-
芸能ニュース 2020年01月17日 12時30分
「吉本と契約結ばんといてよかった」ナイナイ岡村、アカデミー賞助演男優受賞でギャラが跳ね上がる?
1月16日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、堤真一とW主演を果たした『決算! 忠臣蔵』で、日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞した経緯が語られた。 岡村は受賞の事実を即座に知らず、スマホが鳴り出し「おめでとうございます」のメッセージが次々と届き、受賞を知ったという。ラジオ番組の元スタッフからもメッセージが届き、岡村は「まだノミネートの段階やで」と返すと、「もう獲っており、そこから最優秀賞が決まる」と説明を受け、受賞の実感が沸いてきたようだ。 今回、同賞を受賞したのは、綾野剛、伊勢谷友介、佐々木蔵之介、柄本佑といった豪華な面々である。岡村は「この時点で獲ってるから、恐らくやねんけど、吉本の方に仕事のオファー殺到してるんちゃうかな」と話し、笑いを誘っていた。この日はチーフマネージャーがラジオの現場に来ていないのも、オファーの処理に忙しいせいではと語った。 続けて、「テレビのギャラは変わらないが、映画、ドラマのギャラは跳ね上がってると思う。吉本と(マネジメント)契約を結ばんといてよかった」と、昨今のお家事情を引き合いに出し、笑いを誘っていた。 また、岡村は一般投票によって決まるアカデミー賞話題賞に、リスナーたちの投票を呼びかけていた。助演男優賞とともに、話題賞の「二冠を狙いに行く」と宣言し、さらに話題賞を獲れば、スピーチの機会もあると予測し、1月末までの投票を呼び掛けた。岡村は2010年公開の映画『てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜』でも、同賞の話題賞を受賞している。その時のスピーチが「えー、甚だ簡単ではございますが、嬉しいお言葉とさせていただきます」とあっけないものであったため、リベンジしたい思いもあるようだ。 これを受け、ネット上では「岡村さん気合入っているな」「今年50歳だけど、転機の年になるかも」といった声が聞かれた。岡村は今年のNHK大河ドラマ『麒麟が来る』にも出演しており、今後は俳優としての仕事も増えていくかもしれない。
-
芸能ニュース 2020年01月17日 12時20分
W不倫報道で謹慎のアナ、地上波復帰 梅沢富美男の“セクハラ発言”で緊張感なしの謝罪に?
妻子ある男性とのW不倫が報じられ芸能活動を謹慎していた、元日本テレビアナウンサーで現在はフリーの阿部哲子アナウンサーが、1月16日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において約1年半ぶりに地上波に復帰した。 阿部アナは番組冒頭、「以前、ご家庭のある方と交際しまして、その家族を傷つけてしまったので、謹慎反省しようと仕事はやっていませんでした」と経緯を説明した。阿部アナは妻子ある50代男性と不倫関係を続けていたが、のちに男性は病死している。男性の妻が遺品を整理していたところ、阿部アナとのやりとりのメールが出てきた。闘病を支えた夫の死後に不倫関係を知るエグい展開となっていた。 そのため、ネット上では「この日を待ってました」「これからの活躍に期待」といった励ましの声がある一方で、「なんか平身低頭謝ってるけど、この人取り返しのつかないことをしたんでは」「この一年半何をしていたかをきっちり説明して欲しい」といった厳しい声も聞かれた。 さらに、この日の放送では、阿部アナが『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(フジテレビ系)で共演していた梅沢富美男も登場した。梅沢は「(阿部アナが)謹慎する前にケツの一つでも触っておけばよかったな」と笑いにしていた。このセクハラ発言は、いつもの梅沢節とも言えるが、「阿部アナには梅沢抜きで謝罪して欲しかったな」「なんか安心しきってる感がある」といった声も聞かれた。 この日の放送では、とあるネットニュースの老害ランキングの9位に梅沢がランクインした話題も触れられた。これについては、梅沢本人が「9位は中途半端な気がする。俺よりうるせえ老害がいるなら、それに越したことはない」と話し、橋本マナミは「梅沢さんは『パンツ見せろ』っていうのが老害ですからね」と実被害を告白。これには、梅沢は「見たいものを見たいって言って何が悪いんだよ」と開き直り、またもや「老害」ぶりを露わにしていた。
