-
スポーツ 2019年09月16日 06時30分
RIZIN、ライト級GP出場選手が決定!10.12大阪でRENA復活、山本美憂対ハム・ソヒも決定!
総合格闘技イベントRIZINは、RIZIN.19大阪大会(10月12日)の対戦カード発表記者会見を11日、都内で開いた。 RENAの復帰とライト級GPのエントリー選手8名が明かされたほか、追加カードとして山本美憂対ハム・ソヒも発表された。アメリカの総合格闘技(MMA)団体ベラトールからの復帰戦となるRENAは、地元大阪でカナダ出身のショーナ・ラムと対戦。柔術世界王者のマルコス・ヨシオ・ソウザはUFCでも活躍し「裸絞十段」の異名を持つ中村K太郎と、ライトヘビー級王者のイリー・プロハースカは元UFCファイターのファビオ・マルドナドとの対戦がそれぞれ決定した。 RENAはベラトールのニューヨーク・マディソン・スクエア・ガーデン大会で敗れた後、SNSで「MMAに向いてない」などと弱気の発言をしていたが、この日の会見では「負けることは恐れずに、自分の強いところで勝負していきたい」と、得意とするストライキングにさらなる磨きをかけると強調、「地元大阪の力を借りてスカ勝ちしたい」と復帰戦をKOで飾ると宣言。いつものRENAスマイルを取り戻していた。RENAと対戦するラムは「RIZIN19でとても強く、経験豊富なRENAと対戦することになりました。私とRENAのファイトスタイルがぶつかれば間違いなく面白い試合になります。憧れだったRIZINの舞台で、そして日本で戦えることを光栄に思います」とコメントを寄せている。 勝った方が年末、RIZIN女子スーパーアトム級王者の浜崎朱加に挑戦することが有力視されている美憂対ソヒ。美憂は「ハム・ソヒ選手はこれまでの実績が証明している通り、世界のトップファイターの一人です。この階級で勝ち続ければ、避けては通れない選手だと思っていたので、指名してくれたことには感謝しています。さらに進化した姿をお見せし、しっかり勝ちたいと思います」と、強敵ソヒに勝って5連勝を決め、浜崎戦に駒を進めると誓った。 対するソヒは「10月12日の大阪大会で山本美憂選手と試合をします。山本美憂選手はアマチュアレスリングで実績を残している選手で、個人的にも好きな選手ですが、私はROAD FCのアトム級チャンピオンとして、それにふさわしい戦いを見せたいと思います」とチャンピオンとしてのプライドをのぞかせた。 年末に向けてRIZINの大きな軸になるライト級グランプリは、パトリッキー・“ピットブル”フレイレ(ブラジル)、ジョニー・ケース(アメリカ)、ホベルト・サトシ・ソウザ(ブラジル)、トフィック・ムサエフ(アゼルバイジャン)、川尻達也(日本)、ダミアン・ブラウン(オーストラリア)、ルイス・グスタボ(ブラジル)、上迫博仁(日本)の8選手がエントリー。決勝は大晦日が予定されている。 今大会はフジテレビ系列のゴールデンタイムで全国中継されることが決定しているが、地元の関西テレビが協力することも会見で発表された。一部試合は生中継される。カンテレローカルの番組に、RIZINの選手が出演する可能性もあるだろう。 関西では年内最後の格闘技イベントのビッグマッチになるはずで、盛り上がるのは必至。なお試合開始時間は14時30分から14時に変更された。(どら増田)
-
スポーツ 2019年09月15日 22時30分
那須川天心「世界」の称号をかけて9.16運命の志朗戦!天心の東京五輪は開幕するか?
