-
社会 2012年10月06日 11時00分
球団の身売りもある!? この秋ヤクルトを待つ命運 ダノンTOB敢行か ホワイトナイト登場か(1)
深まる秋とともに、ヤクルト本社と筆頭株主であるフランスの大手食品会社、ダノンとの攻防戦が一気にヒートアップしそうだ。まだ大手メディアはダンマリを決め込んでいるが、市場筋は「ダノンがTOB(株式公開買い付け)を敢行してヤクルトの丸呑みを図る。これを阻止すべく、どこがホワイトナイトとなって登場するのか」と熱い視線を送っているのだ。 当然、舞台裏はキナ臭い。両社のにらみ合いが久々に注目を集めたのは今年の4月末だった。2000年4月にヤクルト株の5%を取得して以来、同社株を20%まで買い増したダノンは、ヤクルトと海外事業などで業務提携する一方、'04年3月に5年間の買い増しを凍結する契約を結んだ。'07年5月には“休戦協定”として出資比率を引き上げない期間を2012年までに変更。今年の5月15日にその契約が期限切れを迎えたことから、ダノンは出資比率を28%まで高めたいとヤクルトに打診。ところが同社は応じず6月20日の株主総会も“無風”で終わった経緯がある。 「ダノンが突き付けた28%は控えめな数字で、本音は重要事項に拒否権を行使できる3分の1以上の株式取得です。事実上の乗っ取りだからヤクルトが応じるわけがない。そこで28%出資で探りを入れたのですが、ヤクルトが首を縦に振らないまま期限切れになった。これ自体、ダノンは織り込み済みで、買い増しを提案した時点で“次への布石”を打ったフシがある。シタタカ外資の面目躍如で、全く油断も隙もありません」(ヤクルト関係者) どういうことなのか。関係者が続ける。 「実は、両社が取り交わした休戦協定ともいうべき契約書には、今年の5月16日以降1年間は契約の変更や打ち切り終了を提案できるだけでなく、買い増し提案がなされた場合は、契約期限から6カ月以内に合意しなければ契約を打ち切れるとのただし書きがある。従って11月15日以降、ダノンは誰はばかることなく、ヤクルトへの買収を仕掛ける権利を持つことになる。TOBでの乗っ取りが現実味を帯びてきますから堀澄也会長−根岸孝成社長コンビは、さぞ生きた心地がしないでしょう」 そんな風雲急を告げる“秋の陣”到来を早くも織り込んだのか、険悪な日中関係を背景に株式市場が急速に冷え込んでいるにもかかわらず、年初来高値を更新しそうなほどヤクルトの株価は独り気を吐いている。 それにしても、なぜダノンはヤクルトが買い増し提案を拒否した時点で敵対的TOBに打って出なかったのか。市場関係者は、その理由を「もし米国流の荒業を駆使すれば企業イメージが低下する。それよりは契約に沿って粛々と行動を起こせば乗っ取りのイメージが薄らぎ、今後の世界戦略に余計な波風が立たないだろうと踏んだに違いない」と指摘する。すなわち、乳製品の『ダノンビオ』『プチダノン』や世界的ミネラルウオーターの『エビアン』などで売上高が2兆円を超え、資金力で勝る同社一流の美学との見立てである。
-
レジャー 2012年10月05日 16時45分
デイリー杯2歳S(GII、京都芝1600メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11Rデイリー杯2歳Sは◎メイケイペガスターが鮮やかな差し切りを決めます。 まだ1戦のキャリアですが、新馬戦では目の覚めるような瞬発力を見せました。道中は後方から折り合いをつけ追走。4角は最後方の位置にいましたが、直線は前がゴチャつきスンナリと抜け出せない状態。なんとか馬群を縫って内に進路を見つけると、そこから狭いスペースを突いて一瞬で突き抜けました。勝ちタイムこそ遅かったですが、ラスト2Fは10.8-11.3でまとめているのですから、瞬時に使える脚は非凡ですね。まだ緩さがあってこの内容ですし、今回は更に絞れているようですから初戦以上のパフォーマンスが見られそう。 中間も相変わらず素晴らしい動きで、鋭いキレ味を披露しています。レースはスローで流れそうですが、中団でタメを利かせて長い直線で一気に前を捕らえてくれそうです。(7)メイケイペガスター(12)サウンドリアーナ(11)ダンツアトラス(9)テイエムイナズマ(8)コレクターアイテム(1)マイネルエテルネル(2)クラウンレガーロ馬連 (7)(12) (7)(11) (7)(9)3連単 (7)-(12)(11)(9)(8)(1)(2)メイケイペガスター 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2012年10月05日 15時30分