-
芸能ニュース 2020年01月17日 12時00分
『ゴチ』新メンバーの2人に賛否?「嫌いだから見ない」本田翼のアンチが根強いワケは
ナインティナインが出演する日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』が16日に放送。人気企画『グルメチキンレース ゴチになります!』の新シリーズがスタートし、新メンバーにNEWSの増田貴久と女優の本田翼が加入することになった。これで、メンバーは今シーズンで復帰した矢部浩之、岡村隆史、田中圭、千鳥・ノブ、本田、増田となる。 前シリーズのメンバーだったSexy Zoneの中島健人は、増田の後輩。増田は「ケンティー(中島)より長くいられるように頑張りたい」と意気込む。また、年末に開催された『ジャニーズカウントダウン 2019-2020』で初期メンバーのTOKIO・国分太一に会った際、携帯電話のメモに書いて報告したと回顧。国分からお祝いの言葉を掛けられるも、ちょうど中島が「クビになっちゃいました」と伝えてきたという。そこで、中島から「まっすー(が新メンバー)だったら面白そう!」と言われ、国分と2人して秘密にしていたことを明かした。 ネットでは増田の加入に大反響。「最低でも1年間まっすーが観れるだなんて幸せだぁ」と大喜びの声がある中、同じジャニーズでありながらも、気に食わないファンもいるようで、特にSexy Zoneのファンから「まっすーはなんかちゃうから嫌なんだけど」「やっぱ中島健人じゃないと嫌だな」「増田と手越だけは嫌やと思ってたのにー」といった声が散見された。 「本田についても、『最強すぎるもうしんどい』『毎週録画じゃあ』と彼女でよかったという声もたくさんありますが、『嫌いだから見ない』『周りを見下してる感が本当に無理』『ぐるナイ視聴率だだ下がるので確定やん』と不満続出。正直、こうした新メンバーを受け入れる際、番組を観ない宣言をする視聴者がもいますね」(テレビ誌ライター) 昨年、土屋太鳳や中島が新加入した時も、賛否両論巻き起こり、同じ現象が起きていた。しかし、最終的には視聴率も獲り、人気が落ちることはなかった。様々な意見があるが、増田&本田が加入しても、まったく問題ないだろう。
-
-
スポーツ 2020年01月17日 11時37分
元ロッテ・サブロー氏が楽天へ移籍したワケ ファーム担当への転身、前職での甲子園取材は野望への布石だった?
元千葉ロッテのサブローこと、大村三郎氏が東北楽天ゴールデンイーグルスの「ファームディレクター」に就任したのは、1月8日だった。それから約一週間が経過し、ようやく“真意”が見えてきた。 「石井一久GMが仕掛け人です。当初、『ファーム担当のディレクター』に平石洋介前監督(20年よりソフトバンクの打撃兼野手総合コーチ)を充てようとしていました。この時点では、一軍指揮官を平石氏から別の誰かに代えたいだけで、結果を出した監督に解雇を通達するのは忍びないから、ファーム担当なんて聞き慣れない役職を与えたのかと思いましたが」(ベテラン記者) 大村氏を迎え、石井GMがファーム担当の統括者を本当に必要としていたことが分かった。とは言え、大村氏はロッテOBであり、現役時代に楽天とは縁のなかった人物だ。 「大村氏の楽天フロント入りも、19-20年オフ、美馬・鈴木の実質的な交換トレードのように、まとまったフリーエージェント移籍の延長でしょう」(前出・同) 美馬学投手は楽天から千葉ロッテへ、鈴木大地内野手は千葉ロッテから楽天へとそれぞれ移籍し、その後、人的補償や涌井秀章投手の金銭トレードなどが行われた。その結果、両球団の間で7人の選手が大量交換されたことになる。 その過程で、“大村氏の要望”を楽天が知らされたようなのだ。 大村氏は16年の現役引退後、千葉ロッテの「スペシャルアシスタント」の肩書をもらっている。そのアシスタント職の契約は「1年ずつの更新」となっており、19年12月の満了をもって、今回の発表となった。 そのアシスタント職について、他球団からではあるが、こんな内情を教えてもらった。 「元有名選手、監督、コーチを経験したOBが『アシスタント(ないしアドバイザー)』になるケースは他球団でも見られます。そのアシスタントとは、球団の営業か、広報のスタッフなんですよ。要するに、球団の関連会社が企画するイベントに出向し、協力をするのが仕事です。