-
社会 2012年10月02日 11時00分
4カ月間委員長空席でも何の問題なし NHKの経営委員会は本当に必要か…
「これなら初めから経営委員長代理の浜田さんがなればよかったんだ」(委員の一人) NHK経営委員会の新しい委員長に、ANA総合研究所の会長で、委員長職務代行者を務める浜田健一郎氏が9月半ばに就任した。 今年5月に辞任した數土(すど)文夫前委員長の後任について、委員による互選をおこなったものである。 ただ、こんな声も聞かれる。 「數土さんが辞めてからの4カ月間、不在そのものが経営委員会運営の足を引っ張ったことは一度もない。それほどたいした役織、機関ではないというわけです」(NHK事情通) それでも水面下では、逓信族が大物財界人を後任に起用すべく動いたようだ。しかし、數土委員長が選出された3年前と違い、ほとんどの人が断ってきたという。 「常勤なら3200万円になる報酬が、なんらかの形で非常勤に落ちれば633万円となる。それで責任ばかり背負わされ、おいしいところは一つもないのでは仕方ないでしょう」(前出・NHK事情通) 數土委員長が怒ったのも、責任だけ与えられ、権益はゼロに近い点だったことにつきよう。 「たとえば、NHK全体の人事を牛耳れるかといえばノー。後任会長の推薦もできない。経営委員会という名前からは、事業を差配できるように思われますが、あくまで名前だけなのです」(放送業界関係者) 経営委員時代の漫画家・倉田真由美氏が、連絡ミスでNHKの番組に出てしまい、そのギャラの受け取りが問題になったことがあった。 NHKからお金をもらったとなれば、経営の責任者とはいえず、管理はできないだろうという考えがあったからだ。 しかし、これもケチくさい話である。 「まずは13名いる委員を半減すべきでしょう。そして、次第になくしていく。しょせん経営委員会なんて無用の長物ですからね。スムーズにできるはずですよ」(経委ウオッチャー) ぬるま湯になれて、常識が通用しないというのがいまのNHK。浜田新委員長も、もって1年だといわれる。 これからまた、人選はどんどん変わっていくだろう。安定的なテーマで取り組める改革案は少なくなっていくばかり。これでは不要論が出て当然である。 泥舟になりつつあるNHKの経営委員会よ、どこへいく、である。(編集長・黒川誠一)
-
社会 2012年10月02日 11時00分
泣きっ面にハチ 栃木・矢板市 シャープ工場縮小に続き 放射性廃棄物最終処分場選定(2)
(ノンフィクションライター・小野一光) というのも、最終処分場の候補地は、塩田地区の住民約80世帯の飲料水と田畑を潤している塩田ダムのほぼ真上。処分場自体は「地滑りや地盤沈下の防止に加え、コンクリート壁で放射性物質の流失を防ぐ構造になっている」とはいうものの、汚染された地下水がダムに流れ込む可能性が否めないからなのだ。 また、同地区は茸や山菜の豊かな地域だが、処分場の候補地選定で採取が禁じられ、地元農家の間からは「副収入の道が断たれた」との声も上がっているのだ。 地元在住の30代男性がこう話す。 「国有林からは何本もの沢水がダムに注いでおり、ダムの水はさらに下流で那珂川に合流。栃木、茨城両県の生活用水や食品加工にも使われている。その水源地の真上に、放射性物質に汚染されたコンクリートや土砂、木材の捨て場が建設されるとなれば、今後はさらに下流の地域からも反対運動が起きると見られているのです」 実際、この事態を重く見た矢板市では、市内68地区を対象にした「臨時区長会議」を9月13日に招集。24日にも「建設反対組織」を立ち上げる方針を打ち出している。また、塩田地区ではこれに先立ち、署名運動が本格化。3万人の署名を集め、「候補地の白紙撤回を国に迫っていく」ことをすでに決定しているのだ。 ただ、その一方で栃木県内の指定廃棄物量は8月時点で4450トンに達し、最終的には9000トンに達する見込みという。これら廃棄物は、現在大田原市や那須塩原市の施設に厳重に保管されているが、最終処分場での処理を待っているだけに、今後矢板市と国の協議が激化するのは必至と見られているのである。 市役所関係者が言う。 「矢板市では、市の財政に多大な貢献をもたらしていたシャープ矢板工場の大幅縮小が発表され、人員整理の話も噂されている。そこへきてこの指定廃棄物処分場の建設話が浮上。住民らは言い知れぬ不安におびえた日々を送っている。まさに泣き面に蜂というほかはない状態なのです」 果たして、国の方針を覆すことができるのか。俄然、今後の動きから目が離せなくなってきた。
-
社会 2012年10月02日 10時49分