「追う者は強いと言いますけど、自分は常に未来を追ってますから」 キックボクシング団体RISEのビッグマッチ『RISE WORLD SERIES 2019 Final Round』(16日 千葉・幕張メッセ イベントホール大会)で開催される「RISE WORLD SERIES -58kg級世界トーナメント」決勝戦、志朗戦を前に37戦37勝の“神童”那須川天心は、この一戦について、このように話している。 志朗とは、ジュニア時代から不思議なぐらい“手合わせ”をする機会がなかった。志朗は「もう縁がないんじゃないかなと思った」と笑っていたが、天心が提唱して実現した“世界一”の冠がついたトーナメントの決勝という最高の舞台で、初対決が実現することになった。 「予想はしてましたよ。彼は強い」 天心の実父でTEAM TEPPEN那須川弘幸会長は、タイを拠点に活動していた志朗が勝ち上がって来ることは“想定内”だったことを明らかにしており、準備は万端だ。志朗もボクシングの練習に励み、天心の試合の映像を毎日見るなど、入念な対策と研究、そしてイメージトレーニングをすることで、天心を「丸裸にしたい」考えだ。ファンの間からも「今度こそわからない」という声が出たり、志朗の天然さが人気に繋がっており、期待値も高まっている。 だが、「格闘技を盛り上げたい」とトーナメントの先を見据えている天心にとっては、「そういう選手に負けるわけにはいかない」という思いが強い。そんな中、8日に「日本の格闘技はもっと焦らないと駄目だ」とSNSで発信し、大きな反響を生んだ。これは現地時間7日にアラブ首長国連邦のアブダビで開催された『UFC242』でベラル・ムハマッドに敗れた佐藤天の試合を見て反応したことで、このニュースを知った佐藤も「ここまで考えている那須川天心選手を尊敬する」と発信している。天心は今回のトーナメントに優勝したとしても本当の「世界一」にはならないことを認識しているが、「世界」の称号を手に旅立つ“切符”は得られると考えているようで、本来なら今回のトーナメントの決勝で当たる構想を描いていた“宿敵”ロッタン・ジットムアンノンなど、世界の強豪たちと「日の丸」を背負って闘うことで、格闘技を広めていきたいのではないだろうか。 「聖火ランナーやりたいですね」 これは先日、天心がふと漏らした言葉。2020年の東京はオリンピックイヤー。日本人が世界の強豪を相手にメダル奪取を目指していく。天心の中にある“東京オリンピック”を開幕させるためにもトーナメント優勝は不可欠である。(どら増田)
-
芸能 2019年09月15日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】先輩である宮迫博之を殴った酒癖最悪の芸人とは?
9月10日に放送されたバラエティ番組『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に、お笑いトリオ・我が家がゲスト出演した。同番組では、酒癖の悪いことで知られる杉山裕之について、坪倉由幸がロンハーメンバーにガチ相談。そこで、トリオの解散も考えていることが明かされた。 坪倉によると、杉山は泥酔して周囲に迷惑をかけたことが多々あり、過去にはブルゾンちえみを泣かせるまで説教したことがあったそう。それを知った坪倉は、杉山に対し、「実際に傷ついているわけだから、ちゃんと謝れ。酔っ払っていつもこんなことしてたらダメだよ。40になってこんなこと言いたくない」と、ブルゾンに謝罪するよう提案。しかし、杉山は「関係ないだろ、お前のそういう感じが面白くない! こういうのでお笑いやってても俺、面白くないわ!」と逆ギレし、2人の関係は険悪になっていったという。また、それから3か月後、再び飲みの席で声が大きくなっていた杉山に、坪倉が注意すると、今度は火のついたタバコ投げつけ、周囲の芸人が止めに入る事態に。これに対し、坪倉は「もう腹立つんだったら、なんでも好きなことすりゃいいじゃん。殴りたかったら殴ればいいじゃん」と話すと、杉山は本当に殴ってきたと明かした。 その後、番組には、我が家の杉山と谷田部俊も駆けつけ、今後の活動について相談。