-
芸能ニュース 2019年11月16日 09時00分
意外なタレントがランク入りした『好きなママタレントランキング』
毎年恒例の「第4回好きなママタレランキング」(ORICON NEWS調べ)がこのほど、発表された。 1位は俳優の東出昌大と2014年に結婚し、2016年5月に双子の女児、17年11月に男児をもうけ3人の子育てと仕事を両立させている女優の杏。2位は小倉優子、3位は木村佳乃、4位は森高千里、5位に辻希美が入った。 「総合ランキングのほかに、世代別のランキングも発表されるため、各企業や広告代理店はCMやイベントのオファーの際、このランキングを大いに参考にしている」(広告代理店関係者) 調査対象は全国の10代から50代までの男女1000名、インターネットを用いて10月15日〜25日に調査したというが、年代別ランキングで意外なタレントが上位に入ったのだ。 なんと、10代では1位、20代では5位に“タピオカ騒動”で渦中の木下優樹菜が入ったのだ。 木下といえば、姉が勤務していたタピオカドリンク店の店長に対して“恫喝メール”を送り付けていたことが発覚し、自身のインスタグラムで謝罪。その後、出演するテレビ番組は放送されているものの、予定していたイベントや舞台公演への出演は中止になってしまったのだ。 「木下のみならず、夫のFUJIWARA・藤本敏史に対しても批判が殺到する大騒動に発展。しかし、騒動勃発後の調査だったにもかかわらず、上位に入ったということは、ネット世代の若者にとって木下の騒動はイメージダウンの要素にはならなかったということ。とはいえ、このまましばらく公の場から遠ざかることになりそうだ」(芸能記者) 木下の所属事務所にとって、調査結果は明るい材料になりそうだが、ここで何かリアクションを起こしても炎上の材料になるだけ。もはやこのまま“嵐”が過ぎ去るのを待つことしかできないようだ。
-
芸能ニュース 2019年11月16日 06時00分
ゆきぽよ、アルコール多飲で腹膜炎は非常に危険? 表れにくい症状に気づくためには
モデルのゆきぽよが、芸能人の余命宣告をする番組取材中に血液検査で異常値が見られ救急搬送となり、腹膜炎と診断された。アルコールの過剰摂取と不摂生の末と報道されており、本人も自身のツイッターで「皆様ご心配おかけしました……2度とあんな痛い思いをしたくないのであの日からお酒は1日2杯までと決めてます」とツイートしている。 他にも、元天才女流棋士・林葉直子がアルコールの過剰摂取から肝硬変を患い死の淵をさまよい、芸人の春一番は2014年にアルコール性肝硬変から命を落としたなど、芸能界でもアルコールの恐ろしさが報じられている。 「お酒は百薬の長」との呼び名はあながち間違いではなく、適度な飲酒は医学的にも死亡率や虚血性心疾患、脳梗塞や2型糖尿病などの発症が減ると言われている。しかし、反面でアルコールの多飲を原因とした病気も多くある。 まず思い浮かべるのは肝臓病だろうか。その他にも、膵臓病やうつや認知症、癌、動脈硬化などとの関連など様々、死に直結するものからじわじわと健康を蝕んでいくもの様々だ。ゆきぽよの場合には、腹膜炎を指摘されているがアルコールの健康障害として腹膜炎が想起されることは少ない。アルコール肝炎や膵炎などから腹膜に炎症が波及してしまったのだろうか。いずれにしても、アルコールによる臓器障害から症状として一歩進んだ状態だ。 アルコールは肝臓で分解されるのはご存知の通り。多量の飲酒は肝臓に負担をかけるのは明らかだ。症状として自覚することはなく、検査の上ではγ-GTPの上昇、脂肪肝と言われるだろう。肥満気味や糖尿病の人は特になりやすいので注意してほしい。脂肪肝の段階であれば飲酒を止めることで改善することができる。 脂肪肝の状態でさらにアルコールを飲み続けると、アルコール性肝炎という状態になり、死亡することもある。アルコール性肝炎の症状で多いのは食欲の減退、全身のだるさ、発熱だ。