-
芸能ニュース 2020年01月17日 18時00分
『病室で念仏を唱えないでください』、僧侶役の伊藤英明に賛否? 過去のスキャンダルから不安の声
伊藤英明主演の新金曜ドラマ『病室で念仏を唱えないでください』が本日17日の夜10:00から放送スタートする。 本作は、こやす珠世氏による同名漫画が原作である。僧侶のかたわら救命救急医として働く主人公・松本照円(まつもと・しょうえん/伊藤英明)が、三宅涼子(中谷美紀)や玉井潤一郎(萩原聖人)、田中玲一(片寄涼太)ら救命救急医の仲間たちや、濱田達哉(ムロツヨシ)や児嶋眞白(こじま・ましろ/松本穂香)ら心臓外科医たちと協力し、人々の命を救うために奮闘する――という医療ヒューマンドラマだ。 SNSでは、「伊藤英明がテレビドラマ主演なんてすごく久しぶりだね。しかも、僧侶で医師とかなかなかパンチのある役だし、すごく気になる」「僧侶×医療とか、内容が全然予想できない。今期、医療ドラマ多いけど、これはほかの医療ドラマとテイスト違うから、飽きずに見られそう」など期待の声が挙がる一方、主演の伊藤に対して不満を抱く声も集まっている。 原作ファンからは、「主人公が原作のイメージと違う。もっと若くて顔も薄いイメージ」「主人公はもうちょっと砕けた感じもある人じゃないと…TOKIOの長瀬智也とかが理想」という声が挙がっている。さらに、「伊藤英明は過去のスキャンダルのイメージが強すぎる」「煩悩だらけの僧侶だな」「原作に悪いイメージ付かないか心配」などのマイナスな意見も目立っている。 伊藤と言えば、1993年に行われたジュノン・スーパーボーイ・コンテストで準グランプリを受賞し、芸能界デビューを果たした経歴を持つ俳優で、2000年には映画『ブリスター!』で初主演。オタク青年を演じ切り、高崎映画祭新人賞を受賞した。2006年公開の映画『LIMIT OF LOVE 海猿』では、命がけで人々の命を救う海上保安官の主人公を演じ、映画は大ヒットを記録した。2012年公開の『悪の教典』では、サイコパスな教師役を演じ、これまでのイメージを覆した。 俳優として輝かしい活躍を見せていた伊藤だが、2001年には“マジックマッシュルーム”を食べ緊急搬送されるという事件を引き起こし、ファンを騒然とさせた。さらに2014年には、伊藤がハワイでナンパした女性との乱痴気騒ぎがスクープされた。 「伊藤は過去にいくつものスキャンダルを出してはいますが、彼の演技力に対し評価する声もあります。『救命病棟24時(フジテレビ系)では、頼りない研修医だったのに、今回は周りを引っ張る救命医か…。成長を感じるな』『プライベートやスキャンダルは関係ない。俳優としての伊藤が好きだから、応援してる』など擁護の声も集まっています。伊藤は2016年放送の『僕のヤバい妻』(フジテレビ系)からおよそ4年ぶりのテレビドラマ出演となるため、楽しみにしているファンも多いようです。近年はシリアスな役どころが多かった伊藤が、僧侶で医師という特殊な役どころをどのように表現するのか、という点にも注目したいですね。」(ドラマライター) 過去のスキャンダルで人気を落とした伊藤だが、今回のドラマで再評価されるのだろうか。彼の演技力も併せて期待したい。
-
芸能ニュース 2020年01月17日 17時37分
泉谷しげる、阪神大震災は「まるで破壊図だった」 被災直後からゲリラライブで支援を続けてきた25年間
