-
芸能ニュース 2020年01月24日 12時00分
「とってもいやらしい」東出昌大、爽やかな役が逆に“絶倫”に見えた? ミッツが見抜いていた本性
1月23日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、『週刊文春』(文藝春秋)に年下女優である唐田えりかとの不倫が報じられた俳優の東出昌大の話題が取り上げられた。 東出と言えば、さわやかなルックスも相まって不倫をしているイメージがなかったといった話になると、ミッツ・マングローブは「東出さんは絶倫だと思っていた。(自身が行っている)女装をすればするほどオスの部分が出てくるのと同じように、さわやかな作品をやればやるほど素の部分が出てくる」と実体験を交えて語った。さらに、東出と杏は2013年放送のNHKの連続テレビ小説『ごちそうさん』で共演し、その後にすぐに交際が始まったと見られ、「そういうエピソードを含めてとってもいやらしいわよね」と指摘した。これには、ネット上で「ミッツ、すごい観察眼だな」「確かに意外性と言うより、こっちが本性なのかも」といった声が聞かれた。 また、東出はイクメンキャラをアピールしていたが、これにも医師でタレントの丸田佳奈は「しっかりしている人ほど、父親が子育てして当たり前という意識があるのでイクメンアピールはしないと思う。逆に本人がしているのは要注意」と指摘すると、ダイアナ・エクストラバガンザは「この前、二週間取った人もいるでしょ」と、名指しこそしないものの滝川クリステルと結婚した小泉進次郎環境大臣をチクリと批判した。これには、ネット上で「イクメンキャラってなんか悪い方向ばかりに転ぶな」「当たり前のことだと思ってる人は確かにアピールしない」といった声が聞かれた。 この日のミッツのコメントはキレキレであり、「そもそも結婚とか子育て商売にしていいのは北斗(晶)さんだけ」、報道を受けて事実関係を認めた東出の事務所のコメントには「ささやき女将みたいね」とバッサリだった。 報道は、まさかのおしどり夫婦がという内容であったものの、人間観察のプロとも言えるオネエたちには、実際のところはお見通しだったのかもしれない。
-
スポーツ 2020年01月24日 11時50分
オリックス今年のほっと神戸は『がんばろうKOBE』BW復刻!
オリックス・バファローズは2020年シーズン、ほっともっとフィールド神戸で主催する4カード8試合を『THANKS KOBE〜がんばろうKOBE 25th〜』として、オリックス・ブルーウェーブを復刻させると発表した。ファンの間からは歓喜の声が上がっている。 1995年1月17日、当時オリックス・ブルーウェーブの本拠地だった神戸を襲った未曽有の大地震「阪神・淡路大震災」。その年、「がんばろうKOBE」を合言葉にブルーウェーブはリーグ優勝、翌年には日本一に輝き、復興のシンボルとして神戸市民と共に戦い、グリーンスタジアム神戸(現ほっともっとフィールド神戸)は、連日超満員のファンで溢れていた。 あれから25年、そして、球団としては神戸移転30年を迎える2020年シーズン、オリックス・バファローズは、ほっともっとフィールド神戸で行われる全8試合を対象に『THANKS KOBE ~がんばろうKOBE 25th~』を次の日程で開催する。3月28日、29日 対埼玉西武ライオンズ戦6月19日、20日 対千葉ロッテマリーンズ戦7月17日、18日 対東北楽天ゴールデンイーグルス戦9月8日、9日 対東北楽天ゴールデンイーグルス戦 上記全8試合の全てにおいて、バファローズの監督・コーチ・選手が、1995年当時のオリックス・ブルーウェーブの復刻ホームユニフォームを着用して試合を行う。 試合数は減って来ているが、今年の神戸の日程は週末開催が多く組まれており、「日本一」の呼び声の高いほっと神戸に、あの頃を彷彿とさせるような大観衆が駆けつけることを期待したい。昨年はブルーウェーブフィーバーを演出した故・仰木彬元監督のユニフォームを、チーム全員が身に纏い戦っているが、今回はシーズン序盤から終盤までブルーウェーブのユニフォームを着た選手のプレーが見られるとあって、あの時以来の優勝を目指すチームに力を与えてくれることを信じたい。 その他、当時のOB選手によるトークショーなどを神戸市と共に、いろいろな企画を考えているとのこと。神戸のファンにとっては堪らない企画になりそうだ。(どら増田)
-
スポーツ 2020年01月24日 11時48分
阪神・鳥谷、“ケンカ別れした”古巣に帰還? 仲介に動く大物OB、球団が和解に傾いている理由とは
