-
社会 2013年01月24日 16時22分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 晴れのち雨の日本経済
アベノミクスと呼ばれる安倍総理の経済政策への期待から、円安が進み大幅な株高が続いている。私は、安倍総理が選挙前に掲げた「2%の物価上昇率が実現するまで無制限に金融緩和を続ける」という金融政策が本当に実行されれば、株価上昇はこんなものではすまないと考えている。それは、現在の日本の株価が異常に低すぎるからだ。 株価純資産倍率(PBR)という株式指標がある。一株当たりの純資産の何倍の株価がついているのかという指標なのだが、昨年末の東証の平均は0.8倍だ。つまり、いまの株価は企業の解散価値を下回っているのだ。もちろんこれは理不尽な状況だ。企業は、取り組んでいるビジネスそのものに価値がある。いまの日本の株価はその価値をマイナスに評価しているのだ。 先進国のPBRは、この数年は2倍弱で推移している。日本でも小泉内閣末期の'06年には2倍弱だった。現在の日本のPBRが異常に低いのは、デフレで下がり続ける株を誰も買わなくなったからだ。だから、デフレを脱却して経済が正常に戻れば、株価も正常に戻る。仮にPBRが2倍になるとすれば、日経平均株価は、いまの2倍以上の2万5000円まで上がる。それがアベノミクスの本来のゴールだ。ただ、そこまで行くかどうか? 安倍政権が掲げる物価上昇2%を実現するためには、300兆円以上の資金供給と1ドル=120円程度の為替レートが必要になる。そんな円安・ドル高をアメリカが許すはずがないのだ。 ただ、安倍総理は何としてでも景気回復を7月までに図らないといけない。参議院選挙で勝たないと安定政権を作れないからだ。 だからこそ、総額13兆1000億円もの補正予算を組もうとしている。しかし、財政出動だけで景気回復は不可能だ。そこで安倍総理はオバマ大統領に「7月まででよいので、金融緩和を認めて欲しい」と懇願するはずだ。オバマ大統領も短期限定なら許すだろう。だから、フルスロットルで金融緩和が行われるのは、夏までになるとみられる。 実は、小泉内閣のときもそうだった。ベースマネーの伸びが'01年1月にマイナス6%だったのを、小泉政権は'02年4月にはプラス36%まで高めた。しかし、その後急速に金融を引き締めたため、結局小泉政権時代は景気は回復したものの、デフレ脱却には至らなかった。今回も引き締めの兆候は見られる。安倍総理は、4月に任期を迎える日銀の白川総裁の後任には、「インフレターゲットに理解を示す人」と言っていた。金融緩和派の学識者を念頭に置いていたのだろう。 しかし麻生財務大臣は、1月8日の記者会見で「学者みたいな人はどうか」と否定した。同時に安倍総理が主張した政府と日銀間の政策協定についても、政策協定という名称に否定的な見方を示した。結局、次期日銀総裁には、財務省出身者が就任して、中長期的に思い切った金融緩和が採られることはなくなるだろう。 また、参議院選挙が終われば、その後3年間は国政選挙がない。だから、無理矢理景気を拡大させる必要はなくなる。むしろ生活保護をはじめとする社会保障の切り捨てや規制緩和による弱肉強食政策が動き出すだろう。アベノミクスは、庶民の回復実感のないまま夏までの命になるだろう。
-
社会 2013年01月24日 16時00分
摘発情報を漏らした警察官逮捕
