-
芸能 2020年02月25日 12時40分
「美人になろーね」キンタロー。夫婦の娘ブログが物議 「子供に掛ける言葉ではない」批判の声も
お笑い芸人のキンタロー。の夫が24日、自身のブログを更新し、娘への想いを綴った。 キンタロー。は1月に第1子女児を出産し、その後は夫婦で産後の育児の様子を度々ブログに綴っているが、この日、キンタロー。の夫は『“ちびキン”ちゃんの元に、また美人が…。』のタイトルでブログを更新し、アンミカが姉妹で娘に会いに来てくれたと報告。 アンミカから「あぁーん、かわいいやんかー」「もう…ぱっちり二重やんかー」と、「次々とストレートに」褒められたことを明かしつつ、「“ちびキン”ちゃんも美人で明るい人になろうね」と娘への気持ちを素直に綴っていた。 これを受け、ネット上では「自分に似ているとますます可愛さが増しますよね」など、キンタロー。の夫に共感するような温かい声もあったが、一部の読者からは「普通は、すくすく元気に育ってねーとかだよね。考えがズレてる。生まれたばかりの子供に掛ける言葉ではない」「親は無償の愛情を注げばいい。他人に何と思われようと俺の娘は世界一可愛いでいい」「やたら可愛いと言って貰えるのを他人に期待したりっていうのもね」など、キンタロー。の夫の「美人になって欲しい」という娘への想いに反応した、批判的な意見も寄せられていた。 「キンタロー。さんの夫は、過去にもブログで、タレントの橋本マナミさんが娘に会いに来てくれたと報告しているのですが、その時も『美人が美人とご対面』と綴り、さらに、妻のキンタロー。さんが娘に向かって、『“ちびキン”ちゃん、マナミちゃんみたいに美人になるんだよ』と言っていたことを明かしています。キンタロー。さんも、出産を報告したブログで娘とのツーショット写真を掲載しつつ、『美人になろーね』と綴っていましたが、外見にこだわっているようにも映りますね。2人にとっては特に意味はないのかもしれませんが、やたらと“美人”という言葉を出すことに違和感を覚える人も多いようです」(芸能記者) 産後、出産や育児についてのブログを多くアップしているキンタロー。夫婦だが、2人の言動に不快感を抱く人もいるようだ。記事内の引用についてキンタロー。旦那の公式ブログより https://ameblo.jp/kintalodanna/
-
芸能 2020年02月25日 12時30分
マツコ、自身のイベントも中止「経済的なものが恐ろしくなってきた」コロナ問題で持論
2月24日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、新型肺炎を引き起こすコロナウイルス対策を巡って、日本への不信感が高まっていると報じた『日刊スポーツ』(日刊スポーツ社)の記事が取り上げられた。 これを受け若林史江は、中国の武漢へのチャーター機を派遣するまでの流れ、春節シーズンに中国人観光客を日本へ入れた初動の動きに関して、日本政府を批判する要素はあると認めるも、大量の感染者を出したクルーズ船に関しては、日本だけの問題ではないのではと指摘した。若林は「イギリス船籍、運営はアメリカ。それがすべて日本のせいなのか。はっきり言って腹立たしい」と批判した。さらに、「どう収束していったらいいのか、どこの国もわからないと思う」と指摘した。 マツコ・デラックスも、「本当にいろんなものがこれから中止になって行くだろうから、経済的なものが恐ろしくなってきた」とコメント。これには、ネット上では「確かに経済は遅れて影響が出てくるからな」「経済を優先して感染が拡大した要素もありそう」といった声が聞かれた。 さらに話題は、イベントの中止基準を政府や行政機関が定めるべきといった話になり、これにもマツコは「公共施設じゃなくて民間施設だと、施設の側が被害を受けるから、(損害を)折半にするでも何でもいいけど、フォローを含めて発表してくれないと、決断できないわよね」と指摘した。これにも、ネット上で「中止のリスクを自分たちだけで負うのは確かに大変そう」「無理やりやってしまうのが一番アウトかも」といった声が聞かれた。 今回のコロナ騒動では、若林やマツコが行うセミナーも「自粛という形」でキャンセルとなり、マツコは「しょうがわないわね。このご時世だから」と述べていた。すでに彼女らの芸能活動への影響も出てきているだけに、今後の流れや動きにも注視が必要だと言えそうだ。
-
芸能 2020年02月25日 12時20分
有名ブロガー“コロナはブロガーにとってチャンス” で炎上 春名風花が苦言を呈し称賛の声
