-
芸能ニュース 2020年01月23日 12時00分
杏に同情の声集まる 夫・東出昌大の不倫は、父・渡辺謙の不倫問題と同時期!
3年に及ぶ不倫が発覚した俳優の東出昌大。その事務所が、報道後、彼の様子について「ひたすら後悔に苛まれ苦しんでおります」というコメントを出した。だが、一番苦しんでいるのは、妻の杏だろう。 「実は、夫が、若手女優・唐田えりかと不倫していたのと、父親である渡辺謙との不倫が同時期なのです。東出と唐田は 2018年の映画『寝ても覚めても』で共演していますが、その1年前の2017年の撮影時には、すでに不倫関係にあったと言われています。一方、渡辺が21歳年下の元ホステスの女性との不倫スキャンダルを報じられたのは2017年3月。もちろん、当時はどちらも杏は知らなかったとは思いますが、彼女のショックは計り知れません」(芸能ライター) そもそも杏は、渡辺と元ホステスの不倫が明るみになる前から、不倫には人一倍トラウマを抱えていた。1989年当時、不治の病とされていた急性骨髄性白血病に襲われた渡辺。その時、最初の妻は、夫を治したいという一心で新興宗教に入信。その宗教の代表から多額のお布施を巻き上げられてしまった。 「結局、これがもとで泥沼離婚裁判に発展したのですが、法廷では、渡辺がその時、肉体関係を持っていた複数の女優の名前が飛び出し、杏は屈辱的な思いをしてきたのです。ただ、彼女は母親の借金を背負い、モデルや女優活動を続けて完済。2013年のNHK朝ドラ『ごちそうさん』で共演した東出と結婚し、今度は自分の幸せをつかんだと思いきや、このありさまです」(同) 父・渡辺と絶縁状態だった杏もようやく態度を軟化。雪解けムードが高まっていた時に、今度はまさかの夫の不倫……。一体なぜこうも、悲しい運命が襲い掛かるのだろうか。東出と関係修復か、それとも離婚か。いずれにしても幸せを祈りたいところだ。
-
スポーツ 2020年01月23日 11時30分
巨人・原監督に“入れ知恵”をした人物がいた? 監督会議でのDH制提案、ソフトバンク王会長の発言にも影響か
巨人・原辰徳監督が本気だ。本気でルール変更を実現しようとしている。 プロ野球12球団の監督会議が開催された(1月22日)。関係者によれば、出席した12球団の監督が話し合う全ての議案が終了した後、「最後に一つ付け加えて…」と、原監督が“アノ問題”を切り出したという。 「セ・リーグの指名打者制導入(以下=DH制)ですよ。ピッチャーが打席に立つ現行ルールを止め、パ・リーグ同様、DH制にすべきだと改めて持論を展開しました」(関係者) 原監督がDH制導入を改めて訴えた理由は、いくつかある。まず、DH制と通常に投手が打席に立つセ・リーグのスタイルでは、得点能力が異なる。それを日本シリーズで痛感したからだが、どうやら、ここに至るまでの間、原監督は有力者にアドバイスを受けたようだ。 「原監督は2つのルール改定を提唱しています。一つはDH制の導入で、2つ目はフリーエージェント制にともなう人的補償の見直しです。ただ、発言した場所が悪かったというか…」(前出・同) DH制導入の持論を明らかにしたのは、日本シリーズで4連敗を喫した翌日(10月23日)だった。オーナーにシーズン終了の報告を行い、その帰り際で記者団に囲まれた際に出たもの。また、FAの人的補償の見直し論も秋季キャンプ中に発言している。 「原監督の提案は、議論するべき点がたくさんあります。しかし、セ5球団の他の監督、球団のお偉方が追随できないのは、議事録が残るようなきちんとした場所で発言していないからです」(前出・同) プロ野球の監督が公式の場では発言できる機会は少ない。しかし、原監督も信頼を寄せるアマチュア球界の要人が、「きちんとした場所で発言すべき」とアドバイスをし、今回はそれに従ったという。 「原監督は今年の監督会議で議長に指名されました。全ての議事進行を終え、発言しています。