鳥谷敬はどうなってしまうのか? 一部報道によれば、千葉ロッテが獲得を再協議しているとあったが、今のところ、具体的な動きはない。“阪神帰還”の怪情報も浮上してきた。 「このまま、引退するのなら、阪神は鳥谷を功労者として認めて和解をし、セレモニーも行う意味ですよ」(在阪記者) 鳥谷の去就問題が進まない理由として、仲介者の存在も指摘されていた。「年俸や出場試合数に条件がある」とのことだったが、これは鳥谷が関西地区のテレビに出演し、完全否定していた。 こちらは、鳥谷の言葉を信じるとして、気になるのは古巣帰還論だ。 「今シーズンの阪神に不安があるからですよ。ドラフトは高校生中心。戦力の補強は外国人選手ばかり。『助っ人8人態勢』で臨むといっても、一軍戦の試合に登録できるのは4人まで。外国人選手が故障した時のバックアップ要員にすぎません」(球界関係者) つまり、矢野燿大監督がコケた時のことを考えているのだ。 金本知憲氏、矢野監督と2代続けて指揮官が“外様”となった。負け試合が込んでくれば、当然、阪神OBの突き上げは厳しくなる。その時、将来の監督候補がいるか否かによって、阪神関係者の雰囲気は大きく変わってくるという。 「鳥谷と阪神はケンカ別れしたようなもの。和解すれば、鳥谷が監督候補になるのは必至で、生え抜きのOBたちが鳥谷政権の樹立を訴えてくることもあれば、矢野監督のもとでコーチ入閣するという折衷案も出てきます。そういう意味で鳥谷の古巣帰還のウワサが出始めたんです」(前出・同) 独立リーグの指導者がこんなことも話してくれた。2019年のスケジュールが全て終了したあと、鳥谷に連絡を入れたという。 「もし、NPBと契約できなかったら、相談に乗ると…。彼は好人物だから『ありがとうございます』と言っていたが、独立リーグでプレーする気はないと思う」 間もなく、春季キャンプが始まる。キャンプが始まって所属チームが決まらないというのは、致命的だ。いったん、独立リーグのチームでもいいから所属し、それからNPB帰還の方法を模索すべきとの意見も聞かれた。 「一人で練習するよりも、チームの中で練習した方がいい。一人でやる練習には限界があります」(スポーツ紙記者) 目下、ケンカ別れした阪神と鳥谷の間に立てるのは、岡田彰布氏だと目されている。鳥谷が新人だったころの指揮官だ。ただ、岡田氏はハッキリとした物言いをするタイプ。だから、「本当のことしか言わない人」と信頼されていくのだが、鳥谷にとっては聞きたくない言葉も出るかもしれない。独立リーグに行くか、それとも、古巣帰還か。鳥谷にファイナルアンサーを出さなければならない時が迫っている。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2020年01月24日 11時35分
飯伏幸太、インフルエンザで新日本アメリカ遠征を欠場へ
新日本プロレスは23日、飯伏幸太がインフルエンザA型のため、次期シリーズ『THE NEW BEGINNING USA』を全戦欠場すると発表した。 新日本は次期シリーズ、日本とアメリカの日米同時開催をするが、飯伏は棚橋弘至らとともにアメリカ遠征チームに入っていた。次期シリーズでは、1.6東京・大田区総合体育館大会で挑発されたチェーズ・オーエンズとの一騎討ちを始め、棚橋とのタッグを本格始動する布石にしたかった前IWGPタッグチャンピオンチーム、G.o.D(タマ・トンガ&タンガ・ロア)との対戦が組まれるなど、日本のファンも注目するカードがラインナップされていただけに、本人も無念だろう。 プロレス界では、他団体やフリーの選手の間で昨年末からインフルエンザが猛威を振るっており、関係者を含めてマスクの着用が促されていた。今回のインフルエンザで新日本の選手が欠場するのは飯伏が初めて。これ以上、欠場選手が出ないことを望むばかりだ。 飯伏の欠場により、アメリカのツアーはカード変更を余儀なくなれたが、10人タッグや8人タッグはメンバーを減らす形で変更し、G.o.Dとのタッグマッチは、棚橋&ロッキー・ロメロに、チェーズの相手もロッキーが務める。日本のファンにとっては、日本のリングで今回実現するはずだったカードが見られる可能性が高まったと前向きに捉えたい。なお、出場が発表されている『THE NEW BEGINNING in OSAKA』 2.9大阪・大阪城ホール大会に関しては欠場のアナウンスはされていない。飯伏は昨年の『G1クライマックス』から1.6大田区大会まで、トップ戦線で走り続けて来ただけに、しっかりと治して次なる闘いに備えてもらいたい。(どら増田)
-
芸能ニュース 2020年01月23日 23時00分
稲垣が朝ドラ出演決定も、元SMAP3人の民放キー局ドラマ出演は先になりそう?