その他にも、肝臓のある右上腹部の鈍痛や黄疸、悪化すれば腹水やむくみがあらわれることもある。この時点で、もはや自分の力では断酒できないアルコール依存症の状態になっているはずだ。運良くこの時点で生き延びることができていても、さらに飲酒を続けることで肝臓は機能を果たさなくなり小さく萎縮、ゴツゴツとしたアルコール性肝硬変の状態になる。アルコールによる肝臓病の最終段階だ。 日本酒で約7合(ビール中瓶7本相当)を毎日10年以上続けると20%の比率で肝硬変になると言われる。腹水や黄疸、吐血、昏睡状態などの症状がみられ苦しみながら死の淵をさまようことになる。また肝硬変は肝がんの温床にもなるため、それも無視はできない。 肝臓は沈黙の臓器と言われており、アルコール性肝炎など重篤な病状になって初めて症状が現れてくる。健診で肝機能障害(AST、ALT、γ-GTPの高値)や脂肪肝を指摘されていながら放置してはいないだろうか。アルコールにより健康を妨げられている場合、飲酒を控えることで改善する側面もある。飲酒はほどほどに控え、健診などで異常を察知したら早めに生活を顧みて欲しい。記事内の引用についてゆきぽよ公式ツイッターよりhttps://twitter.com/poyo_ngy参考:厚生労働省 飲酒とJカーブhttps://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-03-001.html厚生労働省 アルコールによる健康障害https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol-summaries/a-01文責: 木村 ゆさみ
-
芸能ニュース 2019年11月15日 23時00分
話題のラガーマンとの交際で仕事が増えそうな倉持明日香
先のラグビーW杯で大活躍した、ラグビーW杯日本代表の稲垣啓太選手と、元AKB48でタレント・倉持明日香が交際していることを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、スポーツキャスターとして活動する倉持が、数年前に共通の知人選手から紹介されて稲垣と出会い、当初は友人関係だったが、次第に稲垣の人柄やラグビーに対する真剣さにひかれ、今年の夏前から交際に発展。 W杯でベスト8進出を決めた先月13日のスコットランド戦では、選手の家族や親しい知人らが座る関係者席で、倉持が観戦する姿が目撃されていたというのだ。 「突如出た交際報道だが、報じたスポーツ紙は以前からラグビーをほかのスポーツ紙よりも大々的に扱って来た。また、倉持の事務所とのパイプも太く、双方のラインから交際情報をゲットできる状態で、スクープしたのも納得」(芸能デスク) 稲垣は2014年に日本代表入りし、W杯には2大会連続で出場。今回の日本大会では全5戦に先発していた。試合中やメディアへの登場時に、表情を崩さない様子から「笑わない男」と呼ばれ、今年の「流行語大賞」にノミネートされていた。 一方、倉持はプロ野球・ロッテやヤクルトで投手として活躍した、野球解説者の明氏を父に持ち、07年にAKB48の4期生オーディションに合格してグループ入りし、15年8月にAKB48を卒業。現在はTBS系「ひるおび!」でお天気キャスターを担当している。 「これまで現役バリバリのラガーマンと交際した芸能人はあまり記憶にない。倉持はこれまで、どちらも本人が観戦するのを大好きな野球やプロレス関連の仕事をこなしていたが、まさかの“旬の男”をゲット。さすがに、ラグビー関連の仕事は来ないかもしれないが、報道陣が多く集まることは確実なので、PRイベントのオファーは増えそうだ」(ワイドショー関係者) 稲垣のツイッターによると、17日に都内で行われるラグビーW杯・日本戦のDVD発売イベントに出席予定。交際報道について聞かれ、笑顔を見せるかが注目される。
-
-
芸能ニュース 2019年11月15日 22時00分
紅白出演のAI美空ひばり、新曲披露も賛否必至か?