17日、阪神・淡路大震災から25年が経過したことを受け、歌手の泉谷しげるが自身のブログで当時の状況を語っている。 泉谷のブログによると、現地の声を中継するために、震災発生直後に東京から車で13時間かけて神戸に向かったという。泉谷は、ブログで「神戸の街は、まるで大爆撃されたかのような破壊図だった…これはもう大震災と云う"大戦争"だと思ったよ」と、当時のすさまじい状況を明かしている。 泉谷は、震災発生直後から、いち早く被災者救援のために立ち上がった一人。震災当日の夜から「お前ら募金しろ!」というフレーズで、ゲリラライブを日本各地で敢行。観客から寄付金を募り、復興に向けて支援を続けてきた。 この泉谷の投稿に対して「25年前はありがとうございました。今でも本当に感謝しています」「あの朝は夜ふかしして朝まで起きていて テレビに突然映し出されたニュース速報、ア然とした記憶が今でも忘れられません」「いつ何時どこでまた起きるかわからないこの世の中。平凡な日々が続きますように」といった声が寄せられている。 泉谷の他にも、神戸市出身の女優・北川景子を妻に持つタレントのDAIGOは17日、自身のツイッターに「今を生きている僕たちが、震災の事や震災の教訓を次の時代の人たちに繋いでいくことも使命だと思います」と、震災の記憶を風化させずに、経験を語っていくことを誓っている。 2011年に発生した東日本大震災の発生直後に特設サイトを立ち上げ、翌年以降、毎年被災日の3月11日前後に楽曲を発表しているRADWIMPSの野田洋次郎は「いつか絶対に、また震災が起きるこの国に生きるということを考える。失くしたくないものを考える。合掌」と投稿。この投稿は1月17日の17時現在で約1.8万件のいいねが集まっている。 6434人の尊い命を奪った阪神・淡路大震災。25年前の惨劇から学んだ経験を後世に残すため、被災した神戸市を中心に各地で犠牲者への祈りがささげられている。記事内の引用について泉谷しげるの公式ブログより https://ameblo.jp/shigeru-izumiya/DAIGOの公式ツイッターより https://twitter.com/Daigo19780408野田洋次郎の公式ツイッターより https://twitter.com/YojiNoda1
-
芸能ニュース 2020年01月17日 17時35分
「これって育休なの?」坂上忍、進次郎大臣の育休取得に疑問 東国原も「大臣辞めて取るべき」と否定的
17日放送の『バイキング』(フジテレビ系)の中で小泉進次郎環境相が育児休暇を取得することを取り上げたが、その中で出演者たちの発言が話題になっている。 17日深夜に誕生した小泉氏の長男。小泉氏は今後、3カ月間で合計2週間程度の育休を取ることを明かしているが、大臣という責務のある役職に就いているだけに、ネットからは賛否両論が集まっていた。 そんな中、『バイキング』でもその是非について議論がされていたが、そんな中、MCの坂上忍は小泉氏が取得予定の育休について「確かに肉体的にはもちろん、精神的にもサポートは大切だと思うんですけど、僕もちょっと疑問に思ったのはこれって育休なのかな? っていう気がちょっとしちゃったんですけど」と疑問視。また、出演していたタレントの東国原英夫も「2週間っていうのは中途半端」と坂上の意見に同意しつつ、「大臣職じゃないですか。育休をまとめて取るのであれば、大臣を辞めて普通の国会議員になって取るべき」と持論を展開していた。 この坂上や東国原の発言には「普通の企業だって1日から育休取ることだってあるし、中途半端でもなんでもない」「大臣になると子供と奥さんと一緒にいちゃいけないんだ…」「育休中もリモートで仕事できるんだし、休めるときに育児することのなにが悪いのか?」といった声が集まっているほか、一方では「休んだ分仕事跳ね返って忙しくなるくらいだったら毎日早く家に帰ってきたほうがいいよね」「家事代行頼むお金あるのになんで育休取るの?」「3カ月じゃ育児終わらないし本当に中途半端」「確かに大臣のままでいる必要はないな」といった声もあった。 「小泉氏は育休について、1日休みや時短勤務、テレワークなどを組み合わせていく旨を明かしていますが、『会社員だったら理想的な育休の取り方』という声や、実際の主婦からも『夫が1週間休み取ってくれて救われた』『まとめて取らないのどうなのって言われてるけど、健診に合わせて育休取って荷物持ちとかしてくれるだけでも助かる』という声も聞かれています。メディアでは否定的な意見が目立つものの、小泉氏の育休宣言は海外でも報じられ、好意的に見られていることもあり、まだまだ議論は続きそうです」(芸能ライター) 大臣職に就いていることもあり、さまざまな波紋を広げている小泉氏の育休。果たして今度の男性の育休取得率に影響を及ぼすことはあるだろうか――。