元SMAPで俳優の稲垣吾郎が、放送中のNHK連続テレビ小説「スカーレット」に出演することが22日、ドラマの公式サイトで発表された。 稲垣は後半の物語を彩るキャストとして、3月上旬の第22週から登場予定。演じる役どころは、ヒロイン・喜美子(戸田恵梨香)が病院で知り合う医師・大崎茂義。息子の武志が病気になった際の主治医で、穏やかで親しみやすく、武志と喜美子を精神的にも支えていくことになるという。 朝ドラへの出演は2度目となる稲垣は、「連続テレビ小説への出演は1989年の『青春家族』に出演して以来、約30年ぶりとなりますので大変感慨深いものがあります。喜美子と息子・武志の支えとなる医師をしっかり演じていきたいと思います」とコメントしている。 「稲垣といえば、大みそかの日本テレビ系『ガキ使SP』で、お笑いコンビ・どぶろっくの下ネタソング『大きなイチモツ』を完コピ。昔のNHKならば、あれがあったら出すのをやめていたはずだが、最近は制作陣もそのあたりの考えが軟らかくなったことから、稲垣が起用された。今後、稲垣のみならず、同じ『新しい地図』の草なぎ剛と香取慎吾もNHKで起用される機会が増えそうだ」(テレビ局関係者) 年末から年始にかけて、日テレとテレビ東京のバラエティー番組で活躍した3人。となると、今後は他局のバラエティーや各民放キー局へのドラマ出演が期待されるところだが…。 「残るフジテレビ、テレビ朝日、TBSは、バラエティー班、ドラマ班ともに上があまりにもジャニーズ事務所幹部との関係が親密。なので、特に3人を出演させるなという圧力を受けなくても、しなくてもいいほど忖度し過ぎている。日テレのドラマ班もジャニーズ寄りなので、まだまだキー局のドラマ出演は厳しそうだ」(芸能記者) ひとまず地上波のドラマ復帰を果たした稲垣に、ファンから歓喜の声が上がっている。
-
-
芸能ニュース 2020年01月23日 22時00分
イメージダウンする場合も? YouTubeチャンネルを開設した押切もえに厳しい声「再起をかける場所になっている」
モデルの押切もえが自身のInstagramを更新し、YouTubeチャンネルを開設したことを報告した。 押切は、Instagramに料理についての質問が多く寄せられていたため、「『わかりやすく動画でご紹介できたら…』と思って、一歩を踏み出してみました」とチャンネルを開設した理由を説明。キッチンでカメラを構える写真を添えながら、「身体にうれしいメニューや、私なりの簡単な料理のコツ、健康・美容面で意識していること、また子育てを含む暮らしのことなど…も、動画の中でお答えしていきたいな」と意気込んでいた。 押切のYouTubeチャンネルには早速、1本目の動画が投稿され、自己紹介と料理や美容、アートのことなどを毎週2本ずつ、動画で紹介していくと話していた。 押切のユーチューバー宣言を受け、ネット上では「さっそくチャンネル登録しました」「お料理参考にしたかったので嬉しいです」との声が挙がっていたが、「最近のYouTubeは、需要が減った芸能人が再起をかける場所になっている」「落ち目の人、仕事無さそうな人が私を見て〜!と必死にアピールする場になってしまった」と否定的な声も挙がっていた。 「最近YouTubeを始めたモデルは多く、例えばローラさんはまだ多くの動画を上げていないものの、すでに22万人以上のチャンネル登録者がいます。近頃、環境保護や社会問題に対して意見することが多いローラさんですが、そんなローラさんの生き方を支持している人が多いようです。また、藤田ニコルさんはメイク動画を中心に上げていて参考にしている人も多く、60万人以上のチャンネル登録者がいますね。この2人は成功者といってもいいでしょう。しかし、反対に、西山茉希さんは登録者は1.2万人ほどで、動画の再生回数は数千回というものも。露出が減った芸能人がYouTubeを始めるというイメージを持つ人も多く、YouTubeを始めて人気がないと、かなりのイメージダウンになると思われます」(芸能記者) 押切の場合はどうなのだろうか。 「押切さんは子育てに専念しているということもあり、ここ最近はテレビに出るのは年に数回で、雑誌に連載を持っているほか、ラジオの仕事やジュエリーのプロデュースをしているようですね。それなりに仕事はあるものの、世間からYouTubeで再起をかけようと思われているところを見ると、このYouTubeの結果が今後に影響していくかもしれません」(前出・同) 完璧は目指せそうにないと控えめな押切だが、どれだけ登録者数が集まるかも重要になっていくだろう。23日9時現在、登録者数は1500人ほどとなっている。記事内の引用について押切もえの公式Instagramより https://www.instagram.com/moeoshikiri/?hl=ja