勝ち組? 負け組? AKB48グループを去ったメンバーたち
総選挙、じゃんけん大会などがゴールデンで放送されるまでに成長したアイドルグループ、AKB48グループ。海外進出まで遂げている同グループだが、そんな中、今年に入ってからも多くのメンバーが同グループを様々な理由で卒業している。“夢への通過点”とのコンセプトで活動する同グル−プ。果たして、卒業生はその後、夢へ近付く事ができているのだろうか。 AKB48卒業生の中で一番の勝ち組といえるのは大島麻衣。一期生として加入し中心メンバーとして活動していた彼女が同グループを卒業したのは2009年4月。同年の7月に総選挙が開始され、AKB48が本格的にブレイクしたため、大島が同グループの卒業生としての恩恵を最大限受けているわけではないが、現在はバラエティ番組を中心に活動している。 また、意外な勝ち組として話題になったのが、今年2月にスキャンダル画像が流出して活動を辞退した米沢瑠美。7月に新しい事務所と契約。舞台、ドラマの出演が決まり、8月末には、ダウンタウンDXに出演した。もちろん、問題を起こして国民的アイドルグループの活動を辞退したという、もの珍しさからの起用とも考えられるが、一部ファンからは、「AKB時代の干されポジションでは、ダウンタウンDXに出演なんて考えられなかった。ある意味で勝ち組」と話題になった。 一方、2010年に卒業した小野恵令奈については厳しい意見がでている。第2期生として同グループのチームKのメンバーになった小野は、そのあどけないルックスから、“えれぴょん”の愛称で、当初は大島優子と並ぶ人気を得ていた。しかし、人気は徐々に後退。2010年9月に同グループを卒業。2011年7月にブログを再開。新事務所へ移籍して芸能活動を再開した。その後は、ソロシングルを発売するなど、独自の活動を続けるが、「AKB48は国民的アイドルグループと言われるまでに成長したのに、えれぴょんの活動は秋葉原でイベントをするなど、B級アイドルみたい」との評判だ。 そして、今後、もっとも動向が気になる卒業メンバーについて、アイドルライターは、「同グループの絶対的エースとして君臨していた前田敦子だろう。彼女が女優として成功するかどうかによって、AKB48のブランド力が高まるかどうかが決まってくるはず。また、現役メンバーのモチベーションにも関わることでしょう」と語る。総勢300名近くいるメンバーが、今後、どのような人生を歩んでいくのか。“夢への通過点”とのコンセプトで活動するAKB48の本当の意味での成功は、多くの卒業生が各界で成功した時なのかもしれない。
-
-
芸能 2012年10月05日 15時30分
「女子アナ・ウォッチング」第32回〜妊娠報告した日本テレビ・石田エレーヌアナ
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 今回はこの度、第1子の妊娠を報告した日本テレビの石田エレーヌアナ(30=旧姓・葉山)を取り上げます。 エレーヌアナは82年7月29日生まれ、フランス・パリの出身。2歳まではパリで暮らし、以降は日本とフランスを行き来した。父親が日本人、母親がフランス人のハーフです。 東邦大学附属高等学校を経て、明治大学政治経済学部政治学科を卒業。06年4月に日本テレビに入社。当時は葉山みゆきを名乗っていたが、2年目の07年4月より葉山エレーヌに改名。 07年10月から、朝の情報番組「爽快情報バラエティー スッキリ!!」(平日午前8時〜10時25分)の司会を担当。すでに、丸5年間が経ち、エレーヌアナはすっかり、同局の“朝の顔”として定着。 今年4月3日、同月1日に年下の一般男性と結婚したことを発表した。6月1日より、夫の姓である石田を名乗っている。 そして、9月24日、「スッキリ!!」の番組内で、現在妊娠5カ月で、来年2月中旬に出産予定であることを発表した。ただ、出産後も退社せず、仕事を続ける意向で、「妊娠と出産を通して、ますます成長していけるよう努力いたします」と話している。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「『スッキリ!!』といえば、今年度上半期(4〜9月)の朝の民放の情報番組で、トップの視聴率だったことが明らかになったばかり。エレーヌアナの人気も、それに貢献しているのは疑う余地がありません。人材の流出が止まらない同局にとって、退社しないのはラッキーですが、一時的な離脱で数字が落ちることが懸念されます」と語る。 個性的な顔立ちで、人気も高いエレーヌアナ。「スッキリ!!」で、その姿を見られなくなるのは寂しい限り。無事出産後は、早く復帰してほしいものです。(坂本太郎)
