-
スポーツ 2020年01月03日 11時30分
広島、本拠地は敵ファンの居心地が悪い? 2年連続V逸なら味方ファンも足が遠のくか
もし、広島が2年連続で優勝を逃すようなことになったら…。 各球団の観客動員数はすでに発表されているが、2020年は広島東洋カープの人気が改めて試されるシーズンともなりそうだ。※ ※(観客動員数) (1試合平均)19年 222万3619人 3万1319人18年 223万2100人 3万1001人17年 217万7554人 3万0670人※ ※ 観客動員数が19年シーズンで落ちたのは、主催ゲーム数が前年の72試合から1試合、減ったため。ペナントレースが全143試合で、主催71試合と同72試合が交互にやってくるのだから仕方のないこと。1試合平均で見ると、優勝した18年よりも、4位に転落した19年のほうが高い数値を出している。「ペナントレースの敗戦は影響しなかった」と言えるが、2年連続でのV逸となった場合は考えなければならない。それは、広島の本拠地・MAZDA Zoom−Zoom スタジアムマツダ(以下=マツダスタジアム)は、ビジターファンにとって、応援しにくい球場と位置づけられているからだ。 「マツダスタジアムは、一部の対戦カードに限り、ビジターファンの応援席となる三塁側も広島ファンに開放しています。広島ファンとビジターファンを分けてチケット販売をするなど工夫もしています。でも、ビジターファンは居心地の悪い思いをしています」(球界関係者) 広島球団のHP上では、DeNA、中日、ヤクルト、オリックス戦では三塁側も広島ファンに開放する旨が記載されていた。 対戦カードによって、観客動員数にばらつきが出るのは仕方のないこと。空席にするくらいなら、確実に動員が見込めるホームの広島ファンに開放したほうがいい。しかし、ファン同士のトラブル、悪意のある一部ファンがビジターチームの応援席のチケットを買って、ほかのところで立ち見をするなどのトラブルも報告されている。 広島球団はその改善策にも努めてきた。トラブルが完全解決しつつあることは強調しておきたいが、ライバル球団からはこんな情報も聞かれた。 「広島ファンは東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、ナゴヤドーム、甲子園にも来てくれます。ビジター側を確実に満席にしてくれる有り難いお客さんです」 聞けば、広島県からライバル球団の本拠地球場に来て応援しているファンもいるそうだ。何が言いたいかというと、広島ファンはライバル球団の主催ゲームも満員にしているが、マツダスタジアムはその熱気のあまり、ビジターファンにとって、応援に行きにくい球場となっている。つまり、地元広島県のファンが成績不振で離れてしまったら、観客動員数もガタ落ちしてしまう危険性も秘めているわけだ。 「広島球団の人気を支えてきたのが、カープ女子。彼女たちの目に今の広島がどう映るのか…。人気の鈴木誠也も結婚し、ファン層が変わって来るかもしれません」(ベテラン記者) まずは、ペナント奪回。新しいスター選手の出現が待たれる。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能ニュース 2020年01月03日 09時00分
『ドクターX』で女優デビュー! 現役JK1の井本彩花、2020年は女子高生役でコメディードラマにも挑戦【新春インタビュー】
2017年に開催された「第15回全日本国民的美少女コンテスト」で応募総数8万150通の中から、グランプリに選ばれた井本彩花。その後同年に放送された『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)で女優デビューを果たし、昨年春には「第91回選抜高等学校野球大会」のセンバツ応援イメージキャラクターを務めた。今年は高校生活も2年目。1月24日スタートの金曜ナイトドラマ『女子高生の無駄づかい』(同)にも出演が決まっている井本に、プライベートの目標や、今後の女優としての展望についてどんなプランを思い描いているのか、話を聞いてきた。