-
芸能ニュース 2020年01月23日 21時00分
広瀬すず主演映画のMVに「認めるワケにはいかん」の声 メタラーから批判集まるが反論も
広瀬すず主演の映画『一度死んでみた』が3月20日に公開される。共演者に吉沢亮、堤真一、リリー・フランキー、小澤征悦、嶋田久作、木村多江、松田翔太、佐藤健などがおり、世間ではヒット作間違いなしと言われている。 しかし、ある問題が浮上しているという。今回、劇中で広瀬が演じるのは、大学4年生の七瀬という女の子。彼女はデスメタルバンド「魂ズ」を結成しており、劇中でライブをするシーンがあるのだとか。このほど、劇中バンド・魂ズのMVが披露されたのだが、その楽曲について賛否両論が巻き起こっているというのだ。 「バンドの楽曲はヒャダインが担当しています。キャッチーなメロディーに七瀬が家族の不満をぶつける内容であり、特に問題ないように思えますが、デスメタル好きから、『広瀬すずのアレをデスメタルと認めるワケにはいかん』『デス声も無しにデスデス言うな一度と言わず二度死ね』『実際に見たら本当に酷い』と過激すぎる批判の声が殺到しているのです」(芸能ライター) しかし、映画の本筋はそこではない。作品は、父親が嫌いな七瀬が「2日だけ死んじゃう薬」を飲んで火葬されそうになってしまう父親の計(堤)を救うための奮闘劇。魂ズのライブパートはきっかけにすぎないのだ。 「『こんなのはデスメタルじゃない。本物のライブに来たら驚く』などと批判するのは勝手ですが、そんなこと観る人は百も承知。別にこれでデスメタル好きが急激に増えるわけでもないし、実際批判というよりマウンティング行為じゃないでしょうか。現に、『おっさん臭いメタラーが“あれはデスメタルじゃない!”と批判する』『どうせどんな曲でも批判すんだろwwwww』『別にメタルの映画ではないしエンターテインメントだしそんな批判的になるのもね…』なんて声もありました」(同上) 今回の作品で一番の被害者は、デスメタルファンでもなく、映画でもなく、広瀬すずなのかもしれない。
-
スポーツ 2020年01月23日 20時45分
元横浜・高木氏、戦力外直後に守道さんから中日入り直接オファー? 故人との感動秘話にファンも「初めて知りました」
プロ野球解説者の高木豊氏(元大洋・横浜他)が23日、自身のユーチューブチャンネルに動画を投稿。急性心不全のため今月17日にこの世を去った、元プロ野球選手・監督の高木守道さんに言及した。 大洋・横浜(1981-1993)、日本ハム(1994)の2球団でプレーした高木豊氏と、中日(1960-1980)一筋で現役を全うし監督も2度(1992-1995、2012-2013)務めた高木守道さん。この両者は現役の期間や所属球団は被っていないが、高木豊氏は同じ苗字、そして同じセカンドを守っていたこともあり、よく「守道さんですか?」と間違えられていたという。 動画内で高木豊氏は、現役時代の1993年オフにあった高木守道さんとの秘話を披露。同年オフ、高木氏はそれまで所属していた横浜を戦力外となりその後日本ハムへ移籍するが、実はこの当時中日からも声がかかっていたことを告白。 また、この際に当時監督を務めていた高木守道さんからも「直接電話をいただいた」といい、「『お前どうするんだ?』って言われて、『いや、まだ分かりません』って…」と、移籍先に悩む胸中を吐露したという。 すると、高木守道さんは「君もいい大人なんだから、うちに絶対来てほしいとは言わない。君の判断で野球人生を全うしてくれればいい」と一言。しかし、その後に続けて「ただ、うちは迎え入れる体制だけは整えておくから、その時が来たら遠慮なく言ってくれ」と、高木豊氏が望むなら中日側は受け入れる用意があると言ってくれたという。 