-
芸能 2012年10月05日 15時30分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(32) 「テニスが強い人は、セックスも強そうね」(劇団ひとり)
秋の改編期にともない、新番組、特番、スペシャル版が目白押しの毎日。今月3日にはフジテレビ系で、深夜特番『オフラインチェックTV』が放映された。 “オフラインチェック”とは、ディレクターが自分の作ったVTRを放送前に会議で見せ、プロデューサーから好き放題に言われること。そのディレクターに、千原ジュニア、バカリズム、劇団ひとり、インパルス・板倉俊之というひとクセある芸人がふんして、与えられたお題に対する表現をVTRに収めようというのが、この番組の主旨だ。 1本目のテーマは、「草刈正雄をニヤッとさせるVTR」。トップを飾ったのは、出演者のなかで役者経験がもっとも豊富な劇団ひとり。「ウィキペディアで調べると、草刈さんはテニスが好き」であることを調べたひとりは、元プロテニスプレイヤーのマイケル・チャンにふんし、ラケット片手に「テニスあるある」をあげていった。 そのオチにしたのが、「テニスが強い人は、セックスも強そうね」。そして、「草刈さんも、強そうね〜」でVTRを締めくくった。 結局、多数決によって選ばれたのは、板倉の作品。日本人プロボクサー初の飛び級2階級制覇を達成した長谷川穂積を登場させて、美人が目の前を通ったときだけ、シャドーボクシングのスピードが上がるという内容だった。セリフなし。無声映画さながらの完成度だった。 これを見た草刈はたしかに、「ニヤッ」とした。100点満点中「25点」と、ジャッジこそ厳しかったが、ひとりがイヤホンモニターで送った質問「セックスは強いですか?」には、「普通じゃない?」と答えてくれた。草刈のノリのよさがしっかり伝わった、1時間特番だった。(伊藤由華)
-
-
レジャー 2012年10月05日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/6) オクトーバーS 他3鞍
☆東京11R「オクトーバーS」(芝2400メートル) 成長力に富んだ唯一の3歳馬フジマサエンペラーに期待する。デビュー3戦目で東京スポーツ杯2歳Sに挑戦、後にダービーを制するディープグリランテの2着と好走。能力の高さは立証済みだ。 オープン、重賞でもやれる馬が降級したのだからチャンスは大きい。ハンデ53キロも恵まれた。前走のセントライト記念10着は、チークピーシズが逆効果になり、掛ったことが響いたもの。度外視して大丈夫。それを教訓に今回は外して臨むので二の舞をすることはないだろう。初勝利を挙げた東京コース、相性の良い田中勝騎手への乗り替わりなどプラス材料は多い。差し切りが決まる。相手は、ムスカテール。新潟記念は不利を受けながら0秒1差5着と見せ場たっぷりだった。素質はフジマサエンペラーに勝るとも劣らないし、好勝負必至だ。◎7フジマサエンペラー○11ムスカテール▲10ファタモルガーナ△6メイショウジンム、9マナクーラ☆東京10R「多摩川特別」(ダ1600メートル) 春は重賞メンバー相手に好戦してきた、ヴィンテージイヤー。休養中に降級してチャンスは大きく広がった。新馬勝ちしているように仕上がりも速く、久々でも実力を信頼して大丈夫。<1301>と、コース相性も良い。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、満を持して出走するフラアンジェリコ。◎2ヴィンテージイヤー○13フラアンジェリコ▲1マスクトヒーロー△7ドラゴンアルテマ、15イッシンドウタイ☆東京9R「サフラン賞」(芝1400メートル) 相沢厩舎期待の大物、ネロディアマンテでもう一丁いける。ケイコで歴戦の古馬勢を問題にしない迫力満点の動きを披露。状態はまさに天井知らずの形容がピッタリ当てはまる。ここはあくまで通過点。相手は、ベイビーイッツユー。次元の違う強さを見せつけた新馬戦の内容から、能力は相当高い。好勝負に持込みそう。◎7ネロディアマンテ○4ベイビーイッツユー▲8シャスターデイジー△5モーニングムーン、13シーブリーズライフ☆京都11R「デイリー杯2歳S」(芝1600メートル) スケールの大きい、メイケイペガスターの勢いは止まらない。追い込み馬に不利なスローな流れをメンバー最速の鬼脚を炸裂させ、1馬身3/4差突き抜けた新馬戦は真骨頂。1度使った効果は絶大でプラスアルファは計り知れない。一気呵成に2連勝を達成する。相手は、破竹の2連勝で小倉2歳Sを制した実績馬のマイネルエテルネル。◎7メイケイペガスター○1マイネルエテルネル▲11ダンツアトラス△6カオスモス、12サウンドリアーナ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年10月05日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/6) デイリー杯2歳S