最終的に杉山が「外では3杯しか飲みません」とメンバーに誓い、それでも悪い噂が飛び交うようだったら、解散するという条件で決着となった。 そんな杉山と言えば、過去には、先輩芸人も激怒させたことがある。 ある日、雨上がり決死隊・宮迫博之の経営する店に、芸人や俳優が集まり、たこ焼きパーティーをしていた時のこと。その日、宮迫は招待客をもてなすために、厨房に入ってひたすらたこ焼きを作っていた。すると、そこに泥酔した杉山が寄ってきて、いきなり「いつまで焼いとんねん!」と、宮迫の頭を引っ叩いたそう。フットボールアワー・後藤輝基によれば、さすがに宮迫も、その時は「え? ちょっと待てよ」となり、一触即発の空気になっていたという。 さらに、事務所の先輩であるTIM・ゴルゴ松本に、ホルモン焼き屋へ連れて行ってもらった際は、酔った杉山が焼けたホルモンをひたすら店の外に投げていたと、アンガールズ・山根良顕が証言したこともある。この時のことが原因だったかは不明だが、ゴルゴ自身も、15年3月のバラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)に出演した際、「上下関係がわかってなかったから」という理由で、杉山を「ボコボコにした」と明かし、話題となった。 このように、杉山の酒癖にマジギレした芸能人は数知れず。果たして今後、本当に酒の量を減らしていくことができるのだろうか。
-
-
芸能 2019年09月15日 21時00分
木村拓哉をイラつかせたYOSHIKIとの「三角関係」は工藤静香の“策略”?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
画家として活躍する歌手の工藤静香が、「第104回二科展」に入選し、東京・六本木の国立新美術館を訪れた。工藤は、1990年の初出品以来、23回全てを入選するほどで、16年9月には芸能人の作品は初となる会友推挙に選出され画家としても高い評価を得る。今回の作品は、「心の華」と題した80号の油絵で、砕け散る破片とその空いた穴から放たれる、まぶしい光彩が印象的な作品である。 今年は、アルバム制作やライブツアーなど多忙を極めた工藤。しかしながら、「時間がないという言い訳はしたくなかった。だから初めて自宅に画材を全て持ち込んで描きました」とプロ意識をむき出しにした。 工藤は、2000年12月にタレントの木村拓哉と結婚と妊娠4か月であることを発表。20世紀最後の大物カップルとして大きな話題となった。そして、01年5月に長女、03年の2月に次女でモデル・Kōki,を出産。その後は、育児に専念し、音楽活動からは遠ざかっていたが、05年2月におよそ3年ぶりのシングル『Lotus〜生まれし花〜』をリリース。これを期に、芸能活動を再開した。 若かりし頃の工藤は、恋多き女としても知られていた。そんな“元カレ”たちと木村は当然、“共演NG”になるのが暗黙の了解である。中でも、“SMAP”級の大物レベルのX JAPAN・YOSHIKIと工藤の交際は広く知られていたが、2015年末の『NHK紅白歌合戦』での木村とYOSHIKIのニアミスが恐れられ、注目を集めた。 さかのぼること、1994年3月。工藤とYOSHIKIの交際が発覚したのは、なんとYOSHIKIの逮捕がきっかけだった。スクープした当時の『FRIDAY』(講談社)によると、YOSHIKIは米・ロサンゼルスにて飲酒運転及びスピード違反で現行犯逮捕され、その際、助手席に同乗していたのが工藤だった。さらに、逮捕前の2人のアツアツぶりもスッパ抜かれ、人目もはばからずベタベタしまくり、見かねた店員から注意を受けるほどだったという。 これに対してYOSHIKIは、「彼女とはお付き合いをしています」と工藤との交際を認め、周知の事実となったのだ。その後も順調な2人は、結婚秒読みだと誰もが思っていた矢先の1996年1月、工藤が「彼とはもう会っていない」と突然の破局宣言をしたのである。 「その数か月前に、YOSHIKIが別の外国人女性と熱愛しているとの報道が流れ、工藤との破局はYOSHIKIの浮気が原因とも報じられたのです。破局後、2人は接点がなかったとされていましたが、2000年11月に工藤がリリースした『深紅の花』をYOSHIKIがプロデュース。