議事進行中、議長が自らの意見を言うことはなかなかできませんが、全ての話し合いを終えた後だったので、全出席者が耳を傾けていました」(在京球団スタッフ) 原監督のDH制導入論に対し、「ピッチャーが打撃練習をしなくて済むので、調整が楽になる」と、他監督からの返答もあったそうだ。 「公式の場で発言せよ」の助言は功を奏したようのである。発言が議事録に残った以上、今後、セ・リーグの他球団もDH制導入の是非を検討しなければならない。 また、こんな情報も聞かれた。 「ソフトバンクの王貞治会長が地元福岡のテレビに出演し、16球団への拡大という持論を展開しました。プロ野球ファンの間では『実現すべき』という意見が多く、いずれは公式の場で検討されることになるでしょう。王会長はルール改定に向け、まずはファンに是非を問いたかったので、公式の場ではなく、メディアを介しての発言となったようです」(前出・ベテラン記者) 原監督が囲み会見などでいったん発言したことで、ルール改定に向け、機運を高める契機になったと評価する声もあるそうだ。 セ・リーグのDH制導入論も、本を正せばソフトバンクの圧倒的な強さにある。原監督のルール改定、王会長の16球団拡大論。巨人、ソフトバンクが日本シリーズで再び対峙するようなことになれば、一気に改革が進められそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能ニュース 2020年01月23日 11時15分
乾貴士、木下優樹菜との関係を否定も新疑惑続出? 離婚発表の日の意味深な写真も話題に
木下優樹菜の不倫疑惑が話題だ。木下と言えば、昨年12月31日にFUJIWARAのフジモンこと藤本敏史との離婚を発表した。当初は年齢が上のフジモンの木下に対するパワハラ、モラハラ報道が多く見られ、木下に同情的な声が集まった。 しかし、木下のインスタグラムに「たかしだいすき」と読める縦読みが発見されると、この「たかし」が誰であるかに注目が集まり、サッカー日本代表の乾貴士が相手なのではないかと疑惑が生じている。 この疑惑に対し、『女性セブン』(小学館)および同誌のウェブサイトである「NEWSポストセブン」がスペインにいる乾を直撃した。本人は「友人関係で、仲のいい友達の1人」とコメントしている。これを受け、ネット上では「これは限りなくクロに近いクロでしかない」「『仲のいい友達』って交際否定の王道フレーズだし、もう関係認めたようなもんじゃん」といった声が聞かれた。 すでにネット民は、縦読み画像以外にも数々の疑惑の書き込みや、画像を発掘している。例えば、木下の2019年8月16日のインスタ写真に映り込んだ、男性向けの黒いキャップが、乾が2019年12月25日に乾が被っていたものと同じだと話題になっている。さらに、乾は同月31日の写真にも同じキャップを被って登場。もちろん、この日は離婚を発表した日である。キャップは市販品であるため、偶然の一致とも言えるが、フジモンのものではないとすれば、誰のものかと疑惑は生ずる。これが「匂わせ」なのか、たまたまなのかは定かではない。 乾はもともと木下の大ファンとして知られ、2018年7月放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)の人気コーナー「本音ではしご酒」に出演し、「木下が好き」と発言。さらに、2019年8月の『VS嵐』(同)では共演を果たしている。関係はどこから始まったのかは定かではないが、現在、約2年ほどの過去ログをネット民が大検索中であり、今後、新たな疑惑投稿も出てくる可能性はありそうだ。記事内の引用について木下優樹菜のインスタグラムより https://www.instagram.com/yuuukiiinaaa/乾貴士のインスタグラムより https://www.instagram.com/takashi.08/
-
-
スポーツ 2020年01月23日 11時10分
KNOCK OUT日菜太、改めて新日本ドーム出場を明言!スターダムも意識
