-
レジャー 2019年09月29日 16時00分
小松基地航空祭 ブルーインパルス、6か月ぶりに6機で曲技飛行
石川県小松市の航空自衛隊小松基地で16日、航空祭が開かれた。基地所属のF15戦闘機の編隊飛行、宮城県松島基地のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の曲技飛行などがあり、訪れた航空ファンら12万9000人が戦闘機や救難機の迫力ある飛行を堪能した。ブルーインパルスは、ほぼ6か月ぶりに6機で曲技飛行を披露。 空自松島基地(宮城県東松島市)所属のブルーインパルスは、機材トラブルが発覚した4月以降、部品の取り換えに伴い全国のイベントで飛行展示を見送ったり、全機そろわないまま行ったりする対応が取られてきたが、部品交換したため6機全てそろって飛行したのは本年度初。6機が不死鳥を表現した編隊飛行したり、2機のスモークで空にハートマークを描いたりした。 小松基地のF15戦闘機は、8機で白山をイメージした編隊を組み、急上昇や急旋回の飛行を実演した。航空祭には陸自第10師団(名古屋)の74式戦車や、米軍三沢基地所属のF16戦闘機も参加。戦車は空砲を放ち、F16戦闘機は急上昇や急旋回の飛行を実演した。
-
芸能 2019年09月29日 14時00分
高視聴率ドラマに続編話浮上! 話題の“バーター歌手”は今後どうなる?
23日に放送された女優・上野樹里主演のフジテレビ系月9ドラマ「監察医 朝顔」の最終回の平均視聴率が13・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録したと報道された。 同ドラマは06年から「週刊漫画サンデー」(実業之日本社)に連載されていた同名漫画が原作。上野が演じる新米法医学者の主人公・万木朝顔とベテラン刑事の父(時任三郎)がさまざまな遺体の謎を解き明かし、“生きた証”を懸命に見つけ出す姿を描く。 視聴率は初回から全話2ケタを記録。月9枠で全話2ケタ視聴率をキープしたのは、17年7月期の「コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜THE 3RD SEASON」以来、2年ぶりとなった。 「早くも続編話が浮上している。上野といえば、若いころはすっかり“わがまま女優”のレッテルを貼られていたが、結婚したこともありすっかり丸くなり、今作が上野にとっての代表作となった。女優として再ブレークしそう」(テレビ局関係者) ドラマの主題歌に起用されたのが、シンガー・ソングライターの折坂悠太が歌う主人公の名前と同じタイトルの「朝顔」。ピアノの調べから始まり、折坂の語りかけるような歌声にストリングスの演奏が加わり、ダイナミックなサビが印象的な楽曲。悲しみを抱えながらも「死」と向き合う、ドラマの主人公の心境を投影している。 上野と同じ事務所に所属。昨年10月に発売したアルバム「平成」が宇多田ヒカルや三浦大知から絶賛され、逸材として注目を集めていたというのだが…。 「分かりやすいほどのバーターでの起用となったが、主題歌は配信限定でリリース。ドラマは話題になった割に、MVのYouTubeでの再生回数は100万回ほど。おそらく、以前、福山雅治の主演ドラマにバーターでねじ込まれたものの、その後伸び悩んでいる藤原さくらの二の舞いになりそうだ」(芸能記者) 曲が大ヒットしたわけでもなく、“一発屋”とも呼べないようだ。
-
芸能 2019年09月29日 12時30分
TBSとダウンタウン、昔は険悪? 『クレイジージャーニー』で悪夢再来か
