-
芸能 2019年02月28日 16時53分
「こういう時にクレーム言うんだね!」木下優樹菜&フジモンが新CMイベントで夫婦ゲンカ?
タレントの木下優樹菜が28日、食器用洗剤「ジョイ」の23年ぶりとなるブランドリニューアルの発表会(東京・新宿パークタワー)に夫のFUJIWARA・藤本敏史と登壇。夫婦喧嘩のようなやりとりを見せて会場を盛り上げた。 発売開始から23年目にして『ジョイ』が全面ブランドリニューアルすることを記念し開かれた同イベント。手洗い用洗剤『ジョイ』、『ジョイ ジェルタブ』を改良することに加えて『ジョイ・ミラクルクリーン泡スプレー』を新発売することが発表された。 イベントではフルリニューアルした『ジョイ』にちなみ、「パートナーにリニューアルしてもらいたいこと」を語り合うことに。木下は藤本に対して「だぁ(藤本の愛称)の不器用さをリニューアルしてほしい」と回答。「器用な面がない」と言い、先日ベッドを組み立てる際にも「部品がない」と大騒ぎしたのだとか。しかし木下が原因を突き止め、結局彼女が組み立てたとのこと。藤本は「『不器用』って高倉健さんにも言えるかって話ですよ」と反論。自分はゆっくり時間をかけてゴールに近づくタイプで、人それぞれのペースがあるとこぼした。 一方、藤本は「優樹菜の主語なし会話をリニューアルしてほしい」と吐露。「洗っておいて」「片づけて」なら分かるが、主語がないと理解ができないとクレームを付けた。木下が「例えば?」と聞くと「ええんやな?」とエピソードを回顧した。藤本が言うには先日、「明後日、ひつまぶし食べたいからお店調べて」とお願いされた藤本が、選んだ店を見せると「何ここ、東京じゃ〜ん」と返されたことがあったのだとか。藤本は「『明後日名古屋に行くんだよ! なんで分からないの?』って言われて。いや、分かるか―!」とツッコミを浴びせた。 木下は「名古屋に行く雰囲気出していたじゃん!くみ取りなさい!」とピシャリ。続けて、普段は何も言わない藤本に対し「ずるいよ。こういう時にクレーム言うんだね!」と投げかけ「リアルすぎる」と言い合っていた。
-
芸能 2019年02月28日 16時00分
朝ドラ主演に決定の窪田正孝、交際報道の彼女の浮気が心配?
2020年春から放送されるNHK連続テレビ小説が「エール」に決定し、主人公を俳優の窪田正孝が務めることが28日、同局から発表され各メディアが報じている。 報道をまとめると、同ドラマは全国高等学校野球大会の歌「栄冠は君に輝く」を始め、「六甲おろし」(阪神タイガースの応援歌)など、スポーツシーンを彩る応援歌など数々を作曲した福島県出身の作曲家・古関裕而氏と妻で歌手としても活躍した金子さんをモデルに、音楽とともに生きた夫婦の物語を描くという。 古関氏をモデルにした古山裕一役演じる窪田は、「古関裕而さんの軌跡をたどる古山裕一という役を全身全霊で演じさせていただきたいと思います」と意気込み。 男性の主演は14年後期「マッサン」の玉山鉄二以来、約6年ぶり。窪田は朝ドラに3回目の出演で初主演をゲットしたが、「本当に光栄です。現場はまだ何も始まっていませんが、ここに決意表明したいと思います」と力を込めたというのだ。 「NHKの働き方改革によって朝ドラの撮影をかなり早くからスタートさせるため、キャストの発表が全体的に前倒しになった。とはいうものの、その分、長期間拘束されることになるが、知名度と人気は絶大にアップすることは必至」(テレビ局関係者) 窪田といえば、おととし12月に女優の水川あさみと交際中で、その時点で同棲していることを報じられた。 当時の報道によると、同年秋から交際をスタートさせ、すぐに同棲状態になったのだとか。現時点まで2人が破局したという報道は出ていない。 「ともに多忙な生活を送っているが、水川は離れていると浮気される心配があることから、交際するとすぐに同棲したがるようだ。水川の結婚願望は強いようだが、さすがに、窪田の朝ドラが終わるまでゴールインはあり得ないだろう」(芸能記者) 窪田は公私ともに順調なようだ。
-
芸能 2019年02月28日 14時48分
坂上忍、新井被告を「いい役者」と擁護 “被害者の方には関係ない”と批判殺到