当時、木村と交際中だった工藤へ、メディアの間ではあらゆる憶測が流れました。仕事とはいえども、工藤が木村を引き寄せるための策略に、元カレを利用したのではと噂されました。工藤の思惑どおり、“三角関係”にイラだった木村が工藤に熱を上げたのでしょうね」(芸能ライター) そんなこんな経緯から15年後に、一応の“共演”の場を持たれた両者。『紅白』でX JAPANは、サプライズ出演を予告しつつ、SMAPの2組前に登場した。当日は、NHKホールで生中継される中、YOSHIKIの存在を危惧する関係者が続出したわけである。 当時、国民的アイドルとして『紅白』にSMAPはつきもの。本番前に行われるリハーサルでは、出場歌手が顔を揃えるのだが、“共演NG”と言われた両者は内心穏やかではなかったはずだろう。周囲からしたらある意味、見どころの一つだったようだ。 「多くの歌手が一堂に会す『紅白』では、さまざまな人間模様が交錯します。大舞台となる『紅白』だけに、私情どうこう言っていられない木村と、局側に押しに押されて出演したYOSHIKI。以降、両者が顔を合わせた機会は皆無に等しいでしょう」(テレビ関係者) 木村の妻になって間もなく20年目を迎えようとする工藤。“策略”がお好きなのか、周囲の雑音にも微動だにしない。“鉄の心”を支える源は、2人の愛娘と“日本一モテた男”と言われる夫の存在だろう。
-
芸能 2019年09月15日 20時00分
ブレークから一年あまり、Mr.シャチホコは生き残れる? 最大の問題は
今もっとも消えそうなお笑い芸人と言えば、Mr.シャチホコだろう。和田アキ子の「歌マネ」ではなく、「いかにもバラエティ番組で言いそうな振る舞い」といったマニアックな視点によって、昨年下半期にブレークを果たした。「君はそもそも何をされている方なの?」は、よく知られたフレーズとなった。だが、1年ほどが経ち、同じネタでテレビに出ずっぱりのため、ネット上では「そろそろ飽きてきたわ」「アッコネタ一本だと厳しいのでは」といった声が聞かれる。 Mr.シャチホコは、すでに本家の和田アキ子とも共演しており、モノマネは本人公認となっている。テレビでの初共演の場となった2018年9月の『林先生が驚く初耳学!』(TBS系)では、「和田本人が激怒している」というドッキリ設定であった。一番大きなカードを最初に使ってしまったため、チョコレートプラネットとIKKO・和泉元彌のようなコラボ展開も生まれていない。そもそも、和田アキ子自身が老害キャラとして苦手という視聴者も多く、「和田が嫌いだからシャチホコも嫌い」といった反応も聞かれる。 何より、Mr.シャチホコのウイークポイントと言えば、エピソードトークが挙げられる。現在のテレビのバラエティ番組は、いわゆるひな壇芸人によるエピソードトークが求められる。Mr.シャチホコの場合は、結婚した年上のものまね芸人であるみはるが注目を集め、夫婦共演も何度かしている。Mr.シャチホコが26歳と若いため、トークのネタのほとんどが23歳年上の妻ネタしかないのは厳しいだろう。さらに、年齢に比しての「若ハゲ」ネタも、出落ちのため何度も使えないのが難点だ。 Mr.シャチホコの芸名はミスチルことMr.Childrenから取られている。「Mr.」はもちろん、「シャチホコ」は自身が愛知県出身に加えて、名曲『Tomorrow never knows』の仮タイトルが「金のシャチホコ」だったことに由来する。もともと、ミスチルの桜井和寿の「声そっくりさん芸人」として出てきたこともあり、Mr.シャチホコはものまね芸の王道である「歌うまい芸人」であると言えるだろう。そのため、現在のバラエティ番組のフォーマットにはハマりきれない部分があると言えそうだ。 公式ツイッター上では、霜降り明星やコウメ太夫のモノマネも披露しているMr.シャチホコ。果たしてこの先、生き残ることができるのか気になるところだ。
-
-
芸能 2019年09月15日 19時00分
中居正広のお気に入り、竹内結子の幻のCD“えずきながら”レコーディングしたワケ【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
