-
芸能 2020年01月25日 12時00分
例年よりも手厚い番宣が必要になりそうな来年の大河ドラマ
俳優の長谷川博己が主演を務めるNHK大河ドラマ「麒麟がくる」が19日にスタートし、初回の平均視聴率が19.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録したことを、各メディアが報じた。 各メディアによると、大河ドラマの初回19%超えは、2016年「真田丸」の19.9%以来4年ぶりとなる好発進。前作「いだてん」全47話の期間平均(全話平均)は8.2%と、大河ドラマ史上初の1桁ならびにワーストを記録していた。 また、同時間帯の、テレビ朝日系「ポツンと一軒家」(テレビ朝日系)の16.1%、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」の15.6%などを抑え、トップに立ったが、やはり“追い風”になったのはあの出来事だったようだ。 「レギュラー出演予定だった沢尻エリカ被告が、昨年11月16日に麻薬取締法違反で逮捕。川口春奈を代役に立て、序盤の撮り直しを余儀なくされ、当初の1月5日から初回放送日が2週間延期となった。おかげで、ドラマに対する注目度は格段にアップ。初回の終盤で登場した川口には、ネット上で視聴者から激励が殺到した」(テレビ局関係者) おそらく、ドラマのクライマックスは長谷川演じる明智光秀が主君・織田信長を討った「本能寺の変」だと思われる。そこに向けては今後も高視聴率をマークしそうだが、来年の大河ドラマで吉沢亮主演の「青天を衝け」の制作サイドには、かなりのプレッシャーになりそうだというのだ。 「近現代を描いた『いだてん』は歴史的惨敗。吉沢が演じるのは新1万円札の顔になる渋沢栄一だが、どこまで知名度があるかといえば疑問。『麒麟がくる』のチームは、『いだてん』の低視聴率もあって、『あのドラマには負けるはずがない』と気楽だったようだが、『青天』のチームは放送に向け、いかにして渋沢の名前を知らしめるか頭が痛いところのようだ。NHKとパイプが太い吉沢の事務所は“出世作”にしたいようだが、コケたらシャレにならない」(芸能記者) 早々と来年の大河の番宣がスタートしそうだ。
-
芸能 2020年01月25日 09時00分
杏の人生を大きく変えていた両親の離婚裁判
発売中の「週刊文春」(文芸春秋)で、夫で俳優の東出昌大の不倫が原因で別居していることを報じられた女優・杏だが、そのショックは計り知れないものだという。 「父で俳優の渡辺謙と実の母親は泥沼の離婚裁判を経て離婚が成立。その後、杏は最近まで母親の面倒を見ていた。自分の家庭がそんなことになったから、温かい家庭に育った東出と結婚し温かい家庭を築いた。そう思っていたら、いつの間にか不倫されていた」(芸能記者) 渡辺は02年、元妻に無断で約2億円の借金をされ、その理由を元妻が明らかにしなかったことから夫婦関係が破たんしたとして、離婚を求めて裁判を起こした。 裁判は高裁まで争われたが、05年の5月にようやく離婚が成立していた。 離婚裁判がスタートした当時、杏は高校生だったが、現在とは別の事務所に所属しすでにモデルとして活躍。しかし、その後、苦難の人生を歩むことになった。 「裁判の際、母親が自分の友達の親や、所属事務所から金を借りていたことが明らかになった。そのため、高校を中退して単身海外に渡り、アナスイ、ルイ・ヴィトンなどの著名メゾンのコレクションに多数出演している。『ニューズウィーク誌』の2006年『世界が尊敬する日本人100人』に選ばれるほどだった。海外だと自分や、自分の両親の離婚裁判を知っている人がいないので仕事がしやすかったようだ」(テレビ局関係者) 帰国して07年に女優デビュー。13年後期のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」でヒロインに抜てきされ一躍名前が売れ、同ドラマで共演した東出と結婚。3人の子供に恵まれてようやく幸せな家庭を築いたものの、どん底にたたき落とされてしまったのだ。 「杏サイドの情報によると、離婚を前提に話を進めようとしているようだ。すっかり世間のイメージが覆ってしまった東出だけに、今後、オファーが激減しそう」(先の記者) 両親と同じように、離婚裁判という事態にならなければいいのだが…。