昨年7月、自宅で派遣型マッサージ店の30代女性従業員に乱暴したとして、強制性交の疑いで逮捕された俳優の新井浩文被告が昨日27日に保釈された。28日、放送された『バイキング』(フジテレビ)では、新井被告の保釈と今後の裁判の行方を報じた。 この報道を受けて、坂上忍は「これまで僕たちはこうやって保釈される場面を度々見てきましたけれど、大体は喋らずとも頭を下げるとか、短いながらも謝罪のコメントをしますが、新井くんはリアクションがなかった」と語っている。 歌手の山本譲二は「最悪だよね、男として最悪のことをした。芸能界復帰なんてとんでもない話ですよ。俺が許さん」と持論を展開。坂上は新井被告の示談について、「でも、可能性としては逮捕、起訴され、これだけの大騒ぎになり、番組もお蔵入りだ、撮り直しだってなって、明らかに社会的制裁を受けたなって被害女性が感じたら、また、示談の方向に向かう可能性がないわけではないでしょう」と発言。続けて、「役者としては非常にいい役者さんで…ただ、その売れっ子の彼が実刑の可能性まであるって…」と新井被告に同情するようなコメントをしている。 この坂上の発言に対し、山本は「彼は後悔はしてるようだけど、果たして反省はしているのかなと思えて仕方がない」と厳しい意見を述べた。 新井被告をまだ「新井くん」と呼び、擁護するような坂上の発言を受けて、ネット上では「なんでそんなに犯罪者をかばおうとするんだ…」「坂上忍は常に犯罪者擁護論調なの? いい役者だとか、評価されてるとか被害者の方には知らんがなって話」「まだ新井くんって言うんだ。なんで誰も注意しないんだろう」「示談に持っていけるとか、新井くんにもう少し自覚があったらとか、社会的制裁は受けたから被害者が示談にする可能性あるとか、坂上やばくない?大丈夫?」「坂上のなんとか復帰させたい感はなんなのか」と批判が殺到し、炎上状態となっている。 保釈された新井被告は示談交渉へ向かうのか、裁判で争うのか、今後の動向に注目が集まる。
-
-
芸能 2019年02月28日 13時00分
ロバートの山本博、100万円以上の甲冑で信長に! よしもと芸人、意外な特技・知識を披露
ロバートの山本博らよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属芸人24名が27日、都内で行われた新プロジェクト「ブカツ!」発表記者会見に出席。山本は同プロジェクトで歴史部に所属。織田信長さながらの「100万円以上」の西洋風甲冑を身に纏って登壇すると、信長になりきった威勢のいいパフォーマンスで会場をわかせた。 よしもとの芸人たちがプライベートで芸人仲間らを集って行っている活動を公式化し、PRしていこうという今回のプロジェクト。“ブカツ”内容も卓球部、DIY部、ツーリングクラブ、料理部、アニメ部、プラモデル部など様々。ツーリング部を指揮するレイザーラモンRGは、ツーリング部発足の際、270万円もするドッカティの高級バイクを買ったことを告白。「夫婦で乗ろうと嫁を説得して、ローンを組んで買いました」と照れ笑い。 司会部に属し、同じくツーリング部でも活動するキクチウソツカナイ。もやはりバイクを購入したといい、「僕がその( RGの)記録を抜いて280万。10年ローンを組んでバイクを買いました」と続き、よしもとにある数々のブカツの中でも、ツーリング部が最大勢力であると明言。 壇上では、それぞれの部が活動内容をプレゼンしたが、料理部は一分以内に料理を完成させるパフォーマンスを行い、会場をわかせた。また、“パラデルマンガ”で「ワイドナショー」(フジテレビ系)にも出演するなど話題となっている魂の巾着・本多修は漫画部に所属。漫画を始めたきっかけを「芸人やっていたんですけど、寝坊して謹慎くらって何もできなくなって始めたんです」と紹介。海外のイベントに出演予定があるなど、次々に仕事が舞い込んでいるというが、現在の仕事の割合を問われると、「漫画10、お笑い0」とため息。茶目っ気たっぷりのトークで周囲を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年02月28日 12時50分
有吉、No.1キャバ嬢に「昔の指原みたい」を連呼 指原は裏番組に出演中でネットが反応