キックボクシング団体KNOCK OUTは21日、2月11日に東京・大田区総合体育館で開催されるビッグマッチ『テレ・マーカープレゼンツKNOCK OUT CHAMPIONSHIP.1 』の一般公開会見を東京ソラマチスペース634で開催した。『無法島プレゼンツKNOCK OUT64kgグランプリ』ワンデートーナメントに出場する8選手が揃い踏みし、ミット打ちを行うとあって、会場には平日にもかかわらず多数のファンが詰めかけた。 ミット打ちの前には、今大会の冠スポンサーに株式会社テレ・マーカーが決定したことが、山口元気プロデューサーから発表され、会見にはテレ・マーカーの長宗勝也取締役経営管理本部長とともに、今大会にワンマッチで出場する日菜太、ぱんちゃん璃奈が出席。今大会でWKBFオーストラリア王者ダニエル・マーシャル(オーストラリア/Muay U)と対戦する日菜太は「2020年は“大田区の日菜太”ってことで、僕の力でまず大田区を超満員にしていきたいと思います。今回オーストラリアのチャンピオンと戦いますが、あまり知られていない選手と戦うので、そんなにチケットが売れてない現状は悔しいです」と今大会をさらに盛り上げていくと発言。「(KNOCK OUTと)同じブシロードファイトがやっている女子プロレス団体のスターダムさんは後楽園ホールを超満員にしてますし、自分は250人ぐらいしか応援に来ていただけないので、みんなが見たいと思うような強い選手とやる時はもっとたくさんの人が僕の応援に来たいと思ってくれるので、これに勝ったら強い選手をやらせてください」とさらなる強豪との対戦をアピールした。 試合に向けては、「歳を取って来たので朝起きるのが辛いんですよ」と場内を笑わせると、「朝10分ぐらいかけてランニングに行きます。でも、30代にコンスタントにずっとやり続けている真面目な強い選手は、30後半でも結果を残していく選手がいっぱいいるので、僕も最後に何かいいことができるんじゃないか、凄い結果を残せるんじゃないかと自分に期待して信じているところが凄くあるので、今年に期待してください。僕は東京ドーム(に出たい)と言い続けているので、みんながその夢に乗れるような試合をしていきたいと思います」と語り、改めて新日本プロレス東京ドーム大会への参戦をアピール。 今年開催された新日本の1.4、1.5東京ドームには、KNOCK OUTに出場するキックボクサーが多数観戦に訪れており、日菜太は1.5ドームを観戦し、「凄かった。刺激を受けました」とのこと。日菜太と同じクロスポイント吉祥寺に所属し、64kgグランプリにも出場する鈴木千裕(ちひろ)は「新日本プロレスさんの東京ドーム大会で受けた衝撃は力になった。でも、KNOCK OUTと同じブシロードファイトが運営しているスターダムさんはドームにも出てたし後楽園も札止めにした。まだ時間はある!大田区を札止めにしたい。スターダムさんに負けたくない!敵は対戦相手だけじゃない!」と、自身のツイッターで発信。木谷高明オーナーから「頑張って!!」とエールを送られた。 ブシロードファイトがスターダムの運営をスタートさせたことにより、KNOCK OUTの選手たちにも、ジャンルは違えども相乗効果を生んでいるようだ。(どら増田)
-
芸能ニュース 2020年01月22日 23時00分
“直営業”の内部事情も暴露? ロンブー淳、亮とのトークライブは更に爆弾発言の可能性も
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が21日、都内で行われた「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞 2020」の授賞式に出席。相方・田村亮の復帰について語ったことを、各スポーツ紙が報じている。 淳の相方・田村亮は闇営業問題の謹慎処分を解除され、今月10日に芸能活動再開を公表。活動再開にあたり、淳が社長を務める芸能事務所「株式会社LONDONBOOTS」の所属タレントとなり、同社と吉本興業が専属エージェント契約を結ぶことになった。 各紙によると、淳は、「吉本興業のルールが5万円以内の仕事なら、直営業してよくなった。闇営業は駄目だけど、直営業はヒットすると思う」と内輪話を暴露。 