-
-
スポーツ 2020年01月17日 17時30分
日本が野球世界ランキング1位を維持!女子野球&男子ソフトも!WBSCが発表
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は日本時間17日、最新の世界ランキングを発表した。日本は、今夏開催される東京オリンピックの正式種目・男子野球が1位、女子ソフトボールは2位で、自国開催のオリンピックに臨む。その他では、女子野球が1位をキープ。男子ソフトボールが初の1位となった。 昨年秋に開催されたプレミア12で優勝した日本は、2位のアメリカに1451ポイントの大差をつけた。2位のアメリカ、3位の韓国、4位のチャイニーズタイペイ、5位のメキシコ、6位のオーストラリアまでは、どこが2位になってもおかしくないほどの僅差。それだけ日本が国別ランキング上ではレベルの差を見せつけたことになる。これは東京オリンピックでも優位に作用することだろう。 同じく東京オリンピックで金メダルが期待されている女子ソフトボールは、ライバルであるアメリカを381ポイント差で追う形となっている。3位は320ポイント差でカナダ。前回正式種目だった北京オリンピックでは金メダルを獲得しているだけに、本番ではアメリカをしっかりと叩いておきたいところ。ただ、今回は女子野球でも2位にランキングされているカナダの存在が不気味だ。 東京オリンピックでは、男子野球、女子ソフトボールともに世界6カ国が出場し、福島・福島あづま球場で開幕。その後は神奈川・横浜スタジアムで開催する。 横浜スタジアムではオリンピック開催に合わせて、大改修と増床工事を行った。同球場を本拠地としているDeNAは、今シーズンの主催試合の一部を東京ドームで開催することを決定した。(どら増田)
-
スポーツ 2020年01月17日 17時07分
巨人・坂本「台湾は練習環境が全然ない」 プレミア12での打撃不振、現地で味わった苦悩に反応続々
巨人・坂本勇人が16日、チームのOBである小田幸平氏がアップしたユーチューブ動画に登場。昨年11月に侍ジャパンの一員として出場した、野球の世界大会『プレミア12』について言及した。 2007年に巨人に入団し現在までプレーを続ける31歳の坂本と、1998年から2005年まで巨人に所属した42歳の小田氏。この両者は所属期間こそ被ってはいないが、昨シーズン限りで現役を引退した巨人・阿部慎之助(現巨人二軍監督)の自主トレを通じて面識・交流があることが知られている。 坂本は日本が世界一に輝いた同大会で7試合に出場し、「.308」と3割超えの打率をマーク。ただ、台湾で行われたオープニングラウンド3試合が終了した時点では「.273」と今ひとつの数字にとどまっており、その後日本で行われたスーパーラウンドでは第1戦目のオーストラリア戦でスタメン落ちを味わってもいた。 台湾での不調について、坂本は「全然打てなくて、メディアの人にも叩かれて」と口にした上で、「『来なかったらよかったな』と思っていた」と精神的にかなり苦しんでいたことを告白。 また、「くっそー!」、「見とけよ!」という思いを胸に評価を覆そうとするも、「台湾(で)は練習環境が全然なかった」ため、なかなか状態を上向かせることができなかったことも明かした。 