—— まだ16歳。高校1年生なんですね。今年4月で高校2年生。井本:はい。—— 見えないですね。見方によっては大学生くらいにも見えます。それくらい美しさが完成されている感じがして。井本:やめてください(笑)。大人っぽいとか言われるのはうれしいんですけど、高校生なのでやっぱり高校生に見られたいです。3年間の貴重な高校生活だし、大切にしていきたいって思いがあります。高校生らしく見えるにはどうしたらいいんだろうって、最近自分でも考えるようになりました。—— うらやましい悩みですね。ちなみに素顔の井本さんはどんな性格なんですか。井本:落ち着いているねって言われることは多いです。見た目がちょっとツンとしているように見えるからか、同世代の友達にはモテなさそうって言われています(笑)。—— 冷たいというより、しっかりしている雰囲気に見えますけどね。井本:ありがとうございます。—— 今年はどんな学生生活を送りたいですか?井本:1年では放課後にタピオカを飲んだりとか、楽しい思い出がたくさんできました。2年になってもお仕事と両立しながらちゃんと楽しい学生生活を送りたいです。—— 仕事面ではどんなことを意識してやっていきたいですか?井本:去年は自分を分析できていない気がして、自分はどうすればいいんだろうって、悩むことがあったんです。自分を明確にして、自分をもっと発信していきたいです。お仕事で髪の毛もボブにしたので、もっと新たな自分を見せていけたらと思います。いろんな方に知ってもらえるよう努力します。—— 将来は芸能界の中でどんなことをしていたいと思っているんですか?井本:私の将来像は映画やドラマの主演ができるような女優さんになること。もともと武井咲さんに憧れてコンテストを受けたので、武井咲さんのように美しくて凛としていて、かつ演技もすごい、周りの方にも評価されるような、そんな女優さんになりたいです。—— 挑戦したい役はありますか?井本:学園ドラマのキラキラした高校生役に憧れます。『君の膵臓をたべたい』のような作品を演じてみたいです。全力で演技にも取り組んで、後悔のない一年にしたいです。—— プライベートで挑戦したいことはありますか?井本:お料理かな(笑)。全然作れないんですけど、お料理できるようになりたいなって。お菓子とか作れるようになりたい。お料理の本とかは買っているんですけど、なかなか実践できていなくて。—— 最後に今日の着物の感想を。井本:白ベースの着物を着るのは初めて。お花が大きくて目立っていてかわいいし、帯ひもの色もはっきりしていて、メリハリのある着物だなって。すごく好きです。着ているだけで今年も頑張ろうって気になれます。みなさん、こんな私ですが、これからもぜひ応援してください!(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2020年01月03日 06時30分
オリックス、ドラフト2位“逸材”紅林弘太郎を大型内野手に!
「ホントにいい刺激というか。まだ見たことがないから何とも言えないですけど、テレビであれだけ出ている人を間近で見られるというのは本当にいい経験になりますね」 世界野球プレミア12で好投を見せたオリックスの“神童”山本由伸のピッチングをテレビで見たドラフト2位ルーキーの紅林弘太郎内野手は、指名を受けた日にも「山本由伸投手を近くで見てみたい」と語っており、数カ月後にはチームメイトになる由伸を見て、改めて衝撃を受けたようだ。 12月14日に大阪市内のホテルで行われた新人選手入団発表記者会見では、背番号「24」のユニフォームに袖を通し「やっとプロ野球選手になったという実感が湧いてきました」と笑顔で語った。 会見では「期待をしてもらっているので、応えられるようにしっかり努力していきたいです。身体は大きいですが守備力と、あとは肩だったり長打力も。特に右にも左にも長打を打てるというところを見てもらいたいですね」と、しっかり前を向いてハッキリとした口調で話していた。