亮の活動再開を発表して以降、1日200件ほど仕事のオファーがあるというが、「メールの中には怪しいのもありそうなので、反社チェックしないとまた同じことになっちゃう」とブラックジョーク。 ただし、地上波からの依頼は「ないですね」としつつ、「春にはテレビ復帰したい」と見通しを語ったというのだ。 「発言からは随時、吉本への“反骨心”がにじんでいた。昨年、吉本が発表した約6000人の所属芸人との契約書を交わす話題に及ぶと、『僕は会社に6000番目にしてくれ、と言いました。ほかの人から情報を得てどの契約がいいのかを決めたい』と話していた。吉本から独立の可能性はないが、所属しつつ、相方が処分されたことに対しての不満を吐き出そうという胸の内だろう」(イベントを取材した記者) 今月30日には都内でコンビでのトークライブを開催し、その後、記者会見を予定。その件に関して、淳は「亮さんも、皆さんの質問を受け止められると思う。ダメだと思ったら僕が社長権限で止めます」と話したという。 「トークライブはフリートークオンリーだそうで、思わぬ“爆弾発言”が飛び出す可能性もありそうだ」(同) トークライブの会場は昨年7月20日、亮と雨上がり決死隊・宮迫博之が謝罪会見した場所だけに、宮迫の話題に触れるかも注目される。
-
-
芸能ニュース 2020年01月22日 22時00分
くびれと美脚を披露した藤原紀香の写真、「不自然にふくらんでいる」の指摘 過去に加工を否定も
女優の藤原紀香が21日、自身のブログを更新し、引き締まった全身の写真を公開した。 藤原は「12月、年末年始、1月と劇場で、着物を着る機会が多かったので背中と足腰のハリが、なかなかの、なかなか…で」と、体型が崩れてしまったことを告白。そのため、少し前から「セルフメンテナンス期間に突入」したそうで、ジムや自宅で筋肉をほぐしたり、インナーマッスルを鍛えたり、頭蓋骨調整をしたりしていたそうだ。 そして、藤原は「年齢関係なくすごい先生方が、周りにいてくれるそのご縁に感謝」と周りのサポートに感謝しつつ、スポーツブラと短パン姿の自身の自撮り写真を掲載。二の腕や、ウエスト、脚を惜しげもなく披露していた。 これを受け、ネット上では「50歳前でこのスタイルは凄い」「こんな若く見える人そうそういない」など、現在48歳とは思えない藤原のスタイルに驚く人もいたが、「合成写真みたい。足おかしくない?」「足の太さが変に感じるのは角度のせいかな」「左の膝が不自然にふくらんでいる」など、写真を加工しているのではないかと疑う人も多く見受けられた。 「藤原さんは、過去にもSNSに載せている写真が加工されているのではないかと疑われたことが多くありました。顔のアップ写真を掲載した時は、目がテレビで見る時よりも大きく、フェイスラインがすっきりしていたため、加工だと疑う人が多かったですね。背景が歪んで見えるとの指摘もありましたよ。また、ドレスを着てドアの前に立つ全身写真を公開した時も、不自然に脚が細く、さらに、後ろのドアが曲がって見えると指摘されていました。『時空が歪んでいる』とネット上で突っ込まれていましたね」(芸能記者) そうった指摘に対し、藤原はこのように反論している。 「写真の加工について、バラエティで聞かれたことがあったのですが、藤原さんは『加工はしていない』と真っ向から否定。藤原さんによれば、もともとモデルだったため、どうすれば細く写真に写ることができるのか知っていて、細く見える立ち方は25年前くらいから習得していると言っていましたよ」(前出・同) 48歳には思えないスタイルだけに、加工疑惑もついて回るのかもしれない。記事内の引用について藤原紀香の公式ブログより https://ameblo.jp/norika-fujiwara628/
-
スポーツ 2020年01月22日 21時30分
元阪神・高橋氏がYouTubeチャンネルを開設 「進塁打が一番嫌」プロ生活で培われた投手心理を明かす
