-
スポーツ 2020年02月12日 10時50分
楽天・立花社長「しっかり継承していく」“功労者”野村克也元監督を悼む
株式会社楽天野球団は、野村克也元監督が11日、午前3時30分に永眠されたと発表した。享年84歳。死因は虚血性心不全。 球団1年目となった2005年シーズンに、歴史的な大敗を喫して最下位に終わった楽天は、田尾安志初代監督から、南海、ヤクルト、阪神で監督を務めた“名将”野村克也さんに白羽の矢を立てた。当時、社会人シダックスの監督を務めていた野村さんだったが、シダックスの後押しもあり、このオファーを受諾。2代目の監督に就任した。 楽天監督時代は“ボヤきのノムさん”として、楽天ファンやプロ野球ファンに限らず多くの国民に愛され、現ニューヨーク・ヤンキースの田中将大を「マー君、神の子、不思議な子」と語るなど、毎試合必ずボヤく中で名言も次々と飛び出すだけではなく、楽天を全国紙に掲載されるチームへと飛躍させた。チームは2007年に最下位を脱出すると、野村さんは2009年にさらに契約を延長する。 2009年シーズンには、球団初のクライマックスシリーズ進出を1stステージ開催権がある2位で決めたが、シーズン終了後にこのシーズンをもって契約を終了することが明らかになる。ファンの間からは球団への非難が高まる中、「仙台のファンに日本シリーズを見せてあげたい」とCSに臨んだが、1stステージでソフトバンクを破ったものの、ファイナルステージで日本ハムに敗退。試合後、野村チルドレンが多く在籍していた日本ハムの選手も一緒になって、楽天の選手たちに胴上げされた。 2010年から2012年まで楽天の名誉監督を務めたが、「3年契約の名誉監督なんてあるのか」とボヤいていたのが懐かしい。 楽天の立花陽三代表取締役社長は「野村さんの突然の訃報に接し、残念で仕方がありません。野村さんには2006年より4年間、チームの監督として、球団史上初のクライマックスシリーズ出場だけではなく、楽天イーグルスの土台を築いていただきました。楽天イーグルスには野村さんにご指導いただいた指導者がたくさんおります。野村ノートをはじめとして、野村監督が教えてくださったこともしっかり継承して参ります。監督・選手・スタッフ・職員一同、心よりご冥福をお祈り申し上げます」とコメント。 楽天では、野村元監督の献花台を12日から15日まで、楽天生命パーク宮城 GATE1に設けることを決定した。楽天時代はボヤきだけを集めたDVDやCDも発売されており、話題作りを欠かさない名将だった。合掌。(どら増田)
-
スポーツ 2020年02月12日 10時35分
名将逝く! 「野村ジャパン」が実現しなかった本当の理由
ヤクルト、阪神、東北楽天などで監督を務めた野村克也氏が亡くなった。享年84歳。現役時代の輝かしい功績はもちろんだが、「名将」と呼ぶのに相応しい指揮官でもあった。 「キャッチャーの地位を高めた人ですよ。昨季、広島の會澤捕手がフリーエージョント権を行使するかどうかで迷っていた時、球団は迷わず、『3年総額6億円プラス出来高』(推定)という、破格の好条件を提示しました。キャッチャーがいかに重要であるか、野村氏は好捕手を育てながら、そのことを証明していきました。野村氏がいなければ、捕手の年俸がこんなに上がらなかったでしょう」(プロ野球解説者) 相手チームの主力選手のクセ、傾向、対戦投手の特徴などをデータ化したID野球でも知られている。 兼任監督時代を含め、3204試合の指揮を執ってきた。本当に野球を好きなのだろう。解説者に転じてからも、必ず出る言葉が「監督をまたやりたい」だった。 NPBスタッフがこんな話をしていた。2004年3月、アテネ五輪・野球競技での金メダル獲得を目指す長嶋茂雄代表監督が脳梗塞で倒れ時だった。その後、代表チームの代理指揮は中畑清コーチに委ねられたが、その最終決定前、NPBスタッフは野村克也氏に“代理監督”を打診したそうだ。 「当時の野村氏は社会人野球・シダックスの監督でした。