西村徳文監督が「みんな堂々としている」と印象を語っていたが、紅林は間違いなくその一人と言えるだろう。 どんな選手になりたいか、の問いには「オリックスではないんですが…巨人の坂本選手が憧れです。球界を代表するような選手になりたいです」と、ドラフト指名時と同じく巨人の坂本勇人の名前を出した。186cmと恵まれた体格で「守備には自信がある」だけに「課題は打撃」とのこと。合同自主トレや春季キャンプでは「野球をやりながら野球に必要な筋肉を付けていく」と体づくりにも励むとした。 ショートが守れる右の大型内野手はオリックスにとってウィークポイント。紅林をしっかり育成できるのか、首脳陣の手腕も問われることになる。他球団の編成が悔しがり、福良淳一GMが絶対に欲しかったという逸材を獲得できたのだから、球界を代表する大型内野手に育ててもらいたい。(どら増田)
-
-
芸能ニュース 2020年01月02日 23時00分
吉田沙保里、国民のヒーローから一転嫌われ者に? 現役引退後、何が起こったのか
五輪3連覇を含む16大会連続世界一を達成し、ギネス世界記録も持つ元女子レスリング選手、吉田沙保里の好感度がいま、下がり始めている。 個人戦206連勝など輝かしい記録を持ち、国民栄誉賞、紫綬褒章も受賞、受章している吉田。「霊長類最強女子」とも呼ばれ人気を博していたが、2019年1月に現役引退を発表。その後、4月には朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)で金曜パーソナリティに就任したり、バラエティ番組に多く出演するなど、タレント化を進めている。しかし、それが好感度急落の原因のひとつだという。 「引退後のスポーツ選手がバラエティ番組に出演することはさほど珍しいことではありませんが、吉田の場合は引退直後に、『ZIP!』のパーソナリティに就任し『浮かれている』としてネットユーザーの不信感を生んだようです。さらに7月には下着ブランドのモデルにも挑戦したが、当時ネットからは『こんな姿見たくなかった』『どこに向かってるの?』という冷たい声が殺到。いきなりの露出度急増に戸惑う声が聞かれました」(芸能ライター) また、“深田恭子化”も嫌われるきっかけのひとつだという。 「吉田と深田は仲がいいことで知られていますが、当初は意外な組み合わせに驚く声も上がっていたものの、いまではふたりはたびたび、お互いのインスタグラムにツーショットをアップしています。しかし、吉田のファッションが次第に深田似になってきたとされ、また深田の趣味であるサーフィンを吉田が追いかけ始めたことなどが、他人に寄せる“パクり女子”のようだと話題に。『完全に寄せていってる…』『目の前に女子のお手本がいたら勘違いするかもだけど、それでも痛いよ』といった呆れ声が集まっています」(同) まさに国民的ヒーローだったものの、たった1年で嫌われキャラになり下がってしまった吉田。果たして2020年はどんな評価を受けるのだろうか――。
-
スポーツ 2020年01月02日 22時30分
DeNA・筒香、レイズ入団は「ベビーシッター」のおかげ? 移籍市場の“仕掛け人”、億単位の大金を得る人物も
けっこう、儲かるみたいだ。 筒香嘉智外野手(28)がタンペベイ・レイズと、そして、山口俊投手(32)がトロント・ブルージェイズと契約した。筒香は「2年総額1200万ドル(約13億1000万円)、山口については、「2年契約、年俸300万ドル」と伝えられていた。 米FA選手の交渉の場でもあるウィンターミーティングを取材した米国人ライターがこう言う。 「筒香、山口ともに良い代理人を選んだと思います。特に山口に関してはポスティングシステムで米球界に挑戦するといった情報が聞こえてこなかったので、どの球団も彼に関する情報が不足していました。DeNA時代にクローザーも経験しており、先発とリリーフの両方ができることを説明し、その両方に関する詳細なデータを提示していました」 その代理人稼業だが、米国では「ベビーシッター」の通称で呼ばれている。