来年2月に第2子出産予定の女優・竹内結子。竹内は今年2月に所属事務所スターダストプロモーションの後輩俳優・中林大樹と再婚し、先月28日に妊娠が明らかになった。11月には出演映画『決算!忠臣蔵』の公開を控え、仕事は体調を見ながらギリギリまで続けていくという。 竹内は、2005年6月、前年10月公開の映画『いま、会いにゆきます』で共演した前夫で歌舞伎役者・中村獅童との結婚、妊娠を発表。同年11月に長男を出産したが、08年2月に離婚。中林との“格差婚”を発表した竹内には共感の声が寄せられたが、妊娠、出産してもゆっくり休めない現実が待ち受けていると報じられている。 竹内というと、中学卒業後に東京・原宿でスカウトされ、現事務所に所属。1996年に放送されたドラマ『新・木曜の怪談 Cyborg』(フジテレビ系)で女優デビューし、快活な女子高生ヒロイン役として全話出演した。 その後は、数々のドラマや映画などに出演し、1999年に放送されたNHK連続テレビ小説 『あすか』、01年放送のドラマ 『白い影』(TBS系)では、それぞれヒロイン役を務め、一躍名を知らしめた。90年前後のトレンディドラマの時代が終わると、女優不在の時代が続く中、数少ない実力派として人目に留まった。 2007年に公開された主演映画『サイドカーに犬』での演技は高く評価され、名だたる数多くの賞を受賞。その後は、トップ女優としての地位を確立した。 そんな竹内だが、輝かしい功績とは裏腹に、事務所のホームページには掲載されていない若き日の活動がある。いわゆる“黒歴史”としているのだろう。 竹内は1998年に『ただ風は吹くから』で歌手デビューしている。後にも先にもこの1曲だけの幻である。同曲は、同年10月公開の主演映画『イノセントワールド』の主題歌に起用された。当時は8cmサイズのCDで、収録時17歳だった竹内の声は透き通り、力の入った演奏に対して、余裕なくメロディを追いかける歌唱が初々しい。 映画初主演と歌手のWデビューで、竹内にとっては思い出深い作品のはずだが、なぜかこの作品をひた隠しているというが、その詳細が明らかになった。 2015年8月に竹内が『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)の「BISTRO SMAP」を訪れた際に、CDデビューしていたことが発覚。すると竹内は、「17歳の過ちだった」と恥ずかし気ながらも中居正広にCDを渡したのだ。 そして、2016年6月放送の『おじゃMAP!!』(同)で、「おニューMAP!!」と題した、東名、新東名高速のSA巡りに竹内をゲストに迎え、香取慎吾とアンタッチャブルの山崎弘也の3人で車を運転し、車内では様々なトークが繰り広げられた。 その車内で、竹内のデビュー曲が流され、運転していた香取は「すっごい中居くんが好きなんだって」と中居が同曲の大ファンになったことを明かした。竹内は「ありがたいですね」と綻んだ。 道中、実際に曲を聴いた香取は「中居くんが好きそうな歌。1年に1度くらい自分のラジオで流してる、この曲が好きで」と言うも、中居がゾッコンなワケを飲み込んだ。 すると竹内は、「えずきながらレコーディングしてました。歌うのに抵抗がありすぎて」とまさかの告白に、山崎は「え?あまりお好きじゃないんですか?」と質問。竹内は「はい。鼻歌くらいならいいんですけど、この歌声を人に聴かせるのかと思うと、気持ち悪くなっちゃって」と自身の歌唱力の低さを告白した。 「竹内のデビュー曲は、結果的に惨敗でした。認知度も低く、本人も歌が苦手のようです。そんな希少なCDだけに、現在はお宝化しているかと思えば、100円、50円の叩き売り状態で、大女優になっても全くプレミアム化もせず、事務所やファンにとっても“黒歴史”ですね」(芸能ライター) 大女優への道を着実に歩み、もう二度と歌うことはないものの、せめて生まれてくる我が子には聞かせてあげてはいかがなものだろうか。
-
芸能 2019年09月15日 18時00分
2021年大河ドラマがまた「近代史」で不安? 『いだてん』の二の舞にならない秘策とは
