-
芸能 2019年09月27日 12時40分
『ルパンの娘』、前評判最悪も「今期No.1」と絶賛されたワケ 最終回では続編への布石も?
木曜ドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)の最終回第11話が26日に放送され、平均視聴率が9.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが報じられている。全話を通して最高で、第10話の8.3%からは0.5ポイントのアップとなった。 最終回は、華(深田恭子)がLの一族とともに和馬(瀬戸康史)をエミリ(岸井ゆきの)との結婚式から奪い返すというストーリー。しかし、隠れ家のタワーマンションにエミリの祖父、英輔(浜田晃)が部下たちとやってきて、和馬はまたしても奪われてしまい――という展開が描かれた。 放送前は、コケる予想ナンバーワン作とも言われていた『ルパンの娘』。しかし、いざ放送が始まると視聴者からの人気は絶大なものに。全話平均視聴率こそ7.2%と一ケタだが、「今期ナンバーワン」と絶賛する声も少なくないという。 「特に反響が集まっていたのは、そのキャスティングです。実年齢36歳の深田演じる華の母にキャスティングされていたのは、6歳差で42歳の小沢真珠。さらに、華の兄・渉は、深田よりも12歳年下の栗原類でした。放送前は『めちゃくちゃ』と評されていたキャスティングですが、蓋を開けてみると、母は美魔女、兄は引きこもりという設定で違和感は皆無。最終回では渉が部屋から出て覚醒し、英輔の手下たちと戦い、『今まで情けない兄貴で悪かったな。でももう、安心しろ。Lの一族は俺が背負っていく』と初めてセリフを発しましたが、視聴者からは『頼れるお兄ちゃんになってよかった!』『お兄ちゃんがはじめて喋った!なんか泣きそう』といった声が聞かれました」(芸能ライター) 早くも続編や映画化にも期待が集まっているが、実際に作中には次作への布石が残されているという。 「英輔が華の祖母・マツ(どんぐり)を狙ったのは、マツがかつて警視庁の上官の不正がつづられたノートを盗んだから。しかし、そのノートは結局作中には出てきておらず、『続編で、このノート絡みでひと悶着できそう』といった声が見受けられました。さらには、第9話で円城寺(大貫勇輔)が華に、『イスタンブールにでかい山があって行ったら2、3年は帰って来れない。ついてきてほしい』とプロポーズする場面もありましたが、『でかい山』の中身はまだ明かされず。『華と和馬が新婚旅行でイスタンブールに行って、巻き込まれるっていう映画見たい』などという声も寄せられました」(同) 大好評のまま終了した『ルパンの娘』。視聴率は高くなかったが、ドラマファン大満足の出来になっていたようだ。
-
芸能 2019年09月27日 12時30分
橋本マナミ「出ないと思う」 共演経験のあるDAIGOの出馬報道に「かわいそう」と同情
9月26日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、小泉進次郎環境大臣に並ぶ、将来の総理候補としてDAIGOの名前が浮上していると報じた『女性セブン』(小学館)の記事が取り上げられた。DAIGOは、自民党の大物政治家であった故・竹下登元首相を祖父に持つ。血筋は当然のこと、進次郎大臣のポエムに対し、DAIGOも「DAI語」と呼ばれる独特のフレーズセンスの持ち主。さらに総理の妻としても、滝川クリステルより、DAIGO夫人で女優の北川景子の方がふさわしいのではないかと報じられている。 これに対し、梅沢富美男は「自分のことでウソ偽り言うのは嫌だから言うけどさ」と前置きし、「タレントの政治家って嫌いなんだよ」とバッサリであり、「政治家になるなら政治の勉強をしてなろうよ」と知名度だけで議員に転身するタレントには批判的だった。さらに、「DAIGO君が政治の勉強しているとは思わないしさ、一夜漬けで国を動かす人間になれないんだから、俺は反対だね」と語った。これには、ネット上で「梅沢、今日もズバッと言うな」「タレント政治家嫌いって共演者も多そうだけどな」といった声が聞かれた。 ナジャ・グランディーバも「(進次郎大臣は)小泉元首相の下に(秘書として)ついて政治を見てきたが、DAIGOさんは何の勉強もしてないのでは」と疑義を呈した。橋本マナミも反対の立場につき、DAIGOとは舞台で共演したが、その印象は「本当にいい人。裏表ないですし、誠実ですし」と人柄を称えた。そうしたピュアなDAIGOが「何かを発言して批判を受けてとなったら、持ち上げられてかわいそうだなと。(そもそも)出ないと思うんですけど」と、DAIGOの気持ちを推し量った。これには、梅沢も「逆に困っているよDAIGO君も」と話した。ネット上では「ここはDAIGO本人の声が聞きたいところ」「どこまで現実味があるのかは知りたい」といった声が聞かれた。 やはり出演者の予想通り、進次郎大臣がこれだけバッシングを受けているのを見ると、DAIGO出馬にはさらなる批判も生じそうだ。それでも知名度、注目度ともに抜群なだけにDAIGO出馬報道は止みそうにない。