プロスポーツ選手が社会生活に適応できていないことへの皮肉もあるようだが、「こんなことまで面倒をみるの?」という代理人の大変さから、そう呼ばれるようになった。しかし、かなりの報酬が見込める職業であり、彼らは法律、金融知識、経営などの専門知識も持ったインテリだ。 筒香の代理人を務めたジョエル・ウルフ氏だが、今回のレイズとの契約で得る報酬は60万ドル(約6550万円)と推定される。スポーツの競技種目によって“相場”が異なるが、「メジャーリーグでは年俸額の5%」と言われる。穿った見方をすれば、交渉でゴネまくり、年俸を釣り上げれば、自身の懐に入る額も高くなるというわけだ。 「松坂大輔がメジャーリーグに挑戦した際、その代理人を務めたスコット・ボラス氏が再び注目を集めました。19−20年オフの米FA選手3傑の代理人が、偶然にもボラス氏だったんです。この3選手とも長期高額の大型契約となるのは確実で、一時期、『ボラス氏が1億ドル(約110億円)を得る』なんて報道も出ました」(特派記者) 近年、メジャーリーグにおけるFA市場では契約が遅延傾向にある。メジャーリーグ全体としての観客動員数が減少傾向にあり、その一方で各チームの主力選手は確実に成績を上げており、球団側の払えない事情と、選手の昇給必至の実態がぶつかり合うからだ。 また、筒香は大成功を収める可能性も高い。近年、どういうわけか、レイズの所属するアメリカン・リーグでは左打ちのスラッガーからMVPが出ていない。筒香は左ピッチャーも苦手にしていないので、チャンスはある。 「アメリカでは州ごとに税金を払わなければならず、慣れないと生活も面倒なんです。水道が壊れたら、その修理依頼の電話もできず、代理人に泣きついてきた日本人メジャーリーガーもいました」(前出・米国人ライター) まさに、ベビーシッターだ。しかし、こんな言い方もできる。代理人が何かの意図を持って交渉し、選手を動かせば、次年度のペナントレースの順位も変えてしまう、と。プロスポーツ界を“裏・操作”する快感と、大金。代理人稼業は辞められない。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能ニュース 2020年01月02日 22時00分
新星イケメン2世俳優は仮面ライダーに内定? 2019年デビュー組で、今年も生き残れそうなのは
2019年も多くの芸能2世がデビューを果たした。これまで芸能界に進出した2世の中には、もはや親が芸能人であることを感じさせない芸能人も多くいるが、中には「七光り」と揶揄され続ける芸能人も。 2019年にデビューし、より目立ったのは、立憲民主党の蓮舫議員の息子・村田琳(りん)、三浦知良と三浦りさ子夫妻の息子・三浦獠太(りょうた)、俳優の藤岡弘、の息子・藤岡真威人(まいと)の3人だった。 「村田琳は、実は17年にボーイズグループ・VOYZ BOY teamBLUEに参加していましたが、7月のドラマ『ノーサイド・ゲーム』(TBS系)で俳優としてデビュー。今度もタレント業のみならず、俳優として作品に出演していくと思われています。また、三浦獠太は10月期のドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)に出演。一瞬だけ、店に在籍したシェフ役で登場しましたが、出演していたことが判明すると驚きの声が寄せられ、わざわざ見返したというドラマ視聴者も。そして、藤岡真威人は藤岡弘、の息子として、バラエティ番組に幾度か出演。タレントとして正式に事務所に所属しているわけではないようですが、今後俳優業をしていくことに意気込みを明かしています」(芸能ライター) その中でも特に注目が集まっているのは、藤岡真威人だという。 「藤岡弘、と言えば、まさに日本の男らしい顔つきですが、藤岡真威人はあまり似ておらず、甘いマスク。9月30日に『人生が変わる1分間の深イイ話SP』(日本テレビ系)でテレビ初出演した際も大反響を集め、『ガチのイケメン』『本当に超絶イケメンでびっくりした』といった声が殺到していました。そんな誰もが認めるイケメンであることに加え、藤岡弘、の息子ということで、『もう仮面ライダー内定してるようなもの』という指摘も。初の親子2代続いての仮面ライダー俳優を嘱望されており、今後も期待や人気が集まるのは間違いないでしょう」(同) 果たして藤岡真威人、今年はどのような活躍を見せてくれるのだろうか――。