2月27日の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)内で、「No.1キャバ嬢の顔をガンガン見て飯尾No.1を決めたい!」が放送された。ずん・飯尾和樹が個人的にキャバ嬢のNo.1を決める企画で、今回は鹿児島県・天文館でお気に入りの1名を選んだ。見事、No.1に選ばれたのは「こと」さん。VTRを見ていた有吉弘行は彼女に対し、「指原みたい」「指原に似てる」と強調してつぶやき、VTR明けにも改めて「昔の指原みたい」と「指原」の名前を連呼した。マツコ・デラックスから「3回目よ」とツッコまれると、理由は「絶対(放送で)使ってほしいから」と語っていた。 今回の発言を受けて、ツイッターでは「『昔の指原』って言うあたり、最近の指原はかわいくなったと思ってるんだね。近年の指原は可愛くなった、なぜかな…?」「“昔の”を強調しているのに意図があるな。有吉はやっぱり見抜いてる」「昔の指原に似てるってのはそうゆう意味ですね?有吉さん」と様々な憶測が飛び交っていた。有吉はツイッター上でも「昔の指原」の写真を上げるのが恒例となっており、「愛のあるイジリ」が定番化している。 ちょうど、同番組の裏では奇しくも、『ナカイの窓』(日テレ系)にHKT48・指原莉乃が出演しており、ネット上では「さっしーの目がいつもよりぱっちりしてる!つけまつげ効果なのか?」「さっしーの目、めちゃくちゃ気になる…」「さっしーの目がおかしいよって言われてる理由が、前日に泣いたからって…可愛いすぎか」などと、目が腫れていることに対する疑問の声が殺到していた。 指原は昔とメイクの変化もあってか、顔が変わっていると指摘されている。「キレイになった、顔が変わったとよく言われていますが、指原は以前、ツイッターで整形後の炎症や腫れを抑える薬に『いいね』してしまう出来事もあってか、整形の噂が絶えません。本人はスマホの誤操作だと投稿していましたが。実際のところ、整形が行われているのかわかりませんが、それだけ指原がキレイになったということでしょう」(芸能ライター) 昔は、顔をイジられる「ブサイクキャラ」だったのに、いつの間にか「かわいくなった」と言われるようになった指原。本人の努力もあってか、キャラチェンジには成功しているようだ。
-
-
芸能 2019年02月28日 12時40分
渡辺美奈代、次男へのお弁当公開で「中3男子でこれは恥ずかしい」の声 息子は母の過保護を理解?
タレントの渡辺美奈代が27日、自身のブログを更新し、次男の中学校最後の手作りお弁当を公開した。 渡辺の息子は長男、次男ともにタレントとして活躍しているが、この日は次男、矢島名月の「中学ラストのお弁当」だったそうで、「卒業式までもうすこしありますが…おめでとうの気持ちをお弁当にしてみました」とカラフルなお弁当の写真を投稿。「たまご焼き」や「蓮根と人参の煮物」などが詰められ、“おめでとう”と書かれたデコレーション用の旗が刺された、にぎやかなお弁当となっていた。 これを見たネットユーザーからは「素晴らしい」「名月さんにとって良い思い出になりますね」といった称賛の声が挙がっていたが、一方で、「中3男子にしては、ボリュームがないし、可愛すぎて恥ずかしいのでは?」「息子2人いますが、こんな弁当カラフルで可愛すぎて嫌がられます」といった批判の声も。さらに、渡辺がテレビでたびたび子離れできていないと話していることにも触れ、「料理は上手なのに子離れできていないのが残念」という意見も寄せられていた。 「渡辺さんは息子さんを心配するあまり、スマホにGPSアプリを登録して監視しようとしたり、修学旅行にこっそりついていこうとしたり、過保護な行動がたびたび息子さんや本人の口から語られています。そんな渡辺さんに世間はドン引きしているようですが、息子さんたちは意外にも好意的で、『母は青春時代がなかったから、今、僕たちを通して青春を楽しもうとしている』と、理解しているようですよ。息子さんの女友達が渡辺さんのインスタをフォローしていて、ちょっとした憧れにもなっているのだとか。息子さんたちにとっては自慢のかわいい母親なんだと思います」(芸能記者) また、渡辺が過保護になってしまうのには理由がある。 「長男が幼稚園に通っていたころ、渡辺さんのアイドル時代の水着写真集が園に送られるという嫌がらせを受けたり、息子さんの殺人予告まで受けたことがあるそうです。それがいまでもトラウマになっていて、息子さんをより守りたいと思ってしまうのかもしれません」(前出・同) 行き過ぎた行動も多いが、いい親子関係を築いているようだ。記事内の引用について渡辺美奈代の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/minayo-watanabe/
-
芸能 2019年02月28日 12時30分
「シャレにならん」ナイツに激怒 『水ダウ』師匠クラスの芸人解散ドッキリが物議、知名度は向上した?