ダウンタウンを代表する番組と言えば、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)と並び、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が挙げられるのではないだろうか。綿密なリサーチと「悪意ある」演出が話題となり、優れた放送作品に贈られるギャラクシー賞も受賞している。だが、TBSとダウンタウンはもともと折り合いが悪かったことはあまり知られていない。 TBSとダウンタウンの距離を遠ざけたのは、1992年4月から1993年3月にかけて放送された『生生生生ダウンタウン』(同)が原因とされる。当時のダウンタウンは本格的な東京進出を果たし、『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)のレギュラー放送が1991年12月にスタートした時期である。注目の若手芸人として満を持して始まったのが、『生生生生ダウンタウン』であった。 タイトルからもわかる通り、この番組は水曜8時から9時の生放送で、今田耕司、東野幸治、木村祐一などダウンタウンファミリーがそろって登場していた。ただ、松本人志的には「スタッフが学校の放送部レベル」だったことに、かなり不満を持ったようだ。松本は「ごっつ」のコントや、「ガキ使」企画を見てもわかる通り、作り込んだ笑いを好む。これには事前の準備やリハーサルも必要とするため、生放送で挑むならば、相当レベルの高い仕事が求められるだろう。 さらに、生放送中に見慣れない人物がおり、浜田雅功が「お前は何者じゃい」とハリセンでツッコんだところ、それがテレビ局のお偉いさんという、笑えないハプニングも起こしてしまったようだ。番組は途中からは生放送ではなくなり、わずか1年で打ち切りとなってしまう。 そのため、ダウンタウンとTBSは険悪な関係となってしまい、2005年に『リンカーン』が始まるまで、TBSのゴールデンタイムにダウンタウンが登場することはなかった。『リンカーン』もバラエティファン的には「内輪ネタでつまらない」と評判であり、『水ダウ』の登場と成功を待たなければいけなかった。 だが、ここへ来て『クレイジージャーニー』のやらせ問題の影響で、打ち切りが濃厚といった状況になっている。そのためダウンタウン、特に松本とTBSの再びの関係悪化が気になるところだ。
-
-
芸能 2019年09月29日 12時20分
元SMAP3人のイベント、開催を断られた会場が? “見えない力”が働いていたのか
元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾のファンミーティングイベント「NAKAMA限定・NAKAMA to(と) MEETING_vol.2!!!」の概要が先日発表された。 同イベントは今年2月から4月まで全国各地で行われた3人のファンミーティングイベントの第2弾。 第2弾は来年2月26日の千葉・幕張メッセからスタート。来年4月11日の北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナまで全国6カ所で開催。東京では来年3月21日と22日に国立代々木競技場第一体育館で開催される。 ちなみに、前回の東京会場は武蔵野の森スポーツプラザメインアリーナ。確実に集客力のある3人だが、前回も今回も、いずれもあまり大きな会場での開催にはならなかったのが気になるが…。 「横浜アリーナなど、ジャニーズ事務所のタレントがよくコンサートを開催している会場からは開催を断られたそうです。そのため、会場探しに苦労していたようですが、五輪に向けての改修を終えた、キャパ1万人ほどの代々木第一での開催にこぎ着けたようです」(音楽業界関係者) 3人の古巣・ジャニーズ事務所は今年7月、3人の民放への出演に圧力をかけたとして、公正取引委員会(公取委)から注意を受けたことが発覚していた。 もし、イベント開催にまで圧力をかけていたとしたら、またまた公取委ににらまれることになりそうだが、そうはならないようだ。 「会場側がジャニーズに忖度して元SMAPに貸さないだけで、そこに働いているのは“見えない力”です。メディアやイベント会場がジャニーズへの忖度をやめない限り現状のままでしょう」(芸能記者) ファンミーティングではなく、3人でのライブツアーの実現が待たれる。
-
芸能 2019年09月29日 12時10分
再ブレイクどぶろっくと同時期に売れた鳥居みゆき 現在は意外なドラマにも出演の女優に?