ロッテさんも変わらないはず」(在阪球団スタッフ) 球団のアシスタントになっても、他の仕事は許される。日程が重複した場合は球団の要請を優先しなければならないが、大村氏は専属契約を結ぶ大手メディアに「やりたい!」と要望し、高校野球の取材活動も行っていた。その高校野球の取材を希望した理由というのが、興味深い。 「将来はゼネラルマネージャーや、トレードやドラフト、外国人選手の獲得を統括する様なフロント職に就きたいそうです。その一環で高校野球の取材を介し、将来のスカウティング活動や、自分なりの育成ビジョンを構築したかったようです」(球界関係者) 千葉ロッテは大村氏の希望を聞いていたようだが、チーム編成職に「空き」がなかったそうだ。 「石井GMはチーム強化、大村氏は育成という棲み分けになり、2人が情報を共有して行きます。大村氏はドラフトにも関わることになるので、希望する仕事に就けたわけです。ボビー・バレンタイン元監督の時代を知るロッテOBは、メジャー式のブルペン調整、キャンプ練習を体験しています。それは今でも『ロッテ球団の財産』として、一部が継承されています」(前出・同) 大村氏の移籍により、“ボビー式の調整法”も楽天に流出することになる。 楽天イーグルスは、ソフトバンク、巨人、80年代の西武とも異なる強靱な球団組織を構築しつつある。2020年のペナントレースは楽天が台風の目になりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2020年01月17日 06時30分
“スターダムのアイコン”岩谷麻優「目で見て楽しんで」1.19後楽園札止め濃厚!
女子プロレス団体スターダム1.19東京・後楽園ホール大会の前売り券が「かつてないほどの」売れ行きを見せていることが分かった。木谷高明オーナーは「指定席はほとんどない状況。女子プロレスで“超満員札止め”になれば大きい」と、今大会への手応えを口にした。 今回はブシロード傘下のブシロードファイトに運営が移行してから2回目の後楽園大会だが、大盛況だった12月大会をさらに超える勢いを見せているのは、ブシロードが新日本プロレスを買収した時と同じく、「広告の効果とBS日テレによる露出が上がったことが大きい。もちろん、新日本の東京ドーム効果(4日の第0試合で提供マッチを行った)もあるでしょう」と木谷オーナーは分析。創業者であるロッシー小川エグゼクティブプロデューサーも、「ブシロード新体制は広告宣伝費を投下する。これは出来そうでなかなか出来ないこと。満員の観客こそが実は最大の演出だ。選手の熱闘にご期待ください!」と新体制の戦略を高く評価するとともに、熱闘溢れる大会になることを約束した。 当日は、赤いベルトことワールド・オブ・スターダム王者、“スターダムのアイコン”岩谷麻優に、成人式を迎えたばかりの渡辺桃が、白いベルトことワンダー・オブ・スターダム王者、星輝ありさに“ビッグダディの3女”林下詩美がそれぞれ挑戦。引退間近の花月は中野たむと後楽園ラストマッチを、テラスハウスに出演中の木村花は、因縁が深まるジュリア率いる新ユニット(メンバーは当日判明)と6人タッグで対戦するなど、旗揚げ9周年記念大会に相応しい豪華なカードがラインナップ。 岩谷は「ご想像で楽しむんじゃなくて実際に見に来て、目で見て楽しんでもらえればと思います!」と生観戦を推奨している。後楽園大会を札止めにすれば4.29東京・大田区総合体育館で開催するビッグマッチにも弾みがつくだけに、ここはフルハウスにしておきたい。(どら増田)
-
-
芸能ニュース 2020年01月16日 23時05分
辛坊氏の“壁ドン”報道に「セクハラ」 楠田枝里子、「相手が女性だから責められた」発言で物議
16日放送の『バイキング』(フジテレビ系)での木曜レギュラー・楠田枝里子のある発言が物議を醸している。 辛坊治郎氏の日本テレビ女性社員に対する「壁ドン」行為などのパワハラ疑惑をめぐり、週刊文春1月23日号が続報を掲載。女性社員および男性プロデューサーから社内報告書を入手し、パワハラとされる場面の詳細などが記された報告書の内容を伝えた。 これを受け『バイキング』では、週刊文春の取材でこの内容を否定している辛坊氏に、質問状を送付。辛坊氏は、「法的措置に移行せざるを得ず、それを決意しました」と、報道内容をめぐり全面的に争うと回答した。 番組のスタジオでは、辛坊氏の疑惑に対し出演者がコメントする中、楠田は「問題を深刻にしているのは、パワハラであると同時にセクハラでもある(から)」と辛坊氏の「壁ドン」行為を批判。