ニセ医師の健康診断被害者は1万8000人超
東京都板橋区の高島平中央総合病院で、医師に成り済まして健康診断を担当し、報酬をだまし取ったとして、警視庁と長野県警の合同捜査本部が9月24日、詐欺、医師法違反(医師の名称使用制限)、偽造公文書行使の疑いで、無職・黒木雅容疑者(43=東京都世田谷区中町)を逮捕したのは、既報の通り。 その黒木容疑者の余罪が次々に明るみになり、事態はとてつもない広がりを見せている。 黒木容疑者が非常勤医師に成りすましていた長野市風間のNPO法人「メディカルチェック」は27日、11〜12年度に、企業の健康診断で延べ4897人を診察していたと発表した。 同法人によると、黒木容疑者は長野市など北信地方を中心に、11年4〜12月に39社計2701人、12年3〜8月に35社計2196人に聴診や打診、問診をした。支払った報酬は計519万円に上る。 同法人は昨年3月、名古屋市の人材派遣会社を通じて求人情報を出し、黒木容疑者が直接、電話をかけてきた。面談の際、偽造した医師免許証のコピーとニセの履歴書を提示したが、運転免許証は「自宅に置いてきた」と提示しなかった。 また、神奈川県横浜市は27日、医師免許がないのに健康診断をしたなどとして、黒木雅容疑者が同市内の診療所で非常勤医師として約1年半勤務していたと発表した。首都圏の延べ1万1115人を健康診断で診察した。 同市医療安全課によると、黒木容疑者は11年3月26日〜12年9月7日の間、同市港南区日野中央の診療所「清水橋クリニック」に勤務。東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の延べ279カ所の事業所などで巡回検診していた。勤務日数は計81日で、報酬は600万円弱だった。 同クリニックが医療専門の人材紹介会社に医師募集を依頼し、実在する医師の名前をかたった黒木容疑者から応募があった。同クリニック側は、履歴書や医師免許などの確認をせず、黒木容疑者とのメールのやりとりだけで採用を決めた。 高島平中央総合病院では2363人の健康診断をしており、これで、のべ1万8375人もの健康診断を担当していたことが明らかになった。 いずれも、人材紹介会社や病院側が医師免許の原本を確認しておらず、こういった事態に陥った原因はそこにある。黒木容疑者も悪いが、安易に雇用、紹介した側の責任も重い。(蔵元英二)
-
-
芸能 2012年10月01日 15時30分
ヒミツの薔薇園(31) アラフォーアイドル
イケメンの知られざる素顔、ライブやテレビなどでもらした意外な本音、驚きの幼少期や交遊録などをフィーチャーして、丸裸にしちゃおうという連載。第31回目は、ジャニーズ事務所のアラフォーアイドルだ。 少年隊。男闘呼組(解散)。光GENJI(同)。SMAP。これらは、80年代にジャニーズ事務所からデビューしたユニットだ。ほぼ、アラフォー。今もテレビタレントとして活躍しているのはSMAPだけだが、少年隊の東山紀之、錦織一清、植草克秀のように、40代が見えると同時に、シフトを舞台にチェンジするのが主流だ。 たとえば、男闘呼組。成田昭次は09年、大麻所持で逮捕。6児のパパである高橋和也(当時は一也)は、役者。タレントの前田耕陽は06年、浪花の女漫才師・海原ともことデキ婚。 そんな3人と異なり、解散後もジャニーズに残って、舞台役者として成功しているのは、岡本健一。ひとり息子の岡本圭人は、Hey!Say!JUMPのメンバー。バリバリのアイドルだ。かつて米倉涼子との交際が取り沙汰されたイケメンパパは、男手ひとつで圭人を育てる43歳だ。 いっぽう、光GENJIは、バッドニュースが目立つ。大沢樹生の長男虐待が明るみに出たり、諸星和己は芸能界の暴露話を糧にしたり。赤坂晃にいたっては、2度も覚せい剤がらみで逮捕されている。7人いたメンバーのうち、内海光司と佐藤アツヒロ(当時は敦啓)がジャニーズ残留組。内海は、年1〜2回舞台に立つ44歳。デビュー25周年にあたる佐藤は、映画と舞台で大忙し。39歳になった今年は、ジャニーズの由緒あるミュージカル『PLAYZONE』に抜擢され、今井翼とタッグを組んだ。 最後に、忘れてならないのは、ジャニーズJr.の“シニア”。フジテレビのアナウンサーと同姓同名の佐野瑞樹は、現在39歳。グループ所属、CDデビューに恵まれないまま、今年で在籍22年目に突入した。最年長の“ジュニア”。アイドルの振れ幅は、広いのだ。
-
スポーツ 2012年10月01日 15時30分
福原愛の登場にオフィス街が「かわいい〜」とうっとり!
