-
レジャー 2013年01月20日 14時50分
京成杯(GIII、中山芝2000メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
1月22日(火)、日本テレビ系列午後7時56分からの「踊る!さんま御殿!!」に出演します。よかったら見て下さいね。 降雪の影響で一週延期になりましたが、京成杯は変わらず◎フラムドグロワールで勝負したいと思います。 前走の朝日杯FSは、出遅れましたが好位に取りつき追走。馬群の中でロスなく運び、直線でそのまま伸びて4着。馬込みで包まれて厳しいレースになりましたが、ヒルまずに対応できたことで経験値が稼げたと思います。ハイレベルなレースで上位入線は能力の証明。これまでの3戦も2勝2着1回と崩れなかったし、3走前の芙蓉Sの勝ち馬サンブルエミューズは、フェアリーSを勝ちに行く強気な競馬でアタマ、ハナ差の3着でしたから、相手関係もレースキャリアも十分。断然先行有利の中山で1番枠もいいですし、出遅れることもありますが1角までの距離もありますので、そこそこの位置にはつけられそう。 母はオークス馬で、この馬も同様に追って味のあるタイプですから距離延長は良さそう。ここを目標に順調に調整。重賞を勝って、クラシックに駒を進めます。(1)フラムドグロワール(9)ノウレッジ(3)マイネルストラーノ(11)アクションスター(12)マイネルマエストロ(6)フェイムゲーム(7)ケイアイチョウサン馬単 (1)(9) (1)(3) (1)(11)3連単 (1)-(9)(3)(11)(12)(6)(7)フラムドグロワール 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2013年01月20日 14時00分
オリラジ藤森の中絶スキャンダルで4月以降“失業“?
「4月以降、オリラジ藤森慎吾を出すな」 TBS編成幹部が年明けの会議で、不快感を露わにしてこう怒鳴ったという。理由は、“チャラ男”藤森が自分のただれた女性関係を隠すため、TBSの看板アナである田中みな実を利用したからだ。 藤森は昨年6月、大阪のクラブで出会った佐々木希似の20代モデルと関係を持ち、約3カ月後に妊娠が発覚。それを告げられた藤森は10月初めに中絶費用を含めた350万円を支払ったとされる。藤森は世間に醜聞が発覚しないように“口止め料”を払ったわけだ。 しかし、藤森の保身行為は、女性向けに商品を売るスポンサーがもっとも嫌うパターンとなった。 「いまのテレビ局スポンサーの業種は各局似たりよったりで、洗剤などの『化粧品・トイレッタリー』が2割、『食品』が1割、『外食』1割と、その4割がバラエティーやワイドショーの主婦向け番組に出稿している。中絶スキャンダルの藤森を見るだけで、吐きそうになるという主婦も少なくない」(大手広告代理店社員) そんな折、藤森は田中みな実アナを新恋人に仕立て上げたから問題になった。 2人は『サンデージャポン』で共演したのがきっかけで交際に発展、田中が藤森の自宅マンションを訪れるようになったという。 その様子を『フライデー』に撮られたが、それが隠蔽時期と重なった。そこに藤森側の仕掛けが垣間見えるのだ。中絶騒動を隠そうというわけである。 「はめられたとされている田中アナもイメージはよくない。藤森の隠蔽に加担したことになるからです。せっかくアイドル・アナとして育ててきたのに、藤森によって潰されようとしている。藤森を出すな、とTBS編成幹部が一喝するのも当然です」(番組関係者) 藤森のテレビ界永久追放もありそうだ。
-
芸能 2013年01月20日 11時59分
芸能ポロリニュース PART47「乃木坂46「白石麻衣&生駒里奈」コンビは、小学生?」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は、3件。●乃木坂46「白石麻衣&生駒里奈」コンビは、小学生? アイドルグループ乃木坂46の今年新成人を迎えたメンバーが13日、乃木神社で成人式を執り行ったが、囲み取材で、女子トークを披露したらしい。 取材が始まると、最初のころは、白石麻衣は、振り袖を着ると成人したという実感がわいてくるなど、凛とした表情で答えていた。しかし、グループ内での素顔が話題になると、白石と同じく成人を迎えた松村沙友理を指さして、「松村さんといっしょにいると、ふざけちゃうので」と女子トーク。おまけに、「生駒(里奈)ちゃんが、すごい、『わぉっ!』って感じなので、いっしょにいると、そっちの小学生的なテンションになっちゃう!」などと生駒の素顔も暴露したとか。 AKB48とは違った魅力で人気の乃木坂46だが、成人式を迎え大人になったメンバーの活躍にも期待。●加藤夏希が“悪口”を言われた? モデルで女優の加藤夏希が14日に、東京ディズニーリゾートのウエディングイベントでトークショーを行ったが、そこで、“悪口”を言ったり、言われたりすることがあると明かしたそうだ。 