへの初挑戦。これまでドラマ・映画で様々な役柄を演じてきた水川だが、本作ではそのイメージを一新している。男性を次々と乗り換え、欲望に正直に生きる女性を、時に大胆に、かつしたたかに、ときに脆く演じている。 今までとは違う役どころに挑戦する水川は、「最初はこの役が成立するのかな」と、やはり不安を感じていたようだが、「監督やプロデューサーと話をする中で背中を押してもらって、じゃあやってみます、という感じだったんですけど、でも飛び込んでみて良かったな、と思います。やったことがないことをやりたい、と思うのは役者をやっていて大きな醍醐味だと思うので」と、女優として大きな経験を得たようだった。 水川演じる奈津に“乗り換えられる”俳優陣にも、個性的で魅力的な面々が並ぶ。奈津の夫・省吾役に眞島秀和、脚本家である奈津の師匠・志澤役に村上弘明、大学時代の先輩・岩井役に田中圭、新進俳優・大林役に柳俊太郎。いずれも、地上波テレビドラマでもおなじみだが、それぞれがこれまでとは全くイメージの異なる役柄に挑戦している。 村上演じる志澤は、仕事上でも“性”の上でも、奈津の師匠、作品の中では「魔王」と言われる存在。村上は、「魔王といえば織田信長。2回ほどやったことありますけど、今までの常識を疑いをもってぶち壊していく、というモチベーションの部分では(今回の役は)信長に通ずるものがありました」と、役の印象を話した。官能シーンは「アクションシーンに近い」とも話した村上。試写会で上映された第1話でも志澤は強烈なインパクトの残る役柄で、これからどう動いていくのかが楽しみである。 また、先日最終回を迎え、社会現象ともなった「おっさんずラブ」(テレビ朝日系)に出演していた田中、眞島は今回登壇できず、メッセージが紹介された。眞島は「苦しくなるのに愛おしい」とこの作品を表現し、水川は作品を見終わった眞島から、この場では伝えられないような秘密のメールをもらったことを明かした。 田中からは、「あさみちゃんお元気ですか?僕はあなたに捨てられてから毎日ボロボロで恋焦がれて、あげく男性に恋をする始末。責任取ってください」と、人気ドラマ「おっさんずラブ」を彷彿とさせるコメントで会場を沸かせた。本作で田中は、“はるたん”とは全く別の顔を見せる。 各キャストのこれまで見ることのできなかった一面が堪能できる本作は、6月16日22時スタート(毎週土曜日放送、全5話)。第1話は、「無料でWOWOW!」にて6月19日に無料で視聴可能。水川は、「2話からもWOWOWに加入して見てください!」とアピールした。
-
芸能
大林素子に熱愛報道 お相手は14歳年下の御曹司
2012年05月15日 11時45分
-
芸能
エスパー伊東が空き巣被害
2012年05月15日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(5/16)「川崎マイラーズ(SIII)」(川崎)
2012年05月15日 11時45分
-
社会
54歳の教師が女性のスカート内を盗撮 とがめられてSDカードを飲みこむ!
2012年05月15日 11時45分
-
社会
客離れが止まらない! デパート市場サバイバル戦争の壮絶(1)
2012年05月15日 11時00分
-
社会
顔に似合わぬ“小心者”法廷で怯える6億円事件の実行犯
2012年05月14日 16時00分
-
芸能
ヒミツの薔薇園(11)Sexy Zone
2012年05月14日 15時30分
-
芸能
テレビ東京がロンドン五輪キャスターに佐藤隆太を選んだ理由
2012年05月14日 14時00分
-
その他
放置すれば“三大合併症”が待っている…本当に怖い糖尿病の上手な付き合い方(1)
2012年05月14日 12時00分
-
芸能
主演ミュージカルの再演が決まった元SDN48キャプテン・野呂佳代にインタビュー「総選挙1位予想は大島優子」
2012年05月14日 11時59分
-
芸能
塩谷瞬は本当に2人にプロポーズしたのか?
2012年05月14日 11時45分
-
芸能
優木まおみがユージを四つん這いにさせ厳しく指導「これはキキます」
2012年05月14日 11時45分
-
芸能
AKB48 河西智美がまた万馬券
2012年05月14日 11時45分
-
芸能
井上和香がバースデー婚 婚姻届を提出
2012年05月14日 11時45分
-
芸能
中野美奈子アナの後任は菊川怜
2012年05月14日 11時45分
-
トレンド
足立梨花がツンデレメイドに初挑戦
2012年05月14日 11時45分
-
スポーツ
捕手不在! 西武ベンチに交錯したドラフト裏事情
2012年05月14日 11時45分
-
社会
遅刻した部下に熱湯をかけ暴行加えた男を逮捕!
2012年05月14日 11時45分
-
レジャー
【ヴィクトリアマイル】ホエールキャプチャが得意のマイルでGI初制覇
2012年05月14日 10時10分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