◆京都11R デイリー杯2歳S◎メイケイペガスター○マイネルエテルネル▲サウンドアリーナ△スクワドロン△テイエムイナズマ 「開催No.1」なる勝手な称号が存在するが、要するに一開催中(4週計8日間)に新馬デビューした馬の中で最も強い馬を指すわけだが、先月の4回阪神競馬のそれにはメイケペガスターを推す声が圧倒的だ。スローペースの直線勝負になり、前が横一列でメイケイに進路はなかったものの、一瞬、開いたスペースに凄い瞬発力で入って行き、上がり3F推定33.0秒の末脚で差し切った圧巻のレースぶり。同馬を管理する木原調教師が、レース後のダメージを心配するほどの舌を巻く末脚だっただけに、観ている側には相当なインパクトがあった。相手関係が厳しくなったここでも同じような競馬ができるか、あるいは同じような脚を使えるか、上へ行けるかどうかの試金石ではあるが、只者ではない素質があることは確かだ。仮に今回がダメでも先々には必ず走ってくる。そんな期待を込めて◎。 相手には小倉2歳Sの勝ち馬マイネルエテルネルを。デビュー2戦から一気に400m延びるマイル戦への不安はあるものの、比較的折り合いのつくタイプのようだし、息さえ入ればこなせるのでは。こちらはマイネル軍団の「世代No.1」として、ここでいい競馬をして暮れの朝日杯につなげたい、そんな思惑だろう。以下、新潟2歳Sでは引っ掛かりながらも3着に踏ん張ったサウンドアリーナ、08年スプリンターズS覇者スリープレスナイトの全弟スクワドロン、前走、出遅れながらも3角からまくってそのまま押し切ったテイエムイナズマあたりをおさえておきたい。 【馬連】流し(7)軸(1)(9)(10)(12)【3連単】フォーメーション(1)(7)→(1)(7)→(9)(10)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2012年10月05日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第103回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第103回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇U2「Rattle and Hum」(1988年/Island) 1988年に日本でも公開されたU2の映画のサントラにあたるCDで、'80年代をトップスターとして駆け抜けた、それまでの集大成を感じさせるライブアルバムです。この次のアルバムでは、大きな方向展開をしているので、その事でも窺えます。 U2のサウンドで特徴的なのが、独特の緊張感でしょうか。何かピリピリとした空気がこのアルバムでも漂っています。その空気を破るようにボーカル、ボノの声が震える。'80年代の間違いなく3大ギタリストの一人、エッジの練りに練られたアイデアのギターが全体を覆い、美しく響き渡っています。このアルバムでは、リスペクトするミュージシャンのカバー曲も数曲入っています。 アイルランド出身の彼らは、昔から政治的な発言をすることも多く、注目を集めることが今でも続いていて、強い影響力を世界中に持っています。メッセージと音楽を融合させながら進化していったバンドだと思います。今でもそれが続いていることは、脅威ですね。 この映画ではずっと緊張感を保ちながら白黒の映像が続いていて、エンディングになるところでカラーに変わり、緊張感が感動へと変わる演出になっています。こちらも機会があったら是非観てください。