-
芸能 2019年04月12日 12時40分
「あなただけではない」保田圭、家事の大変さをボヤキ批判の声 協力的な夫で嫉妬の対象に?
タレントで元モーニング娘。の保田圭が11日、自身のブログを更新し、家事についての「ボヤキ」を聞いた夫が、家事を手伝ってくれたと報告した。 忙しさから前日の家事を残したままにしていたという保田だが、「今朝…主人がやってくれました」と感謝。保田は前日、ブログに「残りの家事は明日にしてサボッてます」「家族に『ごめんなさーい』という思いにもなります」と綴っていたが、「昨日の私の『今日は本当に疲れた〜』というボヤキを聞いて手伝ってくれたようです」と明かしていた。 これを受け、ネット上では「気が利く旦那さんだね」「サボることも必要」と、保田を応援する声も挙がっていたが、「みんな大変なのよ、あなただけではない」「みんなそうやって育児しながら働いてんだよ。私達みたいな一般人はフルタイムで働きながら朝から寝るまで家事やらなんやらやってんだ」という批判的な意見も寄せられていた。他にも、「どちらが家事をやると決めつけない方がいいかも。空いている方がやってみては」「助け合いと思いやりが夫婦を上手く長く続けるコツ」など、保田にアドバイスを送る人もいて、さまざまな意見が飛び交っていた。 「2013年にイタリア料理研究家の小崎陽一さんと結婚した保田さん。今回のブログを見て、『手伝ってくれた』と言っている時点で、夫が協力的ではないと思った人も多いようですが、小崎さんはお子さんが生まれる前から家事に協力的ですよ。飲食業界で働いていることもあり、帰宅は遅いですが、保田さんも働いているので、お休みの日は食事を作ったり、子供の面倒も見ているそうです。定期的に保田さんとデートする時間も設けているようですし、結婚前には、保田さんが黙って犬を買ってしまったのに優しく受け入れたそうです。さらに、保田さんがブスと呼ばれていることについて、報道陣から聞かれると、『ブスじゃない。きれいですよ』ときっぱり言っていました。保田さんはそんな旦那さんと出会えて幸せでしょうね」(芸能記者) 保田の夫婦関係からは学ぶべきことが多そうだ。記事内の引用について保田圭の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/kei-yasuda/
-
芸能 2019年04月12日 12時30分
メンバーとの話し合いはなし? 山口真帆も反応 NGT48、新体制で再出発も問題をうやむやにする目的か
新潟を拠点とするアイドルグループ・NGT48が11日、公式サイトで、現行のチーム制を取り止め、新たに1期生と研究生として再出発することを発表した。 これまでNGTはチームNIIIとチームGの2チーム制で活動してきたが、同サイトでは、「この度、NGT48は現在のチーム制度を取りやめ、新たに、NGT481期生と研究生として再スタートを切ることになりました」と発表。現行のチームを解体することとなった。現チームはいずれも21日に千秋楽公演を開催。出演メンバーは後日発表されるという。 NGTといえば、昨年12月に発生したメンバーの山口真帆への暴行事件に関して、先月22日に運営会社AKSが会見。第三者委員会による調査結果について報告したが、山口が会見中にツイッターを更新して反論するなど、いまだに騒動が収束せず。 そのため、NGTの冠番組が終了したほか、新潟市が同市のPR活動へのNGT48の起用を見合わせたり、広告契約が終了したりと、騒動の余波が広がっている。NGT劇場は休館日が続いており、21日の劇場公演は先月15日の研究生公演以来となる。 かなり中途半端な形となったこの発表について、ネット上では「あまりファンを舐めない方が良い」、「運営の神経を疑います」、「こんなのでごまかせるレベルではない」などと厳しい声が飛び交っている。 