「今思えば高木(守道)さんって、人をすごく尊重してくれてる方だった」と、高木守道さんとのやりとりを振り返った高木氏。「亡くなったって聞いた時、『縁があった人だったな』と思ってすごく悲しい思いをしましたね」と故人を惜しんでいた。 今回の動画を受け、ネット上のファンからは「守道さんが豊さんに電話かけてたのは初めて知りました」、「わざわざ直電するって守道さんは相当豊さんが欲しかったんですね」、「同姓・同ポジションだったから、守道さんも特別気にかけてくれてたんでしょうね」といった反応が寄せられている。 高木豊氏を含め、数々の球界関係者が哀悼の意を表している高木守道さん。各報道によると、中日は球団主導で追悼セレモニーを行うことを検討しており、オープン戦を追悼試合とすることやファンに向けた献花台を設置することを考えていると伝えられている。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
芸能ニュース 2020年01月23日 20時12分
EXIT兼近、りんたろー。にパシられる? 自撮りで実況動画をあげるも「やってられっかこんなの」
EXITのりんたろー。が23日、自身のツイッターに投稿。相方・兼近大樹との、収録の合間に起きたエピソードを明かしている。 りんたろー。のツイッターによると、ルミネtheよしもとで収録があったというEXIT。りんたろー。は、その収録の合間に、兼近に売店でホットドッグを買ってくるようお願いしたという。しかし、お釣りが40円しか返ってこなかったため、理由を聞くと、「すみません、熱くなっちゃって」という言葉とともに、兼近から動画が送られてきたと明かした。その動画では、兼近がクレーンゲームに興じる姿が。りんたろー。は「クレーンゲームは奢ってない」と投稿し、実際に送られてきた動画を公開している。 りんたろー。が公開した動画には、『EXITのクレーンゲーム』を楽しんでいる兼近の様子が映っている。このゲームは、1プレイ100円で遊べ、見事にガチャガチャを獲得すると、中にEXITの缶バッジが入っているというもの。兼近は、ホットドッグのお釣りである400円を投入するも、結局すべて失敗。最後には「やってられっかこんなの」とつぶやいて、動画はそこで終わっている。 EXITといえば、仲の良いコンビとして有名であるが、実は先輩後輩の関係にあることで知られている。りんたろー。はNSC東京校の14期、兼近が19期と、芸歴は5年離れており、普段から兼近は先輩であるりんたろー。に敬語を使っている。今回の動画の中でも「ちなみにこのお金りんたろー。さんのお金です。ちょっとおつかい頼まれちゃって」とつぶやいている。 このりんたろー。の投稿を受けて「ぜんぜん取れてなくて笑った!」「ルミネの店員さんにお願いすると取りやすいようにセッティングしてくれますよ」「一人でこの動画撮ってるとこがウケる」「パシられてる笑」「実況してる時点でネタだけどね」といった声が寄せられている。 EXITの仲の良いエピソードにファンはホッコリしたようだ。記事内の引用についてりんたろー。の公式ツイッターより https://twitter.com/rinnxofficial/
-
-
芸能ニュース 2020年01月23日 20時00分
RAD野田洋次郎、受験生にエールで称賛も直後に「時効だと信じて…」意外な発言でファン驚き
人気ロックバンド・RADWIMPSのボーカルの野田洋次郎が投稿したあるツイートが、話題になっている。 野田は21日に自身のツイッターに投稿したツイートの中で、試験を迎える受験生に対し、「試験会場で周りの席のやつが全員めちゃめちゃ頭良さそうに見えることと思う」「落ち着け。緊張して難しい顔して座ってる君を見て向こうも『こいつマジただ者じゃねぇな』とか絶対思ってるから」とコメント。最後には「やったれ」とつづり、受験生のみならずファンから「心に響きました!」などといった称賛の声が集まっていた。 しかし、その後野田は再びツイッターを更新し、「今は時効だと信じて言いますが」として、「中学に進学したあと同級生の◯◯君の父親が海外の方で家にたくさんエッチなVHSがあってそれを◯◯君は皆のために学校に持ってきてくれたのでした。