長嶋氏と野村氏はセ・リーグで優勝を争ったライバルみたいな関係でもあり、半ば、ダメモトであたったんですが…」(関係者) 内々で野村氏のもとを訪れたNPB関係者は「即答で断られると思った」という。しかし、実際は違った。野村氏は「長嶋氏がどんなチームを作り、五輪本番に臨もうとしていたのか、詳しく聞かせてほしい」と返したそうだ。“野村ジャパン”が実現しなかったが、その理由は悲観的なものではない。氏の野球に対する熱意は十分に伝わり、「チーム作りの途中段階からお願いするのは失礼。お願いする時はきちんとしなければ」というものだった。 また、あるプロ野球解説者によれば、野村氏は「一回くらい、強いチームの監督がしてみたい」とも話していたそうだ。ヤクルト、阪神、楽天、確かに「監督・野村」の行く球団は強くなかった。チーム再建、優勝するための土台作りといったものだった。「強いチームの監督」に憧れるのも分かるが、野村氏は自分でそう言っておきながら、「でも、弱いチームが強いチームに勝つから…」と言い直していたそうだ。 野村時代を知るヤクルトOBに、当時のミーティングノートを見せていただいたことがある。キャンプ中、長時間のミーティングが野村氏のもとで行われていたのは有名だが、その在任期間である1990年から98年までの間、キャンプ初日の2月1日のページは、必ず、「人として」で始まっていた。野球の話が3割、7割が「人間として、どうあるべきか」だった。 「監督というよりも、学校の先生みたいだった」(ヤクルトOB) 選手を褒め、叱り、そしてボヤく。野村氏は野球を介して「人」を育てようとしていたのかもしれない。ご冥福をお祈り申し上げる。合掌。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2020年02月12日 06時30分
空手の植草歩、憧れの選手は水泳の北島康介?子供たちと食事会で思い語る
空手の組手女子68キロ超級の植草歩が9日、都内で行われた味の素の「勝ち飯」プレミアム交流会」に出席した。 植草は参加した子供たちに空手を指導後、「お腹が空きました」と子供たちやその親と同席しての食事会に参加。ハンバーグや餃子、チャーハンなどのご馳走をぺろり。子供たちから「小さい頃、空手以外何やってたの?」と尋ねられると、「小さいころはピアノ。ピアノをやめたくて空手を始めた」と述べ、「水泳はずっとやっていて、あと陸上」と自らのキャリアを紹介。 「憧れの選手」を問われると、「空手の選手には興味なかった」といい、「陸上とかの方が興味あったし、水泳もやっていたので、北島康介さんとかに憧れていた」とコメント。空手について、「最初は勝てなくて楽しめなかった。やめようって思ってたけど、強かった時は楽しんでやっていた時ということに気付いて、それ以後は楽しんでやるようにしています」と取り組み方も紹介。 「今ハマっていること」は、「ネットで海外のドラマを見ること」だといい、「24日から選考試合が始まります。まだ内定が出ていないので、オリンピックに繋げていきたい」と東京五輪への思いも語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2020年02月11日 23時00分
みのもんた勇退で思い出される、ビートたけしが語っていた「引き際」とは?
みのもんたが3月いっぱいでレギュラーを務める『秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)を降板する。みのは現在75歳。スタッフ側から降板を打診され、自ら「勇退」を申し出たようだ。春以降、みののレギュラー番組は0本になる。ダウンタウンの松本人志は『ワイドナショー』(フジテレビ系)でこのニュースに触れ、「一人だったらもう辞めているかもしれない」とも語っている。人間は年齢を重ねていくため、どこかで「引き際」を定める必要があると言えるだろう。 テレビに出ているタレントは、ここ30年ほど第一線のメンツが変わっていないと言える。みのに同じく70代のタレントも多い。その代表的存在と言えるのが、ビートたけしだろう。1947年1月生まれで、73歳だ。