大晦日に放送される「第70回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が14日に発表され、目玉企画として、AI技術で復活した美空ひばりが新曲を歌うことが明らかになった。 AI美空ひばりは、9月29日に放送された『NHKスペシャル AIでよみがえる美空ひばり』(NHK総合)の中で制作された、昭和の大スターである故・美空ひばりさんのデジタルヒューマン。過去の音源や映像を元に、最新のAI技術とボーカロイド技術で歌声を蘇らせ、等身大のホログラム映像でステージ上に本人を出現させて歌唱風景を再現する様子が番組内で放送され、AI美空ひばりは秋元康氏が手掛けた新作『あれから』を披露していた。 同番組放送後、視聴者からは、「すごすぎる…世代じゃないけど涙出た」「CGはともかく、歌声は完璧だった。感動した」「現代の技術が集結してこれだけすごいものを作り上げるのに感動した」といった驚きや称賛が集まった一方、一部からは「本人はこれを望んでるか分からないじゃん…」「言葉は悪いけど死者を冒涜しているとしか思えない」「死んだ後に好き勝手されて可哀想」といった批判の声も噴出。大きく賛否が分かれていた。 「番組では、制作段階では技術に苦言を呈していた美空ひばり後援会のマダムたちも、いざ完成品の歌唱を聴くと多くの人が涙を流すという場面も映されていました。CGこそまだ改善余地はあったものの、歌唱力は多くのファンが納得する出来に。番組では倫理的な観点にも触れていたものの、ナレーションで『亡くなった人を蘇らせる試みは許されるのか。答えは、人々が本当にそれを望んでいるのかどうか。そこにあるような気がします』と答えを出しており、そこに疑問を感じた視聴者も多くいた様子。AI美空ひばりはネットでも話題になりましたが、番組未視聴の美空ひばり世代の多くは『紅白』で初めてAI美空ひばりに触れるはず。この世代からの賛否は避けられないでしょう」(芸能ライター) 果たして、AI美空ひばりはファンを喜ばせ、倫理的な観点からの批判の声を本当に超えるのだろうか。『紅白』での歌唱後の視聴者の反応にも注目が集まる。
-
芸能ニュース 2019年11月15日 21時30分
ベッド写真流出で謹慎ジャニーズの残りメンバーが土下座 意味深な「反省しております」
ジャニーズJr.戦国期の今、HiHi Jetsの橋本涼と作間龍斗が年内の芸能活動を自粛している。9月、インターネット上で橋本と思われる男性が女性と寝ている写真や、作間とみられる男性が寝ている写真などが出回ったからだ。事務所の聞き取り調査に2人は本人であることを認め、現在は猛省の日々を送っているとみられる。 その9月、2人に先輩ジャニーズ複数人を加えたメンバーが、台風15号で甚大な被害に遭った千葉県内でボランティア活動に精を出した。元タッキー&翼で、現在はジャニーズアイランド社長である滝沢秀明さんに引き連れられたものだ。 橋本と作間が謹慎中の今、残る3人のメンバー(井上瑞稀、猪狩蒼弥、髙橋優斗)はHiHi Jetsの看板を死守。『ザ少年倶楽部』(NHK BSプレミアム)、『裸の少年』(テレビ朝日系)にレギュラー出演している。 『裸の少年』は、01年4月期にスタートしたJr.主体のバラエティ。第1期は風間俊介や生田斗真のほか、Kis-My-Ft2やA.B.C.(現:A.B.C.-Z)、NEWS、KAT-TUNがメインだったが、0f9年に終了。昨年、フレッシュJr.からHiHi Jetsと東京B少年(現:美 少年)が選抜され、およそ9年ぶりに復活した。 日曜午前から土曜夕方に枠移動した現在は、「見破れ!! うそつき3」が話題を呼んでいる。3つのうち1つの本物を当てるクイスで、これまでに「老け顔アプリでおばさまになりすましている美女を見破れ!!」、「小学校高学年のなかに紛れた28歳大人を見破れ!!」、「3枚の写真の中に紛れた1枚の色鉛筆アートを見破れ!!」など、Jr.のファン層に見合った企画が盛りだくさん。その中で事件が起こったのは、11月9日放映回の「美女3人の中に1人いる美青年を見破れ!!」だった。 日ごろ女性ファンを見慣れているだけに、3人はいつにも増して自信満々。ユウトさん(髙橋=番組上の呼称)が「僕がもし女性を男性と言ってしまったら潔く土下座しますよ」と言えば、ミズキさん(井上)、イガリさん(猪狩)も「間違いませんよ」と続けた。 