警察官ぐるみの大失態。兵庫県警は昨年12月17日、違法な性風俗店経営者に捜索情報を漏らしたとして、犯人隠避と地方公務員法(唆し)違反容疑で、元同県警生活環境課警部補・清田一雄容疑者(62、昨年3月に定年退職)を書類送検した。加えて、清田容疑者に捜索情報を漏洩したとして、同法(守秘義務)違反容疑で現職の警察官、同課の警部補(52)、巡査部長(40)、巡査長(33)も書類送検した。 「一昨年10月、清田容疑者は後輩の3人から電話や酒席で、明石市の中国エステ店が翌11月に風営法違反(禁止区域営業)で捜索される予定だという捜査情報を教えられた。そこで、同店を経営する中国人女性(50)に、『捜索されるらしいからしばらく店を閉めたほうがいい』とメールしたのです。女性はこのアドバイスに従って、10月下旬に閉店。摘発を免れたのです」(地元紙記者) しかし、ほとぼりがさめた昨年2月、女性は店名を変更して営業を再開。すぐに県警は風営法違反の疑いで同店を摘発した。女性は略式命令を受け、罰金50万円を支払い中国へ出国。しかし、その捜索時に押収した女性の携帯電話に清田容疑者のメールが残っており、警察官らの情報漏洩が発覚したのだった。 「清田容疑者は2年前からこの中国エステに頻繁に出入りしており、調べに対しても『店を安く利用していたのがばれるのが怖く、摘発を逃れさせた』と容疑を認めています。後輩の3人の警察官は『(店側に情報が)漏れるとは思わなかった』と供述していますが、同じようにサービスを受けていたかは今後の調べではっきりするでしょう」(同) 尼崎事件での角田美代子の留置場自殺といい、何かと問題が起きる兵庫県警だ。
-
芸能 2013年01月24日 15時30分
明らかになった美輪明宏を支える養子の素性
昨年おおみそかのNHK・紅白歌合戦でヒット曲「ヨイトマケの唄」を熱唱し各方面から大絶賛された美輪明宏だが、養子の男性がいたことを発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌に美輪が明かしたところによると、美輪の付き人が辞めたため、親友の紹介で養子の男性が文学座の研究生をしていた17歳の時に美輪の付き人になったという。 男性は眉が濃く、目鼻立ちがはっきりしており、俳優の神田正輝を真面目にしたような感じの風貌で、美輪のもとで役者としての腕を磨き、78年放送のNHKの大河ドラマ「黄金の日日」などに出演。その後、数年で役者を廃業し、再び美輪の付き人として働き始め、現在は美輪の所属事務所「オフィスミワ」の社長をつとめているという。 美輪によると、男性の両親が亡くなってから「そろそろウチの籍に入ってもらっていい?」と養子になることを打診し、男性が了承したというが、これまで40年以上男性は美輪のために尽くしてきただけに、「ただ報いてあげたいと思うじゃないですか! 感謝です一生懸命陰ひなたなくやってね」と養子にした理由を明かした。美輪の遺産は数十億円とも言われているようで、その相続が気になるところだが、「そんな大金はありませんよ(笑)。大半は税金で取られるので残らないです」と話したという。 「『ヨイトマケの唄』は母親の愛情を歌い上げた名曲で、紅白出演で若いファンが増えたが、自分のために尽くしてきた男性を養子にしたことでさらに好感度がアップすることになるだろう。長年尽くしてきた側近でもあっさり切り捨てる芸能人も多いだけに、美輪の姿勢はほかの芸能人も見習うべき」(芸能記者) 今後、美輪へのオファーがますます増えそうだ。
-
-
トレンド 2013年01月24日 15時30分
噂の深層 人気歌手のパパに未成年淫行疑惑!?