古巣のオフィス北野から2年前の2018年4月に独立し、個人事務所のT.Nゴンを構えた。だが、それ以降新作映画も作られておらず、さらにテレビにおいてたけしの滑舌が悪く、「何を言っているのかわからない」といった苦言もネットでは目にするようになった。 そんなたけしは、過去に「引き際」について何度か語っている。2017年に放送された『おはよう、たけしですみません。』(テレビ東京系)において、自らの引き際については「ない」と断言している。この時、たけしの年齢は70歳であった。ただ、これは爆笑問題の太田光などを相手にしてのリップサービスであると言える。 この2年前、68歳のたけしはとあるイベントで、世代交代が進まないといった苦言があるとしながら、「ベテランになっちゃったから居座ってやろうかな」と話し、笑いを誘っていた。ただ一方で、「我々の仕事は、お客が決めることであって、いらないと言われたら辞めないといけない」と生真面目な意見も語っている。やはり、人気商売である芸人としての矜持はあると言えるだろう。 たけし自らが語っていた引き際の美学を、今現在どう捉えているのかは気になるところだ。
-
スポーツ 2020年02月11日 22時30分
“ノアでらスゴイ”清宮海斗が“強い”杉浦貴と対戦!2.24名古屋大会
サイバーエージェント傘下に入り、16日の東京・後楽園ホール大会では早速、AbemaTVでの生中継も決定したプロレスリング・ノア。20周年イヤーの今年は、ビッグマッチを仕掛けていく意向を明らかにしているが、その第1弾となるのが、24日に開催される『NOAH the CHRONICLE vol.1』愛知・名古屋国際会議場大会だ。この大会を超満員にして、愛知県体育館に再進出したいところ。 メインイベントでは、GHCナショナル王者の杉浦貴に、ノアの“若きエース”前GHCヘビー級王者の清宮海斗が挑戦する。 「赤いベルトにひかれてる」 先月30日に開催された後楽園大会で、挑戦者が現れるのを待っていた杉浦の前に立ったのは清宮だった。1.4後楽園大会で潮崎豪に敗れGHCヘビー級王座から陥落した清宮だが、ノアのポスターでは“センター”の位置をキープしている。GHCヘビー級王座のリターンマッチに動くと思われただけに、清宮が「赤いベルト」に行くのは意外に思えたが、次の言葉で理由が明らかになる。 「強い杉浦さんに勝って、新しい景色に染め上げる」 清宮は2018年12月に杉浦を破り、史上最年少でGHCヘビー級王座を戴冠し、6度の防衛に成功。1年強もの間、同王座を保持したことで、エースとしての自覚も増して、たくましく成長したのは周知の通り。一方の杉浦は、ノアの“強さの象徴”として昨年11月の東京・両国国技館大会で、マイケル・エルガンを破り、初代GHCナショナル王者に君臨している。清宮の成長が杉浦の強さを上回るのか?それとも現在、好調の杉浦が強さで突き放すのか?今後、ビッグマッチが続くノアマットの勢力図を左右する一戦は見逃せない。 セミファイナルでは、潮崎が谷口周平とのタッグで、藤田和之、鈴木秀樹と対戦。潮崎は初防衛戦の相手として藤田を逆指名。『NOAH the CHRONICLE vol.2』3.8神奈川・横浜文化体育館大会でタイトルマッチが決定している。また名古屋大会ということで、齋藤彰俊デビュー30周年記念試合も組まれており、越中詩郎、青柳政司の平成維震軍に、井上雅央を加えて、拳王率いる金剛と8人タッグマッチで激突する。 当日はグループ会社となったDDTが、偶然にも『ドラマティックええじゃないか2020』名古屋市東スポーツセンター大会を14時から開催。17時開始のノア名古屋国際会議場大会との「ハシゴ観戦」を推奨しており、丸藤正道副社長の「半券持って来た方には何かできたら面白い」のひと言がキッカケとなり、武田有弘執行役員、高木三四郎社長が早速行動に移して、ハシゴ観戦した場合のコラボ企画がいくつか用意された。 「新しい景色」は着々と進んでいるのだ。(どら増田)
-
-
芸能 2020年02月11日 22時00分
お笑い第7世代ブーム、第5世代、第6世代芸人は誰?