渦中の山口はこの発表を受けて、「チームの解体はメンバーとスタッフとも話し合ってとか言っているが、たぶん一方的に全員(山口氏側3人を除く)に伝えただけじゃないのか。」というファンのツイートに「いいね!」で答えている。ファンの間では、これが正しいということでは、と言われている。 「事件の真相を明らかにした上で、山口がステージに立たないとファンたちは納得しないだろう。にもかかわらず新体制になることを発表したが、もともと人数が少ない上に、今回の騒動でメンバーが減ってしまい、2チーム制が困難になったことからの苦肉の策だったと思われる」(芸能記者) 21日に山口がステージに立たなかった場合、またひと騒動ありそうだ。
-
芸能 2019年04月12日 12時20分
大阪観光中の韓国人アイドル、真夜中の線路に立ち入り写真を投稿? “鉄道営業法違反では”と物議に
韓国の男性アイドルグループ・SUPER JUNIORのメンバーのイェソンがツイッターに投稿した写真が、鉄道営業法違反ではないかと指摘されている。 16年には日本でデビューし、シングルリリースも果たしているイェソンだが、現在来日し、弟とともに大阪を観光中。ツイッターには、桜の写真や夜の街を歩いている写真などをアップしていた。 そんな中、11日にツイッターを更新し、「열차운행이끝난새벽(電車の運行が終わった夜明け)」とコメントしつつ、線路内に立ち入り、ポーズを決めている写真を投稿。駅に明かりが付いていることから廃線となっている線路ではなく、終電後に立ち入って撮影したと思われる。 しかし、このツイートにファンからは、「線路は犯罪になるよ!」「線路入っちゃ駄目ですよ 問題になるので、早く消して下さい」「日本では犯罪なので早く消してください!」といった声が殺到。指摘が多く寄せられると、約40分後に投稿は削除され、ファンからは「消してくれてよかった…」「消してくれてありがとう」などの声が寄せられた。「線路立ち入りについては、17年1月に松本伊代と早見優が、京都市内のJR山陰本線の線路内に無断で立ち入ったとして、同2月に鉄道営業法違反容疑で書類送検され、大きな騒動となりました。今回はすぐに投稿は削除されたものの、画像は多数出回り、少しずつ注目が集まっている状態。ファンからは心配の声が多々聞かれています」(芸能ライター) 立ち入った場所については、大阪市の路面電車「阪堺線」ではないかと言われ、特定も始まっている状態。果たして、イェソンが捜査を受けることはあるのだろうか。今後の展開にも注目が集まる。記事内の引用についてイェソン公式ツイッターより https://twitter.com/shfly3424
-
-
芸能 2019年04月12日 12時10分
有吉弘行、巨人チアガールに「何年後かに選手の裏側を暴露する人」 ファンから称賛を受けたワケ
有吉弘行が11日深夜に放送された『有吉×巨人』(日本テレビ系)に出演した。 カープ大好き芸人でも知られる有吉に、巨人ファンが1年かけて魅力をプレゼン。少しでもジャイアンツを好きになってもらおうという企画である。今回は、TIM・レッド吉田が、同球団の公式マスコットガール(チアガール)・ヴィーナスと共に登場した。 彼女たちを見るなり、有吉は「この人たちは何年後かに巨人の選手の裏側を暴露する人たち」とバッサリ。さらに、「テレ東の深夜とかでさ」と暗に『じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜』の名前を出して、スタジオを笑わせる。続けて、「そもそも何をしている人たちなんですか? 選手のマッサージとか?」と攻撃。吉田は「喜び組じゃないから!」