ところが、幼いころの写真、小龍包の食べ方、似顔絵描き、キス顔などで最後までだました2人の美女と1人の美少年に、HiHi Jetsは完敗。3人そろって土下座する展開になった。「深く反省しております。このたびは本当に申し訳ございませんでした」。横一列に並んだ3人が、スタジオの床にびったりとおでこをつけて謝罪。それは、今ここにいない2人の軽はずみな行動を謝っているかのようだった。 明らかに制作側の意図だ。しかし、そこにHiHi Jetsのピュアさと意図をくむ姿勢が感じられた。故・ジャニー喜多川さんの遺志を継ぐHiHi Jets。その腕は本物だ。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2019年11月15日 21時00分
『おっさんずラブ』、ヒロイン吉田鋼太郎まで“改悪”?「倫理的にNG」視聴者ドン引きの展開に
田中圭主演の土曜ナイトドラマ『おっさんずラブ-in the sky-』(テレビ朝日系、夜11:15〜放送)の第2話が9日に放送され、平均視聴率が4.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であることが報道された。2日放送の初回視聴率5.8%よりも1.1%のポイントダウンとなった。 本作は2016年に単発版、2018年に第1シリーズが放送されたドラマシリーズの続編である。35歳にしてCAに中途採用された独身男子・春田創一(田中圭)と、彼に想いを寄せる機長・黒澤武蔵(吉田鋼太郎)や、クールな副操縦士・成瀬竜(千葉雄大)、春田の兄貴分である整備士・四宮要(戸次重幸)など、周囲の男性の恋愛模様を描いたラブコメディだ。 第2話では、黒澤が展望デッキで春田に「好きになってもいいですか?」と絶叫しながら愛の告白をするシーンが大きな反響を呼んだ。頭を抱えて困惑する春田を見た黒澤が「OK」のサインだと思い込むが、春田は弁解する間もなく、翌日に学生時代の後輩・橘緋夏とのデートへ向かう。ひょんなことから緋夏の自宅に上がった春田は、緋夏にキスをしようとしたところ、黒澤と対面し驚愕する。そこで春田は、黒澤と緋夏が親子という、驚愕の真実を知る――という展開となった。 視聴者からは「黒澤が子持ちとか設定ぶっ飛びすぎて引く。改悪もいいところだわ」「蝶子(前作で黒澤の妻)以外の人と結婚したとか…しかも子どももいるとか、つらすぎる」という黒澤の子持ち設定に対する批判の声が集まっている。 本作は、前作で春田の恋人役だった牧凌太(林遣都)や黒澤の妻である黒澤蝶子(大塚寧々)、春田の後輩の栗林歌麻呂(金子大地)などの人気キャラクターが一切登場しない「パラレルワールド設定」によって、シリーズファンから多くの批判を受けている。しかし、メインキャラクターである春田と黒澤だけは、名前や性格などの設定はそのままになっているため、「あの二人が登場するなら見ようかな」という理由で視聴を続けるファンもいた。 しかし、今回の黒澤の子持ち設定で、「黒澤のイメージが壊れるからやめて」「舞台も出演キャストも変わったけど、黒澤だけは何も変わらないって信じてたのに…」とファンを落胆させてしまったようだ。また、「親子で男を取り合うとかAV設定かよ」「制作側の“父と娘が男を取り合うとか予想外でしょ?面白いでしょ?”っていう魂胆が丸見え。ファンをバカしてるような気がしてならない」「子持ち設定もショックだけど、親子で取り合う構図はもっと問題。倫理的にNGだし、制作側はどうしてこんな設定でファンが喜ぶと思ったんだろう…」など、制作側への批判の声も多く集まっている。 キャラクター設定の行き過ぎた改変によって、前作ファンだけでなく新規の視聴者をも呆れさせてしまった本作。果たして、一度下がったイメージを挽回することができるのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
芸能ニュース 2019年11月15日 20時00分
辻希美、“Matt加工”で史上初?「全然変わらない」ネットから失笑集まる