なお、動画内では「練習環境」の詳細については触れられていないが、スーパーラウンドについて伝える各メディアの報道では、坂本が会場となった東京ドームのグラウンド、及びに室内練習場で、連日打撃練習に打ち込んでいたことが広く報じられている。このことから、坂本の言う「練習環境」は打撃練習の時間や設備のことを指していると思われる。 復調のきっかけをつかめない中、台湾滞在中は体幹トレーニングやエクササイズに取り組んでいたという坂本。ただ、「年齢的に日本代表では上の方なので、調子のいい悪いで態度が変わったりはしないように(してました)」と、周囲には気丈に振る舞っていたという。 今回の動画を受け、ネット上のファンからは「海外遠征は食事面で苦しむ選手は多いけど、練習面で苦しむ選手もいるのか」、「確かに台湾では不調だったな、もし練習できてればまた違ったのかな」、「それでも最終的に3割クリアするのはさすが」といった反応が寄せられている。 今回の動画では、当時の坂本の不振を心配した小田氏が、復調を願って坂本がホームランを打った際の映像をまとめた動画を個人的に送っていたということも明かされている。坂本は小田氏に対し、「気持ちがめいっている時だったので、『ありがたいな』と思いながら見て(ました)」と感謝の言葉を口にしていた。 スーパーラウンド第2戦のアメリカ戦ではノーヒットに終わっただけでなく3三振も喫してしまったが、その後の3試合で「.455」と息を吹き返し最終打率を3割台まで持っていった坂本。もしかしたら、小田氏の心遣いも復調に一役買っていたのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について小田幸平氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCl5XxVyJYNq7gOkemprMBiA
-
-
レジャー 2020年01月17日 15時15分
「ハンデ戦だけど斤量55kgの法則」愛知杯 藤川京子の今日この頃
今年の愛知杯は、いつもの中京競馬場ではなく小倉競馬場です。左回りから右回りになりますが、2010年と2011年も小倉競馬場での開催でした。荒れる愛知杯ですが、小倉競馬場での開催の方が荒れない印象があります。さて、それを踏まえてもハンデ戦ですから、ハンデキャッパーが横一直線のゴールを目論んで斤量を振り分けていますが、過去2回の小倉では、斤量55kg以上の馬達が馬券に絡んで、あまり斤量が効かない結果となっていました。 今回のメンバーでは、2番センテリュオ、5番デンコウアンジュ、7番アロハリリー、16番サラキアが斤量55kg以上になり、それに当てはまりますし、ハンデキャッパーの評価が高い馬とも言えます。前走がエリザベス女王杯組が馬券に絡みやすい結果を見れば、センテリュオ4着でサラキア6着なので、この辺は狙い目でしょう。私達が思っている以上に斤量が効かないレースと仮定すれば予想しやすくなり、ハンデ戦なので悩ましい予想が小倉ではスッキリ晴れた予想が出来そうです。 それならセンテリュオとサラキアを素直に狙いやすくなりますが、油断は禁物。ちょっと気になるのが武豊騎手のアルメリアブルーム。エリザベス女王杯では8着でしたけれど、センテリュオとの差は0.4秒なので、それから3kg軽くなっての出走なら、小倉も得意な印象がある鞍上なら何とかなるかもしれないと頭を過ります。出来るだけ絞って勝負したいレースですが、この1頭は入れてみたい馬です。 過去のレース展開を見ると、前より後ろの方が有利に見えるので、ここは敢えて55kg以上の法則がありますが、アルメリアブルームを軸にして、紐を斤量55kg以上の法則の馬達にして勝負です。3連複6軸紐2、5、7、16
-
芸能ニュース 2020年01月17日 14時00分
スピワゴ小沢、親友のチュート徳井の現状を明かす 思わずため息も?