とツッコミを入れた。 このほかにも、ヴィーナスの一人が逆転したゲームに感動した話をするも、「そんな試合いくらでもある」と返したり、坂本勇人選手のファンサービスの凄さについても興味がなさそうで、「こんな当たり前のこと言うなんて坂本選手に失礼」と蹴散らした。 「ムードメーカーについても話をしていましたが、有吉は“どの球団にもいる”と当たり前のことだと語っていました。好きになる理由としてはプレゼンが薄かったかもしれませんね」(エンタメライター) ネットでは、巨人ファンの視聴者でも、“有吉面白い”“爽快”と絶賛の声が挙がった。しかし、わずかながら、“この番組の有吉は嫌い”という人もいたとのこと。 「カープ好きの有吉に巨人のことを好きになってもらう企画ではありますが、テレビを通して巨人の魅力を視聴者にアピールしているということを忘れないでほしいですね。最近、プロ野球中継は視聴率が低迷しています。こういった角度で球団をアピールするなんて新しい目線ですし、ファンの拡大にもつながりますからね。有吉もプレゼンターの話を聞いた上で自身の考えを話しているだけなので、プレゼンを否定されたからと言って、“嫌い”は浅はか。よく考えて観てほしいものです」(同上) 『有吉×巨人』は定期的に放送される予定とのこと。バラエティーとしても楽しめる内容なので、ぜひ次回の放送も楽しみに待ちたい。
-
芸能 2019年04月12日 12時05分
暴走する大吉に華丸「先生、お言葉が過ぎます」 森高千里へのアイドルPの質問に正直すぎるコメントが話題
12日、NHK総合『あさイチ』に森高千里が出演し、ネット上で「おばさんにならない」「奇跡の50代」と話題に。番組MC・博多大吉はいつになく暴走気味で、相方の博多華丸から「先生、お言葉が過ぎます」と咎められる場面もあった。 番組中盤、話題は森高の“作詞センス”へ。大吉は「森高さんが歌うから『私がおばさんになっても』に手拍子できるけど、『マジおばさんになってんじゃん』って人が歌うとね」と話し、華丸が「先生、お言葉が過ぎます」とフォロー。今回は、2人の地元福岡・大濠公園からの生中継と言うこともあってか、「解放感がね」と大吉が釈明し、出演者の笑いを誘った。 続けて、森高の作詞に影響を受けたというアイドルプロデューサー・もふくちゃんが、森高へ「アイドルの子たちはそういう風(森高のように)なりたいと本当は思っているので、どうすればいいのか全国のアイドルの子に教えてあげて欲しい」と、女性としてのキャリアについて質問。もふくちゃんによると、近年アイドルとして働く女性が増えており、問題となってくるのが妊娠・出産だという。森高は「今はグループでやっている方がすごく多くて、言いたいことも言いづらいのかなっていうのはあったりするんですけど、私は一人だったので結構言えてた」と語った。すると、大吉が「もふくちゃんには申し訳ないけど、一緒にすなって感じですよ。今のアイドルと」と発言。またも、華丸が「先生、お言葉が過ぎます」とフォローしたものの、大吉は「何を同じ土俵で喋ってんだ。森高千里だぞ、こっちはって思っちゃいましたけど」と話した。 これを受けてネット上では、森高の容姿に関して、「全然おばさんにならないじゃん」「これで50歳まじかよ」など、称賛が相次いでいる。さらに、大吉の発言については、「主婦を敵に回したな」「これは炎上」と厳しい声の一方で、「毒舌が過ぎる!」「やっとブラック大吉になってきた」「先生の暴言がいつもより辛すぎて今日は面白い」など大きな反響があった。 まさにアイドルのレジェンド、森高。今後も若いアイドルたちに影響を与えていくことだろう。
-
-
芸能 2019年04月12日 11時50分
「露骨に態度を変える人も…」 岡村隆史、『ASAYAN』出演者の裏エピソードを暴露!
ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之が11日、都内で行われたオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の概要発表会見に出席。かつて2人が出演していたテレビ東京系の人気オーディション番組「ASAYAN」の裏話を明かした。 「PRODUCE 101」は韓国で誕生したサバイバルオーディション番組。韓国で国民的ヒット番組となり、人気グループを多数輩出した。今回誕生する「PRODUCE 101 JAPAN」はその日本版で2人は司会を務める。 ナインティナインの出演した過去のオーディション番組というと、「ASAYAN」が有名だが、壇上で2人は同番組の放送時を回顧。「それこそモーニング娘。や、KABA.ちゃんなんかがいました」と当時の出演者を挙げていったが、岡村は「成功の階段を上がっていく途中で、露骨に態度が変わる人とかもいました」と匿名でとある出演者の裏エピソードを暴露。「楽屋で『岡村もう入ってんの?』って言われたりしてね。そういうのは恐かった」とぽつり。矢部が慌てて「名前は出したらあかんで!」と釘を刺して会場を笑わせた。 今回の日本版では、ボーイズグループを募集するとのこと。16歳から30歳までが対象となるといい、選抜募集はこの日から開始された(5月31日締め切り)。久々のオーディション番組の司会に、矢部は「重すぎます」とプレッシャーを隠さず。岡村の方は「世界へ羽ばたく人を近くで見れるのでわくわくしますね〜」と乗り気。「規模がでかい。世界へ羽ばたく人たちに自分たちも引っ張っていって欲しい」と嬉しそうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2019年04月12日 11時30分
カープ、開幕から4カード連続の負け越しに「緒方辞めろ」の大合唱? 古参ファンが反論しネットも大荒れ
11日、開幕から4カード連続の負け越しで単独最下位となった広島東洋カープ・緒方孝市監督に、一部のカープファンが「辞めろ」「無能」などと非難を浴びせ、ネット上で議論となっている。 前日、延長10回に12失点して負けたカープは、この日も2回までに先発の岡田明丈が4連続四球など乱調で6失点。中盤2点を返したものの、スワローズが小刻みな継投で逃げ切り勝ち。これで、広島は開幕から4カード連続の負け越しで、3勝9敗とダントツの最下位となった。 セリーグ3連覇時代には考えられなかったような「酷い」試合が続く状況に、一部のカープファンが激怒。「もう緒方は見たくない」「緒方辞めろ、無能すぎる」「手を打つところで打たないからこういうことになるんだ」などと、激しく緒方孝市監督を糾弾する。 一方で、暗黒時代を知るファンは「1イニング15失点よりはマシ」「どうってことない」「負けが込んだほうがニワカが減っていい」との声を上げたほか、緒方監督については、「3連覇してくれた監督。悪く言いたくない」「現時点で緒方辞めろなんていうお前がファン辞めろ」などと擁護の声を上げ、「糾弾派」を批判。文字通り「ネットが荒れている」状態だ。 「広島は今シーズンも優勝候補筆頭とされていましたが、守備の崩壊と投手陣の不調が目立つ。それを象徴するような試合が開幕シリーズ巨人戦の3月31日の試合です。 8回の裏に同点に追いつき、流れは完全に広島でしたが、9回に先頭ビヤヌエバの打球をサードの安部がエラーすると、小林の送りバントミスを捕手の會澤が2塁へ悪送球でオールセーフにしてしまいます。 さらに、吉川のレフトフライを長野が一直線に追うことが出来ず、二塁打にしてしまい、勝ち越しを許してしまった。まさにミスの連続でした。 この試合以降、カープの守備陣はボロボロで、4月11日までの失策数はセリーグワーストの18個。DeNAはたった2個ですから、かなり厳しい数字。しかも、痛いところで出ている印象があります。仮にこの試合に勝っていれば、波に乗ったかもしれません。ターニングポイントでした。 丸の移籍の影響はもちろんありますが、それ以上に守備の崩壊が深刻です」(野球ライター) まだまだシーズン序盤ということを考えれば、巻き返しは可能な広島。「緒方辞めろ」ではなく、選手に力を与えるような声援を送ってもらいたいものだ。文・櫻井哲夫
-
芸能 2019年04月11日 23時00分
石原プロが年内解散報道 記念館は閉鎖、“21世紀の石原裕次郎”はどうなった?