中日(2002-2015)、阪神(2016-2019)の2球団で中継ぎ投手として活躍し、昨シーズン限りで現役を引退した元プロ野球選手の高橋聡文氏。22日、その高橋氏が自身のツイッターで、同日にユーチューバーとしての活動を始めたことを報告した。 前日21日に自身のツイッターで、「明日YouTubeデビューします」とユーチューバーデビューを予告していた高橋氏。その予告通り、22日に「チャンネル登録してね」という言葉と共に、『【高橋聡文】ついにYouTube始めました!』と報告し、初回の動画公開をアピールした。 リンク先の動画内で高橋氏は、「みなさんこんにちは、高橋聡文です。今日からユーチューブを始めることにしました」、「どんなタイプのユーチューバーになるのかは楽しみにしといてください。今のところ未定です」と視聴者に向けてあいさつした。 また、高橋氏はリーグ優勝4回、日本一1回の栄光を味わった自身の経験を元に、現役のプロ野球選手へ「優勝を一番に考えて日ごろの練習、試合を戦ってほしい」と熱弁。その上で、自身が考える強いチームの条件を“無死二塁で簡単に進塁打を打てること”とし、「投げてる側からすると(進塁打が)一番嫌です。1死三塁になると少なからず落ちるボールなどは投げづらくなりますし、次の打者が外野フライでも1点入るからです」と投手心理についても述べていた。 この他にも、自身のインスタグラムによくくるという「野球をやっててよかったことは?」という質問に対して小学校時代、高校時代、プロ時代の3つに分けて答えたり、「もし『こんな話が聞きたい』とか、『こんなことしてほしい』っていうことがあれば、ぜひコメント欄などでコメントしてください!」と視聴者からの質問も募集していた。 今回の動画のコメント欄には、「昨日の予告から楽しみにしてました!もちろんチャンネル登録もしました!」、「試合中のブルペンではどんな会話をしてましたか?」、「仲いい選手をゲストに呼んでトークしてください!」といった視聴者からのコメントが多数寄せられている。 2018年4月24日に高木豊氏(元大洋、横浜他)がOBとして初めてチャンネルを開設して以降、続々とユーチューブに参戦しているプロ野球OB。その仲間入りを果たした形の高橋氏だが、これからどのような内容の動画をアップしていくのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について高橋聡文氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/akifumi0529高橋聡文氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCqQFVQTo9nMfXUwlNi9q86g
-
芸能ニュース 2020年01月22日 21時00分
蒼井優、「好きな芸人はいますか」の答えは? 山里がプライベートを暴露し続けられるワケ
21日深夜に放送された『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)に、蒼井優と高橋一生がゲスト出演。蒼井が夫の南海キャンディーズ・山里亮太についてイジられることがあり、赤面する一幕があった。 ガヤ席に多くの若手芸人が座り、MCのヒロミ、フットボールアワー・後藤輝基、ゲストと、トークやゲームを行う同番組。そうした性質上、ゲストには毎回好きな芸人がいるのか質問が投げ掛けられている。例のごとく、蒼井に「好きな芸人はいますか?」と問うも、すぐに「あ、お笑い好きですね」とヒロミ。山里との関係を匂わせて、照れ笑いを浮かべた。続けて、ヒロミは『東大王』(TBS系)で山里と共演しているため、「何かあったら言ってください。シメておくんで」と話し、スタジオを笑わせた。 「蒼井は女優という立場上、週刊誌でスッパ抜かれることはありましたが、これまでプライベートを明かすことは、ほとんどありませんでした。役柄を演じるだけにイメージが大事ですからね。