-
芸能 2020年01月25日 06時30分
ジャニーズもハマるエンタ芸人「ですよ。」が、あなたの代わりに謝ってくれる?「あ〜い、とぅいまてぇ〜ん」鉄板ギャグを生かした新サービスが話題
芸人のですよ。が、依頼者の代わりに相手に謝る『謝罪代行サービス』を自身のツイッターで開始し、話題を呼んでいる。この『謝罪代行サービス』は、謝りたいものの謝れない人が、ツイッターを通してですよ。に依頼をし、依頼者の代わりに相手のところまで出向き、ですよ。が直接謝ってくれるというもの。相手が許してくれれば“お気持ち程度”の謝礼金をもらい、相手が許してくれなかった場合は無料となるという。 また、ですよ。は、この「謝罪代行サービス」の他にも、自身の代表ネタ「あ〜い、とぅいまて〜ん」という“謝罪ギャグ”のやり方を学びたいという多くの声に応えるべく、自らが対面で直接レクチャーする『あ〜いとぅいまて〜ん講習会』を開始。こちらもにわかに注目を集めている。今回は、そんな話題の芸人、ですよ。にインタビューを実施。謝罪代行サービスの現場でのエピソードや、謝罪ギャグ誕生のきっかけなどについて聞いた。ーーですよ。さんが力を入れている『謝罪代行サービス』についてお聞きします。このサービスの内容を教えてください。 『謝罪代行サービス』は2019年9月に、謝りたい相手がいるけどさまざまな事情で謝れない人のために、僕が代わりに謝るサービスとして立ち上げました。依頼があれば、相手の指定した場所に行って、依頼者の代わりに僕が「あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!」というギャグで謝ります。受注も交渉も撮影も全部一人でやっています。ーーこのサービスを立ち上げたきっかけを教えてください。 今までやってきたことを思い返した時に、自分の人生は人に助けてもらう機会が多かったと気付いたんです。恩返しじゃないですが、僕の“謝罪ギャグ”が、世のためになればいいなと思ったのがきっかけです。ーー『謝罪代行サービス』を開始して4カ月が経ちますが、この企画を始めて良かったことはありましたか? 昨年、27歳の女性に、親孝行できていないことを、代わりにお母さんへ謝ってほしいと依頼されました。お母さんは僕の大ファンだと聞いていたのですが、現場で、依頼者から「実は話していないことがあって。母が病気で、もしかしたら(ですよ。を)分からないかもしれない」と。とにかく行ってみましょうと、家に行かせてもらったんですけど、お母さんは、ご病気で僕を認識できない状況でした。でもとにかく「親孝行できなくて、あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!」と謝ったんです。そしたらかすかに笑ってくれて。依頼者にも「病気になってから母が笑ったのは初めてです」と言われて、泣かれちゃいました。あの時はうれしかったですね。ーーこのサービスを今後、どのように展開していきたいですか? このサービスを開始して約400件を超える依頼がありました。まだ15件ほどしか行けていませんが、僕はこのサービスで注目されたいとは全く思っていません。冷やかしの方もいらっしゃるので、お気持ち代としてお金は設けていますが、本当に100円でもいいと思っています。