誰もが一度は名前を聞いたことがある女性アーティストにとんでもないスキャンダルが見つかったという。 「あまりにもヤバすぎて人前では名前を明かせない。マスコミに見つかったら大変なことになる」 そうヒソヒソ声でもらすのは、とある芸能界関係者。 そのアーティストはR&Bからポップスまで幅広く歌いこなし、単独ライブ公演200回を超える実力派シンガー。ルックスも良いことから男女問わず根強いファンがいるという。 そんな人気歌姫の父親が、酒の流れか仲良くなった少女と淫行してしまったという噂。しかも、それが未成年だったというから話は穏やかでない。すでに示談は成立しているそうだが、少女の家族側の憤りが収まらないのも無理はない。 はからずしも自らの行動で、タレントである実息・実娘の顔に泥をぬってしまうパパ・ママは多い。1990年代に“名子役”としてウレにウレた安達祐実のママ・安達有里がその良い例だろう。 「“ステージママ”として娘の行くところどこにでもついてきた有里は、華やかな世界に染まってか、次第に現場に対して口を挟むように。その後、自らもタレントに転向し、全身整形、AV出演と我が道を行く有里に対して祐実は完全に距離を置き、親子の確執はいまもなお消えてないという」(スポーツ紙記者) 今回の人気歌姫にとっても、父親の愚行で受けたとんだとばっちりと言えよう。噂が真実でないことを祈るばかりだ…。
-
その他 2013年01月24日 15時30分
【声優の履歴書】第1回 若手実力ナンバーワンの花澤香菜は自由奔放な発言で共演者を振り回す
声のお仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第1回目としてお届けするのは花澤香菜。 花澤の芸歴は長く、元々子役として活動していた。人気番組『やっぱりさんま大先生』、ドラマ『ガッコの先生』他、多数のCMに出演している。 長らくジュニアアイドルだったが、2006年のテレビアニメ『ゼーガペイン』のレギュラーに抜擢されたことが声優への転向になる。同作品への出演を機に、著名な声優が多数所属在籍している声優の大沢事務所に所属し、翌年2007年より、飛ぶ鳥を落とす勢いで、数多くのレギュラーを獲得、一躍人気声優の一人となった。なお、アニメ界で注目される時間枠である、いわゆる“日5”の作品には、2011年より続けて出演しており、現在も日5の『マギ』で練紅玉役を好演している。 また、声優活動と並行して歌手活動も行っており、2012年2月23日には念願のソロデビューが決定、季節と色合いをテーマに4枚のシングルをリリースすると発表された。4月25日に、第1弾「星空☆ディスティネーション」、7月18日に、第2弾「初恋ノオト」、10月24日には、第3弾「happy endings」をリリースしており、その全てがオリコン10位圏内にランクインするという快挙、彼女の人気を裏付ける格好となった。 独特の透明感や、ゆっくりと語りかける様な癒し声には定評があり、また、その容姿から声優専門誌を中心とする多くの雑誌の表紙も飾っている。私生活では、2013年4月再びアニメ化される、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(第二期)で共演する竹達彩奈や、同じく後輩である、現役高校生・小倉唯を特にかわいがっているとか。その一方で、ラジオではその自由奔放な発言で共演者を振り回すことも多いが、そのギャップも花澤の魅力と言えよう。若手の中でも、役の安定感は随一であり、その実力は、間違いなく若手NO.1。近年は少年も演じる機会が増しており、役の広がりを見せている。今後の活動に注目だ。
-
-
芸能 2013年01月24日 11時50分
スギちゃんがワイルド軍団を従えて、AKB48共演のキンタロー。に宣戦布告!