タレントの辻希美がインスタグラムで、タレントのMattとのツーショット写真を披露した。 Mattと言えば、SNSで一緒に撮影した人物を過剰に加工する“Matt加工”がある種ブームに。肌感がマネキンのようになり、目は大きく、アゴが尖ったような加工に、「人間離れしてる」「異次元」といった面白がる声が毎回集まり、話題に。バラエティ番組などでも加工術を披露している。 そんな中、辻は14日にインスタグラムを更新し、同日に放送された『VS嵐』(フジテレビ系)の企画でMattとVTRで共演していたが、辻はMattとのツーショットで番組出演の報告をしつつ、ハッシュタグで「Matt加工」「Matt化」と、“Matt加工”をしてもらったことを明かしていた。 しかし、この投稿にネットからは、加工術への驚きではなく、「いつもと全然変わらないじゃん」「辻が自分のブログにアップしてる自撮りと全然変わらない」「こんなに変化のないMatt加工も史上初めてじゃない?」といった冷たい声が集まっている。 「“Matt加工”は原形からどれだけ離れているかを楽しむものですが、辻がいつもSNSにアップしている自撮り写真は、“Matt加工”まではいかないものの、かなり加工されている写真のようです。比較してみても、黒目部分が少し大きくなり、顎もほっそりとしている程度でさほど変わらず、それだけに加工を楽しむ声はほぼなく、失笑ばかりが集まってしまったみたいですね」(芸能ライター) 辻と言えば、ファントム炎上でたびたび話題になり、最近では同情の声も聞かれている存在だが――。 「一部のネット掲示板で辻を叩く声が大きく、その“炎上”がネットでネタ化して起こる辻のファントム炎上。しかし、最近では辻自身もそれをバラエティ番組でネタにしたり、単純に炎上ネタが減ったりなどして食傷気味に。炎上女王から、ファントム炎上女王となったものの、ここに来てネットユーザーも飽き始めたのが、今回冷たい声ばかりが集まった原因ではないでしょうか」(同) 今後、辻はどんなキャラで勝負するのだろうか――。記事内の引用について辻希美公式インスタグラムより https://www.instagram.com/tsujinozomi_official
-
社会 2019年11月15日 19時00分
腎臓が3つあると判明した女性「余分な腎臓を譲りたい」 発症率1%未満の重複腎、発言に称賛の声も
人間には通常、腎臓が2つ備わっているものだが、世界には3つ以上腎臓を持つ人がいるようだ。 海外ニュースサイト『Shanghaiist』と『Global Times』は、中国の病院で女性が検査を受けたところ、腎臓が3つあることが分かり、女性はそのうち1つを寄付する意向を持っていると、それぞれ11月11日に報じた。 記事によると、中国江西省の新余市に住む女性は、トイレに行く回数が他の人よりも多く、朝になると腰のあたりにひどい痛みが生じていたため、病院を訪れたという。 レントゲン撮影の結果、女性の体内に腎臓が3つあることが判明。女性を診察した医師によると、尿管や腎盂(じんう)が複数存在する重複腎という症例であり、発症するのは世界の全人口の中でも1%未満の、非常にまれなものだという。 重複腎と診断されても、ほとんどの場合、これといった症状は出ず、治療の必要はないという。しかしながら、尿路感染症や、腎臓結石を発症しやすいようで、重複腎が原因で痛みが出て、頻尿になるケースは多いという。合併症が出るなど重篤な症状がなければ、余分な腎臓を摘出する必要はなく、薬物で治療するのが一般的という。 女性は重篤な状態ではなかったようで、病院で治療を受けた後、順調に回復。女性は、「腎臓を必要としている人に、私の余分な腎臓を譲りたい」と笑顔で話しているという。 このニュースが世界に広がると、ネットでは「腎臓が3つあるとは驚いた。人体は教科書通りにはいかない神秘的なものだ」「スペアの腎臓があるなんて羨ましい」「余分な腎臓とはいえ、ドナーになるのは勇気がいる。素晴らしい人だ!」などと驚き、女性を称賛する声が上がった。 海外には他にも、重複腎によって腎臓を3つ以上持つ人がいる。 海外ニュースサイト『Daily Mail』の2008年2月の記事によると、英国リーズ近郊に住む当時18歳の女性の体内に、腎臓が4つあることが病院の検査で発覚したという。 この女性は、2007年の8月頃、お腹にひどい痛みを感じて病院を訪れた。女性は、腹痛を感じる約半年前に交通事故に遭っており、腹痛はその時の事故が原因だと思っていたそうだ。女性を診察した医師は、痛みの原因を探るべく、超音波検査を実施。この検査によって、女性に腎臓が4つあることが分かったという。 女性の腎臓は4つとも完全な形で、かつ正常に機能していたという。女性は、「腎臓は4つも必要ない。