一人でも多くの依頼者に、僕のギャグで仲直りするきっかけをつかんでもらいたいと思っています。ーー2019年12月から始めたという『あ〜いとぅいまて〜ん講習会』も好評のようですね。こちらもツイッターで募集をされていて、「あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!」の正式なやり方を学びたい人から依頼があれば、往復の交通費とお気持ち代だけで日本中どこにでも行っているとのこと。講習会を始めようと思ったきっかけを教えてください。 『謝罪代行サービス』を開始したときに、「謝りたい人はいないけど、(ですよ。)と一緒に謝ってみたい」というDMを多くいただいたんです。そういった人たちに向けて始めたのが『あ〜いとぅいまて〜ん講習会』です。受講者が数十名の時もありますし、一人の時もありますが、おかげさまでみなさんに楽しんでいただいてるようです。ーー講習会の受講時間が2分30秒とありますが、どんな内容ですか? まず、自分が「あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!」と叫びながら、ポーズをしてみせるのに30秒。それから「あい」と「とぅいま」と「て〜ん」に分けてレクチャーするのが25秒ずつ。最後に反復練習を含めるとちょうど2分30秒くらいに収まるんです。――この講習会もライフワークになりそうですね、 もちろん、一生やっていくつもりです。80歳くらいになっても杖をついてでも行くつもりですよ。ーーですよ。さんの代名詞である謝罪ギャグはどのようなタイミングで生まれたのでしょうか? 芸歴2年目の時に、ルミネtheよしもとに出れるチャンスがあったんです。自信のあったショートコントを披露したんですが、シーンとしちゃって。慌てて舞台上で「あ〜いとぅいまて〜ん」と謝ったらドカンと受けたんです。その瞬間、これをずっとやっていこうと決めました。ーーデビュー以降、謝罪ネタを続けていることに、信念やこだわりがあるのでしょうか。 僕は『エンタの神様』(日本テレビ系)のイメージが強いですが、実は2006年の11月から2007年3月までの5カ月間しか出てないんです。その後、テレビの仕事がなくなりました。女装したり、フリップネタをやったり、いろいろやりましたがうまくいかなくて。この先どうしようと考えていた中で、2008年に、友達の結婚式の二次会でネタをやる機会があったんです。そこで謝罪ネタをやったんですが、全然ウケなくて。お客さんから「全然面白くないじゃん。これじゃご飯食べれないでしょ」と言われたんです。僕はその時の悔しさを忘れたくなくて、逆に、ずっとこのギャグをやっていこうと決めたんです。ーー最近では、ハリウッドザコシショウさんやFUJIWARAの藤本敏史さんが、ですよ。さんのモノマネをされていますね。 すごくありがたいですね。最近ではAKB48や、マキシマム ザ ホルモンだったり、ジャニーズ(事務所所属)の子たちもライブでやってくれているようです。 みんなが僕のギャグをやって、どんどん広まっていく。僕は、こんな幸せなことはないと思うんです。僕はトーク力もないし、ネタも弱いけど、このギャグをやることだけは誰にも負けないと思っています。生涯、このギャグをやり続けて、自分が死んだときにこのギャグだけでも世に残ればいい。それくらいの気持ちでやっています。ーー最後に、ですよ。さんにとって2020年はどのような年にしたいですか。 今やってる「謝罪代行サービス」を100本、「講習会」も100本はやりたいと思っています。もっといろんな人と交流して、このギャグを少しでも多くの人に広めていけるように頑張りたいですね。
-
-
芸能 2020年01月24日 23時00分
「おもしろ荘」優勝のエイトブリッジ、ブレーク可能性は?