2020年に入り、お笑い第7世代のフレーズに俄然注目が集まっている。霜降り明星を筆頭に、ハナコ、四千頭身、Mr.シャチホコ、フワちゃんなど、平成生まれの芸人たちが多く活躍している。 だが、いつの間にか定着したフレーズに戸惑いを覚える者も多いだろう。ネット上では「いつの間に7まで進んでんだ」「第5、第6世代が正直なところあやふや」といった声が聞かれる。 確かに、とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンなど、現在も活躍する黄金メンバーがそろう第3世代の知名度は高い。彼らに続く、第4世代のナインティナイン、ネプチューン、ココリコといった芸人は現在もテレビの最前線にいる。この世代は当時の人気番組であった『ボキャブラ天国』シリーズ(フジテレビ系)の名前を取り、「ボキャブラ世代」とも呼ばれる。これ以降の区分がわかりづらいため、改めて整理してみたい。 第4世代に続く、お笑い第5世代は、2000年初めに出て来た芸人たちを指す。彼らは1999年スタートの『爆笑オンエアバトル』(NHK)、2001年にスタートした『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)、2003年スタートの『エンタの神様』(日本テレビ系)など、「ネタ番組」に恵まれた世代である。中川家、タカアンドトシ、ブラックマヨネーズ、サンドウィッチマン、フットボールアワーなど実力派芸人が多い。 続く第6世代は、第5世代が活躍していた時期に、新人としてキャリアをスタートさせた芸人が多い。彼らが活躍した代表的な番組は、2007年スタートの『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)が挙げられる。従来のネタ番組よりも短い時間で、キャラを強調する必要があり、柳原可奈子、鳥居みゆき、髭男爵などが活躍していた。こうしたキャラ芸人ばかりでなく、現在も活躍する和牛、オードリー、南海キャンディーズ、ナイツ、ハライチなど実力派コンビも第6世代からしっかりと誕生している。 こうして見るとやはり、世代ごとの芸人の特徴はあると言えそうだ。今後、第7世代がどのような活躍を見せるのか期待したい。
-
芸能 2020年02月11日 21時00分
小栗旬、MEGUMI夫、安達祐実と別れた井戸田潤まで? 妻の妊娠中に不倫したと噂の男性芸能人
東出昌大の不倫騒動も収束するかと思いきや、別の女性とのスキャンダルも噂されている。だが、そんな「妻の妊娠中に不倫芸能人」は他にも意外といるという。 「2014年、小栗旬は妻・山田優が第1子を妊娠中、高級ホテルにデリヘルを呼んだことで騒がれました。それは、主演映画『ルパン三世』の舞台挨拶を終えた日のことでした。謎の美女と飲んだ帰り、その美女をお持ち帰りするわけでもなく、向かったのは都心の高級ホテル。別の女性2人がほどなくチェックインし、彼の部屋で90分過ごしたそうです」(芸能ライター) 他にも余罪はありそうな小栗。妻・山田はそんな彼との入籍報告会見の時に、「浮気したらシメる」と決意を語っていたが、何回、シメたのだろうか。 さて、同じヤンチャな匂いのする男と言えば、MEGUMIの夫、Dragon Ash・降谷建志だ。 「彼の場合、MEGUMIに押し切られて結婚した印象はあります。2007年から同棲生活をスタートさせ、2008年7月7日に結婚と妊娠を同時発表。彼女は妊娠が判明すると、『分かってるよね?』と入籍を迫ったそうです。そんな押し切られた彼も、妻の妊娠5か月の時に“強硬策”に。大阪でのライブ打ち上げ会場で知り合った女性と2時間、ホテルに滞在したことが当時スッパ抜かれていました」(同) また井戸田潤は、元妻・安達祐実の出産9日前に元カノと密会していたことが原因で離婚したともっぱらの噂である。 最近、元衆議院議員でタレントの金子恵美氏が、芸能事務所「レプロエンタテインメント」とマネジメント契約を結んだことが明らかになった。その背景には、妊娠中、衆議院議員だった夫・宮崎謙介氏に不倫されたことに対する、懐の深さと冷静さが働いているとも言えるが、女性は彼女のように慈悲の心は、なかなか持てないのが本音だろう。
-
芸能 2020年02月11日 20時00分
歌手デビューしたら事務所の先輩を脅かしそうな新田真剣佑