赤い羽根共同募金運動のキックオフイベントが1日、東京・千代田区霞が関で開催。西村智奈美厚生労働副大臣、卓球の福原愛選手(ANA)、日本相撲協会の浅香山親方(元魁皇)、大河ドラマ『平清盛』から俳優の藤本隆宏と石黒英雄らが出席し、運動への協力を呼びかけた。 66回目を迎える赤い羽根共同募金運動。西村副大臣から「歴史と実績のあるこの共同募金運動を今年はさらに力強く前進させていきたい」などと語られた。本年度は、募金が活用される市区町村を選んで募金ができる「ふるサポ(ふるさとサポート募金)」を充実させ、東日本大震災の災害ボランティアやNPO活動を支える「ボラサポ(災害ボランティア・NPOサポート募金)」と併せて、『赤い羽根「募金3兄弟」』として推進。期間は10月1日から12月31日までで、新たな取り組みとして、東京都と富山・福井・三重・広島・山口・沖縄の各県では、2013年3月31日まで期間を拡大して展開。 マイクを持った福原選手は、「一人一人の協力が大きな力になって、たくさんの方を助けることができると思いますので、ぜひ、一人でも多くの方に協力していただいて、私自身もがんばりたいと思います」と協力を呼びかけた。また、被災者や被災地でボランティア活動をしている人へ、「一日でも早くみんなが心から笑顔になれるように願っています。みなさん、健康に気を付けてほしいです」とメッセージを送った。 福原選手は、ゲスト紹介の際、司会者から「本日は、ロンドンオリンピックで獲得した銀メダルをお持ちいただきました」と告げられ、はにかみながら、銀メダルを胸に掲げた。そんな福原選手の登場に、昼休み時のオフィス街では、「愛ちゃん、来てるんだって!」「ほんと? 昨日、テレビ出てたよ」「愛ちゃんがいる!」「かわいい〜」「意外とちっちゃい」などの声が飛び交った。(中村道彦)
-
-
トレンド 2012年10月01日 15時30分
B'z NY公演でブロードウェイに長い行列
デビューから24年目のロックバンドB'zが北米7都市を巡るツアーを9月17日から行っている。 サンフランシスコ、シアトル、バンクーバー、トロント、シルバースプリングと回って、4回目のツアーにして初となるNY公演が30日に行われ、チケットは完売した。 会場となったベスト・バイ・シアターはブロードウェイの一角にあり、キャパシティが2100と日本のライブハウス並み。しかも座席指定なしのオールスタンディングとあって、オープン前から劇場をぐるりと取り巻く格好で日本人の長い列が出来、道行くアメリカ人は何事かと訝し気に通り過ぎていた。 並んでいるのはほとんどが日本人で、NYにこんなに日本人がいたのかとびっくりするほど。そんな中にぽつんぽつんとアメリカ人がいて、その1人、コーリーさんは「日本に住んでいた時にファンになったB'zをNYで見られるのが嬉しい」と語っていた。 この後、10月7日のロスアンゼルス公演でツアーを閉めくくる。(セリー真坂)
-
レジャー 2012年10月01日 15時30分
キャバクラ小説家yanagiが語るネオン街ライフ 〜キャバクラ今昔物語・その18〜 入れ替わりの激しいキャバクラ
先日、時間を取って実家に帰った際、かつて地元の繁華街でキャバクラ・ライフを共に謳歌した友人と会い、飲みに行ってきました。お互いに酒量は以前よりも減ったものの、以前と同等かそれ以上に楽しい時間を過ごしてきました。 久々の地元のネオン街を歩いてみて、その街が特徴的なのかあるいは地方都市のネオン街の傾向なのか、店構え(ハコ)はそのまま残っていても、中身は別の店になってしまっている店が多いことに気づきました。ほとんどは店の名前も変わってしまっています。地元を離れて4年が経ちましたが、当時から残っているキャバクラは確認できただけで2軒しかありませんでした。友人の話では、「2年もてばいいほうだよ」とのこと。足しげく通った店の看板が別の名前の看板に変わってしまっているのを見ると、どこか寂しい気持ちになりました。 では、上京して4年間の間で、最寄りの繁華街にあるキャバクラはどのように変化したのか…ふと気になって散歩がてら街を歩いてみると、潰れてハコごとなくなってしまった店が1軒、新規に出店した店が2軒と、あとは変わっていませんでした。隣町の駅前のもっと賑やかなネオン街も確認してみましたが、地元のネオン街ほどの変化は感じられませんでした。 ひとことで「都内の店のほうが動きが少ない」とは言えないでしょう。