週刊大衆のオフィシャルサイト「日刊大衆」が老舗の芸能プロ・映画製作会社の「石原プロモーション」が近日中に解散するのではないか、と報じている。 石原プロモーションは昭和の大スター・石原裕次郎が1963年に設立した個人事務所で、石原の主演映画を製作。後に渡哲也、舘ひろし、神田正輝ら石原を慕う俳優たちが集まり、芸能プロダクションとして再スタートを切った。1987年に石原が亡くなった後も、渡哲也や石原の妻である石原まき子が中心となり、会社を経営している。 所属俳優はそれぞれ別の芸能事務所に所属する見通しで、年内には何かしらの発表があるのではないかとされている。 さて、日刊大衆によると、石原プロは長年闘病生活を送っている渡哲也の健康問題のほか、石原夫人の高齢化などもあり、お互いの体力があるうちに店じまいを決意した、とされているが、上記以外にも抱えている原因は多数ありそうだ。 現在、石原プロは渡哲也、神田正輝、舘ひろしらベテランをはじめ、徳重聡、宮下裕治、池田努ら「21世紀の石原裕次郎を探せ!」および「石原プロ次世代スター発掘オーディション」で選ばれた俳優ら9人で構成されている。 しかしながら「裕次郎を探せ」も「発掘オーディション」もテレビを巻き込み大々的に取り組んだにもかかわらず、スターを育てることができず「先細りでは」と心配されていた。 また、石原プロはもともと映画やテレビドラマの制作プロとしてスタートを切ったものの、ドラマ業界そのものが斜陽化。「石原プロの大番頭」として有名だった名物専務・小林正彦氏(2016年に死去)の引退もあり、2008年以降はドラマを制作していなかった。 また、そもそも石原プロの原点である石原裕次郎の姿をリアルタイムで見たことがあるファンも減少。北海道・小樽市にあった「石原裕次郎記念館」も2017年に閉鎖するなど、暗いニュースが相次いでいた。 実は抱えていた事業の多くが「軽量化」していた石原プロモーション。新元号とともに解散するのも時代の流れとして、仕方ないのかもしれない。
-
芸能 2019年04月11日 21時40分
元貴乃花氏、早くも親族との和解番組案が浮上 テレビ局はあらかじめ決まっていた?
先月出演した日本テレビ系番組で、長年にわたる“絶縁状態”が伝えられる母親でタレントの藤田紀子、兄で元横綱・若乃花のタレント・花田虎上に和解を呼び掛けた、元横綱・貴乃花の花田光司氏だが、2人と和解する具体的な番組プランが浮上していることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 元貴乃花氏は番組内で、第3の人生として絵本作家に挑戦することを表明。母への思いを聞かれると、「(15歳で入門して)一番つらかったのは母であり、(亡き)父であり…。(これから)心一つになれればな、と思います」と言及。 また、母や兄と再会する気持ちがあるのかという問いにも、「はい」と即答。「まず(自分の)気持ちを伝えて、これからゆっくり…今までできなかった時代を過ごしていきたい」と、今後、2人と対話したい意向を明かしていた。 「その意向を聞き、各局は元貴乃花氏の周辺関係者に接触。親子3人が対話するような番組があれば視聴率が取れることは確実なので、続々と企画書を持ち込んだようだが、元貴乃花氏は義理のある日テレ以外の話には耳を傾けなかったようだ」(テレビ局関係者) 同誌によると、日テレの元貴乃花氏の信頼の厚いプロデューサーが親子和解の“秘策”を提案。その企画はすでに昨年11月から進行しており、GW後に放送される「行列のできる法律相談所」の2時間スペシャルで、3人の共演案が浮上。 さらに、そこで調整が付かなかった場合、夏に放送される「24時間テレビ」の会場が相撲の聖地・両国国技館ということもあり、同番組での“公開和解”が実現する可能性もありそうだというのだ。いずれにせよ、年内には花田親子の共演が実現しそうだ。
-
-
スポーツ 2019年04月11日 21時30分
元K-1王者の大雅「KOしたら天心クンとやりたい」4.21RIZINは第1試合に出場!