今、注目のお笑いコンテスト番組と言えば、『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の「新春おもしろ荘」であろう。例年、12月31日の深夜に放送されるため、実質的に新年1発目に放送されるお笑いコンテスト番組と言える。 2019年の優勝コンビであったぺこぱは、同年末の『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)に登場し、10組目の登場で、優勝候補の和牛を破り決勝進出を果たした。松陰寺太勇の謎のビジュアル系ルックスと、間を置いたツッコミは強烈なインパクトを残した。「おもしろ荘」からは、過去にはブルゾンちえみや、ひょっこりはんなどがブレークしている。見た目のアクが強い芸人が活躍していると言える。 今年の優勝者はエイトブリッジだった。彼らはどのようなコンビなのか。エイトブリッジはワタナベエンターテイメントの芸人養成所であるワタナベコメディスクール出身、その後はU字工事、じゅんいちダビッドソンらが所属していたアミー・パーク所属を経て、優勝時はくりぃむしちゅーを筆頭とするナチュラルエイトに所属している。 エイトブリッジは、ボケの別府ともひこは中卒、対してツッコミの篠栗たかしは国立大学卒業で教員免許を持つインテリと、対照的なプロフィールを持つ。別府の天然ボケぶりは度を抜いており、「九九を全力で間違える」などエピソードには事欠かない。ANZEN漫才のみやぞんに比する強力天然ボケキャラとも言えるだろう。すでに、事務所の先輩であるくりぃむしちゅーの上田晋也の番組に、「ポンコツ芸人」として登場するなど注目を集めている。そうした部分が、今後バラエティ番組でブレークする可能性はありそうだ。 それでも彼らは、芸歴は結成7年目のフレッシュなコンビであり、芸風はオーソドックスな漫才スタイルである。お笑いコンテストでは、『M-1グランプリ』『THE MANZAI』の王道派番組への食い込みが期待できそうだ。
-
芸能 2020年01月24日 22時00分
上西小百合、国会議員のW不倫・セクハラ被害を暴露 ネットは冷ややか「興味ない…」の声
元国会議員の上西小百合が23日深夜に放送された『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~』(テレビ東京系)に出演。永田町の裏話を暴露した。 2012年、政治家育成のために設けられた「維新政治塾」に参加した上西。日本維新の会から出馬して初当選。2期にわたって国会議員を務めた。2015年、秘書との温泉不倫旅行が報じられたことで、当時話題となった。 議員として生きていくのには相当な苦難があったようで、モンスター有権者とも対峙。「100票持っている」など、票をエサに金を求められることもあった。議員になってからも、顔も見たことがない知らない人の葬式も行き、誘われてもいないのに焼香をすることも。さらに、顔を覚えてもらうために地域の祭りに朝から何十件も参加した。そういうこともあってか、議員になってから15キロ増量したことを告白。苦笑いを浮かべていた。 「永田町の恋愛事情について問われると、『ハッキリ言って絶望しますよ。何してんねんアンタらはって思います』と上西。彼女曰く『ダブル不倫が横行している』と言い、“モラルハザード状態”と暴露していました」(芸能ライター) さらに、セクハラ被害に遭っていたことも告白。重鎮議員から「何かあったら俺が助けてやるからね」と声をかけられる中、ひどい議員だと足を触ってくることも。上西は「やめてくださいよ」と上手にいなしながら渡り歩いたという。MCのネプチューン・名倉潤は「だから女性議員が少ない」とバッサリ。「議員の質自体を上げていかないと……」と熱弁した。 ネットでは、上西の出演について「どうせなら真面目に政治家やってた人の話を聞きたい」、「こいつには興味ない…」、「結局、世間から飽きられたら暴露ネタをして小銭を稼ぐんだよね?小物感満載」と辛辣な言葉が相次いでいた。快活にトークをしていた上西だが、まだ悪いイメージは拭えていない様子。元議員タレントとして一皮剥くためには、まず好感度の獲得が必須のようだ。記事内の引用について上西小百合公式ツイッターより https://twitter.com/uenishi_sayuri