激戦区では日々、新規開店と閉店が相次いでいると聞きます。キャバクラはおろか飲み方によってはスナックよりも安価なガールズバーやガールズ居酒屋の進出も見逃せません。店は変わらなくても、女の子の入れ替えは都会の方が地方より相変わらず激しく、ちょっと行かないうちにボーイ以外知った顔がいなくなってしまった…などということも珍しくありません。 馴染みの店がなくなってしまったり、知っている女の子がいなくなってしまうことは寂しいことですが、その分新しい店や女の子との出会いがある…思うのが一番かもしれませんね。執筆者 yanagi1978年生まれ 作家、フリーライター、心理カウンセラー、サプリメントアドバイザー。メールカウンセリングサイト「ysカウンセリングルーム」、ライタースタジオ「スタジオY」主催。また、木悠利名義でも執筆活動中。元バーテンダーでもあり、キャバクラ・スナック等のネオン街の裏事情にも明るい。現在、電子書籍サイト「ヨミーバ」にて、yanagi名義で「ネオン街三部作」等、キャバクラを舞台にした小説を多数発表している。■ヨミーバhttp://www.yomiba.com/■ブログ「ysカウンセリングルームの小部屋」 http://ameblo.jp/yscounselingroom/■サイト「ysカウンセリングルーム」http://www.yscroom.com/
-
スポーツ 2012年10月01日 15時30分
西岡剛 ツインズを自由契約で阪神入りへ前進
MLBのツインズは9月28日(日本時間29日)、西岡剛内野手(28)を自由契約にしたと発表した。西岡側の申し入れによるもので、契約が残っている来季の年俸300万ドル(約2億3300万円)は支払われない。これで、西岡はどの球団とも自由に交渉可能となった。 西岡は10年オフ、ポスティングシステム(入札制度)を利用して、千葉ロッテからツインズに入団。落札額533万ドル、3年契約約925万ドルの総額約1458万ドル(当時のレートで約12億円)の大型契約を結んだ。 しかし、昨季は故障も多く、わずか68試合出場、打率.226、本塁打0、打点19、盗塁2と不本意な成績だった。今季は開幕からマイナー暮らしが続き、8月にメジャー昇格を果たしたが、わずか3試合出場、12打数無安打1打点とふるわず、1週間でマイナーに逆戻り。その後、メジャー昇格の前提となる40人枠からはずされ、再昇格はならなかった。 西岡に関しては、かねて阪神が獲得に向け調査を進めていたが、ネックとなっていたのは残っている来季の契約だった。しかし、ツインズが西岡の求めに応じ、自由契約としたため、その交渉には何の支障もなくなった。 阪神は今季、二塁の平野恵一(33)が国内FA権、遊撃の鳥谷敬(31)が海外FA権を取得し、その動向は未確定で、2人ともにチームを去る可能性もある。三塁は新井貴浩(35)、新井良太(29)の兄弟が交代で務めるような状態で固定されていない。西岡は二遊間だけではなく三塁も守れ、阪神にとっては格好の人材。 金本知憲外野手(44)、城島健司捕手(36)が相次ぎ引退し、守護神・藤川球児投手(32)はメジャー移籍を目指しており、スター選手がごっそり抜けてしまう阪神。地元大阪出身で、首位打者、最多安打、盗塁王を獲得した経験がある西岡は、新たなスター選手として、どうしても欲しい選手だ。そのために、阪神はツインズに残留した場合に、西岡に支払われた来季年俸300万ドルを上回る条件を提示するもよう。 ツインズを自由契約になった後、古巣のロッテも獲得に乗り出す意向を表明した。スポーツジャーリストのA氏は、「メジャーで活躍したならともかく、満足に働けず、契約を途中で打ち切ったわけですから、西岡にとっては『どのツラ下げて、ロッテに戻るのか?』ということになるでしょう。現実的に西岡は離婚問題を抱えているため、条件面は重要な要素。マネーゲームとなれば、とてもロッテは阪神には勝てません。西岡が自らツインズに自由契約を申し出たのは、『移籍先のメドが立っているから』と見る向きが多いです。西岡の阪神入りの確率は高いと見ています」と語る。 西岡自身は9月29日付のブログで、「今現在、野球がどこかのチームでプレー出来る保証もありませんし、日本球界が必要としてくれるかも分かりませんが、必要とされるところで仕事が出来ることほど幸せな事はありません!」と、日本球界復帰をほのめかしている。(落合一郎)