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■「LA-PPISCH 25th Anniversary Tour 〜六人の侍〜」◇10/26(fri) 青森 QuarterOPEN 18:30 / START 19:00チケット:オールスタンディングローソンチケット (Lコード:27535)(問)GIP◇10/27(sat) 仙台 MACANAOPEN 18:00 / START 18:30チケット:オールスタンディングローソンチケット (Lコード:27535) / チケットぴあ (Pコード:177-359) / イープラス [http://eplus.jp] / 仙台MACANA(問)GIP◇11/3(sat) 福岡 BEAT STATIONOPEN 18:00 / START 18:30チケット:オールスタンディングローソンチケット (Lコード:89061) / チケットぴあ (Pコード:176-827) / イープラス [http://eplus.jp](問)キョードー西日本◇11/10(sat) 大阪 BIGCATOPEN 18:00 / START 18:30チケット:オールスタンディングSOGO WEB [http://www.sogoosaka.com/] / ローソンチケット (Lコード:59517) / チケットぴあ (Pコード:177-399) / イープラス [http://eplus.jp] / CNプレイガイド / BIGCAT(問)ソーゴー大阪◇11/11(sun) 名古屋 Electric Lady LandOPEN 18:00 / START 18:30チケット:オールスタンディングJAIL MOBILE [http://jailhouse.biz/] / ローソンチケット (Lコード:42820) / チケットぴあ (Pコード:177-275) / イープラス [http://eplus.jp](問)JAILHOUSE◇11/22(thu) SHIBUYA-AXOPEN 18:00 / START 19:00チケット:1Fスタンディング、2F指定席SOGO TOKYO オンラインチケット http://sogo.pia.jp/] / ローソンチケット (Lコード:74794) / チケットぴあ (Pコード:176-223) / イープラス [http://eplus.jp] / CNプレイガイド(問)SOGO TOKYO【全公演共通】一般チケット発売日:9/1(sat)チケット料金:前売¥6,300 当日¥6,800 (共に税込、ドリンク代別、6歳以上有料、未就学児入場不可)■P-ROCK 最強タッグシリーズ<伝説のポコチンロック2大スター(笑)が夢の共演ツアー>出演=MAGUMI AND THE BREATHLESS / 水戸華之介&3-10chain発売日=10/6(sat)料金(各会場共通)=前売4000円/当日4500円 (+ドリンク代別)◇12/1(sat) 名古屋ELL SIZE(名古屋市中区大須2-10-43)http://www.ell.co.jp/index.html時間=Open18:30/Start19:00発売場所=チケットぴあ(Pコード:179-710)、ローソンチケット(Lコード:43355)*名古屋公演に限りローソン先行発売(9/24〜10/3)があります。以下より手順に従って下さい。http://l-tike.com/ell/◇12/2(sun) 大阪LIVE SQUARE 2nd LINE(大阪市福島区福島7-11-37)http://www.arm-live.com/2nd/時間=Open18:30/Start19:00発売場所=チケットぴあ(Pコード:180-735)、ローソンチケット(Lコード:59453)、e+、会場*入場順=会場売り→ぴあ、ローソン、e+並列→当日券◇12/4(tue) 福岡天神The Voodoo Lounge(福岡市中央区天神3-2-13 天神センターBLD.3F)http://voodoolounge.jp/時間=Open18:30/Start19:00発売場所=チケットぴあ(Pコード:180-285)、ローソンチケット(Lコード:89958)、e+、サークルKサンクス、ファミリーマート、会場*TSUKUSUインターネット予約http://www.tsukusu.jp (PC) http://www.tsukusu.jp/i/ (携帯)◇12/15(sat) 下北沢CLUB Que(世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンビルB2F)http://www.ukproject.com/que/時間=Open17:30/Start18:00発売場所=チケットぴあ(Pコード:180-130)、ローソンチケット(Lコード:70819)、e+、会場
-
レジャー 2012年10月05日 15時30分
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(16) 〜キャバクラ嬢の転職先〜」