-
-
芸能 2020年01月24日 20時00分
本田翼『ゴチ』初戦、好感度の裏でアンチは「女にだけわかる」? レギュラーの女優にはある法則も
23日の『ぐるナイ』(日本テレビ系)から、本田翼が『ゴチになります!』に本格参戦。だが、その可愛さや、サバサバした性格に好感を持つネットユーザーがいる中、不満を持つ者からは冷ややかな声も漏れ出している。 「この日、本田は初めて制服姿で登場しました。27歳という彼女の制服姿に、千鳥ノブも『全然イケますよね』と大興奮。さらに本田の隣の席についたノブ、そしてナインティナイン岡村隆史も、わざわざ彼女のメニュー表を覗き込んだり、点心をほおばる姿を凝視するなどメロメロ。しかし、本田は嫌がる表情一つ見せることなく対応していました」(芸能ライター) 『ゴチ』男性陣の、女優枠への“ひいき”はもはや伝統芸とも言える。過去、岡村は2010年から2年間レギュラーだった佐々木希や、去年までいた土屋太鳳などにはとにかく甘く、「好き」と公言。ただ、その執拗な“攻撃”に佐々木からは敬遠されていた。 「このように番組を利用して接近してくる場合、通常は仕事とは言え、引いてしまうものですが、本田の場合は顔色一つ変えず、微笑み返すだけ。これが、『サバサバしていて気持ちいい』という意見もある一方で、『本田翼苦手!笑顔が嘘臭い。 薄目の作り笑顔が嫌い!!』『本田翼のわざとらしいあざとい感じスゲー嫌いやわぁ、、、』とアンチもあきれていました。 また、先週新たに加入が決まった際には、『本田翼の一番嫌いな所は、女にだけ分かる男には絶対にバレないあざとさ。個人的には小池栄子の対極にいる人だと思う。田中みな実なんかより、よっぽどあざとい』と」(同) だが、いきなり最下位で24万8200円の高額自腹に。この結果により、ある定説が再燃しているという。 「それは女優1年クビ説です。去年2019年の土屋太鳳、さらに一昨年2018年の橋本環奈と、いずれも必ず1年で辞めているのです。また、2012年1月から『パート13』のメンバーとして加入した女優の杏も、結局その年の年末にクビとなり、卒業しています。この『ゴチ』はヤラセなしのガチと言われていますが、もし今年の年末、本田がクビになったら、この定説に真実味が加わるでしょう」(同) 確かに、人気コーナー『ゴチ』は女優にとってPRの場にはなるが、何年も続ける仕事でもない。何か“裏取引”があるのだろうか。
-
スポーツ 2020年01月24日 19時02分
『Jリーグマスコット総選挙』3連覇がかかるグランパスくんに疑惑?「許可取ってるに決まってるだろ」ファンの間で議論に
20~31日の期間で、ファンからの投票を受け付けている『Jリーグマスコット総選挙』。このイベントにエントリーしている名古屋グランパスのマスコット「グランパスくん」に関するあるキャンペーンを巡り、ネット上のサッカーファンから賛否両論の声が集まっている。 2013年にスタートし、今回が8回目の開催となる『Jリーグマスコット総選挙』。2018年、2019年と総選挙で史上初となる2連覇を達成しているグランパスくんは、開始日の20日に公式ツイッターで「#3連覇へ みんなの力を借りて#Jリーグ開幕の前のこの闘いに勝つんだわ」と意気込みを表明し、同日から毎日投票を呼びかけるツイートを投稿している。 問題となっているのは、グランパスくんの応援パートナーである『株式会社喜久屋』が展開するクリーニングサービス『リアクア』が打ち出しているキャンペーン。同社は2018年から応援パートナーを務めており、昨年の総選挙では2連覇を達成した記念としてグランパスくんにタイ旅行をプレゼント。この旅行の模様は、クラブの公式ユーチューブチャンネルにアップされている。 その同社が今年の総選挙で打ち出しているのが、投票者全員に「グランパスくんが3連覇を達成した場合、リアクアで使える『2020円分』のポイント」をプレゼントするというキャンペーン。