先日、どぶろっくが『キングオブコント2019』(TBS系)で優勝し、話題となった。どぶろっくと言えば、『あらびき団』(TBS系)や『エンタの神様』(日本テレビ系)に出演したことで人気に火が付き、2014年あたりに人気を博したコンビである。今回の優勝で再ブレイクに期待がかかるが、どぶろっくと同時期にブレイクした芸人の多くがテレビで見かけなくなっている。そのテレビで見かけないうちの一人に挙げられるのが、鳥居みゆきだろう。鳥居は白いパジャマを着て「ヒットエンドラーン!」と叫ぶギャグがウケ、当時は多くのバラエティに出演していた。鳥居は今、何をしているのだろうか。 「鳥居さんは現在、舞台を中心に女優として活躍中です。2013年頃から舞台に出演し始めたのですが、現在は年に1〜3本の舞台をこなし、主演を務めたこともありますよ。また、2013年には劇団『東京ギロティン倶楽部』を立ち上げ、その看板女優ともなっています。もともと活発で気が利く性格のため、舞台俳優たちをきっちりとまとめ上げているようです。ハイテンションで不思議キャラのイメージが強いですが、鳥居さんの演技はいい意味で癖がなく、個性的な役を演じても、嫌味なく見る人の心にスウーッと入ってくると評判です」(芸能記者) また、女優以外の分野でも幅広い仕事をしているようだ。 「他にも鳥居さんは、Draft KingというガールズバンドのMVの監督を務めていたり、作家として東京新聞に連載を持っていたりします。さらに、絵本作家として『やねの上の乳歯ちゃん』(文響社)という絵本を2017年に出版しているのですが、つるの剛士さんも絶賛するほどの出来栄えだそうです。レビューサイトでは、『絵も素敵でクスリと笑えた』『構成もテンポもよかった』と称賛されていますよ」(前出・同) ちなみに女優としては、昨年放送されたドラマ『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系)の第6話や今夏放送された『Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜』(TBS系)の第3話にゲスト出演しているが、あまり話題にはならなかったようだ。 女優として名を馳せるまでには、まだまだ時間がかかりそうだ。
-
-
芸能 2019年09月29日 12時00分
ブレーク請負番組、ジャニーズからも次々スターを発掘! マツコのツッコミとテロップがポイント
“日本で最も影響力がある女装家”マツコ・デラックスが常連客、ナインティナイン・矢部浩之がマスターの体で、やってきたゲストとラジカルトークを繰り広げる。それが、フジテレビ系『アウト×デラックス』だ。開始から、6年。マツコ+矢部という稀有な組み合わせがかすむのは、ゲストのキャラクターがどれも濃厚すぎるからだ。 ゲストを背後から見守るのは、「アウト軍団」。彼・彼女たちも出発は、スタジオゲストだった。出演以降、取り巻く環境がガラリと変わり、大成した者が少なくない。 大物女優の故・淡路恵子さんは、当番組で発掘されたヘビースモーカーのぶっちゃけ系。バラエティ番組で引っ張りダコとなった。今も出演中のA.B.C-Z・塚田僚一、元天才将棋棋士の加藤一二三、女優の遠野なぎこも、同番組が掘り起こした個性充実系タレントだ。 最大のスターは、俳優の坂上忍だ。ゲスト出演していた頃は、1年の稼ぎを年末の公営ギャンブルで一気に使い切る旨を明かし、皆をドン引きさせていた。今ではマルチタレントの成功者。フジのお昼の顔だった「笑っていいとも!」(フジ系)の後番組「バイキング」で、総合司会を務めるまでになった。 南海キャンディーズ・山里亮太も、覇者の道を爆走中。ここ数年はソロのレギュラー本数10本超えを堅持しており、今年は女優・蒼井優とゴールイン。好感度も上がった。 アウトな面々を陰から日向に追いやり、スポットライトを当てるのは制作者サイドの務め。キャラをさらに引き立たせるのは、「OUT」とともに映し出されるテロップだ。