お笑い芸人のスギちゃんが23日、都内で開催された「イースター航空 就航5周年記念キャンペーン発表会」に登場し、「一日宣伝機長」に任命され、トークショーを行った。 成田空港と関西空港で定期便を運航する韓国のイースター航空。安心と安全、リーゾナブルな価格がコンセプトで、ソウルを中心に、日本、韓国、中国、東南アジアに展開。この日は、イースター航空と、日本におけるチケット販売らを手掛ける代理店・グローブルーから、期間、曜日、席数限定で実施する「成田」と「ソウル(仁川)」の往復チケット500円の“ワンコイン”キャンペーンが発表された。 トークショーでは、スギちゃんが、イースター航空の機長の“ワイルド”な制服姿で登場。司会者から、一日宣伝機長就任ということで、韓国には何度も行っているんですよね? と振られると、「行ったことないです」とポロリ。しかし、会場から反応はほとんど見られず、「行ってみたいです! ワイルドだろぉ!」と十八番のネタをかますも、会場は、若干のざわつきが起きた程度。気を取り直して切り出した韓国の魅力については、「料理がおいしくて、女性がきれい!」と絶賛。会場は、“確かにその通り”との雰囲気だったが、スギちゃんは、韓国を「細かいところまで」勉強してきたと前振りをしておいたので、「料理がおいしくて、女性がきれい!」と言ったさいに、「笑いが起きると思ってたんですけど」と苦笑い。スギちゃんは連日、イベントに出場しているが、「今日、また空気が重いんで、必死なんです」と冷や汗をかき始め、そのスギちゃんの様子が笑いを誘っていた。 しかし、そのスギちゃんが、囲み取材で、ぶちかました。スギちゃんがブレイクのキッカケを掴んだ「R-1ぐらんぷり」の準決勝に、元AKB48前田敦子らのモノマネで話題のキンタロー。が進出することを聞くと、「見せつけてやりますよ! まだ、お前の時代じゃないんだと」と闘志を燃やし始めた。「キンタロー。に影響を受けたであろうネタで!」と続け、R-1へ向け、隠し玉的なネタを温めていることを示唆。また、キンタロー。が既にAKB48メンバーと共演を果たし話題になっていることを知ると、自分にもアニマル浜口らをメンバーとする「ワイルド軍団がいます!」と対抗意識をむき出しに。「(キンタロー。に)いかに便乗できるか」「(キンタロー。を)口説きますよ!」などと笑いを取る場面もあったが、R-1は、「キンタロー。と戦うために出るようなもの!」と、宣戦布告した。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年01月24日 11時45分
ジャニ−喜多川社長がテレビデビューを決めた深い理由
SMAP、嵐ら数多くの人気男性アイドルグループを抱えるジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長がテレビ番組に初出演することが23日、NHKの石田研一放送総局長の定例会見で発表された。 国際放送「NHKワールドTV」で1月27日に放送される特番「JOHNNYS'World:Top of the J Pops(ジャニーズ・ワールド:トップ・オブ・ザ・Jポップス)」でジャニ−氏のインタビューが放送されるが、映像は肩越しで、タレントの稽古を見守る場面では脚のみの映像で、顔は映っておらず、番組内ではジャニー氏が演出などを手掛けた公演中の舞台「ジャニーズ・ワールド」などを紹介する。 ジャニ−氏といえば、おととし、「最も多くのコンサートをプロデュースした人物」などに認定され、海外版のギネスブック2012年版に掲載されることになった自身の写真を公開。それまで一切NGだった写真掲載をOKした理由を「(一部メディアに)隠し撮りされたのが悔しくてしようがなかったから」とコメントしていたが、ここに来て初のテレビ出演をしたのには深い理由があったというのだ。 「81歳という高齢もあり、社長交代説がささやかれるようになったジャニー氏だが、ギネスブックに写真掲載をOKしたり、今回も海外向けの放送への出演だったり、どうやら、ワールドワイドにこれまでの自分の功績をアピールしたかったようだ。このまま自身の功績をアピールしないと“影の存在”のままだったが、急に心変わりして表に出たがったようだ。今回は顔出しはNGだったが、徐々にOKになりそう」(音楽関係者) ジャニ−氏といえば、所属タレントたちがその口調やしぐさを真似、おもしろエピソードを披露しているが、“生声”を聞きたい人は、27日午前8時10分からNHKワールドのホームページで視聴できる同番組をお見逃しなく。