辛坊氏の相手が女性でなければ今回のように「執ように責め立てたりはしなかった」などと推測した。 さらに、「圧倒的男性優位社会であるこの日本においては、女性は常にセクハラとパワハラが表裏一体となった状況で責められる方が多くて、とても悩んでいるんですよ」と女性の社会的な立場の弱さを語る。その上で今回の週刊文春の報道には「(職場で嫌がらせを受けて)悩んでいる女性たちの力にもなるだろうなというふうに感じました」と評価した。 しかし楠田の発言にネットからは「パワハラ受けるのは女性だけではない」「同性同士もセクハラ成り立つぞ」「『男→女』のみをセクハラとしてそうだよな。『女→男』もセクハラだぜ?」などとパワハラやセクハラの見方を間違えているという批判が出た。さらに「楠田さんのような人がいるとマジで困ってる女性と志を持った女性が参ってしまう」「よほど性別問題にしたいらしい。なんか極端すぎる」「あんまり女性は女性は、て言ってるのは逆効果」などと楠田の女性を擁護する姿勢が過剰すぎるという指摘も見られた。 辛坊氏の疑惑に乗じて「女性の味方」であるとアピールした楠田だが、多くの視聴者が「ズレ」を感じたようだ。
-
芸能ニュース 2020年01月16日 23時00分
嵐・櫻井翔、「婚前旅行」だった? 相手は昨年秋にテレビ局を退社済み
NHKは14日、「みんなのうた」の2~3月の放送曲に、人気グループ「嵐」の「カイト」が決定したことを発表した。 同曲は、「NHK2020ソング」と位置付けられ、歌手・米津玄師が作詞・作曲を手がけ、嵐が歌唱。昨年大みそかの「第70回NHK紅白歌合戦」で初披露されて、話題となった。 「みんなのうた」では、「紅白」で公開された国立競技場で収録した映像を使用。「カイト」の初回は、2月2日午前10時55分から総合テレビでの放送を予定しているという。 「米津の曲といえば、音程がかなり難しいことで知られているが、紅白での嵐の歌唱では、それほど高くない歌唱力を露呈してしまった。あの映像をそのまま流すと、視聴者層である子供たちやその保護者にも、歌唱力の程度が知れ渡ってしまうことになる」(音楽業界関係者) 昨年の紅白で大トリを務めた嵐。今年いっぱいでの活動休止を発表しているだけに、今年も紅白の大トリを務め、活動休止前のラストステージを飾ることになりそうだが、昨年は二宮和也の結婚という、ファンにとってかなりのバッドニュースがあった。 「ファン離れが加速し、ほかのメンバーとの間に埋めがたい溝ができてしまった。明らかに発表のタイミングが悪すぎた」(芸能記者) しかし、またまたファンにとってのバッドニュースが。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が、櫻井翔が交際している38歳の女性とベトナム旅行をしていたことを報じたのだ。 年明けに櫻井が彼女と訪れたのは、ベトナムの世界的リゾート地・ダナン近郊の五つ星ホテル。 気になるお相手だが、慶應義塾大学時代の同級生で、関西のテレビ局の宣伝部に勤務していたが、昨年秋に退社したというのだ。 「退社したということは、結婚に向けて準備をしている可能性も。しかし、櫻井は昨年の二宮の結婚発表に反発していたようで、さすがに活動休止前の結婚はないはずだが…」(同) 活動休止前のラストイヤーだけに、櫻井には“ファンファースト”を貫いてほしいものだ。
-
芸能ニュース 2020年01月16日 22時00分
有吉弘行、やってみたかった“秘部”の脱毛でスッキリ! 深夜ならではのノリにレギュラー化望む声
レギュラー番組、実に10本以上。お笑い界に確固たる地位を築いた有吉弘行だが、未だ分からないのが、そのプライベートだ。 「彼は番組で自分の価値観や考えは語るものの、私生活をひけらかすことはあまりしません。唯一、ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)で話すくらいでしょう」(芸能ライター) そんな彼の貴重なプライベートを少し垣間見させてくれる番組があった。それが15日深夜放送のスペシャル番組『有吉クイズ』(テレビ朝日系)。これはタレントの言動や私生活から問題を出題するというクイズ番組。例えば、「みちょぱがいつも本当に着用している水着はどれなのか」「蛭子能収が何を食べて食レポしているのか」といったクイズが出されていた。 