『水曜日のダウンタウン』(TBS)が27日に放送。「芸人解散ドッキリ師匠クラスの方が切ない説」では、その内容がネット上で物議を醸した。 プレゼンターの小籔千豊が、この説を紹介するやいなや、スタジオメンバーは「えー!」「これダメですよ」と反応。VTRを観るまでもなく、大変なことになると懸念した。 今回、漫才協会に所属するナイツがモニタリングし、東京丸・京平とおぼん・こぼんでドッキリを行うことに。漫才協会でも、特別に仲が良いという東京丸・京平のドッキリはうまくいったものの、おぼん・こぼんのドッキリでは修羅場になるだろうと予想する塙宣之。 塙曰く、もともと二人の仲の悪さが激しく、現在は8年間私語をしていない状態だという。さらに3年前、彼らが舞台上で殴り合いのケンカをしていたことが明かされた。 ドッキリでは、解散を持ちかけないといけないにも関わらず、仕掛け人のおぼんが、具体的な話題を持ち出さずに「謝れ」と言い出したため、空気は不穏な状態に。その後、2人は言い合いとなり、口ケンカに発展。最終的にターゲットのこぼん側が解散を切り出すという最悪の事態を招いた。 ナイツがおそるおそるネタ明かしをしたが、こぼんは「シャレになるドッキリとならんドッキリあるで」とおしぼりを投げつけ激怒。ナイツは謝罪し、おぼんが帰った後も、これまでの経緯をこぼんに説明していた。 「なんとか解散は免れたようですよ。番組では、漫才協会がプラスになるならとおぼんがドッキリを受けたこと。こぼんがVTRの放送を許したこと、解散ドッキリのあとも寄席に立って爆笑を取っていたことなど、フォローしていました。しかし、スタジオメンバーはもちろん、ネットでも“ショックが大きい”、“もうおぼん・こぼんで笑えないわ”、“マジすぎて怖い”とグッタリした人が多かったようですね」(エンタメライター) 番組の説は立証された形になったが、なんとも後味の悪い結果になってしまった。しかし、おぼん・こぼんが検索急上昇ワードに入るなど、知名度が向上したのは間違いない。今回の件をきっかけに、寄席を観に行く人が増えることを願うばかりだ。
-
芸能 2019年02月28日 12時20分
南野陽子の夫が刑事告訴で「男運の悪さ」が話題 トップアイドルHからゴミ箱に捨てられた過去も?