-
芸能 2013年01月24日 11時45分
ギャル曽根 産まれたばかりの息子も大食いでビックリ
大食いタレントのギャル曽根が23日、カフェネスカフェ原宿で、ネット番組の公開収録イベントを行った。 会場にギャル曽根は夫でテレビディレクターの名城ラリータ氏と参加。昨年11月に産まれたばかりの第1子男児の話になるとギャル曽根は、「耳と手だけが旦那に似ていて、それ以外は私そのもの。産まれる前は夫に似てほしいっと思いましたが、今は可愛くて仕方ない」と早くも親バカぶりを発揮。容姿以外にもギャル曽根に似ているとのことで、「母乳を飲む量が多いみたいで病院の皆さんも“すごいね〜”といってビックリしていました」と語った。早くも大食いの才能を見せることに関してラリータ氏は、「これから(二人を)どう食べさていけばいいのか心配です」と語り場内の笑いを誘っていた。 また、ラリーサ氏は、「(ギャル曽根が)陣痛がくる前日に、焼き肉を大食いしていて、お腹が痛いといっていたけど、いつものことだと思っていました」、「(出産を待つ)病院で石田純一さんともお会いしましたが、東尾夫人の出産を前に落ち着いた感じがカッコ良かったです」と出産秘話を暴露。イベント中は終始仲睦まじい姿を見せたギャル曽根とラリーサ氏。数々のノロケ話やギャル曽根のほほにキスをするラリータ氏の姿を見せつけられ、司会進行として招かれたお笑いトリオの我が家の杉山は、「なんなんすかこれ! 俺バカみたい!」、「なんでこの仕事オファーきたんだろ?」と発言をする場面も。 今回のイベントはネスレアミューズサイトの人気ネット番組『ギャル曽根レシピ 第3弾』の公開収録して行われ、ギャル曽根が考案したダイエット料理「おからナゲット」を実際に自分で調理。調理風景は同サイトで公開される。(斎藤雅道)
-
芸能 2013年01月24日 11時45分
AKB48 ユニット祭りで柏木由紀がソロ曲を初披露
アイドルグループ、AKB48が23日、AKB48 ユニット祭り 2013」を東京ドームシティホールで開催した。柏木由紀(21)が2月6日発売のソロデビュー曲「ショートケーキ」をファンを前にした場で初披露した。 同じイベントは昨年に続き2回目。6組を含む計68人が登場した。
-
-
芸能 2013年01月24日 11時45分
千原ジュニアがプライベートを暴露されて激怒?
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアと「ツーナッカン」の中本幸一が23日、都内の映画館で開催された「千原ジュニア 本当のプライベート正月旅行 ヨーロッパ男4人旅 2011.1.2〜1.11」DVD発売記念イベントに出席し、トークショーを行った。 「千原ジュニア 本当の−」は、2011年正月に千原ジュニアが休みを利用して友人とヨーロッパ4か国を旅した時のプライベート映像をDVD化したもの(同日発売)。発売を記念したイベントでは、映画館のスクリーンを利用して本編の一部を上映し、DVDに出演するジュニアと中本がステージで発売に至る経緯らを語った。 当初からホームビデオとして撮影・編集したものを、ジュニアが後輩芸人らを自宅に呼び、酒を飲みながら見ていたという映像。それがいつの間にか商品化され、ジュニアいわく「気づいたら、パッケージが出来ていた」という同作。映画館の客席でファンと一緒に一部を視聴したジュニアも見るのは2年ぶりという。 映像を見終わってステージに上がったジュニアは、いきなり、「何なんですかこれ?」「息子の運動会を撮ったのがDVDになるようなもんですよ!」と、おかんむりの様子。ただ、視聴とトークは交互に行われたが、2回目、3回目の映像が流されると、移動中の電車の車内での様子や、ホテルでの“ドッキリ”に、客席は爆笑に包まれた。マイクを持ったジュニアも、「途中で大事件が起こるんですよ!」と思い出し笑いをこらえられない模様。 ジュニアは、「ほんとうにプライベートですから!」「制作費ゼロ円ですよ!」とぼやきながらも、「ヨーロッパに行こうかなと思っている人にも、ここは行きたい、ここは行かないでもいい」とガイド的な役割も果たすことを紹介し、「ぜひ、みなさん、よろしくお願いします!」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分