こんにちは、西田ひよりです。涼しくなってきましたね、体調など崩されていませんか? 突然ですが、ボーナスが出る月には退職者が増加するという話をよく聞きます。ボーナスをもらって、転職をしようと考えているのでしょうか。 ということで、今回はキャバクラ嬢の転職に関するお話です。 転職というと大げさな表現になってしまいますが、つまりはお店を変えたり、サービス形態を変えたり、業界を変えてみたりということです。 ホステスの中には、短期間でコロコロとお店を変えてしまう子がいます。人間関係や売り上げも関係しているのだとは思いますが、多くは“トラブルがあるとすぐに退店する”のです。 例えば、入社当時は皆さんも様々な事で上司や先輩から怒られるという経験をされたかと思います。それでも、皆さんは退社をすることなく勤められたかと思いますが、入退店を繰り返すホステスは違います。 少しでも嫌だと感じるとすぐに辞めてしまうので、耐えるという感覚がどんどん無くなっていきます。結果、条件の良いお店はどんどん選べなくなっていき自分を追い込む結果になってしまいます。 そうなってしまったホステスが次に向かう先の一つとして、風俗が挙げられます。キャバクラ嬢から、風俗嬢へ転身してしまうのです。 それまでホステスの仕事をしてきた者にとっては、最初は風俗の仕事はとても魅力的に映ります。・営業のメールをしなくてもいい・ノルマがない・たくさん話さなくてもいい・他の女の子と会わない これらが魅力的に映ってしまう主な理由です。 風俗嬢の多くが個人事業主として扱われるため、お店側は出勤状況や売り上げについて指摘をすることがあまりありません。言われたとしても、ホステスの様に罰金が生じるわけでもありません。 また、面倒だと感じていた営業メールも、必死になって送る必要もありません。煩わしいホステス同士の付き合いもなくなって、ホステスの数倍のお給料が簡単に手に入るように感じてしまいます。 しかしここにも落とし穴があります。 新人の風俗嬢は、お店側が熱心にPRをしてくれます。なので、指名もどんどん入り毎日大金を持って帰る事ができるのですが、しばらくすると新人として扱われなくなり、自分の力だけが頼りです。 インターネットで事前に下調べして来店するお客様もおり、風俗嬢は毎日ブログを書かされることになります。 結局、ホステス時代と同じ様な理由でお店を転々とする風俗嬢が後を絶ちません。ライター:西田ひより(竹内レイから改名)1986年生まれ 愛知県在住元キャバクラ嬢の経験を生かした恋愛テクニックが得意http://ameblo.jp/rei-takeuchi/
-
-
スポーツ 2012年10月05日 15時30分
松坂大輔 バレンタイン監督解任で“クビ”に向け拍車
レッドソックス松坂大輔投手(32)が、無残な形でシーズンを終えた。 6年契約最終年の今季最終登板は、10月3日(日本時間4日)のヤンキース戦。この試合に地区優勝が懸かっていたヤンキース打線相手に、松坂は2回1/3を投げて6安打5失点でKOされた。 ヒジの手術から復活した今季は、8月27日(同28日)に477日ぶりの勝利をマークしたが、勝ち星はこれだけで、11試合に登板、45回2/3を投げて、1勝7敗、防御率8.28の惨たんたる成績に終わった。 試合後、松坂は「ボストンでの6年間が、こういう終わり方になるとは思っていなかった。 (レッドソックスに)残れるなら残りたいと思っていますが、その可能性は限りなくゼロに近いと思っています」とうなだれた。 千葉ロッテ監督時代に、全盛期の松坂の投球を間近で見てきたボビー・バレンタイン監督(62)は、「まだ再生途中だから」と何かと、松坂をかばってきた。しかし、良き理解者だったバレンタイン監督は4日(同5日)、球団から解任された。 今季レッドソックスの監督に就任したバレンタイン監督は、来季の契約を残していたが、チーム成績は69勝93敗で、ア・リーグ東地区の最下位。成績不振の責任を取らされた格好だ。 松坂を戦力とみなしていたバレンタイン監督の解任は、その放出に拍車をかけることになる。3日(同4日)、ベン・チェリントンGMは「何も決めていない。話し合いの予定も決まっていない」と明言は避けたが、「どうしても必要な戦力」としてみなされていないことは明らか。 レッドソックスが松坂を構想外とした場合、メジャーでの移籍先を探すことになるが、その時は慣れ親しんだボストンの街を離れることになる。(落合一郎)
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分