ジャニーズタレントが登場した時は、その剛腕が冴えわたる。 来年のCDデビューが決定しているSnow Man・佐久間大介は、大のアニメオタク。先輩の番組を「時間とハードディスクが無駄になっちゃう」という理由で見ないことを明かすと、テロップは「ちょ待てよ!」。木村拓哉のものまねで使われる迷フレーズだ。アニメの世界で好きな女性の登場人物は「嫁」と呼ばれるが、佐久間が「ジャニーズで唯一、一夫多妻制をやってるんです」と楽しそうに話すと、テロップは「異端児だJ!」。90年代後半、テレビ朝日系で人気を博したジャニーズJr.の冠番組『8時だJ!』をパロったものだった。 結成9年目で、舞台を中心に活動する4人組・ふぉ〜ゆ〜。メンバーの越岡裕貴は、KAT-TUN・亀梨和也やNEWS・増田貴久、Kis-My-Ft2・藤ヶ谷太輔や塚田らと同期の98年入所組だが、彼らとの間には圧倒的な収入格差がある。越岡が欠席した同期会で後日、1人あたりの食事代を聞くと、まさかの数万円。貧乏な越岡が「二度と誘ってくれるなよ」と憤怒すると、テロップは「予算ノムコウ」。元ネタは、SMAPの往年の大ヒットソング「夜空ノムコウ」だ。 KinKi Kidsのものまねを18年もやっているコンビ芸人・NinKi Kidsが登場して、笑えない実話を明かすと、「悲惨だJ!」のテロップ。2人を「硝子の中年」と紹介して、KinKiのデビュー曲「硝子の少年」に引っ掛けてみせることも忘れなかった。 アウトな面々に負けないインパクト強めのテロップ。親指のイラストと一緒に映し出される中には稀に、「GOOD」の文字が躍る。底にあるバラエティ愛。『アウト×デラックス』は実は、GOODであふれている。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2019年09月28日 21時00分
宅配業者を装い不倫密会…巨人・阿部の“第2夫人”はGカップテクニシャン?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
プロ野球のセントラル・リーグを5年ぶりに制した読売ジャイアンツ(以下:巨人)の阿部慎之助選手が25日、都内で記者会見を開き、今季限りでの現役引退を表明した。引退記念試合は、本拠地最終戦となる27日のDeNA戦(東京ドーム)で行われ、阿部は捕手として先発出場。1軍でマスクを被るのは4年ぶりだ。 試合球には、「ありがとう 慎之助」と刻印するなど、球団の敬意も極上。阿部は野球ファンに数々の感動を与え、多くの賞やタイトルを手に入れた。チームいや、野球界のレジェンドと言っても過言ではないだろう。 阿部というと、2000年11月のドラフト会議において、ドラフト1位(逆指名)で巨人に入団。当時の指揮官は、長嶋茂雄終身名誉会長である。17年には、通算2000安打を達成したほか、今年6月にはプロ野球史上19人目の通算400本塁打を達成した。 私生活では、2006年に元タレントと結婚。長女と次女、長男をそれぞれもうけた3児の父でもある。だが、12年7月にGカップグラドルと3夜連続の“不倫密会”を『週刊ポスト』(小学館)にスッパ抜かれた。 阿部と浮名を流したのは、元グラビアアイドル・小泉麻耶だ。出会いは、同年1月の“合コン”。これを介して小泉が猛アタックし、阿部を首ったけにしたようだ。 記事によると、阿部が試合後に段ボールを抱え、宅配便の配送人を装うような出で立ちで小泉のマンションを訪れたと報じている。手の込んだ“不倫劇”がきっかけで、『宅配屋慎ちゃん』と命名され、当時対戦チームの選手に冷やかされたと報じられ、これまた伝説を作った。 マンション訪問の翌日は東京・西麻布の飲食店で密会し、3日日は小泉が巨人の遠征先・広島を訪れたという。阿部はそれに応えるかのよう安打を放ち、すこぶる好調な姿を見せた。 「野球一筋だった阿部にとって、たわわなGカップは下半身を“ハツラツ”とさせたようです。小泉は、これまで数人の男性の愛人だったこともあり、性に奔放。