-
芸能 2019年09月27日 12時20分
速水もこみちのYouTube番組名が物議?「『MOCO'Sキッチン』へのあてつけか」の声も
26日、速水もこみちがYouTubeチャンネルを開設し、話題となっている。 「チャンネル名はズバリ、『M’s TABLE』。いわば彼の料理番組です。26日にアップされたのは、いわばその予告とも言えるプロモーション動画。PVのようにオシャレに料理をしていく様子が収められています。実際に作った料理も映っていますが、これが実に独創的。もちろん、料理を作るのが好きだということも伝わってきます」(芸能ライター) この動画には、もこみちの、ある思いがあるのではという。 「彼が今年3月まで『ZIP!』(日本テレビ系)の中で、『MOCO'Sキッチン』という料理コーナーを持っていたことは知られていますが、この動画で調理しているキッチンスタジオが、まさしく『MOCO'Sキッチン』によく似た場所なのです。PVのようなスタイリッシュな撮り方も、『MOCO'Sキッチン』そのもの。『M’s TABLE』という今回のタイトルも、かつてのコーナーに微妙に似せています。もこみちは『ZIP!』をクビにさせられた、とも言われていますが、その恨みを形にしている印象があります」(同) それにしても今なぜこのタイミングで、ネットの世界に進んだのか? 「もこみちは『MOCO'Sキッチン』が終わってから、すっかり影が薄くなってしまいました。現在は『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)の準レギュラーとしてたまに出る程度。もともと俳優としては、残念ながらあまり評価されていませんから、事務所としても、ドラマに積極的に売り込みをかけにくいです。そして何より、プライベートでは8月に大きな節目を迎えました。タレントの平山あやと結婚したのです。そんな彼女も正直売れっ子ではないです。家庭を預かる身として、いよいよ自分に残された『得意分野』で生きていくしかないと決意したのではないでしょうか。ただ、『MOCO'Sキッチン』をそのままテレビでやると、『ZIP!』ならびにテレビ関係者から疎まれる。規制も、しがらみもないネットの世界に行くのは自然な考えでしょう」(同) 多くの料理ユーチューバーの中で、どのくらいの位置に昇り詰めることができるのか、大いに楽しみだ。
-
-
芸能 2019年09月27日 12時10分
モーリー、「嵐の奉祝曲歌唱」に苦言でファンとバトル? 「嵐は嫌いじゃない」と反論も批判止まず
タレントのモーリー・ロバートソンのツイッターが物議を醸している。 事の発端となったのは、26日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)でのある一幕。この日は、11月9日に行われる天皇即位奉祝式典で嵐が奉祝曲を歌うことが取り上げられていたが、その中でモーリーは嵐が奉祝曲を歌うことに対し、「国民的に大スターの嵐なんですけど、ポップスっていうのは持って2、30年のライフスパンがある文化ですよね」と前置きし、「『君が代』の中に『千代に八千代に』と、永久性、恒久性をうたわれている皇室と、二つの熱狂を合流させることが果たしてどうなのか、私は一抹の付いて行けないものを感じます」と異を唱えていた。 この発言に対し、一部嵐ファンから「何千年も愛される人なんていないんだから、いま国民に愛される人を選ぶしかない」「ポップスをしているアーティストへの差別発言」といった反発が噴出。モーリーのツイッターに直接苦言を送るファンも多く現れた。 モーリーはこれに対し、「『嵐』や『嵐』の音楽性を批判しているのではありません。即位式典をアイドルの動員力で盛り上げるという構図への違和感を述べました。国民との距離感を縮める演出に安直さ、浅さを感じているわけです」と説明。