-
芸能 2012年10月01日 14時00分
映画『アウトレイジ ビヨンド』出演 西田敏行に歩行困難の重病説
10月6日に公開される北野武監督の映画『アウトレイジ ビヨンド』をはじめ、『黄金を抱いて翔べ』『大奥〜永遠〜右衛門佐・綱吉篇』に立て続けに出演する名バイプレーヤーの西田敏行(64)が“歩行困難”に陥っていることが映画関係者の取材で明らかになった。 「映画の撮影現場では気付かないんですが、ロケなどの移動は歩行が困難なため車で移動。かなり無理していますからね。このままだと役者生命が危うくなるんじゃないかと映画関係者は心配していますよ」(撮影所関係者) 西田は'03年に心筋梗塞で倒れ緊急入院、生死をさまよった経験がある。 「西田のドラマ代表作『池中玄太80キロ』(日本テレビ系)のように肥満が売りですが、暴飲、暴食がたたって90キロ以上に体重が増えた。その上、タバコを1日8箱吸うチェーンスモーカー。倒れない方が不思議ですよ」(ドラマスタッフ) また、西田は風俗関係者の間では知る人ぞ知る“SM愛好家”。超ドSというだけに、プレイ中に興奮して心筋梗塞を起こしたというあらぬ噂も流れた。 「事実かどうかわかりませんが、都内SMクラブの店長が西田のドSぶりに激怒して告発したんです。西田の“SM趣味”は業界では有名でしたからね、さもありなんの話でしたよ。でも、倒れたのはプレイ中ではありませんよ」(夕刊紙記者) 吉永小百合の助言もあって禁煙宣言はしたが、相変わらず酒は止めず肥満体質も改善されたようには見えない。『アウトレイジ ビヨンド』の撮影現場でもこんな姿が目撃されている。 「関西方面で地方ロケがあったんです。移動には新幹線の方が楽なんですが、足が悪いために駅のホームまで行けない。車椅子を使えば目立ちますからね。車で移動したんです。西田が演じるのはたけし演じる大友組長と抗争を繰り広げる関西の大組織『花菱会』若頭。撮影現場では支障はありませんが、西田の歩行困難を知るスタッフは痛々しくて見ていられませんでしたよ」(撮影スタッフ) 公表されていないが、西田は以前、大学病院で『頸肩腕症候群』で歩行困難に陥って回復手術を受けたとネット上に記載がある。 「事実だとすると、再発した可能性は高いですよ。何しろ、去年の東日本大震災以降、撮影の合間を縫ってボランティア活動に積極的に取り組んでいますからね。忙しすぎますよ。生まれ故郷の福島県郡山市に行って、昼はボランティア、夜は昔の友達と飲み明かしていますよ」(芸能関係者) 西田の俳優生命が危ぶまれそうだ。
-
-
その他 2012年10月01日 12時00分
なかにし礼氏のがん告白本でひと儲け? 通販不振の代わりを目論むテレビ朝日
作詞家であり作家のなかにし礼氏(74)が今春、『ワイド!スクランブル』(テレ朝系)の本番中にVTRで食道がんになったことを告白、それから半年が経った。 このたび、見事、がんを克服したご本人の弁はこうだ。 「10月には現場復帰できるほどに回復。放射線治療の一つである先進医療の陽子線治療を受けてがんが消滅したため」 なかにし氏の食道がんは「初期から進行した状態」だった。基本的には手術が適用となる症状だが、27歳と54歳のときに心筋梗塞を患ったことがあり、心臓に負担大と手術に不安を抱えていた。 そこでなかにし氏は、今年7月に刊行した著書『人生の教科書』(ワニブックス)で〈現在の日本における“切らずに治すがん治療”の全知全能にかけてみようと決心した〉と告白。陽子線治療を受けることを決意した経緯を説明していた。 これは局にとって“朗報”だったろう。この“がん本”をテレ朝が恥も外聞もなく売りまくるのではないかとの見方が、いまから広がっているのだ。 「テレ朝とワニブックスといえば、宮尾すすむさんの有名コーナー『社長の私生活』を書籍にしてかなり売ったことで知られる。今回は“切らないがん”がテーマで患者は有名人。そうなると最低でも50万部はいくと見込まれている。ただ、朝から晩までがん本を宣伝するなかにし氏の姿を思い浮かべると、どこか悲壮感も漂ってきますが…」(番組制作関係者) テレ朝は今、通販のロッピングが不振。『ちい散歩』のあとの加山雄三『ゆうゆう散歩』も冴えない。なかにし氏のがん本に賭けてもおかしくない状況だが、果たして目論見通りいくかどうか。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分