◯◯君のロッカーだけは鍵をかけずにいつもレンタルビデオ屋と化していました」と思い出を振り返った。さらに、校則が厳しく、全クラス一斉の抜き打ち持ち物検査があっても、野田のクラスの担任だけはしなかったとのこと。「クラスで財布の盗難事件があってもエッチなビデオが発覚しても、先生は持ち物検査をしませんでした。ロッカーを見たりしませんでした。最後まで生徒を信じようとしました」といい、野田のクラスは、全クラスの中で試験の成績は最下位だったものの、体育祭や合唱コンクールでは優勝していたことなどを明かしていた。 この一連のツイートにファンからは、「最高のクラスじゃないですか!」「そういう先生が今の洋次郎さんを形成したんですね」「勉強だけじゃない、いろんなことを教わったんですね」という声が集まっていたが、ネットからは「武勇伝寒い…」「なんでわざわざこんなこと言い出したんだろう」「受験生にエールだけに止めておけばよかったのに」という困惑の声が集まってしまっていた。 ファンからは好評だった野田の学生時代のエピソードだが、唐突な発言にうすら寒さを覚えてしまったネットユーザーも多くいたようだ。記事内の引用について野田洋次郎公式ツイッターより https://twitter.com/YojiNoda1
-
芸能ネタ
元社員が告発したEXILE所属事務所の“ブラック企業”ぶり
2016年07月14日 12時00分
-
アイドル
嵐・松本潤 恋愛映画「ナラタージュ」主演決定
2016年07月14日 11時35分
-
アイドル
渡辺麻友 最新作映画「プリキュア」のテーマソング担当
2016年07月14日 11時30分
-
芸能ニュース
古舘伊知郎 「27時間テレビ」で明石家さんまと16年ぶり共演
2016年07月14日 11時26分
-
アイドル
さしこ、チュート・徳井とベッドイン…あと1分あったら“やった”!?
2016年07月14日 11時23分
-
芸能ニュース
篠原信一、今度はりゅうちぇるのコスプレ披露「しのちぇるです!」
2016年07月14日 11時00分
-
芸能ネタ
同性愛も疑われた! チュートリアル、コンビの関係
2016年07月13日 21時32分
-
芸能ニュース
映画「レミングスの夏」の製作発表記者会見 監督、出演者が登壇
2016年07月13日 19時50分
-
芸能ニュース
オリコン初日1位獲得! 西野カナNew Album「Just LOVE」発売を記念しスペシャルWEB番組を生配信!
2016年07月13日 19時30分
-
アイドル
アイドル専門チャンネル「KawaiianTV」で25時間テレビが放送
2016年07月13日 19時00分
-
芸能ニュース
宮崎4人組ARTIFACT OF INSTANT 3rdミニアルバム「Recoil」ジャケット写真を公開
2016年07月13日 19時00分
-
アイドル
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2016」にSKE48が参加決定
2016年07月13日 18時00分
-
芸能ニュース
w-inds.デビュ−15周年の全国ツアー15公演開催へ! ニューシングル発売も決定!
2016年07月13日 17時50分
-
その他
美少女戦士セーラームーンの2017年手帳がプレミアムバンダイ限定で登場!
2016年07月13日 17時50分
-
芸能ニュース
窪塚洋介 戦争ボイコット訴える「国民みんなで中指あげてやろうぜ」
2016年07月13日 17時48分
-
アイドル
SKE48 須田亜香里 ウーマンラッシュアワーMCのAKBINGO出演に意欲「いつか出られますように」
2016年07月13日 17時40分
-
ミステリー
オホーツクに消えた囚人船の謎
2016年07月13日 17時00分
-
アイドル
【三秋里歩の○○みぃ〜つけた】#3 原宿で派手な帽子を見つけたので
2016年07月13日 17時00分
-
芸能ニュース
森山直太朗、15周年記念オールタイムベストアルバム『大傑作撰』リリース&アニバーサリーツアー決定!
2016年07月13日 16時40分