さらに、「天皇陛下は資本主義的に消費されるべき『ブランド』なのか?」「天皇や皇室をブランド化、コモディティー化させていいの?」と疑問を呈し、「同時にそれは天皇・皇室を『今旬なトピック』つまり『売れているタレント』と同質なものへとこっそり変換していませんか」と、嵐を使って即位式典を盛り上げることが、天皇・皇室の安易な人気取りに繋がるのでは、と警鐘を鳴らしていた。 このモーリーの一連の発言にネットからは、「確かに安直さは感じる」「嵐がどうこうじゃなくて、人気のポップミュージシャンの起用っていうところが微妙だよね」など賛同の声が相次いだが、一部嵐ファンからは、なおも「アイドルで何が悪いの?」「嵐は日本の芸能文化に多大な貢献をしてきたのに…」などの声が寄せられていた。 「そのほかにも、モーリーは『嵐は嫌いじゃないです』とツイートしたり、発言の真意を詳しく説明していますが、『嵐が批判された』と思い込んでいる一部ファンからはなおも苦言が相次ぐ事態に。モーリーのツイッターには、『ファンが思い込んで批判してるだけ』『嵐ファン怖い…』などの同情も多く寄せられていました」(芸能ライター) 『スッキリ』の場外乱闘となってしまった今回の事態。嵐ファンの勢いにおののくネットユーザーも多く見受けられた。記事内の引用についてモーリー・ロバートソン公式ツイッターより https://twitter.com/gjmorley
-
芸能 2019年09月27日 12時00分
西野未姫「ファンの人はだいたいフガフガしてる」 過去の反省なくまた“炎上狙い”で不快感?
元AKB48でタレントの西野未姫が26日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系)に出演し、過去の炎上に触れたものの、新たな火種を投下したとして物議を醸している。 西野は過去、「握手会はゲロ吐くほど嫌い」「AKB48のファンは歯が溶けてる」「握手会に来るファンは8割が童貞」など、ファンへの悪口で炎上してきたと告白。「今すごい反省してる」と口にしつつも、「思った通りに私は言ってたんですよ」「(ファンは)10人しかいないんで、今」と話していた。 しかし、一方では、「(歯が)抜けてる人はよく見かけますよ。でも、AKBの握手会に来る人は歯がとろけてるんですよ」「(童貞発言について)握手会に来るファンの人って、だいたいフガフガってかシーハーシーハーしてる」とも発言。さらに、ファンの真似として、『ふんっ、ふんっ、みきちゃん……』って」と鼻の穴を広げて鼻息を荒くし、挙動不審な人のものまねを披露。松本人志からは「何も学んでないな!」とツッコまれていた。 西野のこの発言についてネットからは、「不快」「本当にファンだった人が可哀想」「ファンを貶めるってアイドルとして一番やっちゃいけないこと」という批判が殺到。さらには、「ファン使って知名度上げようとしてるってどうかしてる」「頑張る方向性がおかしい」という指摘もあった。 「一時はバラドルとしてブレイクしかけた西野ですが、炎上発言のあまりの多さに、いまや視聴者からは疎まれる存在に。『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)の格付け企画でも本当に嫌われているためか、プロレスにすら参加させてもらえないという状況になっています。また、西野の裏では同じく元アイドルの朝日奈央が台頭。“NGなし”として捨て身の変顔などでブレイクし、今や西野を上回る人気に。そういった事情もあるためか、焦って炎上に躍起になっているのではないでしょうか」(芸能ライター) いくら炎上商法とはいえ、西野の発言には多くのバラエティファンが不快感を示しているようだ。
-
-
芸能 2019年09月27日 11時50分
ふなっしー「ザリガニ焼いて食べた」「防具をつけていた」学生時代の衝撃エピソードに神田沙也加もビックリ