しかし、山里と結婚したことで、彼女のプライベートや素の一面がフィーチャーされることが増え始めたのです」(芸能ライター) そんな中、夫の山里は、自身が出演するラジオ番組『JUNK山里亮太の不毛な議論』や『赤江珠緒 たまむすび』(共にTBSラジオ)で、蒼井とのプライベートでのやりとりを隠すことなく話している。もちろん、線引きはあるだろうが、ちょっとした出来事も、彼のトーク術で笑いに昇華させている。「大丈夫だろうか?」と冷や冷やしている山里ファンもいるようだが、本人はパートナーとの日常を、ただ喋っているだけといった様子である。 「山里がお兄さんに結婚報告した際、様々な代表作があるにも関わらず、『WAONの人?』と返されたため、『不毛な議論』では、蒼井のことを“ワオンさん”と呼んでいます。もともと山里の才能に蒼井が惚れ込んでいますし、芸人の嫁になった以上、ある程度は理解しているはず。蒼井の器量や山里のトークのうまさが噛み合って、2人の好感度も高まっています」(同上) 蒼井が協力的である限り、山里も気兼ねなくプライベートを話すことができそうだ。
-
芸能ニュース 2020年01月22日 20時17分
前澤氏、『10億円お年玉企画』当選者の結果報告が完了! 一部「再抽選」も予告、最後の望みに賭けるフォロワーも
ZOZOの創業者で実業家の前澤友作氏が22日、自身のツイッターに投稿。『10億円お年玉企画』の当選を知らせるDMを、該当者へ送り終えたことを明かした。 前澤氏はまず、22日の15時2分に「当選者1,000名にDM送信を開始します」と投稿。19日のツイートで告知していた通り、自身のツイッターから当選を知らせるDMを送ることを報告した。その後、16時57分には約2時間かけて1,000名の当選者へDMを送り終えたことを報告。前澤氏は続けて「当選しているのに、僕のフォローを外していたり、DM拒否していたりで、当選DMを送れない方がボチボチいました。もったいないということで、空き枠が出ましたら、抽選に外れた人を対象にした再抽選を近日中に行いますのでお楽しみに」と投稿。空き枠が出た場合の繰り上げ当選の可能性について言及している。 この投稿を受けて、前澤氏のツイッターに返信する形で「もったいないですね、繰り上げ当選期待します」「そんな方もいるんですね。私なんて、外れてるのに間違えてDM来ないかなって思ってるのに」「次こそ絶対当てるぞ!お願いします!」といった声が続々と寄せられている。 1,000名の当選が発表された前澤氏の『10億円お年玉企画』だが、残すは、空き枠が出た場合の繰り上げ当選と、前澤氏が19日に発表した「追加募集」の当選発表のみとなった。追加募集では応募者の『100万円の使い道』が書かれた返信の内容を見て、前澤氏が独断と偏見で20名の当選者を選ぶようだが、まだその発表がいつになるかは明かされていない。 今回の前澤氏の企画は、2019年1月の同時期に実施した1億円のプレゼント企画を大きく上回る10億円のプレゼントということで、大きな注目を集めた。前澤氏のツイッターのフォロワー数は22日18時現在で約724万人おり、3位のダウンタウン・松本人志の701万人、2位の有吉弘行の719万人を抑え、フォロワー数日本一となった。プレゼントの応募対象となるツイートのリツイート数も、前回をしのぐ数が期待されたが、22日18時現在で約409万回のリツイートとなり、前回の550万回のリツイートを大きく下回る形となった。また、今回の当選発表は、当選者が抽選結果の確認ページにアクセスし、自分のツイッターアカウント名を入力して、当落を確認するシステムが採用されたが、そのシステムに不備があり、サイトが閉鎖されるなどし、ネットで物議を呼んでいた。 今年もさまざまな話題を振りまいた「お年玉企画」だが、当選者の100万円の使い道は前澤氏の言う「社会実験」に役立つのだろうか。今後も注目が集まる。記事内の引用について前澤友作の公式ツイッターより https://twitter.com/yousuck2020
-
-
芸能ニュース 2020年01月22日 20時00分
『ロンハー』、フジモンの目に注目集まる 「苦悩の年末」が画面に映し出されていた?