-
芸能ニュース 2020年01月02日 21時00分
嵐の後輩も遂に既婚者に? 今年結婚しそうなジャニーズタレントは
かつてはグループのメンバーとしてデビューした場合、結婚がほぼご法度だったジャニーズ事務所だが、そんな流れがすっかり変わってしまった。 昨年まででV6はメンバー6人中、4人が既婚者。井ノ原快彦は瀬戸朝香、岡田准一は宮崎あおい、長野博は白石美帆、そして、森田剛が宮沢りえと結婚。既婚者全員が“女優妻”だ。 TOKIOは国分太一、そして昨年はリーダー・城島茂が24歳年下のグラドルとデキちゃった結婚。事務所の看板グループである嵐だが、昨年11月、二宮和也が交際していた元フリーアナウンサーの一般女性と結婚。グループ初の既婚者となった。 「デビューした年が古いグループから既婚者が増えているので、そろそろ、嵐の下のグループのメンバーも結婚が許されそうな流れ。交際相手がいるメンバーたちも交際相手に引け目を感じる必要はなさそうだ」(芸能プロ関係者) そこで気になるのが、今年ゴールインしそうな所属タレントだが、すでに既婚者がいるグループにまた既婚者が増えそうだというのだ。 「TOKIOの松岡昌宏はすでに10年以上交際する女性と同棲中。いつでもゴールインできそうだったが、周囲には『俺はリーダーが結婚してから』と話していたという。そのリーダーは昨年、結婚しただけに、ようやく決断できそう。まだ既婚者のいない関ジャニ∞。これまで大倉忠義や横山裕は有名人との交際が報じられていたが、2人に関してはこのところ浮いた話がない。2人以外のメンバーが交際相手とゴールインするのでは、といううわさが飛び交っている。とりあえず、関ジャニのメンバーが誰か結婚しないと、その下の世代のグループのメンバーも結婚しづらいだろう」(テレビ局関係者) 注目されるのは二宮に続く嵐のメンバーだが、年内いっぱいでの活動休止後には動きがありそうだ。
-
芸能ニュース 2020年01月02日 20時00分
松居一代に小栗旬、2019年海外「移住」した芸能人の明暗 失敗した一発屋芸人も?
日本の芸能界が窮屈なのか、海外脱出組が増えているが、その動きは2019年も変わることがなかった。その中の一人が小栗旬だ。妻の山田優ら一家でアメリカのロサンゼルスに移住したのは8月のこと。 「小栗は小学校の卒業文集に『ハリウッド進出』を掲げていたエピソードはよく知られています。ゆくゆくはアメリカで、日本でのキャリアを生かしてプロデューサーとして活躍したいそうです」(芸能ライター) また、あの松居一代も、かねてから海外生活を目標に掲げてきたが、3月、ニューヨーク・マンハッタンに高級レジデンスを購入し、新生活をスタートさせた。 「ところが、早速災難が降りかかったようで、家具が届く時間をだいぶ過ぎても配送されず、挙句の果てにはドライバーに、遅れたことに対するウソの言い訳をされたそうで、激怒したことをブログで明かしていました」(同) そして、渡辺直美も4月からニューヨークに移住。海外を視野に入れた芸能活動をスタートさせた。しかし、そんな中、移住に失敗した芸能人もいる。それがお笑いタレントの三瓶だ。3月、トルコのサッカーチームに所属する長友佑都とタレントの平愛梨夫妻の専属料理人見習いになるため、トルコに移住。だが、わずか2か月で帰国。その理由について、「全部(が合わなかった)」と述べていた。 さらに、そのトルコ移住について、「自分の中で勝手に運命を感じてしまった」と語っていた三瓶。だが、そんな生半可な気持ちでは難しいだろう。今年はどんな芸能人が“脱出”するのだろうか?
-
芸能ニュース 2020年01月02日 18時00分
昨年もっとも話題になった破局カップル、剛力&前澤 結果win-winだった?