株式会社コーエーテクモゲームスが発売する新作RPG『ライザのアトリエ〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』の完成発表会が9月26日、都内で行われ、スペシャルゲストとして、歌手・声優の神田沙也加と船橋市非公認キャラクターのふなっしーが出席した。 主題歌「虹色の夏」を歌う神田は、ゲームの主人公・ライザとおそろいのヘアスタイルで登場。「作品の合間や、稽古の息抜きにゲームをしています」とゲーム好きをアピールした。「“アトリエ”デビューしたい」とツイートしたところ、数日後、かねてから神田の活動に注目していた細井順三プロデューサーから連絡があり、起用に至った。 新作ゲームの感想を聞かれたふなっしーは、「出てくるキャラが全部かわいい。ふなっしーがいても大丈夫なくらい」と話すと、さっそく細井プロデューサーから、「ダウンロードコンテンツで参加してもらおうかな」と打診されていた。 「秘密の青春物語」がテーマの同作にちなんだ質問コーナーでは、学生時代の思い出を聞かれ、神田は「憧れの先生がいたこと」と回答。「転校が多かったので、親身になって気にかけてくれた先生がいて素敵だなと思いました。白衣を着た女性の先生が、苦手な数学を教えてくれた」と振り返った。「ザリガニを焼いて食べた」と答えたのはふなっしー。「ザリガニを見たことがないという女の子がいたので、連れて行って、その場で焼いて食べたら、次の日から口を聞いてくれなくなった。ザリガニのワタが苦くて、ほろ苦い思い出」と語った。 ほかにも、大人に秘密にしていたこととして、「小学校4、5年生くらいのとき、いつ刺されてもいいように防具をつけていた」ことを挙げるなど、“子梨”時代の衝撃エピソードを披露。これに対して、「家族が寝静まったあと、勝手にゲームの電源を入れて遊んでいた」と神田が話すと、ふなっしーも「夜中にコソコソやる背徳感はたまらない」と同調し、ゲーマーの絆を確かめ合っていた。 プライベートでも仲の良い二人だが、“自分だけが知っている互いの秘密”という質問では、「背中のイリュージョンスポットが固い」(神田)、「意外と押しが強い」(ふなっしー)と回答。ふなっしーをよく知っている人しかもらえない「イリュージョン検定1級」を持っている神田。ラインの連絡先交換も神田から声を掛けたそうで、ふなっしーのDVD作品への出演をリクエストすると、その場でOKをもらっていた。 最後に、『ライザのアトリエ』を、「これから始める人にも、すごくとっつきやすいゲーム」(ふなっしー)、「どんどん腕を磨いて、素敵なプレーヤーになりたい」(神田)とPRした。イベントでは、同社の鯉沼久史代表取締役社長の挨拶のほか、細井プロデューサーが同作の魅力を紹介した。
-
スポーツ 2019年09月27日 11時30分
オリックス岸田護、29日に引退セレモニー開催!最終登板へ
オリックスは今季限りでの引退を表明した岸田護投手の引退セレモニーを、今季最終試合となる29日のソフトバンク戦(京セラドーム大阪)の試合後に開催すると発表した。 既に京セラドーム内や、大阪メトロの駅などには『ファンも、選手も、みんな大好き、ありがとう、マモさん』と書かれたポスターが掲示されており、京セラドーム2階のオフィシャルグッズショップBsSHOPでは、岸田の特設コーナーが設けられ、モニターにはエンドレスで引退する岸田の映像が流されている。岸田のユニフォームやタオルなどを手に取るファンの姿も見られた。20日に行われた引退会見では「すっきりしています。悔いがないわけではないですが、やり切った気持ち。すごく優勝はしたかった。悔いはそこだけですね」と話していた岸田。「誇れるような数字はない」と言っていたが、先に引退した小松聖2軍投手コーチ、佐藤達也広報とともに、ファンにとっては今でも誇れる存在である。 「マモさんにキレイな形で繋ぎたい」 29日の先発は、昨年セットアッパーとして、岸田とともにブルペンに入り、岸田のことをとても尊敬している“神童”山本由伸が予定されている。由伸は規定投球回数をあと6回残しており、最低でも6回を7失点以内に抑えれば防御率のタイトルが舞い込んで来る。「キレイに」というのは最小失点かつ勝ってる場面でということ。岸田は今季1軍の出場がないが、ファームでは最近まで投げており、防御率も悪くない。チームは既に最下位が決定しているだけに、セーブシチュエーションの状態で最終回に登板すれば、今季初登板かつラスト登板でセーブがつく可能性もあるのだ。 球団は当日、25,000枚のボードを観客に配布し、功労者である岸田のラスト登板を後押しするとのこと。相手は強敵のソフトバンクだが、この日は今季最後にして最大の意地をチームに見せてもらいたい。岸田に対する最大の恩返しはこれしかない。(どら増田)
-
社会 2019年09月27日 11時16分
首に浮き輪をつけて赤ちゃんを風呂に放置 「成長の遅さが疎ましい」33歳父親の異常な行動に怒り爆発