困っている人を助けたい。ドナーになるために全力を尽くします」と同記事の取材に対し語った。 通常の数よりも腎臓が多く形成される原因は、いまだによく分かっていない。科学が進歩した現代でも、人体とはミステリアスな存在であるようだ。そして何よりも、腎臓移植を待っている人のために、ドナーとして腎臓提供を申し出た女性らに、尊敬の念を禁じ得ない。記事内の引用についてWoman discovers she has three kidneys, wants to donate one (Global Timesより)http://www.globaltimes.cn/content/1169640.shtmlWoman offers to donate a kidney after discovering she has three(Shanghaiistより)https://shanghai.ist/2019/11/11/woman-offers-to-donate-a-kidney-after-discovering-she-has-three/The teenager with FOUR kidneys who has promised to donate her extra organs to save lives(Daily mailより)https://www.dailymail.co.uk/news/article-515315/The-teenager-FOUR-kidneys-promised-donate-extra-organs-save-lives.html
-
芸能ニュース 2019年11月15日 18時45分
「手袋してれば痴漢じゃない」木村太郎、『グッディ』での発言が物議 宮澤アナも“新型痴漢”被害に
15日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)の、痴漢に関する特集が物議を醸している。 この日、番組では手の甲で女性に触れるなどの行為をさす“新型痴漢”について特集。実際に被害に遭った女性が友人に頼んで撮影した、男性が手の甲で女性の下半身を触る犯行の一部始終をとらえた映像などを放送。キャスターの宮澤智アナウンサーは自身が過去に、満員電車の中で新型痴漢被害に遭ったことがあると告白していた。 出演者たちが新型痴漢に対し厳しい声を上げる中、コメンテーターのフリージャーナリスト・木村太郎氏は「手袋して電車に乗りゃあいいんだ」と発言。出演者たちが呆れ声を上げる中、木村氏はさらに「(手の)甲で当てようと手のひらで当てようと、これは痴漢にならない、と思う」と発言しており、番組側から「直接でなくても人の身体に触れる」ことが痴漢に当たると紹介されていた。 木村氏のこの発言に対し、視聴者は根拠がないと指摘。「手袋してたら痴漢にならないってどういう解釈なの?意味不明過ぎ」「さすがに問題発言が過ぎる」「どんだけ意識低いのよ。信じられない」という批判の声が多く集まっている。 「また、その後も“新型痴漢”の事例として、男性が自身のふくらはぎを女性に当ててくると紹介されると、それまでは痴漢に憤りを見せ、『カバンを押し付けるのも痴漢だと思う』とまで発言していたMCの安藤優子も『かゆかったんじゃないですか? ずいぶん器用なことしますね』と能天気なコメント。これに対しても『かゆくても人の足でかく!?』『それは擁護と捉えられてもしょうがない』という呆れ声が。危機感のないコメントに落胆した視聴者も多かったようです」(芸能ライター) 女性からの悲痛な訴えを理解し、新しいタイプの痴漢を紹介するはずが、コメンテーターの意識の低さで多くの女性視聴者が不快な気分を味わってしまったようだ。
-
-
芸能ニュース 2019年11月15日 18時00分
元天才子役はるかぜちゃんが月収を告白 「ドラム缶にセメント詰めて…」殺害予告された過去も