NHKは2021年のNHK大河ドラマを、オリジナル作品『青天を衝(つ)け』に決定したと9月9月に発表した。明治から昭和にかけて活動した実業家・渋沢栄一の生涯を描く。 2020年夏のクランクインが予定されており、現在放送中のNHK朝ドラ『なつぞら』の山田天陽役、吉沢亮が渋沢を演じると発表した。 渋沢は2024(令和6)年から新しい一万円札の顔となることが発表されており、今回の大河ドラマ抜擢にはその話題性も一役買ったという。 さて、2019年の『いだてん』に続き、またしても近代史が題材となる。ネットでは「いだてんの二の舞になりそう」「またしてもよく知らない偉人が…」「派手な合戦シーンなしで視聴率は大丈夫?」と心配の声が相次いでいるという。 現在放送中の『いだてん』は放送開始以降、低視聴率を連発し、8月には大河史上ワーストとなる5%を記録。悪い意味でNHKの歴史に名前を残しただけに「近代史はもうやらないのではないか」との噂もあったが、再来年も近代史となったことに驚く視聴者は多いという。 「NHKにとって『いだてん』の不人気ぶりは予想外の事態でしたが、内容はともかく、明治から昭和にかけてのセットや小道具、雰囲気作りは評判が良く、愛着を持っているスタッフは多いようです。『いだてん』のために発注した小道具は多くリサイクルできるし、題材を工夫しながら『いだてん』の二の舞にならないよう目指すのではないでしょうか」(某週刊誌記者) また、強力な裏番組である『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系)から視聴者を奪うための秘策も用意されているとの話もある。 「主演の吉沢亮さんは現在放送中の『なつぞら』で絶大なインパクトを残し、今やオクサマ方の間で一番人気のイケメン若手俳優と言っても過言ではありません。『いだてん』主演の中村勘九郎、阿部サダヲでは、さすがにイケメン目当ての視聴者はついてかないでしょうからね(笑)吉沢さん以外の若手イケメンも多く登場するでしょう」 「また、渋沢の青年時代の話を描くとすれば、徳川慶喜の幕臣時代のエピソードも描かれるはず。従来の幕末の大河ドラマのように派手な戦争シーンも描かれるはずです。恐らく派手な幕末期の話をじっくり描いた後、実業家時代の話を描いていく構成になるのではないでしょうか」(某週刊誌記者) 果たしてテレ朝から視聴者奪還となるか…
-
芸能 2019年09月15日 16時00分
工藤静香のビキニ写真が「時代錯誤」を象徴? 「細い=美しい」の認識が変わってきたワケ
8月27日、「40代最後の夏という事で」と工藤静香がインスタグラムにアップした水着姿の写真に反響が集まった。紐ビキニの工藤が海に向かう姿を斜め後ろから撮影しており、撮影角度が細身の工藤をより細く見せている。「50代最後の夏写真は水着は無理だし 笑」と自虐したが、ファンからは「40代とは思えない」、「スタイル最高」、「さすが」とほめたたえるコメントが集まった。 しかし、ネット上の掲示板には「ただの棒」、「色気もヘルシーさも無い」、「胸もお尻も貧相」、「細い=スタイルが良いはおかしい」と手厳しい声も見られた。女性のプロポーションが単なる細身から健康な肉体美へとの嗜好が移り変わる現代、工藤の肢体は受け入れられていないようだ。 ダイエット大国日本の女性たちは、本来痩せていることとプロポーションの良さを取り違える傾向にあった。農林水産省は厚生労働省発表の「平成16年国民健康・栄養調査」を基に、若い女性の間での過度の痩せを報告し、外見を意識した強いダイエット思考がその理由と指摘する。 また、同省はキリンビールのお酒と生活文化研究所が平成18年に全国20歳以上の女性を対象に行った調査「ダイエットに関する女性の意識調査について」の結果を分析し、その65%は自分が太っていると考えているが、実際はそのうち84%が低体重か普通体重だと報告した。ダイエット食品を4人に1人が利用していることなどから、女性の間では”痩せている方がおしゃれ”という概念が強いと分析した。当時資生堂のANESSAのCMで大ブレイクした“エビちゃん“こと蛯原友里ら、スレンダーで筋肉のない直線的な体型は、この時代の若い女性の嗜好を象徴している。 しかしその概念に変化が現れた。昨年ORICON NEWSが10代から50代の女性を対象に調査し「第三回 女性が選ぶ“理想のボディ”ランキング」を発表。