同社は公式サイトや公式ツイッター上でこのキャンペーンを告知し、ファンに対してグランパスくんへの投票を呼びかけ。グランパス君も告知ツイートに対し、「#リアクアさん、太っ腹なキャンペーンでらすごいわ」と返信している。 このキャンペーンを巡り、ネット上には「めっちゃ気前よくて草」、「下手したらタイ旅行より支出多くなるぞ(笑)」と楽しんでいるファンがいる一方で、「金で票を集めるって大丈夫なの?ルール違反じゃない?」、「物で釣って投票させるってやり方が汚すぎる」と厳しい声も。 それに対し、「許可とってるに決まってるだろ、言いがかりをつけるな」、「せっかく盛り上げてくれてる企業を罵る奴の方が汚いわ」、「文句言ってる人は、企業が大丈夫って言ってるツイート見てないの?」といった、反発するファンへの苦言も複数寄せられている。 「反発の声を挙げているファンは、今回のキャンペーンが総選挙の公式サイト上に記載されている『ご応募に関して不正な行為があったと判断した場合は投票を無効とさせて頂く可能性があります』という文言に引っかかるのではと考えているようで、中には金品の寄附が禁じられている公職選挙法を引き合いに出すファンも見受けられます。ただ、告知ツイートに寄せられた指摘に対し、当該企業が直接『大丈夫です!安心して投票ください!』と返信しているところを見ると、おそらく事前に許可や確認は得ていると思われますが…」(サッカーライター) 今回の一件についてJリーグの公式サイト、及びに公式ツイッターは、24日18時時点では特に何も発表してはいないが、果たして今後何らかのアナウンスがされることはあるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用についてグランパスくん公式ツイッターよりhttps://twitter.com/grampuskun_No1『リアクア』公式サイトよりhttps://www.reaqua.jp/『リアクア』公式ツイッターよりhttps://twitter.com/reaqua47
-
芸能 2020年01月24日 18時00分
欅坂46平手友梨奈の脱退、年末に予兆があった? 今後“坂道シリーズ”のパワーバランスが大きく変化か
アイドルグループ・欅坂46の平手友梨奈が23日、グループを脱退することを、同グループの公式サイトで発表した。 その後、平手はTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」内のレギュラー企画に出演。コーナーは事前収録していたもので、「先ほど欅坂46のホームページで発表がありましたが、私、平手友梨奈は欅坂46を離れることになりました」と報告。 脱退の経緯などの詳細については、「今は話したいと思わないので、いつか自分が話したいと思った時に機会があれば、お話しさせていただこうかなと思っております」と語った。 また同日には、メンバーの織田奈那、鈴本美愉の卒業と、佐藤詩織の活動休止も同時に発表。グループにとって激動の1日となった。 「絶対エースだった平手の脱退により、グループは大幅な戦力ダウン。平手の脱退による人気ダウンは避けられないだろうし、しばらく、ファンたちは“平手ロス”の状態に陥りそうだ」(音楽業界関係者) 坂道シリーズでは、先頃、乃木坂46のエース・白石麻衣が年内にグループから卒業することが発表されたばかりだったが、白石、平手の相次ぐ発表を予期させる動きがあったというのだ。 「昨年の『日本レコード大賞』の大賞候補には、秋元康氏がプロデュースするAKB48、乃木坂、欅坂、そして昨年CDデビューした日向坂46が選ばれた。その中で秋元氏が猛プッシュしていたのが日向坂。結局、大賞には選ばれなかったが、すでに乃木坂、欅坂の今後の人気ダウンを見越して、日向坂を坂道のトップに据えるべく着々と準備を進めていたようだ。今後、日向坂の露出が突出して増えていくことになるだろう」(芸能記者) これまで乃木坂と欅坂がこなしていた仕事が、日向坂が取って代わることになりそうだ。
-
芸能 2020年01月24日 17時00分
不倫報道の唐田えりか「これは浮気ですよね?」タイムリーなセリフが話題 高視聴率の出演ドラマに泥?