結婚を発表した芸能人カップルが多く誕生した2019年。多くの祝福の声が聞かれていたが、そんな中、サプライズ入籍の噂を打ち消すように、破局が報じられたビッグカップルもいる。それが女優の剛力彩芽と、ファッション通販サイトZOZOの創業者である前澤友作氏。 18年に交際をスタートさせた二人。恋愛が解禁されたばかりの人気女優と日本を代表する大富豪の交際は世間の注目を集めたが、互いの姿をSNSに頻繁にアップしたりなどする行動が「匂わせ」と物議に。結果、芸能界でも随一の嫌われカップルとなっていた。 「匂わせ行動でバッシングが相次ぎ、剛力はランチパックのCMを降板。頻繁に出演していたドラマからもほぼ姿を消してしまいました。もともと、事務所の“ゴリ押し”と言われ、好感度が低かったものの、ようやく演技力が付いてきたこのタイミングは誰が見ても悪手。前澤氏の豪快な金遣いも相まって、『金目当て』『初めて付き合った男が金持ちで浮かれてるようにしか見えない』といったバッシングが殺到。前澤氏の方も、どんな慈善事業をしても粗を探しては叩くネットユーザーが現れるなど、交際中は双方にとってあまり良くない状況だったと言えるでしょう」(芸能ライター) しかし、そんな二人だが、交際発覚から約1年半が経った2019年11月中旬に破局が報じられた。その後、二人への印象に微妙な変化が訪れている。 「交際中は叩かれ続けていた剛力ですが、破局後、『結局振り回されて可哀想』といった声が多く寄せられていました。その理由は、剛力が前澤氏と女優業を天秤に掛け、女優業を取ったこと。奇しくも前澤氏が破局報道直後に、自身の会社の秘書業に応募してきた既婚女性とオフィスで関係を結んでいたことが報じられたことが、余計に剛力への同情を生んだようで、別れの言葉とされる剛力の『私は月に行けない』というフレーズも、ネット上で大きな話題となっていました。 一方の前澤氏は破局発覚と前後し、ZOZO社長退任、秘書面接騒動などありましたが、以前交際していた紗栄子の時と比べても、剛力との交際で知名度も急上昇。やることなすことに賛否がありますが、それでも注目度が高く、新しい事業を始める前澤氏にとっては決してマイナスではないでしょう。バッシングが多かったこの交際ですが、結果的にはwin-winとなったようです」(同) 今後、二人はお互いどのような道を歩んで行くのだろうか――。
-
-
スポーツ 2020年01月02日 17時00分
清原和博氏、「名将となる条件」が備わっている? 森・長嶋ら名監督に師事した経験を活かせるか
清原和博氏が指導者人生をスタートさせた。 去る11月30日、メジャーリーグ挑戦を目指す日本人選手(アマチュアを含む)、NPBとの契約を希望する外国人選手をサポートしていく「ワールドトライアウト2019」(以下=WT)が開催された。巨人、西武で活躍した高木勇人投手が2回無安打と好投したが、ファンの注目は清原氏に集まっていた。 「WTで合格した選手たちによって、チームが編成され、社会人、独立リーグなどと試合をしていくと聞いています。清原氏の采配が見られるのはその時」(スポーツ紙記者) 清原氏は監督として成功できるのか…。WTの概要が説明された会見では、「挑戦、再起を目指す野球人にとってもっとも適した人材」と、彼を抜てきした理由が伝えられていた。しかし、批判的な声もないわけではない。 「彼が指導者の勉強をしてきたという話は聞いたことがありません。引退後、プロ野球中継のゲスト解説を何度か務めましたが、プレーや試合展開を的確に読んでいたようには見えませんでしたが」(プロ野球解説者) 過去の話をしても仕方がない。しかし、これだけは断言できる。清原氏には「名将となる条件」が備わっている、と。 プロ野球界には、こんな“格言”がある。監督になれるかどうかは、持って生まれた資質も大きいが、歩んできた野球人生によって決まる。名将と呼ばれる監督は、現役時代、必ず、名将の下で野球をやっている――。 清原氏は西武黄金期を築き上げた森祇晶氏の下で、野球を学んだ。巨人では長嶋茂雄氏、オリックスでは仰木彬氏(故人)の下で活躍してきた。 「チームを優勝に導いた指導者には、独特の感性があります。