“夜の奉仕”は、プロ並みの腕前と噂されていました。阿部は“黄金バッド”を豪快にスイングし、本業への活力へと変えたようです」(スポーツライター) この報道に対して巨人広報は、「交際している事実はなく友人の1人」とし、球団の主砲は“無傷”で騒動を鎮火させた。 ところが、2014年に『週刊文春』(文藝春秋)が12年の不倫報道に続き、小泉との関係が継続していたと報じた。だが、今回は阿部が小泉のトラブルに巻き込まれ、成績不振に陥ったとされた。 「すでに業界で“黒い噂”が蔓延していた小泉は、阿部に相談を持ち掛けたようです。一方で周囲からは交際を絶つよう忠告され、阿部は野球に集中できず悩んでいたと言います。しかしながら、阿部の下半身は正直でした」(前出・同) 同年9月、巨人が3年連続、36度目のリーグ優勝を決めた。その2日間、2人は神奈川・横浜のホテルで逢瀬を重ねたという。小泉の存在は巨人の番記者の間でも有名で、陰では“第二夫人”と呼ばれていたようだ。 実際、同年正月のグアムキャンプでは、阿部は前半に家族を呼び寄せて一緒に過ごし、後半は入れ替わりで小泉と過ごしていたという。契約金10億円とも報じられた阿部だけに、愛人の1人や2人は屁でもないのだろうか。 「やがて阿部は、小泉の“黒い噂”で目が覚めたようだ。小泉の“枕営業”とも言える性行為を収めたビデオが存在したというが、この映像を目の当たりにした阿部は、ようやく我に返ったという」(野球関係者) 巨人一筋、チームを8度のリーグ優勝へ導き“バット”を振り続けた男がバットを置く。阿部の雄姿を目に焼き付けたファンの歓声はこの日が最高潮だったに違いない。次期巨人監督として候補に挙がっている阿部。再びユニフォーム姿を目にする日もそう遠くはないだろう。
-
芸能 2019年09月28日 20時00分
若手時代のナイナイ、自ら重役にギャラ交渉 人気急上昇時期も驚きの低額だった?
一連の吉本興業の闇営業問題では、若手芸人のギャランティの低さが問題となった。吉本芸人は、最初は最低ラインからスタートするも、ある程度売れた段階でギャラはアップする。だが、相当頑張らないと「据え置き」なのが実情でもある。そうした中で、自ら会社と渡り合ってエグいギャラ交渉を成し遂げた芸人が、ナインティナインである。今回の闇営業問題を受けて、岡村隆史は『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)でも、その経緯を振り返っている。 ナインティナインは、吉本興業の芸人養成所であるNSC大阪校の9期生(扱い)である。先輩芸人である雨上がり決死隊や、FUJIWARAらと結成した若手芸人集団、吉本印天然素材(通称・てんそ)のメンバーとして活躍するが、間もなく集団から頭一つ飛び抜けて東京進出を果たす。20代前半にして早くもスターダムにのしあがる。ただ、ギャラは低いままだった。 諸説はあるが、ナイナイのギャラは大阪時代は1本5000円、東京進出後は“1.5倍”にアップするも、7500円だったと言われている。これは手取りの金額だが、それでも税込み5500円は決して高いとは言えないだろう。 ナイナイは東京進出後、ある程度の段階で会社と直接ギャラ交渉を行った。井筒和幸監督の『岸和田少年愚連隊』(1996年3月公開)のオファーをハードスケジュールゆえに断るはずだったが、会社が受けてしまい、その話し合いの場で吉本興業の重役と直接ギャラ交渉を行ったという。岡村はその時の様子を「これだけ頑張りました、だからギャラ上げてください」といった言葉だったと振り返っている。 当時のナイナイは人気がうなぎのぼりの時期である。会社としても手放したくない人材であったのは確かだろう。いわば、自らの人気を人質にとってのギャラ交渉を成し遂げたと言える。裏を返せば、ギャラ交渉にはこうした実力が伴っている必要もありそうだ。
-
芸能 2019年09月28日 19時00分
【放送事故伝説】タレント謹慎からの番組打ち切り!平成時代の伝説的放送事故とは!?