伊藤英明主演の新金曜ドラマ『病室で念仏を唱えないでください』(TBS系、夜10:00~放送)の第1話が17日に放送され、視聴率11.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の好スタートを切った。 本作は、こやす珠世氏による同名漫画が原作である。僧侶のかたわら救命救急医として働く主人公・松本照円(まつもと・しょうえん/伊藤英明)が、三宅涼子(中谷美紀)や玉井潤一郎(萩原聖人)、田中玲一(片寄涼太)ら救命救急医の仲間たちや、濱田達哉(ムロツヨシ)や児嶋眞白(こじま・ましろ/松本穂香)ら心臓外科医たちと協力し、人々の命を救うために奮闘する――という医療ヒューマンドラマだ。※以下、ネタバレを含む。 第1話では、松本たちの元へ車事故による救急患者たちが搬送された。事故を起こした車に乗っていた男性は死亡、同乗していた女性・谷村容子(hitomi)は脳死状態に。容子の息子・将太(大西利空)は母と死亡した男性と不倫したのではないかと疑う。その後、容子の容態が急変し、松本が心臓マッサージを行う。しかし、将太は母を解放すべく松本を止め、母の手を握り、「ありがとうって言えなくてごめんね」と言い涙を流す。この後、松本は容子の不倫が事実無根であることを将太に伝え、彼の心を救うのだった。 視聴者からは「タイトル見てコメディ系かと思ったら、めちゃめちゃ泣けた」「ストーリーが緻密で、心理描写も上手い!」「今期たくさん医療ドラマあるけど、一番好きかも」という評価の声が挙がっていた。 しかし、本作で病棟クラークの小山内みゆき役として出演中の若手女優・唐田えりかが、俳優の東出昌大との不倫を報道され、視聴者の見方が変わってしまったようだ。 東出と唐田の不倫は、今月23日『週刊文春』(文藝春秋)でスクープ。東出は、女優の杏を妻に持ち、3人の子どもの父である。この報道後、同ドラマの視聴者からは「ドラマで、容子と同乗していた男性の妻に“これは浮気ですよね?”って問い詰められてたけど、どんな気持ちだったのかな」「命の大切さや人の幸せを描くドラマなのに、こんな人が出演したら台なし」「倫理的にダメな人が僧侶の元で働くクラーク役って…。何か見ていて痛々しいな」という批判が殺到している。 降板を求める声も多く集まっていたが、本日24日、TBSは放送予定を変更しない旨を明らかにした。この報道について、「ちょい役だから一人だけのシーンがなさそう。だから編集もできないんだろうな…」という指摘も挙がっている。 2019年7月期放送の金曜ドラマ『凪のお暇』(TBS系)では、“空気クラッシャー”と呼ばれる美人社員・市川円を演じた唐田。今回の報道で、“家庭クラッシャー”となってしまったという声まで上がっている。本日に第2話が放送されるが、果たして高視聴率をキープできるのだろうか。今後の放送情報に注目したい。
-
-
芸能 2020年01月24日 16時15分
「後悔の念を持ち続けている」 中川翔子の「不倫しない人存在する?」の問いかけに経験談集まる
タレントの中川翔子が23日、自身のTwitterで不倫に対する疑問を投げ掛け、議論を呼んでいる。 タレントの木下優樹菜とサッカー日本代表の乾貴士の不倫疑惑や、俳優の東出昌大の不倫と妻で女優の杏との別居報道がされている昨今だが、そういった事情を受けてか、中川は「世の中不倫ばっかりできもちわるくなる」とツイート。そして、「不倫しない人って存在する?」と問いかけていた。 中川のツイートに対し、ネット上では「芸能界だから多く見えるだけですよ。一般庶民は普通は不倫も浮気もしない」「確実にいます。私の夫がそうです」と、不倫をしない人はいると意見する人がいる一方で、「本気にならない程度の心の不倫を含めたら、不倫しない人はいないと思う」「車運転しててスピード違反や駐車違反等の交通違反をした事ない人がいるのかと同じこと。実際には違反しても取り締まられてないとゴールド免許の現実」と不倫をしない人は少数派と捉える人も多かった。 