2017年1月、自宅の浴槽に子供を放置し殺したとして重過失致死容疑で逮捕・起訴された33歳父親と36歳母親の初公判が25日、さいたま地裁で開かれた。その中で明らかになった「犯行動機」に、怒りの声が広がっている。 この夫婦は2017年1月、当時生後11か月だった次女の首に浮き輪をつけ、浴槽内に約1時間40分放置。次女は脱水症状を起こし、低酸素脳症で死亡。父親と母親がそれぞれ重過失致死容疑で逮捕された。逮捕当時、父親は犯行理由について、「ゲームをする時間が欲しかった」と話し、怒りの声が広がっていた。 この日の罪状認否で検察側は、「父親が次女を太っていると思い、発育が遅いことを疎ましく感じていた。首浮き輪をつけて入浴させれば体重が減ると考えていた」と衝撃の指摘。そして、当時父親がゲームをしており、10分間隔で次女を確認していたが、水分を摂取させなかったと説明。「次女よりもゲーム優先」という、ありえない行動を取っていたことが判明する。また、母親についても水分を与えず、入浴を止めさせなかったと指摘された。 父親は罪状認否で、この行動は「自身に責任がある」と発言。そして、母親の弁護側は「次女が脱水症状になることは予見できなかった」として、重過失致死ではなく、過失致死傷罪に当たると主張した。 このありえない主張と行動に、「父親の知識不足。子供のためじゃなく自分がゲームをするためにした行為だろ」「発育が遅いって、人間なら多少の差異はあるはず。むしろ、父親の頭脳の発達が遅れている」「なぜ赤ん坊にダイエットが必要なのか。頭がおかしいのではないか」と怒りの声が上がる。 また、「赤ん坊に首浮き輪は苦しいと思う。販売中止にしたほうがいいのでは」という声も。市販されている物だけに、適正利用すれば有用なものだと思われるが、事故の報告もあるだけに、使用には注意が必要となる。今回のように放置すれば、死に至ってしまう可能性も否定できない。 いずれにしても、「ゲームがやりたい」「ダイエットのために風呂に放置」は、酷すぎると言わざるを得ない。子を死なせた罪は、しっかりと償うべきだ。
-
芸能 2019年09月26日 23時00分
休養発表のSKE松井珠理奈、大仕事を飛ばし今後ソロ活動は難しい? ファンからも厳しい声
SKE48の松井珠理奈が、体調不良のため休養することが25日、グループおよび所属事務所の公式サイトで発表された。 松井といえば、昨年6月の「世界選抜総選挙」で1位を獲得したものの、その後に体調を崩し、同7月から9月まで活動を休止していた。発表によると、体調不良が続き一部の活動を休んでいたそうで、「回復に努めてまいりましたが、現在も万全の状態には至っておりません」と説明。「一定期間のお休みをさせていただくこととなりました」と報告。休養期間は未定だという。 松井は今月17日に東京都内で行われた格闘技イベント「ONEチャンピオンシップ」の、10月13日開催の東京・両国国技館大会のサポーター就任会見に出席。「大会当日は朝に名古屋で握手会があるので、新幹線に乗って見に行く」と観戦に意欲をみせていた。 「危うい状態で新規の仕事を受けるのはいかがなものかと思った。休養発表で稼働できるはずがなく、何らかの“ペナルティー”を科せられても仕方ない。今回のような事があったからには、復帰したとしても、どうなるか分からない状態に松井に、新規のソロの仕事のオファーはなさそうだ」(広告代理店関係者) 22日にはAKB48グループの特別公演舞台「仁義なき戦い〜彼女(おんな)たちの死闘篇〜」(11月9〜24日、福岡・博多座)の降板を発表。29日にSKEが出演を予定している愛知開催の「AICHI GIRL’S EXPO2019」も欠席するが、ソロアルバム「Privacy」は予定通り10月5日に発売する。 「SKEはAKSから買収した新会社主導で7月から新体制で本格始動したが、すでに松井は役目を終えた感じ。ネット上ではそんな松井に対して“引退勧告”も出るほどで、アイドルとしては限界に近づいてしまったのでは」(芸能記者) 休養中に松井は今後についての決断を迫られそうだ。
-
-
芸能 2019年09月26日 22時00分
モノマネ女芸人みかんVSやしろ優、一瞬スタジオが凍り付く? フット後藤の気遣いには称賛の声