9月22日、ワタナベエンターテインメント所属の女性お笑いコンビ「Aマッソ」がテニス選手の大坂なおみ選手を扱ったネタをライブで披露し、「差別的」と批判を集める騒動になった。Aマッソは25日、大坂選手の所属している事務所に謝罪したものの、世間からのバッシングは凄まじく、騒動はしばらく続きそうである。 さて、今回のAマッソのように芸能人の「失言」は時として、大騒動に発展することも少なくないのだが、平成時代、タレントの失言で最も被害が大きかったとされているのが、2005年に日本テレビ系列の深夜番組『カミングダウト』で放送された、タレント・あびる優の窃盗告白事件であろう。 本事件は2005年2月15日、ゲストのあびるが「集団窃盗でお店を潰したことがある」という告白を行い、「倉庫に集団で忍び込んだ」「食料品などをダンボール単位で盗み出し店をつぶした」というエピソードトークを披露した。 驚いた視聴者は、日本テレビに問い合わせの電話をかけ、局内は一時大パニックとなった。騒動を受け、日本テレビ側は翌週の『カミングダウト』の放送後、テロップ謝罪。同時に、あびるも所属事務所のホリプロより、無期限活動休止が報告され、併せて「(窃盗行為を行ったのは)小学5年生の時」「近所の商店で菓子類を万引きした」とトーク内容が一部フィクションはあっても、ほぼ事実だったことが明らかにされた。 この騒動の余波で、『カミングダウト』は問題の放送翌月の3月いっぱいで打ち切りとなり、日本テレビには行政指導が入ったという。 本放送事故は、タレント本人および管理している芸能事務所、番組プロデューサーやディレクター、日本テレビの編成までもが、あびるのトークを「問題なし」と判断し放送してしまったことが原因であり、この騒動の結果、日本テレビの深夜番組は、しばらくコンプライアンス違反となりそうな過激な企画は、なかなか会議で通らなかったという。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
芸能 2019年09月28日 16時00分
天真爛漫なのんはKYか、計算か? ジワジワとアンチが増えてきたわけ
女優で「創作あーちすと」の、のん(能年玲奈)による初監督映画と、その舞台裏を収めた『のんたれ(I AM NON)』がYouTube Originalsで10月2日から無料配信される。それに先立ち、同YouTubeでは9月18日、告知動画『のんたれ - OFFICIAL TRAILER』を公開。ファンの多くは支持しているが、意外にも皮肉めいた声も上がっている。 2006年に13歳だったのん(当時・能年玲奈)は、ローティーン向け雑誌『ニコラ』のオーディションを経てモデルデビューを果たす。2013年にNHK『あまちゃん』で一躍人気となったのんだが、当時の給料は5万円ともいわれ、パンツが買えないほど困窮。2016年に独立するも、本名である「能年玲奈」の使用をかつての所属事務所から禁止され、以降は「のん」名義で活動を続けている。 2016年にアニメ映画『この世界の片隅に』が大ヒットを記録し、主人公・すず役の声を担当したのん自身もさまざまな賞を受賞。CM出演や『あまちゃん』をきっかけに結びつきが強くなった東北のイベントにも多く出演。2017年になると"創作あーちすと"としてアートブックを刊行するなど活躍していた。 前述の『のんたれ(I AM NON)』は全11エピソードあり、のんの1年半にわたるドキュメンタリーを収めた。最終エピソードではのんが初監督を務める『おちをつけなんせ』が公開される。この映画でのんは、監督、主演、脚本、演出、衣装、編集、音楽など、ほぼ全てを手掛ける。 しかし、映画を含めたこの動画作品は、のん自身の“プロモーション”での側面が強く、「所詮は学生の自主映画レベル」「ただのユーチューバーでは」など、否定的な声も一部ある。 のんと言えば独特なテンポの話し方が印象的だが、前述した『ニコラ』時代はかなり早口だったという。また天真爛漫なイメージがあるが、実際は人見知りで気を使いすぎ、円形脱毛症になったこともあるといわれている。こうしたギャップに一部ファンから「キャラも迷走気味」、「計算ではないか」とささやかれているようだ。 彼女を支持する著名人は映画評論家の町山智浩氏、筋肉少女帯の大槻ケンヂ、南海キャンディーズの山里亮太などいわゆる“サブカル系が好きな人”が多いとされており、「今回の(映画の)裏にサブカルな大人がいる」と、のんが変化した原因を分析する声もある。 