“はるかぜちゃん”の愛称で知られる女優の春名風花が、あるブロガーに苦言を呈し、称賛を集めている。 事の発端となったのは、「マナブ」というブロガーが23日に発信したあるツイート。その中でマナブは、「現在はブロガーにとってチャンスですよ。言うまでもなく、コロナです」「初心者ブロガーなら、例えば『コロナウイルスに関する必読記事10選』とかを書けば、かなり読まれやすいはず」と、自身のブログに新型コロナウイルスの記事を書けば、アクセス数が伸びると呼び掛け。「読まれる記事を書きたいなら、時代の空気を読もう」とつづっていた。 マナブは現在月収800万円ほどだといい、ブログにはアフィリエイト(成果報酬型広告)での収益の出し方をつづった記事をアップしたり、ユーチューバーとしても活動しているが、このツイートには「人の不幸に便乗して儲ける。まさに火事場泥棒的発想」「時代の空気を読むなら、素人は記事書くのを控えるべきなのでは?」「ただでさえ、専門家以外がコロナの情報流したせいで嘘情報が溢れてるのに…」という批判が殺到。また、医療の情報はそもそもSEO(検索エンジン最適化)が厳しく、専門家でないにも関わらず安易に記事を書くことを断罪するような声もあった。 春名はこれに反応し、ツイートを引用した上で、「すみません。情報が錯綜しているので、医療の専門家以外の方は、できれば情報発信を控えていただけると助かります」と苦言。また、マナブを肯定するユーチューバーのツイートに返信する形で、「高難度なら、初心者ブロガーにすすめるのは尚更問題があるのではないでしょうか」と発信していた。 この春名のツイートにネットからは、「人に対して寄せ集めの情報発信を推奨するなど言語道断ですね」「そもそも犠牲者たくさんいるのに不謹慎ですよね」「こういう人の根拠のない記事のせいで、必要な情報になかなかたどり着けなくなる」という称賛や賛同の声が殺到していた。 ユーチューブでは、新型コロナに関する情報は広告が規制されるなど、デマに関しての対策が取られていることもあり、ネットユーザーも情報に対して敏感になっているのが現状。安易な情報発信の呼び掛けに多くの人が不快感を抱いたようだった。記事内の引用について春名風花公式ツイッターより https://twitter.com/harukazechanマナブツイッターより https://twitter.com/manabubannai
-
-
芸能 2020年02月25日 12時10分
「さっさとやれって!」玉川徹氏、日本政府にカメラ目線で激怒 コロナ対策遅れに苦言で称賛集める
新型コロナウイルス感染者が国内で拡大し混乱が続く中、25日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)で、政府キラー・玉川徹氏がかつてない口調で、日本の水際対策の危機感のなさに怒りをぶつける一幕があった。 「この日は実例として、38度の熱があった20代妊婦が産婦人科に相談したところ、感染の疑いがあるとして検査を打診したところ、検査機関から『感染者との濃厚接触がないので検査はできない』と断られたというのです。このケースに対して、厚労省の担当者に番組が問い合わせると、『医師の判断で検査を要請した時に、保健所が検査を断るというのは無しだ。運用を改善する必要がある』と、まるでまだ感染が拡大していないような口調で、他人事のようにコメントしたというのです。これを聞いた玉川氏は『さっさとやれって。だから、必要があるじゃないんだよ。やれって!』と一喝したのです」(芸能ライター) 玉川氏がキレたのはこのあと。羽鳥慎一アナが「お医者さんも(検査)してほしい、保健所もやってあげたい。でも、できない」と事情を挙げると、玉川氏は「たぶん、政府関係者この番組見てるでしょ。常にチェックされてるんだから、どうせ僕の発言とか」と言うと、カメラ目線で「見ているんだったらやりなさいよ!早く!!」と激高したのだ。 これには「激しく同意」「代弁してくれたことに感謝」「ごもっとも」「初めて玉川さんと意見が一致」と共感する声が続出。「お願い!玉川さん!!」と嘆願する者まで現れた。さらに、厚生労働省の事務職員3人が感染したことについて、玉川氏は「本当に無能かもしれないです、この国の中枢は。だってそれ以外の説明がつかない」と痛烈批判していた。反論を集めることも多い玉川氏だが、この日は国民の声を代弁してくれたとして称賛が殺到した。
-
スポーツ 2020年02月25日 12時00分
張本氏、カーリング藤沢に「べっぴんさんだから応援している」と“あっぱれ”評価で物議