上位に選ばれたのは菜々緒、深田恭子、長澤まさみ、米倉涼子だった。彼女たちの共通点は単なる痩せ型ではなく、出るところは出て絞まるところは締まる、適度に鍛えられた健康的なボディラインだ。 欧米でもビヨンセやキム・カーダシアンの筋トレボディが、ハイソな女性たちの憧れだ。健康志向が高まり、多くの人々が栄養バランスの良い食生活や運動の習慣をライフスタイルに取り入れている。それに伴い、女性たちのプロポーションの嗜好が単なる痩せ型の体型から、程よく鍛えられたハリのあるボディへ移り変わったのは自然の成り行きだろう。社会進出が進み、それまでの受け身の姿勢から脱皮して、自発的に行動する意識が女性たちの間で高まっている。彼女らは変化の重要な担い手であろう。 今年6月に大阪で開催されたG20サミットで、米トランプ大統領の長女であり大統領補佐官を務めるイバンカ氏が女性のエンパワーメントを各国首脳に向けて呼びかけ、女性が自信と力と権力を持つ重要性を主張した。男性が手を差し伸べたくなるような繊細さや、か弱さが女性の美しさを表すという概念は、男女間のダイナミズムの変化の波に飲まれつつある。 今回インターネットで話題になった工藤だが、ネットの反応を見る限り、肉体に対する美意識は変化したようだ。今日からでも筋トレを始め、十年後にはハツラツとしたビキニ姿を「50代最後の夏という事で」と披露してほしい。文:作家 大内華衣本文内の引用について農林水産省 食育の現状 食生活の現状http://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h18_h/trend/1/t1_1_3_01.htmlORICON NEWS「第三回 女性が選ぶ“理想のボディ”ランキング」https://www.oricon.co.jp/special/51956/
-
芸能 2019年09月15日 12時20分
明石家さんま、若手時代に「しくじり」で改名? 雨上がり・宮迫に目をかける理由とは
吉本興業の一連の闇営業問題で、焦点は雨上がり決死隊の宮迫博之の復帰に絞られつつある。キーマンとなりそうなのが明石家さんまだ。さんまは宮迫を自らの個人事務所で預かる方向性を示唆している。さんまが宮迫に目をかけるのは、吉本興業の後輩芸人であるとともに、自身の若手時代の「しくじり」ゆえとも言えそうだ。これにより芸名の改名を行っている。 さんまは高校3年生の時に、笑福亭松之助に弟子入りする。松之助はお笑い芸人ではなく落語家である。そのため、さんまは当初は落語家として内弟子修行を始めた。師匠から与えられた芸名は笑福亭さんまだった。これは実家が水産加工業をしていたことから付けられたもので、さんまは当初この名前を気に入っていなかったようだ。 20歳前の青年にとって、落語家修行は息が詰まってしまったのだろうか。さんまは、間もなく当時交際していた女性とともに東京へ駆け落ちしてしまう。東京ではパチンコやアルバイトで生活していたという。持ち前の面白さを発揮し、イベント司会などで、ものまねネタを披露することもあったようだ。幻の無名の新人時代と言えるだろう。 だが、東京暮らしも半年ほどで挫折し、大阪へ戻り師匠の元を訪れる。松之助はさんまが戻ってくることを見越して、「今、うちの杉本ちゅうのが出ていってるけど、また戻ってくるので」と周囲に伝えていたという。さんまは破門されるものと思っていたが、あっさりと弟子修行に復帰する。ただ、ケジメをつけるために笑福亭の亭号を外し、松之助の本名(明石徳三)から取られた明石家を名乗った。同じ亭号を持つ人物としては松之助の長男である明石家のんきがいる。 さんまが笑福亭を外したのは、松之助がさんまのタレント適性を見抜き、そちらの方が活躍しやすいだろうと考えたのと、うるさ型の師匠たちから、出戻りのさんまにクレームがつかないようにするためだった。さんまの気持ちを考えての配慮だと言えるだろう。こうした師匠から温情を向けられた経験があるがゆえに、現在のさんまも宮迫に目をかけるのかもしれない。
-
-
芸能 2019年09月15日 12時10分
冬ソングがヒットのいとこデュオ「カズン」 一発屋で終わらず、現在は世界を舞台に活躍中?