そんな中、有吉のプライベートにカメラが密着。最終的に向かった先はどこなのかというクイズが出題された。待ち合わせたのは東京・渋谷。現れたのは、キャップをかぶっただけの有吉。普段も特に変装はせず、人が多くなったりするとマスクをするという。 さらに、ここで意外な情報が。それが彼の健康に対する意識の高さだ。「基本的に1日10キロは歩きます。今(歩き始めて)3か月。月間300キロ近く歩いている」と明かしたのだ。こうした体作りも、やはり無頓着なように見えて気にしているのだろう。加えて、有吉は2019年にリリースされたスマホゲームアプリ『ドラゴンクエストウォーク』にハマっており、この「位置情報RPGゲーム」のために1日10キロ歩いていると各所で話している。 続いて、センター街の中華料理店にふらっと入り、五目チャーハンを食べて腹ごしらえ。最後に向かったのはなんと脱毛サロン。しかも、やってみたかったという尻毛の脱毛に挑んだ。大事な部分は「有吉の顔」で隠れていたが、ジェルでごっそり毛を抜いたあとのスッキリした尻を触り、「散髪したあとみたい」と表現。さらに追加で乳輪の毛も抜いてもらっていた。 ゴールデン番組では決して見せない、肩ひじ張らないテイストの有吉の姿はSNSからも「有吉クイズの有吉、サンドリ(※ラジオ)の有吉って感じ」「有吉✕クイズめっちゃ面白かった〜 レギュラー化しないかな〜」と好評のよう。また今後の新作に期待したいところである。
-
芸能ニュース 2020年01月16日 21時16分
すゑひろがりず、意表をついた“貢ぎ物”に歓喜! 意外なネタがきっかけで大量のTENGAが届く
お笑いコンビ・すゑひろがりずの南條庄助が16日、自身のツイッターに投稿。株式会社TENGAから贈り物が届いたことを明かしている。 2019年の『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)で決勝戦に進出し、袴姿に鼓を持った独特のスタイルで会場を盛り上げ、一気に知名度を上げたすゑひろがりず。ツッコミの南條は、ツイッターに「寿!御TENGA様より数多の品々を賜りました!」と投稿し、TENGAから届いたという段ボールに入った数十個のアダルトグッズを公開した。ボケの三島達矢も同日、自身のツイッターに「ちともう信じられませぬ!!!おTENGA様の御家元よりやんごとなき数のTENGAが届きました!」と投稿し、感謝の気持ちを表している。 すゑひろがりずといえば、『M-1グランプリ』で披露した「お菓子の名前を日本語に直す山手線ゲームのネタ」や、「宴会コールのネタ」が有名だが、実は“下ネタ”もテレビ番組で披露している。すゑひろがりずが、まだ知名度を上げる前の2018年12月3日に配信された『下ネタGP2018シモ半期』(AbemaTV)では、狂言に下ネタを織り交ぜた「おTENGA様」というネタを公開。三島が演じる鞍馬天狗ではなく「鞍馬TENGA」と、南條が演じるムラムラした人間が、鼓のリズムに合わせて、TENGAを使うというネタで観客を笑いに包みこみ、スタジオの関根勤やケンドーコバヤシから絶賛されていた。 すゑひろがりずは過去にも、ネタに登場した商品を扱う企業から、贈り物が届いていたことを明かしている。亀田製菓からは「ハッピーターン」の特別仕様「寿返し」が贈られ、カルビーからは「サッポロポテト バーベQあじ」の特別仕様「蝦夷芋焚き火飯あじ」が贈られてきたことを自身のツイッターで感謝の気持ちとともに報告している。 すゑひろがりずにとって、思いもよらぬところからの貢ぎ物となったようだ。記事内の引用についてすゑひろがりずの南條庄助の公式ツイッターより https://twitter.com/GSOPnanjoすゑひろがりずの三島達矢の公式ツイッターより https://twitter.com/SUEmishima
-
-
芸能ニュース 2020年01月16日 21時00分
中島美嘉主演舞台のパリ公演中止、そもそも海外公演が無謀だった? 東京公演は好評も疑問を持たれたワケ