23日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏のあるコメントが物議を醸している。 きっかけとなったのは、カーリング女子チームのロコ・ソラーレが出場した日本選手権。決勝戦で中部電力と対戦し、藤沢五月が中心選手として活躍する様子がVTRで放送されたのだ。これを見た張本氏は声高らかに、「あっぱれだ」と叫ぶ。 そして、張本氏は「私応援しているのよ、べっぴんさんが好きだから」と話す。それを聞いた関口宏は「え、べっぴんさんで応援すんですか?」と呆れたようにつぶやく。さらに、張本氏は「それとね、もう一つ撮影した人にあっぱれあげてよ。藤沢ばっかり6回映してくれたから。他の選手は映さないで、今勘定したらね、藤沢くんばっかり6回も映してくれたから」と嬉しそうに話す。 不満そうな関口は「そんなことであっぱれあげちゃうんですか」とポツリ。しかし、張本氏は「個人のファンなんだからいいじゃないの」と開き直る。関口は「そんなことに使ってくれても困るんだけどなあ」とボヤく。ゲストの元広島・阪神の新井貴浩氏は、ニコニコ笑うのみでコメントしなかった。 この様子に、視聴者の様子は賛否両論。「微笑ましかった」「人をけなしてないし、個人の感想。別にいいのでは」「いくつになっても男は美人が好き。隠さないで話したのは正直でいい」と話す声もあったが、「番組を私物化している。不愉快」「公共の電波を使ってあの発言はない。藤沢だけの力で勝ったわけでもない」「コメンテーターらしいコメントをしてほしい」という批判も見られた。 様々な声が上がっているが、『サンデーモーニング』の「週刊御意見番」コーナーは、かなり注目度が高く、張本氏の発言はいろいろな意味で大きな影響力を持つ。張本氏あっての番組と言っても過言ではないだけに、「やりたい放題」も、容認するしかないのかも。
-
-
スポーツ 2020年02月25日 11時35分
阪神・藤浪、登板試合での異様な光景 “二軍仕様”のひ弱なメンタル、チームからも愛想を尽かされたか
今季も、藤浪抜きのローテーションとなりそうだ。 復活を目指す阪神・藤浪晋太郎がオープン戦に登板したのは、2月23日だった(対広島)。2番手として4回裏からのマウンドに立ったが、2連続の押し出しを含む3四死球、2イニングを投げ、被安打3、失点3と大炎上してしまった。試合後、矢野燿大監督は「より実戦に近づけて、やっていかなければならない課題が出た」と奮起を促していたが、表情は曇っていた。 「次の登板が一軍に残ることができるかどうかのラストチャンス」(在阪記者) そんな厳しい意見も聞かれた。 矢野監督の口から批判的な言葉は出ていない。立ち直ってもらいたいと思っているのは本当だが、「まだ時間が掛かる」とも考えているのではないだろうか。しかし、阪神ベンチはそうは思っていない。この日、藤浪が“構想外”であることが分かった。それも、マウンドではなく、攻守交代でベンチに引き上げる時に…。 問題のシーンはいくつか見られた。 藤浪は4回裏からマウンドに上った。広島の4番・鈴木誠也に犠飛を許した直後、ホームベースカバーに回っていた藤浪がマウンドに帰ろうとした。すると、捕手の原口文仁が二言三言、声を掛け、藤浪のお尻をポンポンと叩いた。「気にするな。気持ちを切り換えろ」と伝えたかったのだろう。今度は、後続を抑えてベンチに下がろうとした時だ。大勢の選手が立ち上がって出迎え、「ナイスピッチング」と声を掛ける。しかも、タッチを求めた選手もいて、藤浪もそれに応じていた。 タッチは好投したピッチャーに対してのみ、行われる行為のはず。藤浪も「下」に見られたものだ。応じた藤浪も悔しいとは思わなかったのだろうか。また、四死球を連発して帰って来た5回も、ドンマイの声や、「次に頑張れよ」を意味する拍手で迎えられていた。 これでは、藤浪を一軍戦力として見ていないのも同然だ。 「試合は14失点の大敗です。オープン戦の勝敗は関係ないとはいえ、先取点を挙げてもピッチャーが持ちこたえられない試合展開は問題です」(前出・同) 球界のご意見番的な年長の解説者が「荒れ球が魅力」と藤浪を評したことがある。同日の試合を見て、こう思った。197センチ、100㎏(公称)の大きな体で、全身を使って投げてくる。他投手よりも体が大きい分、マウンドとバッターボックスの距離が短く感じる。バックネットから見ていても、怖さが伝わってきた。もったいない…。 「二軍に長くいたせいか、すぐに『ダメだ』と思ってしまうようになった」(ベテラン記者) この時点での情報だが、チーム関係者によれば、別メニューで調整させることは考えていないという。その通りならば、課題を克服できるかどうかは、藤浪次第ということになる。失点して温かく迎えるよりも、ガツンと言ってやったほうが本人のためではないか? (スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2020年02月24日 23時00分