「KOしたら天心クンとやりたい」 元K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者の大雅(TRY HARD GYM)が、那須川天心(TARGET/Cygames)との対戦をブチ上げた。 大雅は2012年11月、16歳の時に『Krush』でプロデビュー、-55kg級王座を獲得した。K-1の-60kg日本代表決定トーナメントでも優勝。第3代K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者として武尊との試合を控えていたが、昨年2月にK-1と所属ジムの契約トラブルで王座をはく奪され、武尊戦が中止されるとK-1を離脱。昨年9月のRIZIN初参戦時には、天心戦を見据えて原口健飛と対戦したが原口に押され、引き分けに。試合後の表情は暗かった。 現在RISEで開催中の-61kg世界トーナメントでは、1回戦(3月10日、大田区総合体育館)でムエタイのジャダムナンスタジアム認定ライト級王者、セクサン・オー・クワンムアン(タイ)と対戦。2-1の判定負けだったが、会場では大雅優勢という声が大勢を占めていただけに、本来の力を取り戻したと言ってもいい。 「先月、不甲斐ない試合をしてしまったんですが、チャンスをもらえて感謝している」 そんな大雅にRIZINが用意した相手は、RISEの-58kg世界トーナメント初戦で優勝候補のスアキム・PKセンチャイムエタイジム(タイ)から2度のダウンを奪ったタリソン・ゴメス・フェレイラ(ブラジル)だ。最後は逆転負けを喫したが、天心もダウンを奪えなかったスアキムを相手に健闘しインパクトを残している。今回は61kg契約。タリソンが階級を上げる形となる。 榊原信行実行委員長は「大雅はRIZINと日本の格闘技界の中で生き残っていくにはどんな試合を見せてくれるのか、とても大きなテーマの試合。日本のキック界で生き残っていくには落とせない試合で、試合内容も問われる」と厳しい口調の中にも期待を込めた。 大雅から「1試合目でやらせてほしい!」との志願を受けたことを明らかに。「私は、彼の志願を受け入れようと思います。今の大雅選手に足らないのは、アグレッシブさやハングリーさです。この自ら一歩踏み出す気持ちを見せてもらいたいですね」と、改めて大雅にメッセージを送った。 マニー・パッキャオが、天心への刺客を連れて来場することが明らかとなり、注目度が高まっている『RIZIN.15』4.21横浜アリーナ大会。再起戦に臨むRENAをはじめ、堀口恭司、朝倉兄弟、真珠・野沢オークレアら、RIZINオールスターが勢ぞろいする。そんな中、トップバッターとして大雅がどんな試合を見せてくれるのか注目だ。取材・文・写真 / どら増田
-
スポーツ
ダルビッシュ発言が契機 米選手会もタナカ問題を無視できなくなった!
2014年07月28日 15時30分
-
芸能
上野樹里の姉まな、自主制作でアルバム発売
2014年07月28日 13時33分
-
トレンド
江頭ひなた このDVDを最後にグラビアを卒業します!
2014年07月28日 11時58分
-
芸能
SMAPの元メンバーまで担ぎ出したフジテレビ
2014年07月28日 11時45分
-
芸能
松本人志 “お笑いBIG3”に本音告白「ほんとに邪魔で、嫌で嫌でしょうがなかった」
2014年07月28日 11時45分
-
芸能
さんま、たけし、タモリらがSMAPへ賞賛のメッセージ「前代未聞のアイドルグループ」
2014年07月28日 11時45分
-
芸能
バナナマン日村 ゾンビ映画で初主演
2014年07月28日 11時45分
-
芸能
元AKB48篠田麻里子は肉食系!?
2014年07月28日 11時45分
-
芸能
きゃりーぱみゅぱみゅ ホール&アリーナツアーをスタート
2014年07月28日 11時45分
-
芸能
市村正親が早期胃がんを公表 舞台を休演へ
2014年07月28日 11時45分
-
トレンド
北はるか 警察官に怪しまれて職務質問をされるんですよ!
2014年07月28日 11時45分
-
トレンド
清水ゆう子 人妻ですけど初恋の人に会いに行きます!
2014年07月28日 11時45分
-
社会
「同級生のパンティ見たかった!」 京都の男子高校生が教室内で女子のスカート内を盗撮
2014年07月28日 11時45分
-
芸能
“シャブSEX地獄”にハマっていたASKA被告
2014年07月27日 09時00分
-
芸能
ももクロ・夏ライブ「桃神祭」 猛暑の中、モノノフ61,989人を集め開催
2014年07月27日 01時18分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 7月20日から7月26日
2014年07月26日 19時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(7月27日)中京記念(GIII)他3鞍
2014年07月26日 18時00分
-
トレンド
7・31激嬢ユニットバス旗揚げ公演「甘い足どり」 女優8人直前インタビュー
2014年07月26日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/27) 福島テレビオープン 他4鞍
2014年07月26日 17時59分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分