スピードワゴンの小沢一敬が16日、都内で行われた歴史シュミレーションゲーム「三國志14」完成発表会に出席。イベント後の囲み取材の際、親友で現在活動自粛中の徳井義実(チュートリアル)の近況を問われると、思わずため息も「毎日、元気にちゃんとやっていると思いますよ」と徳井の様子を紹介した。 35周年を迎える大人気歴史シミュレーションゲーム「三國志」シリーズの最新作「三國志14」が同日発売された。この日は本ゲームのエンディング曲を歌うシンガーソングライターの岡本真夜と、小沢の相方の井戸田潤も出席してトークセッションが行われた。 岡本はエンディング曲「旅人よ」について、「オファーをもらって嬉しかったです。歌詞は『三國志』のためのものですが、実は曲のメロディは15年前にすでに作っていたもの」と本曲を紹介。 「“ザ・ポップス”というテイストではなかったので、この曲にふさわしいところで出そうって思っていたら、15年過ぎてしまっていたんです。『三國志』の話が来た時に、ここだって思いました。『三國志』に出会えたことが嬉しい。作り貯めていた曲を出すことができました」と嬉しそうな表情。 「三國志」芸人であることを自称するスピードワゴンは、小沢が「僕らの世代は男の子なら半分くらいが三國志が好きだった。マンガが流行ったんです」と「三國志」との馴れ初めを紹介。「『三國志』の志は歴史の史ではなく、志(こころざし)と書くところもまたかっこいい」と語ると、井戸田も「僕も15、6年前に好きになったんです。芸人仲間が『三國志』の話をしていたんですけど、次の日、学校のロケで、そこで中国の歴史年表が張ってあって、『三國志』の時代が実は日本の弥生時代の話であることを知ってロマンを感じて。その帰りに横山光輝先生の漫画を全巻大人買いしたのがきっかけです」と紹介。 井戸田はその後、登場人物の関羽の虜になったといい、「関羽が好き。知り合いの中国画の先生にお願いして関羽の絵を描いてもらったこともあります。横浜の関帝廟ももちろん行きましたし」と関羽の熱狂的ファンになったとのこと。「どの国の立場で見るかによって切り取り方が変わってきます。それぞれ正義を持っていて、そういった構図が一般社会にも置き換えられます。その人の立場に立つと正義だけど、相手から見るとそうでもないとか。すごく奥が深いなって思います」と「三國志」の魅力を壇上で熱弁。 関羽の魅力についても、「めちゃくちゃ賢いし、情にも厚く、腕っぷしも強い。でも、最後はあまり強くない敵に油断してあぐらをかいていて処刑されてしまう。そんなところも人間っぽくていいなって。関羽が死んだシーンは知り合いのおじさんが死んだようにすごく悲しい気持ちになった」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2020年01月17日 13時35分
三浦りさ子、誕生日は長男で俳優の獠太とディナーへ カズ恒例の“ハンサム”なプレゼントにも羨望の声
サッカー元日本代表で横浜FCに所属する“カズ”こと三浦知良の妻で、タレントの三浦りさ子が16日に自身のブログに投稿。1月13日に迎えた自身の誕生日のエピソードを語っている。 52歳の誕生日は、成人式と重なったというりさ子は「前日は友人が新年会兼ねて遊びにきていて1日早い誕生日祝ってくれました」と投稿し、自宅に訪れた友人たちと撮った写真を掲載している。残念ながら、その写真にカズの姿は見えなかったが、りさ子は「グアムで自主トレの主人の帰国予定が飛行機の欠航により帰って来れず」と不在の理由を明かしている。誕生日は、あいにく風邪気味だったというりさ子だが、「長男がお誕生日なんだしご飯食べに行こうよと誘ってくれて、夜ちょっと出かけたくらい 優しいんです」と、長男で俳優の獠太(本名 良太)と過ごしたことを報告している。 2人の息子がいるりさ子は、ブログで、家族から貰ったというプレゼントを公開。カズからは毎年贈られているという真っ赤な薔薇の花束、獠太からはピンクのエプロン、次男の孝太からはアロマディフューザーを貰ったことを報告している。 このりさ子の投稿に返信する形で、「真っ赤なバラ、毎年羨ましい」「プレゼントをもらえるなんて、優しい子供たちですね!」「りさ子さんが、家族や周りの方から愛されているのが伝わって来ます」といった、祝福するコメントが寄せられている。 獠太と言えば、2019年に放送された人気ドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)で俳優デビューを飾ったことで話題となった。