サッポロビールから発売された『サッポロ冬物語』のCMソング、『冬のファンタジー』がヒットし、世間に名を知らしめた、漆戸啓と古賀いずみの男女のいとこデュオ『カズン』。「今、空を舞う粉雪を溶かすように〜」というサビの部分を覚えている人は多いだろう。しかし、その曲以降、ヒット曲にはあまり恵まれず、テレビから少しずつ姿を消していった。今、2人は何をしているのだろうか。 「一発屋に思われがちなカズンですが、現在も解散はしておらず、精力的に音楽活動を続けています。テレビに出ることはほとんどありませんが、全国のライブ会場やカフェでライブをしているんですよ。時には、地方のラジオ番組に出演し、音楽に対する姿勢を語っています」(芸能記者) しかし、テレビに出なくなって以降、最も力を入れてきたのは別のものだ。 「カズンの2人は多くのチャリティー活動を行っています。広島長崎被爆60周年の年には、広島県廿日市市の子供たちとのコラボコンサートを実現したほか、ブラインドサッカー応援ソングなども制作していますよ。チャリティーコンサートでは義援金を募ることもあり、集まった義援金をアフガニスタンに直接届けに行ったこともありました」(芸能記者) こういった経歴を買われてか、ボランティアメンバーの一員に任命されたこともある。 「2012年には、開発途上地域の経済や社会発展に寄与するために設立された団体『JICA』が推進する『海外のボランティア活動を見つけるプロジェクト』のメンバーに選ばれました。同プロジェクトでは、ウガンダの子供たちと一緒に曲を作り、現地でレコーディングをしています。ウガンダの子供たちは歌とダンスが大好きなので、音楽を通じた交流は大成功を収めたようです。その縁で、2人はウガンダ親善大使に任命されたほか、女性の権利を守る国連機関から、国連女性機関さくら親善大使にも任命されているんです。日本の小学校も回っているようですし、現在は、音楽を通して国内外の人たちとの交流を図っているようですね」(前出・同) 公式Facebookでは、「カズン、ただ今レコーディング中です」と近況を報告し、現在の音楽活動も順調であることを窺わせている。 今後も、テレビに出ることはなくとも、自分たちらしい活動を続けていくのだろう。記事内の引用についてカズンの公式Facebookよりhttps://www.facebook.com/hiroshizumi.cousin
-
芸能
広末涼子 出産後初イベント、地元高知をPR
2015年09月04日 11時06分
-
芸能
華原朋美 1996年当時を振り返り“苦笑い”
2015年09月04日 10時52分
-
芸能
米倉涼子が初来日のミュージカル「ピピン」に大興奮!
2015年09月04日 10時40分
-
芸能
森泉&森星が姉妹共演、星「一番自分らしくいられる」
2015年09月03日 17時24分
-
芸能
ダンテ・カーヴァーがスター・ウォーズ最新作に期待「今、見たい」
2015年09月03日 17時19分
-
スポーツ
イチロー 2億円の出来高ゲットが濃厚! 気になる来季の去就は…
2015年09月03日 16時01分
-
芸能
芸能人女性の落とし方(42)〜NMB48 木下百花にペロペロアピール〜
2015年09月03日 16時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(9/6小倉・9/5札幌)
2015年09月03日 15時00分
-
その他
ラクダ肉のステーキなど激レアな肉料理に出会える「TOKYO 肉バル220」
2015年09月03日 14時30分
-
芸能
再婚後のさらなる活躍が期待される木村了
2015年09月03日 13時31分
-
トレンド
長州と天龍の「日本一滑舌が悪いしゃべるスタンプ」意外性がうけて続編登場
2015年09月03日 13時05分
-
芸能
佐野氏盗用騒動 お笑い芸人に批判が飛び火!? 「お笑い芸人の身内庇護まんま」
2015年09月03日 12時08分
-
芸能
【バラエティ黄金時代】爆笑問題、ネプチューンやくりぃむしちゅーを輩出した“ボキャブラ天国”シリーズ
2015年09月03日 12時00分
-
アイドル
AKB48 小嶋真子 大学受験はせず「次生まれ変わっても人間だったら大学も行ってみたいなあ」
2015年09月03日 11時54分
-
アイドル
HKT48 矢吹奈子の怪奇現象に続報「神社などに行きたいと思います」と怯えるも指原莉乃から煽られる
2015年09月03日 11時41分
-
芸能
天海祐希と真田広之に遠距離恋愛報道
2015年09月03日 10時51分
-
芸能
“最低視聴率ドラマ”AKIRA主演の「HEAT」 全話平均ではワースト記録更新を回避
2015年09月03日 10時40分
-
芸能
押切もえ 東京オリンピック・エンブレムデザインに挑戦!?
2015年09月02日 19時39分
-
ミステリー
英国史上最悪のスタジアム火災は保険金目的の放火だったのか?(4)
2015年09月02日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分