“早泣き”で大ブレイクした元子役の春名風花が14日、テレビ東京で放送された『じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜』に出演。子役時代の破格のギャラ事情と殺害予告された過去を明かした。 4歳の頃に当時のトップアイドル・松浦亜弥とコマーシャル共演。さらに、子ども向け番組『ピラメキーノ』(テレビ東京系)内のコーナー“早泣き選手権”に出演するや否や、その技術の高さと、切り替えの早さが笑いを生み、一気にブレイクした。彼女が稼いだギャラは母親が管理していたようなのだが、5歳の時は「給料明細を見せてもらっていた」とコメント。「1回、幼稚園の時に100万円の給料明細を見たことがある」と言い、そのお金でピアノを購入したり、衣装を買ったりしたことを明かした。しかし、Twitterを始めたことで彼女の生活が一変する。 「現在は13歳からという規定があるのですが、当時は規制が緩かったため、春名は9歳からTwitterを開始しました。青少年健全育成条例について、『子どものためとかゆって、そんな守ってくれても、めいわく』、『ぼくたちはいいまんがも、悪いまんがも、ちゃんと自分でえらべます』などとツイートすると、フォロワーが数百人から2万人に増加したそうです。しかし、フォロワーが増えると同時に誹謗中傷も届くようになったそうです」(芸能ライター) 一番炎上した時期には、「殺す」と連続で書かれたツイートが寄せられたり、「はるかぜちゃんをナイフでめった刺しにしてドラム缶にセメント詰めて殺したい」といった悪質な殺害予告も飛び出したという。警察が動く事態となったのだが、彼女曰く、「すごい技術を詰め込んでまして、Twitterに投稿する前に別の国を経由して投稿していた」とのこと。その労力に司会の名倉潤(ネプチューン)は、「そこまでしてやりたいんやな。腐ってるやん人間が」と述べていた。 番組終了後、ネットでは番組を観た視聴者の一部が、彼女への攻撃の手を緩めず、これまでのつぶやきや行動をまとめた画像をツイートしていた。 事実を公表したいという思いや怒りが行き過ぎて、やがて憎悪になる可能性だってある。そのパワーは、他の世界に使った方が得策だと早く気付いてほしいものだ。記事内の引用について春名風花公式Twitter https://twitter.com/harukazechan
-
芸能ネタ
元巨人・角盈男 清原逮捕に「申し訳ないというより、捕まってよかった様に見えた」
2016年02月03日 16時10分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(81)〜彼の夢を応援したい真美子〜
2016年02月03日 16時00分
-
芸能ネタ
売れっ子業界人は元芸人
2016年02月03日 15時00分
-
芸能ネタ
ベッキー騒動の余波を受けそうな後輩アイドルグループ
2016年02月03日 14時33分
-
芸能ネタ
リトル清原 清原和博逮捕にショック「やってないと信じてたのに」
2016年02月03日 13時24分
-
芸能ニュース
清原容疑者&藤田ニコル ツーショットプリクラが再度話題に!
2016年02月03日 12時53分
-
芸能ネタ
ビートたけし SPドラマ「ドクターX」に出演
2016年02月03日 12時20分
-
芸能ネタ
SMAP中居のメンツを潰した清原和博容疑者
2016年02月03日 12時15分
-
芸能ネタ
ついに番長・清原が逮捕!
2016年02月03日 12時12分
-
その他
リアルな潜入ミッションを体験できるアトラクション「in SPY re(インスパイヤ)」が歌舞伎町に登場!
2016年02月03日 12時10分
-
トレンド
あなたは大丈夫? セルフチェックで86%がちくのう症の危険性アリ!
2016年02月03日 12時00分
-
芸能ニュース
石坂氏一切コメントなし「なんでも鑑定団」 平均視聴率14.1%記録
2016年02月03日 12時00分
-
アイドル
山本彩 3冊目の写真集は“スッピン・変顔・アゴ”
2016年02月03日 11時46分
-
芸能ネタ
「天才 バカボン」 実写化ドラマ決定!
2016年02月03日 11時35分
-
芸能ネタ
太田光 ベッキー語のLINEスタンプ制作を提案「絶対に売れますよ!」
2016年02月03日 11時20分
-
芸能ネタ
爆笑問題・太田光 “芸能界の圧力”の存在明かす「ジャニーズ、バーニング」
2016年02月03日 11時19分
-
芸能ニュース
清原和博容疑者 覚せい剤取締法違反で現行犯逮捕
2016年02月03日 11時11分
-
芸能ニュース
小島瑠璃子、憧れは榊原郁恵 今年は「楽しむことを目標に」
2016年02月03日 11時02分
-
芸能ニュース
五郎丸、腕時計はラグビーするとき以外は風呂でもつけている
2016年02月03日 10時54分