獠太は、主人公の木村拓哉が演じる、尾花夏樹がシェフを務めるフランス料理店「グランメゾン東京」で働く、若いアシスタントの“大宮”という役を演じた。現在22歳の獠太は、早稲田大学に通っているが、卒業後も俳優として活動していくのか期待が集まっている。次男の孝太は、現在高校2年生。2018年12月25日のりさ子のブログで初めて顔が明かされており、その爽やかなルックスに、ネットでは「カズ似のイケメン」という声も多く見られた。現在、三浦家の4人は都内のマンションで生活しているとみられる。 52回目の誕生日は、りさ子にとって、家族や仲間たちに祝福される心温まる日だったようだ。記事内の引用について三浦りさ子の公式ブログより https://ameblo.jp/miura-risako/
-
芸能ニュース 2020年01月17日 13時05分
本人も運営者も不在、「機械音声の読み上げ」で謝罪 お小遣い募集ユーチューバーが更に炎上、釈明内容も物議
動画でスポンサーを募り、収益について「私のお小遣いにもなります」と発言して炎上したユーチューバーの「現役看護師ゆり」のチャンネルが、釈明動画をアップしたものの、再び物議を醸している。 「ゆり」は今月7日にアップした「ゆりchをスポンサー支援して下さる方を募集中です!」という動画の中で、「チャンネルの規模を大きくして、いろんなことにチャレンジ、挑戦していきたい」としてスポンサーを募集。スポンサー料は1口最低19,800円と高額で、「ゆり」は「私のお小遣いにもなりますので、モチベーションにはなるかな」と明かし、「露骨」といった批判や、ユーチューブの規約違反に反するのではとの指摘も集まっていた。 その後、新たな動画をアップしたものの、バッシングが集まる状態となっていたが、15日になり「今までみなさんにハッキリと言ってなかったことを伝えます」という動画をアップ。動画にはゆりは出演せず、画面に流れるテキストを機械音声が読み上げる形となっていた。動画を出したのは「現役看護師ゆりユーチューブ運営チーム」だといい、運営しているのは、ゆり個人ではなく法人で、ゆりは出演を担当しているものの、業務委託契約・雇用契約などは交わしていないため、ボランティアのような形で撮影しているという。 また、チャンネルを運営している理由は「日本の医療レベルは欧米等先進各国と比較した場合に、問題のある分野も多くあると我々は考えています(中略)こういった問題に警鐘を鳴らし、日本の医療の改善を目指す」とのこと。このチャンネルでは医療分野のほかに、「ひとりすき焼きしながら最近の事を話します」「AAAのライブに行ってきました!途中でやらかしてしまいました」という動画もアップしているが、医療情報のみの動画は視聴数が伸びにくく、編集や研究者によるリサーチの経費が確保できないため、医療情報以外の動画を配信したり、今後の赤字を防ぐためにスポンサーを募集したと説明していた。 ゆりの「お小遣い」発言も「台本」だったとのことだが、この動画にもコメント欄には、「普通失態犯したら本人や関係者が顔出しで謝罪するものだけど、法人名すら出さないってどういうこと?」「台本って…じゃあこれまでゆりさんが言ってると思ってたこともすべて運営側のシナリオだったんですね」「理念だけは立派だけど、正体も分からない会社が運営してるチャンネルに誰もお金出しませんよ」という苦言が集まってしまっていた。 この動画をきっかけに、これまでのファンからも「チャンネル登録を解除する」という宣言も多く寄せられてしまった。果たして、今度はどのような動画をアップするのだろうか――。記事内の引用について現役看護師ゆり公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCg9f4Srqjh8Z9ELpCOFcjVg
-
-
芸能ニュース 2020年01月17日 12時40分
セクハラで炎上のバッドナイス常田、最後に大逆転! 自分がフラれたグラドルを号泣させる“いい男”ぶりに称賛