やっぱり芸能界に戻ってきた元テレ朝・竹内アナ
元テレビ朝日の竹内由恵アナウンサーが、大手芸能事務所「アミューズ」に所属することになった。 竹内アナは08年4月にテレビ朝日に入社。「ミュージックステーション」のサブ司会や、「やべっちFC~日本サッカー応援宣言~」、「スーパーJチャンネル」などでリポーターやメインキャスターなどを務めるなど大活躍。一時期はテレ朝のエース候補だった。 「ところが、プライベートではプロスポーツ選手、広告代理店関係者、局の上司など、さまざまな男性との浮名を流し芸能人並みに派手だった。18年9月まで夕方のニュース番組『スーパーJチャンネル』のMCとして連日出演。しかし、同年10月から『報道ステーション』の金曜日のみのMCに異動させられ、局内では肩身が狭くなっていた」(テレ朝関係者) 昨年3月に同学年の医師の男性と結婚したのを機に、同年末にテレビ朝日を退社。一度は家庭に入ることを選択したが、生活が落ち着くと、仕事への関心も湧いてきたそうで、一部スポーツ紙によると、アミューズ側からコンタクトがあり仕事復帰を決断したという。今後は夫の勤務地でもある静岡を拠点に活動をすることにしているというのだ。 「もともと出たがりで自己主張が強かった竹内アナだけに、とても家庭に入って満足できるはずがないと思っていたが、案の定、復帰。独身の女子アナならばガツガツ稼がなければいけないが、夫の収入が安定している竹内アナはマイペースで仕事をこなしていれば十分。あまり仕事にのめり込み過ぎると、離婚危機を迎えてしまうかもしれない」(同) ラジオ番組の仕事に興味があるという竹内アナ。所属事務所は並々ならぬブッキング力で知られているだけに、早々とレギュラー番組が決まりそうだ。
-
芸能 2020年02月24日 22時00分
影響力が大きいさんまの発言 過去には笑いのネタに賛否の声が寄せられることも
メディアで芸能ニュースに言及することも多く、芸人のみならず世間にも大きな影響を与えている明石家さんま。それだけに、さんまの発言には多くの賛否の声が寄せられることがあるようだ。 最近、さんまの発言が最も話題に上がったのは、吉本興業の後輩芸人に対する発言だろう。東京国税局から約1億2000万円もの申告漏れがあったことを指摘され、活動を自粛しているチュートリアルの徳井義実に対し、「俺らが助けてあげなければあかん」と擁護し、闇営業騒動から謹慎中で、自身の個人事務所で面倒を見ている雨上がり決死隊の宮迫博之には、「宮迫にも生活がある」と擁護発言。こういったさんまの発言に対しては、「いい先輩」と称賛の声がある一方で、「身内に甘い」という厳しい声も挙がっていた。 「さんまさんの発言は場を盛り上げたり、視聴者を笑わせるために言うことが多く、社会に影響を与えようとは一切考えていないと思います。それだけに、少し行き過ぎた発言をして、その部分が取り上げられてしまうこともあるようですね。以前、共演したりんごちゃんに対しては、『男やろ?』と聞いたことがあったのですが、世間からは『自分も気になってた』『さんまさんだから聞ける』という声がある一方で、りんごちゃんが性別に対してあやふやにしていることから、『デリカシーがない』『LGBTに理解がなくて時代錯誤』という声が若い人から聞かれました」(芸能記者) さらに、フリーアナウンサーの加藤綾子への態度にも、疑問の声が挙がっている。 「とある番組で、さんまさんは加藤さんとの関係を問われ、『抱きたいやろ、あれくらいのクラスの女』と発言し、『セクハラ』『女をなんだと思っているんだ』と批判されました。ですが、さんまさんの発言はその場の流れもあったので、そういった声は反応し過ぎとも取れるかもしれません。実際、『バラエティ番組での発言をいちいち気にし過ぎ』『世間を気にし過ぎたら何の笑いも生まれない』とさんまさんを擁護する声もありました」(前出・同) 若手以上に勉強熱心で、いつまでもパワーの衰えないさんま。これからも批判に負けることなく、さんま節を聞かせてくれることだろう。
-
芸能 2020年02月24日 21時00分
嵐も関ジャニも昔はジャニーズ仲間にたかっていた?