さらに、不倫をした人からの具体的なエピソードも挙がっており、「私は不倫の果てに、妻子、家も放棄しました。元妻を傷つけ、子どもたちを悲しませました。朝起きたときから後悔し、夜眠りに落ちる瞬間まで後悔の念を持ち続けています。多分、死ぬまで続きます」「わたし、30数年前に旦那のいる人を好きになってしまい、関係を持ってしまいました。自分が家庭を持って幸せになってみると不倫でこの幸せを壊したくないなんて思っています」「不倫したけどもうしたいとは思わない。気持ちいいのは一時だけ」などの声が聞かれた。 反対に、不倫をされた人からは「主人はいつも『するわけないじゃん』と言っていた。でも不倫されました。別れたと言いながら、同じ女とずるずると続いていました。芸能人でも一般人でも同じ」「不倫なんて絶対にしないだろうし、やれないだろうと信じて疑わなかった夫の不倫が発覚したのは10年前。見た目はよくない、お金もなくても不倫するやつはする」「元夫は出産入院中に浮気したので別れました。こんなんばっかりで人を信用しなくなりました」などのエピソードが暴露されていた。 中川のツイートは、改めて不倫について考えるきっかけを与えたようだ。記事内の引用ツイートについて中川翔子の公式Twitterより https://twitter.com/shoko55mmts
-
レジャー
夏至S(1600万下、東京ダート1400メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年06月24日 17時30分
-
芸能
ダレノガレ明美 ネット上での指摘を否定「胸は見えてないです!」
2016年06月24日 17時30分
-
芸能
イラッとする女性のあるあるネタを中心に横澤ワールド全開 横澤夏子が初単独ライブツアー
2016年06月24日 16時30分
-
芸能
金に翻弄されて犯罪に手を染めたタレント女医
2016年06月24日 15時53分
-
その他
食物繊維、ビタミンCたっぷり! 絹さやとニラの卵炒め
2016年06月24日 15時30分
-
芸能
蛯原友里 すっかり母の顔「今は息子が一番」
2016年06月24日 15時20分
-
芸能
ざわちん、浜崎あゆみ大ファンとして本領発揮 「浜崎あゆみさんNEWジャケ写風ものまねメイク」公開
2016年06月24日 14時56分
-
芸能
相変わらずお盛んな中村七之助
2016年06月24日 13時41分
-
芸能
爆笑問題・田中裕二の行動にウエンツもドン引き
2016年06月24日 12時48分
-
芸能
ダウンタウン松本人志 「浜田雅功が大好き!?」説を否定
2016年06月24日 12時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/25)夏至S、他
2016年06月24日 12時08分
-
芸能
矢作兼 ダレノガレ明美の「潮吹き」発言に苦言「アレはちょっとダメ」
2016年06月24日 12時00分
-
芸能
綾野剛 「第4回妄想総選挙」千葉雄大に敗北&圏外に不服「全然腑に落ちない」
2016年06月24日 11時50分
-
アイドル
アイドルカレッジの知られざる顔が! “ファンと最も近い”公開授業でメンバーを直撃
2016年06月24日 11時40分
-
芸能
ナイナイ岡村隆史 AKB48グループに興味薄れ「全くノータッチ」
2016年06月24日 11時30分
-
スポーツ
外国人投手を緊急補強! 金本監督が選んだ意外な新クローザー
2016年06月24日 11時27分
-
芸能
岡村隆史 “潔癖性”暴露を平愛梨に謝罪
2016年06月24日 11時05分
-
芸能
カズレーザー 同居している後輩芸人について「お金がないから住んでいるだけ」
2016年06月24日 11時00分
-
アイドル
AKB48・田名部生来、ファン待望のブログ復活「復活おめでとうございます!!」と反響
2016年06月24日 10時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分