南野陽子の夫・X氏が大ピンチだ。昨年から経営に携わっていた銀座のクリニックで約1億8000万円が使途不明。これはX氏が横領したものとして、クリニックの理事が、彼を刑事告訴することを「週刊文春」(文藝春秋)が報じている。 このX氏はこれまでも、クリニックの従業員を竹刀で殴ったり、傘の先端で胸を突いたり、無理やり丸刈りにさせたり、1時間正座をさせたりと暴行の疑いで書類送検されたこともあったという。当然というべきか金銭トラブルも絶えず、南野と2011年に結婚する前に知り合った女性からは、彼に貸した200万円以上の金が返ってこないという訴えも起こされていた。 だが、彼女の男運の悪さは今に始まったことではない。アイドル時代は少年隊の東山紀之とも噂になったことがあるが、デート中に交通事故を起こした時、交際がバレそうになった東山が、彼女を抱き上げて「ゴミ箱」に捨てて行ったという信じがたいエピソードがある。 「これは南野本人がかつてテレビ番組で語っていたことでもあります。その際、相手が大きな事務所の方だったので表沙汰にならなかったと明かしています」(芸能ライター) さらに、彼にまつわる男運の悪さを示すのが、米米CLUB・カールスモーキー石井との交際だ。「結婚秒読み」と言われながらも石井の二股やDV疑惑が発覚。そして当然、彼女も彼との結婚を夢見ていると、石井が元スチュワーデスの一般女性との結婚を発表。南野も「ほんとに何も知らなかった」と以前語っている。 天下を極めたスーパーアイドル・ナンノも、男を見る目は未だに養われていないようだ。それにしても、このままでは彼女の女優活動にも支障が出る。一刻も早い解決が求められるのだが……。
-
社会 2019年02月28日 12時10分
ヌードの美術講義が「セクハラ」として、女性が京都造大を提訴 講師の会田誠氏が反論も賛否両論
京都造形芸術大の東京キャンパスで行われた、美術家・会田誠氏による公開講座を受け、環境型セクハラで精神的苦痛を受けたとして、受講した女性が大学を運営する学校法人「瓜生山学園」に慰謝料の支払いを求める訴訟を起こした件について、会田氏本人がツイッター上で反論した。 27日に記者会見を行った原告の女性。それによると、女性は18年4月〜6月に全5回行われた「ヌードを通して、芸術作品の見方を身につける」という社会人向け公開講義を受講したとのこと。会田氏がゲスト講師を務めた第3回の講義では「涙を流した少女がレイプされた絵」「全裸の女性が排泄している絵」「四肢を切断された女性が犬の格好をしている絵」などがスクリーンに映し出されたといい、会田氏は「デッサンに来たモデルをズリネタにした」などと下ネタを口走ることがあったという。女性は大学側に抗議したものの、その後も別のゲスト講師の講義で勃起した男性の写真の投影などがあったといい、急性ストレス障害の診断を受けていた。 同日、報道を受け、会田氏は自身のツイッターを更新し、騒動について「寝耳に水でした」とコメント。当日について、「遠い記憶ですが」と前置きしつつ、「その夜のトークは僕の通常運転だったことは確かです。通常運転とは、学者や研究者のやる講義からはほど遠い、実作者としての言葉だったことです」「落ち着いた文化教養講座をイメージしていたなら、すごいギャップがあったでしょう。僕は芸術が『落ち着いた文化教養講座』の枠に押し込められることへの抵抗を、デビュー以来大きなモチベーションとしてきた作り手です」とした。 また、講義テーマについては「そもそも西洋から来た『ヌード』という美術のジャンルが、歴史的に『妙なもの』であるという点を軸に話した」といい、「モデルをズリネタに」という発言については、「美大油絵科の学生としてみんなとヌードモデルを描いていた時に、はたと気づいた。裸の女性が真ん中にいて、たくさんの男たちが(当時美大は男子学生が多かった)それを凝視している」「そして言外に欲情は禁じられてる。これってなんなんだ? 何ゆえなんだ? 歴史的経緯は? 美術・芸術の領域(具体的には芸大上野キャンパス)から一歩出た世間は、まったく違う風か吹いているじゃないか? どっちが嘘をついているんだ? どっちが病的なんだ? そういう問いです」と、あくまで芸術的問いからの発言であるとした。 会田氏といえば、少女や暴力などをセンセーショナルに描いた作品の数々で知られ評価されている日本を代表する芸術家。そのため、ネットからは、「西洋美術のお綺麗なヌードしか想起しなかったのかな?退席すればよかったのに」「会田誠を知らない状態でたまたま見てしまって傷つくのは分かるけど、告知されていた講義の講師を知らなかったのは自分が悪いのでは?」「どういうところか知らないでパチンコ屋でバイトしたら騒音ストレスとタバコの煙で精神的肉体的苦痛を受けたと訴えるようなもの」という会田氏を擁護する声が殺到、一方では、「芸術だから、といえば何でも許されるわけではない」「大学の講義で下品な物言いを連発することは確かに問題だと思う」といった指摘も見られた。 果たして、今後騒動はどのように発展していくのか。注目が集まる。記事内の引用について会田誠の公式ツイッターより https://twitter.com/makotoaida