俳優の新田真剣佑が、米音楽界最高のグラミー賞に輝いた米男性DJユニット「ザ・チェインスモーカーズ」とタッグを組み、同ユニットの代表曲「クローサー」を史上初めてオフィシャルカバーすることを、一部スポーツ紙が報じた。 同曲は16年に米ビルボードチャートで12週連続1位を記録。同ユニットは翌17年の米グラミー賞で「最優秀ダンス・レコーディング賞」を受賞。昨年は米経済誌フォーブスの「世界で最も稼ぐDJランキング」で1位に選ばれた。 記事によると、今月19日にアルバム「ワールド・ウォー・ジョイ」の日本盤の発売を控え、コラボする日本人歌手を探していたところ、英語が堪能で同ユニットのファンだという新田を日本のスタッフから提案され、快諾。メンバー自らがオファーしてカバーが実現したという。 6日に新田が同曲を歌うShort VideoがYouTubeで公開されると、1日で再生回数は75万回を突破。 コメント欄には、「声かっこよすぎ」、「歌もうまいなんて何もかも完璧」、「彼に与えてはならない才能」などと書き込まれた。 「もともと、本人の中で歌をやりたいという願望があり、公開中の主演映画『サヨナラまでの30分』で歌唱している。今回のカバーをきっかけに、さらに本格的な歌手デビューへの思いが高まるのでは」(音楽業界関係者) 本格的に新田が歌手デビューした場合、事務所のあの先輩を脅かす存在になりそうだというのだ。 「昨年『まちがいさがし』が大ヒットして紅白に初出場した菅田将暉です。菅田は歌手デビューしたころ、生歌はイマイチでしたが、新田の場合は最初から歌唱力が高く、生歌も問題ないでしょう。今や若い女性たちかからの人気も高く、ライブをやればチケットは即完売でしょう」(芸能記者) ファンにとっては歌手デビューが待ち遠しいはずだ。
-
芸能 2020年02月11日 19時00分
1月期ドラマ、早くもワースト3作確定? 低視聴率ドラマ、視聴者の不満買う理由
1月期ドラマがスタートし、早くも1か月となる。それぞれの平均視聴率も安定し、今期は『トップナイフ-天才脳外科医の条件-』(日本テレビ系)や、『テセウスの船』(TBS系)が安定した2ケタ視聴率を獲得しているが、そんな中、早くも低迷を見せている作品もある。その一つが火曜ドラマ『10の秘密』(フジテレビ系)。 「『10の秘密』は、現在第4話まで放送されていますが、平均視聴率は7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でワースト1位。最高視聴率は初回の8.9%で右肩下がりにどんどん視聴率が落ち始めています。娘の誘拐をきっかけに家族を巡る“秘密”が明らかになっていくというストーリーで、サスペンスということもあり、当初は『10個の秘密が毎週分かるとか?』『謎解き楽しみ』という期待の声もあったものの、肝心の“秘密”も分かりにくく、娘が誘拐されてもそれほど焦らず、空回りばかりしている主人公に視聴者は困惑。第4話終了時点で、現在何個の“秘密”が明らかになっているのかもよく分からず、さらに登場人物全員が独りよがりで、誰にも共感できないという状態に。視聴者からは『シンプルにつまらない』『ツッコミどころしかない』という厳しい声が聞かれています」(ドラマライター) また、現在ワースト2位なのは、第5話までの平均視聴率7.6%で木曜ドラマ『アライブ がん専門医のカルテ』(フジテレビ系)。 「松下奈緒主演の本作。松下演じる腫瘍内科の医師・心と、木村佳乃演じる膵臓がんの手術におけるスペシャリスト・薫がバディを組み、がん患者と向き合っていくというストーリーが描かれていますが、実は亡くなった心の夫は薫の手術中のミスが原因で植物状態に。6日放送された第5話では、薫がその事実を心に告白する様子が描かれました。元々、木曜の22時台のフジテレビドラマは、裏番組に『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)や、『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)があることもあり、毎回低視聴率。『アライブ』についてはがん患者の現状や、それを支える医師の心情も丁寧に描かれていることもあり、視聴率こそ低いものの、『毎回泣ける』『みんな演技が上手いから本当見応えがある』という声が聞かれています」(同) ワースト3位となっているのは、日曜ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』(日本テレビ系)。 「現在、第5話まで放送されていますが、平均視聴率は8.1%。9日放送回で最低視聴率を更新しています。清野菜名演じるレンが、横浜流星演じる直輝に操られて“ミスパンダ”となり、事件の真相を暴いていくというストーリーになっています。しかし、セリフやノリの“寒さ”が視聴者の間で不評を呼び、初回9.5%だった視聴率がどんどん落ち続けている状態。ただ、第5話の放送を終え、ノリの寒さに『慣れた』という視聴者も少なくなく、今後次第に明らかになっていくであろう、レンの詳しい生い立ちや、ストーリー全体の謎の真相により、視聴率が上がり、話題作になる可能性も少なくないでしょう」(同) 果たして、最終回までにこのランキングが更新されることはあるのだろうか。今後も注目が集まる。
-
-
芸能 2020年02月11日 18時00分
霜降り粗品、関西の新女帝に激怒された過去…三四郎・小宮には不満も?