5人となった新生・関ジャニ∞は現在、およそ12年ぶりとなる全国47都道府県コンサートツアーを開催中。ドームを超満員にできる関ジャニが、公民館やホールなどでパフォーマンスを繰り広げているのだから、チケットは超プレミアだ。 全国ドームツアーの開催、「NHK紅白歌合戦」への8年連続出場など、ジャニーズアーティストでは嵐と肩を並べる関ジャニ。デビュー16年で、安住の地位を築いている。だが、世に出るのは同世代のジャニーズJr.よりかなり遅め。食えない時代は、仲間にずいぶん助けられた。なかでも、横山裕は突出していた。当時を知るテレビ誌の編集者は言う。 「関西ジャニーズJr.で、仕事のたびに上京していたころ、一度帰阪してまた東京に出る時間と交通費をケチるため、関東Jr.の子の実家に泊めてもらっていました。快く受け入れてくれていたのが、嵐の相葉雅紀さんの家族。千葉県内の最寄駅まで、家族全員が自家用車で歓送迎までしてくれて、車中でしりとりをしていたそうです」 16年の大みそかは、関ジャニ、嵐ともに「NHK紅白歌合戦」に出演。初もうでに行った後、横山は17年の元旦を相葉の実家で過ごしている。家族ぐるみの付き合いになっているため、2人の弟も一緒だった。 横山は、地元の大阪を離れて東京で初めてのひとり暮らしをする際、生田斗真に引っ越しを手伝ってもらっている。まだ互いに未成年。生田の父に愛車を出してもらって、引っ越し代金を浮かせた。 一方の相葉も、かつてはお世話になった身だ。連泊させ、食事の面倒も見てくれていたのは滝沢秀明さん。18年の大みそかで芸能界を引退し、現在はジャニーズ事務所の副社長に就任している“未来のジャニー(喜多川=故人)さん”だ。 「滝沢さんは95年、相葉さんは96年の入所。ほぼ同年代ですが、10代のころは今と変わらず、同僚や後輩の面倒をとことん見ていました。自宅で、映像や音楽を編集するのが至福の時間。相葉さんを主演にしたプライベート映像を撮って、自分で編集したこともあったとか。『焼肉が食いたい』と相葉さんが言えば、商店街の焼肉屋に連れていき、許認可した“金づる”です」(先の編集者) トップアイドルの関ジャニ、嵐。だが、Jr.時代は仲間にたかっていたのだ。(伊藤由華)
-
-
芸能 2020年02月24日 20時00分
犯人が2人に絞られた?『10の秘密』、一番の謎を巡る考察合戦が過熱!