25日、チュートリアル・徳井義実、フットボールアワー・後藤輝基、SHELLY、指原莉乃らがMCを務める『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)のスペシャルが放送。モノマネ美女と題して、荒牧陽子、沙羅、丸山礼、森昌子、みかん、りんごちゃん、やしろ優らが登場した。 「まずは超豪華メドレーとして、それぞれ歌を披露したのですが、モノマネどうこうというより、とにかく歌唱レベルが低く、聴くに堪えない人もいました。歌うことが本職ではないものの、似せるのであればボイストレーニングに行くなどして努力してほしかったですね」(芸能ライター) ネットでは、雰囲気でやっているモノマネに対して「似てない」とバッサリ切り捨てる人も。相変わらずワンパターンであったり、顔芸で乗り切る流れもあったが、目の付け所が良く、高評価のモノマネもあった。特にモノマネ番組で優勝経験のある森の器用さにはスタジオも驚き。アグネス・チャンや仲間由紀恵など、クオリティーの高いモノマネを披露してネットをざわつかせた。そうして番組が盛り上がる中、ある一連のやりとりに称賛の声が集まったという。 「『テレビでは出来ないモノマネ』として、妊娠中のみかんが、ドラゴンボール・孫悟空の次回予告風のモノマネを披露しました。若干下ネタが混じったネタだったので、後藤が勢いよくツッコミを入れたのですが、よろけた彼女にすかさず後藤が『大丈夫か?』と声をかけていました。ネットでも『いい人』『フォローが素晴らしい』と称賛されていましたが、後藤の父親としての一面が垣間見えた瞬間でしたね」(同上) そんなみかんから「モノマネで名前を言うのはタブー」と注意されたとやしろが暴露し、スタジオがピリッとする場面も。その後、みかんが深田恭子のモノマネをしたのだが、スタジオの反応が芳しくないと感じたのか、「深田恭子です」と自ら名乗るオチをつけてスタジオは爆笑の渦に。やしろとのやりとりを丸く収めていた。 見どころが多々あった今回の『今くら』。Twitterのトレンドにも入る人気だったため、今後の彼女たちの活躍も期待できそうだ。
-
アイドル
SKE48 山内鈴蘭「自分の子供に『お前本当うぜぇ、どっかいけ、うるせーな』って言う親ってどんな気持ちなの」
2015年10月02日 11時43分
-
芸能
ナイナイ・岡村 ジュニア&福山の結婚を受けて闘志「いつかホンマにひっくり返してやるからな」
2015年10月02日 11時40分
-
アイドル
HKT48 後藤泉が卒業を発表
2015年10月02日 11時24分
-
芸能
川島なお美さん通夜 山田邦子ら参列者が別れを惜しむ
2015年10月02日 11時17分
-
芸能
鎧塚氏 なお美さんの通夜で「出来過ぎた女房です」と語る
2015年10月02日 11時08分
-
芸能
安藤美姫 ピンクリボンフェスティバルに出席「恥ずかしがらずに検診に」
2015年10月02日 10時56分
-
芸能
江口洋介、「ひとつ屋根の下」共演の福山雅治の結婚を祝福「人生の約束果たした」
2015年10月02日 10時44分
-
芸能
高橋真麻 「早くモーニングコーヒーを入れる相手を探したい」
2015年10月02日 10時38分
-
芸能
自分の“わがまま”で離婚した真木よう子
2015年10月02日 06時00分
-
芸能
芸能人女性の落とし方(44)〜HKT48・宮脇咲良と“ピーピーピー”〜
2015年10月01日 17時00分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二宮さなのラッキーお水占い9月28日(月)〜10月4日(日)
2015年10月01日 16時12分
-
芸能
麒麟の川島明 一般女性と結婚「さらに頑張ってまいります」
2015年10月01日 15時03分
-
芸能
これから来そうな帰国子女のイケメン・古川雄輝
2015年10月01日 15時00分
-
芸能
ヒロミ 全盛期の月収6000万円、年収7億円超え!?
2015年10月01日 14時04分
-
芸能
ヒロミ ダウンタウン&ウンナンとの関係性を激白「ギクシャクしてた」
2015年10月01日 13時58分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/4阪神)
2015年10月01日 11時38分
-
アイドル
上西恵 恥ずかしい気持ちは無かったです!
2015年10月01日 11時36分
-
アイドル
SKE48 松村香織ファースト写真集の全ページレビューが熱い!
2015年10月01日 11時26分
-
アイドル
AKB48 小嶋菜月がUFOを目撃「やばい!! やばいよ!!」
2015年10月01日 11時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分