コンビとして『M-1グランプリ2018』チャンピオン、そしてピンで『R-1ぐらんぷり2019』王者の称号を手に入れ、お笑い第七世代の筆頭として君臨する霜降り明星・粗品。 コンビとしては不遇の時代が続いたが、霜降り明星結成前は実力派のピン芸人だった。2012年、関西の人気番組『オールザッツ漫才2012 FootCutバトル』で優勝をしており、デビュー直後から「天才」と呼ばれていた過去を持つ。そんな彼だが、先輩とのトラブルや後輩らしからぬ行動をして、怒られるケースが多発していたという。 「彼らのラジオに出演した先輩芸人・アイロンヘッドの辻井亮平が、彼の独特すぎる挨拶を暴露していましたね。楽屋で座っていたら、辻井を見つけた粗品が、ひざの上に着座。そのままハグして肩を噛む行為をしていたのだとか。さすがに現在はしていないそうですが、彼らの先輩であるGAG・坂本純一からは『人を選んでいるだろ!』と怒られたそうです。チョコレートプラネットに対しても、同じく楽屋で寝っ転がったまま挨拶したり、体を触ったりしていたそうですよ」(芸能ライター) また、相方のせいやと共に、関西のベテラン女漫才師を激怒させた過去もある。 「海原やすよ・ともこ(以下:やすとも)ですね。関東でも『THE MANZAI』(フジテレビ系)に毎年のように出演しているので、知っている方も多いはず。この2組の不仲については、やすともが中川家に相談したこともあるようで、かなり深刻なものでした。ある打ち上げの席で、霜降り明星の態度が悪く、やすともが違和感を持ったのが始まり。その後、番組で共演し笑いにしたことで、仲直りしたようですよ」(同上) さらに、せいやがラジオ番組内で、三四郎・小宮浩信のマネをした際、「その絡みテレビでやるけど一回もハネたことない」、「オチ用意せぇ!」と間接的に不満を吐露したり、リスナーのつまらないネタを晒したりするなど、芸歴9年近くになっても尖りまくっている粗品。先輩への態度は改めているようだが、このまま同じスタンスで行くと、ネット炎上や先輩から大目玉を喰らう日も近そうだ。
-
芸能
イエモン 全国ホールツアー開催決定
2016年08月03日 10時46分
-
アイドル
楽屋のカレーは名物!? アイドル甲子園3周年でアイドルカレッジが祝福コメント
2016年08月03日 10時42分
-
芸能
藤田ニコルが歌手デビュー「もう何が本業かわからない」
2016年08月03日 10時33分
-
芸能
THE YELLOW MONKEY、15年ぶり集結の2016年、アリーナツアーに続き、11月から全国ホールツアー16公演 開催決定!
2016年08月02日 22時00分
-
アイドル
乃木坂46 桜井玲香の公演欠席に心配の声
2016年08月02日 20時20分
-
アイドル
乃木坂46の桜井玲香が大阪公演に続き愛知、宮城、福岡公演も欠席
2016年08月02日 20時05分
-
アイドル
乃木坂46・生駒、ギプス姿初公開! 「私以外のみんなが無事に病院から帰ってこられるよう祈っています」
2016年08月02日 19時40分
-
スポーツ
2016年夏の甲子園 名門・横浜高校の継承と平田徹新監督
2016年08月02日 19時00分
-
芸能
山本効果で視聴率はアップしたものの『めちゃイケ』は深夜帯へ
2016年08月02日 18時00分
-
芸能
SMAP解散ならあのメンバーは芸能界引退へ
2016年08月02日 17時30分
-
ミステリー
恐竜に勝った軍隊? 南北戦争時に「恐竜ハンターズ」は実在した?
2016年08月02日 17時00分
-
芸能
金爆・樽美酒研二、自主トレで「体脂肪率7.7%」
2016年08月02日 17時00分
-
トレンド
花火を選ぶ時何を比較しているの? プロが教える「花火を選ぶポイント」も
2016年08月02日 16時23分
-
芸能
ロンブー淳 ポケモンGO批判に「僕はマナーを守って楽しんでます」
2016年08月02日 16時00分
-
芸能
久間田琳加、夏休みの竹下通りで公開生放送! ガールズトークで恋愛談義
2016年08月02日 15時20分
-
アイドル
エビ中、夏の恒例野外ワンマン「ファミえん」テーマソングを今年も配信でリリース
2016年08月02日 15時10分
-
芸能
『シン・ゴジラ』が初登場首位を獲得した今週の映画ランキング
2016年08月02日 12時30分
-
芸能
ついに離婚を決断した高島礼子
2016年08月02日 12時02分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(8/3)「第37回サンタアニタトロフィー(SIII)」(大井)
2016年08月02日 11時41分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分