毎週火曜放送のフジテレビ系連続ドラマ「10の秘密」は、視聴率が第6話が6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)など低迷しているが、視聴者の間では黒幕考察が盛り上がっている。 シングルファザーである白河圭太(向井理)の愛娘の瞳(山田杏奈)が誘拐されたことを引き金に、周囲の人々の様々な秘密が暴かれていく本作。白河家が10年前に関与した火事、その火事による遺族の復讐、大企業の欠陥隠蔽、不正金の受領·····小さな秘密が重なり、暴かれていく中でやがて大きな秘密へと繋がっていく、というストーリーだ。 一見、無関係と思われる話題同士が交わっていく快感が、視聴者の考察意欲を掻き立てている。 中でも、大きな話題となったのは、伊達翼(SixTONES・松村北斗)が、自身の母親の命を奪ったのが圭太だと疑い迫る第5話のシーン。刃物を持って鬼気迫る表情で、「母は何者かに殺された」と訴える演技に、視聴者から称賛の声が上がった。「翼の母親殺害の犯人は誰なのか」という考察が、SNSなどで盛り上がっている。 伊達翼の母親殺害の犯人予想として、主に浮上していたのは2人だ。1人目は帝東建設の社長の長沼豊(佐野史郎)。ネットでは、「仙台由貴子(仲間由紀恵/圭太の元妻、瞳の母)は長沼と何らかの関係を持ち、顧問弁護士を務めたのでは?」「長沼が犯行に及んでいたことを由貴子は予め知っていたから、弱みを握られて顧問弁護士として雇われたのでは?」「翼と長沼が繋がることで、火事と帝東建設の話題が繋がるから怪しい」など、訝しむ声が目立った。 一方、2人目の予想として目立っていたのは由貴子の恋人、宇都宮竜二(渡部篤郎)。ネットでは、「宇都宮は、翼の父親である可能性も否定出来ないから怪しい!」「圭太が別荘について尋ねた時の宇都宮の反応が怪しいから、別荘の火事と何らかの繋がりがありそう…」「翼の母親を訪ねてきた男の靴、宇都宮の靴物とめちゃくちゃ似てた!」などといった根拠から予想されている。尚、コメントにあるように、作中では序盤から「靴」にフォーカスを当てたシーンがいくつかあったので、何らかの伏線になっていそうだ。 翼の母親を殺害した犯人は、帝東建設の社員・宇都宮か社長の長沼であるという説が有力のようだが、回収されている伏線は未だほんの一部分のみ。本作は、視聴率低迷が指摘され、打ち切り説も浮上しているようだが、最終的なすべての黒幕に繋がっていく最終回までの動向に、これからも注目が集まる。
-
レジャー
札幌2歳S(GIII、札幌芝1800メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年09月02日 16時41分
-
その他
パクチーの香りが食欲をそそる!「パクチーと納豆のピリ辛丼」
2016年09月02日 15時00分
-
芸能
おぎやはぎ “優しすぎる”日本サポーターを問題視「なめられている」
2016年09月02日 13時18分
-
芸能
ブラマヨ吉田 “幻のゴール”疑惑の判定に「チャレンジ制」導入提案「辛すぎる」
2016年09月02日 12時25分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/3)長岡S、他
2016年09月02日 12時05分
-
芸能
アンジャッシュ渡部、オリラジ藤森に怒り「恩を仇で返すなんて」
2016年09月02日 11時50分
-
芸能
安達祐実、長男との“すっぴん”ツーショットが話題
2016年09月02日 11時40分
-
芸能
松嶋尚美 オセロ復活に明言「可能性はあります」
2016年09月02日 11時13分
-
芸能
工藤静香が夫・キムタクの“裏切り者”報道に反論
2016年09月02日 11時02分
-
アイドル
HKT48指原莉乃 アダルト動画でSEX研究「男性の動きを見て…」
2016年09月02日 10時53分
-
芸能
中森明菜が7年ぶりに生ステージ復帰
2016年09月02日 10時37分
-
芸能
SMAP解散でキムタク以外4人の事務所離脱は?
2016年09月01日 18時00分
-
芸能
ジャニーズタレントの落とし方(4)〜SMAP・木村拓哉と手押し相撲〜
2016年09月01日 17時30分
-
芸能
吉田羊 ニセ羊とのツーショット写真公開
2016年09月01日 17時25分
-
アイドル
こんな王道コラボをなぜ今までやってなかった!? アイドルカレッジとpaletが初のツーマンライブ
2016年09月01日 17時10分
-
芸能
SMAP解散で中居正広はバラエティから俳優業中心へ
2016年09月01日 17時00分
-
芸能
ジェシカ・アルバの“美しすぎるヒップライン”解禁
2016年09月01日 17時00分
-
芸能
前園真聖、「アンガーマネジメント」で精神改造 お酒と怒りを断つ
2016年09月01日 16時35分
-
芸能
本田望結、声優で初挑戦に「夢が叶いました」
2016年09月01日 16時26分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分