-
-
芸能 2019年02月28日 11時50分
片桐仁「最新医療を投下し200歳まで生きる」 個性派俳優、芸術家、芸人…稀有な半生を語る
芸人として、また、芸術家としても活動する俳優の片桐仁が27日、都内で行われた次世代コンテンツを開発する目的で開催される「NEXT IS YOU」発表会見に出席。自身と芸術との関わりなどについて壇上でプレゼンテーションを行った。 片桐はお笑いや俳優業の傍ら、粘土細工に打ち込み、国内外で作品展を行うなど芸術家としても活躍。「ゴッホの展示会に行って、衝撃を受け、画家になろうと美大に行った」とその経緯を紹介すると、「でも、そこは絵がうまい子ばかり。もう描きたくないと思った時にお笑いと出会ったんです。それで漫才をやったらウケた」と職業を転々とした若き日を回顧。 「大学出たら芸人になろうと思って、ネタ見せをやるようになったけど、全然ウケない。絵もウケない。俺はなんだって思った。その後、相方に恵まれて、お笑いはそこそこいったんですけど、テレビに出た際、ひな壇でうつむいていたら、ある映画監督が『そのうつむいた表情いいよ』って、誘ってくれて役者の道へ」とユーモアたっぷりに人生を振り返る。幅広い活動にも抵抗はなかったといい、「僕がやりたいことを一つ一つやれば、人のつながりや自分の世界がもっと広がっていくんじゃないかって」と前向きにジャンルを問わず活動。 その後、「粘土を盛ろう」と芸術活動も再開。「俺半テープ台」「カレイphone」などの作品を発表して、「自分が美術館になる」とそれを常に持ち歩くようになり、アーティスト片桐仁が誕生したとのこと。「便利なものを使いづらくする」のが自身の作品のコンセプトだといい、「使いづらくすることでコミュニケーションが生まれる、そしてチャーミングですよね」とにっこり。 次の舞台は世界だといい、「外国でやりたいと思っていたら、台湾の方が呼んでくれて台湾で作品展が実現しました」とも報告。今後の目標は「最新医療を自身に投下し200歳まで生きる」ことだとも明言。「健康でいるために自分をサイボーグ化します」と意気込んで会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
AKB48と乃木坂46で早慶戦!?
2014年03月19日 11時45分
-
芸能
優木まおみが出産準備 仕事は3月まで
2014年03月19日 11時45分
-
芸能
橋本環奈がブログランキング1位を目指す!!
2014年03月19日 11時45分
-
芸能
ザ・ワイルドワンズ渡辺茂樹さん亡くなる
2014年03月19日 11時45分
-
芸能
宇津井健さん 亡くなった日に入籍していた
2014年03月19日 11時45分
-
社会
大阪の中学女教師が「NMB48」握手券サギ逮捕
2014年03月19日 11時45分
-
芸能
ついに復帰の意向を明かした中森明菜
2014年03月18日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】どうした? “平成の視聴率男”キムタク テレ朝開局55周年記念ドラマ「宮本武蔵」も不振
2014年03月18日 15時30分
-
その他
つんく♂プロデュースのアイドル育成型ユニット「バクステ外神田一丁目」全国ライブ開催
2014年03月18日 15時30分
-
スポーツ
痛っ! エジプト出身・大砂嵐 優勝争いから一転、負け越し危機に…
2014年03月18日 15時30分
-
芸能
ゴーストライター騒動の佐村河内守氏の謝罪会見に誠意は感じられたか?
2014年03月18日 14時52分
-
芸能
しっかり自分の権利を主張し始めた佐村河内守氏
2014年03月18日 11時45分
-
芸能
HKT48 デビューから3作連続1位
2014年03月18日 11時45分
-
トレンド
女子プロレス界の運命を握る長与千種! 3月22日限定復帰
2014年03月18日 11時45分
-
芸能
根本美緒がお天気アナとして復帰
2014年03月18日 11時45分
-
芸能
BUMP OF CHICKENが台湾進出へ
2014年03月18日 11時45分
-
芸能
元・真中瞳が10年ぶりに連ドラ主演
2014年03月18日 11時45分
-
トレンド
堺雅人の“運”を引き寄せたドラマ・塚原卜伝
2014年03月18日 11時45分
-
社会
「『最低でも県外』発言の責任取れ!」 民主党沖縄県連が知事選に鳩山由紀夫元首相を擁立!?
2014年03月18日 11時45分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