更に、2018年3月4日、都内のイベントで、五輪制覇を果たした男子フィギュアの羽生結弦選手に関して聞かれ「表現力では(羽生選手に)勝てます」と発言。これが配慮がないKY発言だと"炎上"してしまった。その2年ほど前、2016年のエイプリルフールに自身の公式ブログで、人気アニメ『おそ松さん』(テレビ東京系)のキャラクターに扮した姿を披露し、羽生結弦選手にソックリだと話題になったこともあり、余計にイメージダウンとなってしまった。 今年7月には、公正取引委員会がジャニーズ事務所の圧力を注意した元SMAP問題を受け、旧事務所によるのんへの圧力があったことを現マネージャーが声明として発表した。ところが、そもそも旧事務所と契約中にのんが無断で個人事務所を設立したとの報道もあり、のん側への同情はあまり集まらなかった。 ヒットドラマの主人公から一転「悲劇のヒロイン」となり応援の声もあったのん。最近の迷走やKY発言などにより、少なからずアンチが増え始めているようだ。それでも、『のんたれ - OFFICIAL TRAILER』のコメント欄は、その才能と行動力を称賛する声が溢れている。いずれにしても、これから公開される動画、映画の出来で、その真価を見せつけることができるだろう。記事内の引用についてのんたれ - OFFICIAL TRAILERより https://www.youtube.com/watch?v=DOEk-0MeQbI
-
芸能
ウーマン村本 キンコン西野の“ツイッター辞める”宣言で危惧「行き場をなくしたアンチが分散」
2015年10月07日 11時36分
-
芸能
ピース又吉が「今日のメガネはこれじゃなかった」と大後悔
2015年10月07日 11時04分
-
アイドル
AKB48 高橋みなみ「幽霊の方々にも見て頂きたい」
2015年10月07日 10時55分
-
芸能
漫才師の秋田Aスケさん 糖尿病性腎症で死去
2015年10月07日 10時43分
-
芸能
チュートリアル福田、一般人との交際を告白
2015年10月07日 08時00分
-
ミステリー
2万5千光年先の宇宙人へ「アレシボ・メッセージ」
2015年10月06日 16時44分
-
スポーツ
イチロー 自己最低打率更新も、マーリンズ残留が濃厚に!
2015年10月06日 16時07分
-
アイドル
アイドリング!!!、初の日本武道館ワンマン=ラストワンマンが大団円!!!
2015年10月06日 12時08分
-
芸能
たむけん “大阪市長選”絡みで大阪府議とツイッターでバトル「誰のための政治なんですか?」
2015年10月06日 12時01分
-
芸能
紅白の数少ない目玉になりそうなタモリ
2015年10月06日 12時00分
-
芸能
小雪 子育て奮闘中、キャラ弁づくりも
2015年10月06日 12時00分
-
芸能
兵動大樹 後輩の小籔千豊をベタ褒め「今、芸人さんの中でこんな人おるかな」
2015年10月06日 12時00分
-
芸能
ビートたけし 芸人のあるべき姿を語る「給料保証されたコメディアンは最悪」
2015年10月06日 12時00分
-
アイドル
NMB48 渡辺美優紀が後輩を燃えさせた一言とは?
2015年10月06日 12時00分
-
アイドル
SKE48初のユニットが11月25日にデビュー!! リクエストアワーの開催も発表
2015年10月06日 12時00分
-
アイドル
宮澤佐江がSKE48メンバーを分析「とってもナイーブだったりもします」
2015年10月06日 12時00分
-
アイドル
SKE48 7周年記念公演で伝説の“overtureダンスバージョン”を披露
2015年10月06日 12時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(10/7)「第62回日本テレビ盃(JpnII)」(船橋)
2015年10月06日 12時00分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二宮さなのラッキーお水占い10月5日(月)〜10月11日(日)
2015年10月05日 17時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分