初対面の男女が1週間、同じマンションの一室で同棲生活を送るリアリティショー『ダブルベッド SEVEN DAY LOVER』(TBS系)で数々のセクハラ言動を繰り返し、秘かに炎上状態が続いていたのが、芸人バッドナイス常田。だが、その最終日に“奇跡”は起きた。 「常田は、同棲相手に選ばれたグラビアアイドル井口綾子に、『綾ちゃん胸大きいよね』と言ったかと思えば、『カラダの相性は大事だから、女性と付き合う前には必ずエッチはしておきたい』と話したり、『田舎にいた時、バイクの後ろに女性を乗せて砂利道を走れば、女性は気持ちよくなるみたいな噂があった』と発言したこともありました」(芸能ライター) そのたびに井口はドン引きし、さらに心が離れていき、さらにはオンエアされるたびネットからも「気持ち悪い」の大合唱。常田も、さすがに井口が「自分を嫌っている」ことに気づいたのか、態度を改めて普通にしていると、今度は皮肉なことにそのギャップで、井口も常田に心を開き始め、急接近するようになっていったのだ。 そして6日目の夜。彼はついに井口に愛の告白をする。「これからは僕の家のセミダブルのベッドで寝てください」と、またしてもセクハラまがいの言葉も吐きつつ、不器用ながら思いを伝えた。すると、井口は「すごい魅力的だなって思ってたし、もっと知ってったら好きになっちゃうのかも……」と、常田への好意が芽生え始めていたことを明かしながらも、彼の思いに応えることはなく、常田はフラれた形となった。 だが、ここから常田は、「フラれた男のかっこよさ」を見せる。マンションに2人で帰宅後、いつも井口と寝ていたダブルベッドには入らず、リビングで就寝することに。翌7日目の最終日、「ちょうどコーヒー淹れたからさ」と、常田は淹れたてのコーヒーを勧め、2人で飲む。そして、淡々と「長居してもアレだから。じゃ、そろそろ俺は行くよ」と身支度をし始めたのだ。 その切ない別れと常田の引き際の良さに、ネットでは「好感度上がった!」「最後はかっこよかった」「不器用だったけど、男らしい」と絶賛の声が。また、前夜フッてしまった井口は心残りが少しあるのか、大号泣していた。最悪な幕開けから一転、番組の公式twitterなどにも反響が集まり、番組としては最高の結末を迎えた。この一部始終がすべて常田の計算だったとしたら、視聴者もうまく踊らされていたのかもしれない。
-
芸能ネタ
古舘伊知郎が 「すべらない話」初参戦
2016年06月30日 12時26分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(7/2中京・7/3福島)
2016年06月30日 12時19分
-
芸能ネタ
妻・高島礼子に劣等感を抱き続けていた高知東生容疑者
2016年06月30日 11時45分
-
スポーツ
ソフトバンク「最速独走V」でドラフト会議に異変事態発生!
2016年06月30日 11時33分
-
芸能ニュース
河北麻友子 恋人探しは一緒にゲームをして本性を見る!
2016年06月30日 11時00分
-
芸能ネタ
まだまだあの事件を引きずるのりピー
2016年06月29日 18時00分
-
ミステリー
続名言の謎
2016年06月29日 18時00分
-
レジャー
【世界のナイトスポット】本家よりも幻想的? ラオスの凱旋門に舞う黒い影
2016年06月29日 17時30分
-
アイドル
NMB48 元メンバー山田菜々の妹ほか5期生お披露目
2016年06月29日 17時07分
-
芸能ネタ
アンタッチャブル・柴田英嗣が出会ったもうひとつの偶然
2016年06月29日 15時00分
-
アイドル
海賊アイドル「黄金時代」がデビューライブ! 目標は東京ドームをジャック
2016年06月29日 14時30分
-
芸能ネタ
自分では薬物との縁を切れなかった高知東生容疑者
2016年06月29日 12時36分
-
芸能ネタ
ウーマン村本 AKB48ファン煽りツイッター大炎上「上等」
2016年06月29日 12時16分
-
芸能ネタ
あばれる君の株が急上昇! フリースタイルバトルが絶賛の嵐「即興すごい」「上手すぎ」
2016年06月29日 11時51分
-
芸能ニュース
芳根京子 “2日間限定の前髪ドぱっつん姿”を公開し話題に
2016年06月29日 11時46分
-
芸能ニュース
藤原紀香 愛之助と結婚後初の誕生日迎え、両親に感謝「産んでくれてありがとう」
2016年06月29日 11時37分
-
芸能ネタ
「モヤさま」メンバー 「テレ東音楽祭」にサプライズ出演
2016年06月29日 11時30分
-
芸能ニュース
渡辺直美 CMワンシーンで西島秀俊から『直美』と呼ばれセリフぶっ飛ぶ
2016年06月29日 11時15分
-
アイドル
乃木坂46の堀未央奈、浴衣姿にご機嫌「流しそうめんしてみたい!」
2016年06月29日 11時05分