1月21日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)のドッキリ企画が話題だ。仕掛け人にロンハーのロケに偶然を装って合流してもらうドッキリを依頼するも、これ自体が番組からの逆ドッキリなるもの。前回は青木さやかが仕掛けられ、芸人らしからぬローテンションぶりが悪い意味で話題となった。 今回のターゲットとなった一人が朝日奈央である。テレ朝の外で手持ち無沙汰にスマホをいじるさまなどがそのまま放送され、さらにロンドンブーツ1号2号の田村淳らから「本当のことを言ったら」と詰められるも、涙目になりながら最後まで真相を話さない、健気な姿を見せた。これを受け、ネット上では「素顔の朝日かわいいな」「これは地味だけど神回では」といった声が聞かれた。朝日もツイッターで「ドッキリをかけられてしまいました」と振り返っている。 だが、それ以上に注目を集めてしまったのが、FUJIWARAのフジモンこと藤本敏史の結婚指輪であろう。フジモンは昨年12月31日に木下優樹菜との離婚を発表したが、昨年中に収録されたと見られる放送が、年が明けても次々と放送されており、『東大王』『水曜日のダウンタウン』(ともにTBS系)などでも指輪姿が見られた。これには、ネット上で「いつまで指輪をつけているかに注目集まってしまう」「番組の収録日テロップで入れろよ」といったツッコミが殺到してしまった。 さらに、この日のフジモンはテンションが低く、目が腫れぼったいようにも見られた。そのため、こちらもネット上では「これって泣き腫らしたってことなのかね」「誰にも言えなかったんだろうな」といった思いを寄せる声も見られた。 有吉弘行はラジオ番組において、昨年12月30日放送の『クイズ正解は一年後』(TBS系)の放送終了後、フジモンから打ち上げに強く誘われたという。参加はしなかったようだが、その場で芸人仲間へ離婚の事実が報告されたと見られる。それまでは秘密にされていたのだろう。 図らずも、フジモンの「苦悩の年末」が画面に映し出される話題の放送となった。記事内の引用について朝日奈央のツイッターより https://twitter.com/pop_step_asahi
-
芸能ネタ
今週も大ヒット作の続編が首位を獲得した映画ランキング
2016年07月12日 12時27分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(7/13)「第18回ジャパンダートダービー(JpnI)」(大井)
2016年07月12日 12時01分
-
芸能ネタ
ウーマンラッシュアワー村本 号泣県議の報道に違和感「報道の自由かざして、数字のため」
2016年07月12日 11時59分
-
芸能ネタ
当選する前にいびる番組が見たい ロンブー田村淳が参院選挙の報道に不満
2016年07月12日 11時46分
-
アイドル
AKB48 渡辺麻友が元総監督・高橋みなみの“気遣い”を語る
2016年07月12日 11時30分
-
芸能ネタ
あっさり出馬を断念した石田純一
2016年07月12日 11時15分
-
芸能ニュース
波瑠、主演を務めるドラマへ意気込み!? 七味とのツーショット写真公開
2016年07月12日 11時12分
-
芸能ニュース
山崎賢人、久々更新ブログにファン歓喜『好きな人がいること』3人ショット公開
2016年07月12日 11時05分
-
アイドル
HKT48ツアー初日 グループ離脱派が圧勝
2016年07月12日 11時04分
-
アイドル
HKT48 穴井千尋が卒業「私のことを見つけてくれて本当にありがとうございます」
2016年07月12日 10時44分
-
芸能ニュース
マツコ・デラックス 参院選の率直な感想「論点も結局何を話してんだか、わからなかった」
2016年07月11日 18時05分
-
アイドル
prediaが全国6か所ワンマンツアー発表! 12・28ファイナルZepp Tokyoを30歳で迎える岡村明奈が成功への魔法をかけた
2016年07月11日 17時05分
-
アイドル
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2016」 チームしゃちほこが2012年以来の出演が決定
2016年07月11日 16時00分
-
アイドル
SMAP、TOKIO、V6、嵐の意外なメンバー編成
2016年07月11日 16時00分
-
芸能ネタ
古舘MVS「人志松本のすべらない話」 視聴率11.2%獲得、前回から5.4ポイント減
2016年07月11日 15時45分
-
アイドル
SKE48 松村香織 選挙の当選者は「思っていた以上に当選している方が、50代後半〜60代の方が多い!!」
2016年07月11日 14時30分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 7月11日(月)〜7月17日(日)
2016年07月11日 14時00分
-
アイドル
日野麻衣 DVDを麻雀の役に例えると三暗刻です!
2016年07月11日 13時50分
-
アイドル
AKB48 まゆゆが黒髪じゃない!? ファンが動揺
2016年07月11日 13時30分