1月14日、歌手で女優の中島美嘉が主演の舞台『イノサンmusicale』のパリ公演が突如中止となり、話題を呼んでいる。 同作品は、『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で2013年から2015年まで2年間連載(後に続編も執筆された)されていた人気漫画作品を舞台化したもので、昨年には11月~12月に東京公演が行われ、全席完売するほどの人気を得ていた。 キャストは中島のほか、人気タレントの古屋敬多、人気声優の梶裕貴など豪華で、演出は宮本亞門が務めたことでも話題になった。 HPでは、中止の理由は「諸般の事情」と説明しているが、一部メディアによると、出演者やスタッフのスケジュール調整ミスなどが原因とされており、他にも様々な要因があったようだ。 ある週刊誌記者はこう分析する。 「『イノサン』は18世紀のパリを舞台にした作品で、その高い作品性が評価され、第17回文化庁メディア芸術祭で審査委員会推薦作品に選出されています。しかし、女性を中心に熱狂的なファンは多いものの、海外公演を行えるほどの国民的人気作かと問われると少々疑問は残り、シリーズ20巻の累計発行部数は電子版を含めて150万部です。出版不況の最中、150万部はヒット作ではありますが、同じ巻数の『バクマン。』(同)が1500万部、22巻の『テラフォーマーズ』(同)が1600万部を売り上げている現状を考えると、わざわざ海外公演にまで訪れるファンはそこまで多くないことが予想されます」(某週刊誌記者) また、突然の中止が決断できたのは以下のような事情もあるという。 「昨年好評だった舞台も人気者を多数配役したこともあり、11月29日~12月10日までの12日しか上演できていません。本来、海外公演は何度かロングラン公演を行った後に行うのが基本なので、今回のパリ公演は勇み足過ぎたところは否めません。ファン層も、演劇というよりも役者や声優のファン層がメインなので、海外へ行ける層はあまり多くなく、席が埋まらなかったため、突然の中止が決断できたのだと思われます。飛行機の予約を取るなど振り回されたファンは可哀想だと思いますが、日本での再演を期待したほうがいいかもしれません」(某週刊誌記者) いつかは幻の「パリ公演」も実現してほしいところだが……。
-
芸能ネタ
「ネタフェス2016夏笑い」開催決定 MC東野幸治
2016年06月29日 11時00分
-
芸能ネタ
狩野英孝 人間不信を吐露「本当に人を信じられない」
2016年06月28日 20時46分
-
芸能ニュース
長谷部誠 来月入籍、突然の報告に理由説明「私の意に反して」
2016年06月28日 20時21分
-
芸能ネタ
西野絵本作家転身、キングコング・梶原は解散否定
2016年06月28日 20時13分
-
アイドル
文化放送サテライトプラス広場でアイドルの公開録画番組が始まる
2016年06月28日 18時53分
-
ミステリー
恐竜と人間は共存していた!? 紀元前の恐竜土偶なぞ
2016年06月28日 18時00分
-
芸能ネタ
公開延期になった話題作が首位を獲得した今週の映画ランキング
2016年06月28日 13時11分
-
芸能ネタ
ダメ夫の逮捕でCMを降板した高島礼子
2016年06月28日 12時05分
-
芸能ネタ
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol53 脳みそ夫)
2016年06月28日 12時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(6/29)「第39回帝王賞(JpnI)」(大井)
2016年06月28日 11時08分
-
アイドル
HKT48 指原莉乃 高校時代を振り返る「経験がないのが、自分でも気になって」
2016年06月28日 11時03分
-
芸能ニュース
女性必見のイケメン、美ボディ番組がスタート!
2016年06月28日 10時50分
-
芸能ニュース
西内まりや 無念! ノーバン投球ならずリベンジを誓う
2016年06月28日 10時30分
-
芸能ニュース
西内まりや タカガールアンバサダー就任を「地元の友達に自慢したい」
2016年06月28日 10時00分
-
芸能ニュース
米倉涼子 女同士MAXのドロドロ内部分裂に驚き
2016年06月27日 21時45分
-
アイドル
夏の連続ドラマで観られるジャニーズ夢のタッグ
2016年06月27日 15時30分
-
芸能ネタ
ファン待望の“サプライズ”がなさそうな日テレの音楽特番
2016年06月27日 15時00分
-
芸能ニュース
大人の切ない恋愛ドラマ「ふれなばおちん」 主演の長谷川京子に話を聞く
2016年06月27日 14時45分
-
アイドル
平塚奈菜 パリピとかのチャラチャラしている人は苦手です!
2016年06月27日 13時30分