勝負どころを読み取る眼力、ペナントレースを制するため、選手に発奮させるタイミング、勝敗を度外視して選手を育てなければいけないところも見極めています」(球界関係者) 新任監督は自身の現役生活において、もっとも影響を受けた指揮官の采配を踏襲するとも言われている。 西武を指揮していたころの森氏は打順を変更する時、その対象選手を呼び、その理由を的確に説明していたという。打順を下げられれば、面白いはずがない。しかし、チームの勝利や今後の成長に必要なことなどを伝え、納得させていた。 独特の感性と言えば、長嶋氏の右に出る者はいない。若手選手を抜てきする際、失敗のリスクも覚悟しなければならない。それでも、抜てき後にチームにもたらす相乗効果を優先させ、そのタイミングを試合の中で感じ取っていた。 「仰木氏は、迷ったら、最後は選手のためになるのはどちらなのかを考えていました」(ベテラン記者) 高校時代はPL学園を甲子園の常連校に引き上げた中村順司氏に学んだ。これほど恵まれた環境で学んできた野球人はほかにいない。 先のWTだが、清原氏のユニフォームの背番号は「3」だった。FAで巨人への移籍を決意した時、「背番号5」を勧めたのは森氏だった。五大陸、そんな壮大な思いを込めて勧めたそうだ。「5」ではなく、プロ野球人生をスタートさせた時と同じ「背番号3」を選んだ理由は教えてくれなかったが、「初心に戻って」の思いもあったのではないだろうか。「監督・清原」の采配に期待したい。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能ネタ
TBSのエース候補・笹川アナの熱愛発覚!
2016年05月28日 15時55分
-
ミステリー
「この恨み晴らさでおくべきか…」ターバンを巻いた女性が現れる幽霊屋敷
2016年05月28日 15時40分
-
レジャー
ドキドキスポット大全(11)〜婚活パーティーに通う男〜
2016年05月28日 15時34分
-
社会
これから要注意! ニオイの仕組みと梅雨時期の対策
2016年05月28日 15時30分
-
その他
【不朽の名作】格闘ゲーム原作作品としてはかなりレベルの高い「ストリートファイターII MOVIE」
2016年05月28日 12時00分
-
芸能ネタ
松本人志 ショーケンにツッコまない浜田雅功に不満「やっぱりチキン」
2016年05月27日 21時10分
-
アイドル
元AKB48・大島優子が物損事故 ケガはなし
2016年05月27日 20時00分
-
アイドル
HKT48 多田愛佳が羽田空港滑走路閉鎖の影響で休演
2016年05月27日 18時15分
-
トレンド
北川景子、ブラビアの音声機能の正確さに驚く
2016年05月27日 17時50分
-
レジャー
欅S(オープン、東京ダート1400メートル、28日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年05月27日 17時36分
-
レジャー
【世界のナイトスポット】ホーチミンの夜を賑わせるトリッキー集団
2016年05月27日 17時00分
-
その他
アボカド効果で血液サラサラ! 「アボカドとサーモンのポキ」
2016年05月27日 15時00分
-
アイドル
NMB48 山本彩がアイドル刺傷事件を語る「とても他人事じゃないなと考えさせられます」
2016年05月27日 14時35分
-
アイドル
Perfume初のドキュメンタリー映画「WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT」映像商品として発売
2016年05月27日 14時30分
-
アイドル
山本彩がAKB48で最後の公演
2016年05月27日 14時00分
-
芸能ネタ
ダレノガレ明美 “全落ドッキリ”でマジギレ「最悪」
2016年05月27日 13時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/28)欅S、他
2016年05月27日 13時24分
-
芸能ネタ
きゃりーぱみゅぱみゅ テレビ出演NGの内部事情暴露「ウチの事務所こういうの絶対断ってた」
2016年05月27日 12時56分
-
芸能ネタ
おぎやはぎ・矢作兼 不倫芸能人を異常に叩く世間の心理を分析「好感度のある人を引きずり落としたいだけ」
2016年05月27日 12時39分