トークで、メンタル面を健やかに保つコツが話題にあがった際、加藤は、「私も人間なので、ダメなときはダメなんです」と切り出し、言葉のあやや、相手に悪くとらえられてしまうなど、意図せずして、人を悪く言ってしまったり、逆に、悪く言われてしまったりすることがあると話し始めた。また、そういうことがあった日は、「反省せずに、今日はそういう日なんだと思って寝てしまう」ことにしているとのこと。「一晩寝ると、だいたいのことは気持ち的にすっきりします」という。 口は災いの元ともいうが、加藤に限らず、言葉というものは難しい。「そういう日もあるんだ」という気持ちも、大切か。●ニュー“縛られ”ヒロイン誕生? 映画「自縄自縛の私」の完成披露試写会が15日に都内で開催され、主演女優の平田薫が登壇。会場から、ため息が起ったらしい。 「自縄自縛の私」は、仕事や人間関係のストレスを、自分の身体を自ら縛ることによって解消するOLの物語。主演に抜擢された平田は、透明感のある雰囲気で人気だが、本作のために、自分を縛る特訓を行ったとか。 その平田が、なんと舞台あいさつで、縛られた姿を披露したというのだ。その瞬間は、メディア向け写真撮影のときに訪れた。サプライズがあるんです! との前置きのあと、平田が身に着けていたシックなワンピースをいきなり脱ぎ始めた。服の下に隠していた、縄で縛られた身体を披露した。 平田がその姿で正面を向くと、女性ファンも多く見られた会場から、“かわいい!”“きれい!”の黄色いため息があがったそうだ。 同姓の心をも鷲づかみにしてしまう、ニューヒロインの誕生か。
-
-
スポーツ 2013年01月20日 11時00分
2020年東京五輪「当確」 レスリング・吉田沙保里が女子ラグビー「二刀流」参戦(1)
今年のプロ野球は「投手と打者で日本一」を目指す日本ハムの大谷翔平の二刀流宣言が話題だが、それを上回る夢の二刀流プランが持ち上がり、スポーツ界が沸騰している。 五輪3連覇と世界選手権を加えて13連覇を達成、国民栄誉賞まで手にした吉田沙保里(30)のズバ抜けた実力と人気にあやかろうと、ラグビー界が獲得に乗りだしたのだ。 発端は昨年12月20日に都内で開かれた吉田の「国民栄誉賞を祝う会」。お祝いに駆け付けた日本ラグビー協会会長の森喜朗元首相が「(リオ五輪に吉田を)ぜひ使いたい」と助っ人要請し、「伊調(馨)さん、浜口(京子)さんと3人でスクラムを組めば、五輪にいける」と、とんでも構想をぶち上げたのだ。 この発案に共感したアントニオ猪木、朝青龍(元横綱)、九重親方らもすかさず「二刀流」の後押しを約束、一気に現実味を帯びてきたのだ。 「はじめは外交辞令かと思ったが、ラグビー界は既に調査済みでいい感触を得ているようです。決してマユツバの話ではない。ラグビーといっても、五輪の女子ラグビーはセブンズと呼ばれる7人制で前後半各7分。しかも、1日に何試合もする。ここ一番で彼女達を投入する作戦です。女子ラグビーは歴史が浅いこともあり、キャリアより体力勝負の側面を持つ。プレーする7選手の中に吉田、伊調、浜口が入れば、労せずトライを狙える。とりわけ、吉田十八番の高速タックルはラグビーの域を超えている。異次元のプレースタイルですから」(大手広告代理店五輪担当者) 二刀流転身への本気度を示すように、昨年末に行われた女子レスリングの全日本選手権では吉田(55キロ級)、伊調(63キロ級)、浜口(72キロ級)の3選手がそろって欠場した。五輪後でもあり、オーバーホールの目的もあるのだろうが、五輪招致関係者によれば、後進の育成の狙いも込められているという。 3年後のリオデジャネイロ五輪では吉田、伊調はそれぞれ34歳と32歳。浜口に至っては38歳。年齢的にレスラーとしてのピークを超えているし、その4年後の東京五輪ともなればなおさらだ。そこで女子ラグビー兼任を視野に入れているのだ。 「なでしこジャパンじゃないが、まだ競技人口の少ない女子ラグビーならメダルが十分に狙える。2010年に発足した日本代表の女子セブンズチームにしても、エースでモデル級の美形の鈴木彩香(23)を除けば生粋のラガーは少なく、主将の中村知春はバスケット、FW片嶋佑果は陸上円盤投げといった具合いにバレーボール、ハンドボールなどからの転向組でレスリングでも違和感はない。吉田や伊調は所属するALSOK(総合警備保障)のテレビCMでもわかるように、彼女たちは十分に走り込んでおり、走力に不安はない。かつ浜口をスクラムの中心に据えれば、無敵でしょう。なでしこを上回る人気競技になるポテンシャルを備えているのです」(スポーツ紙デスク)
-
芸能 2013年01月19日 18時00分
「悪い蛇が憑いている」細木数子に予言されていた チノパン悪夢の死亡事故
元フジテレビの「チノパン」ことフリーアナ・千野志麻(35=本名・横手志麻)が1月2日、静岡県沼津市にあるシティーホテルの駐車場で男性をはね、死亡させる事故を起こした。 沼津署によると、千野は2日午後5時ごろ、東名高速沼津インターそばのホテルの駐車場内で自家用外国車を運転。右折した際に男性(38)をはねた上、体に車を乗りあげてしまったという。 千野は元日に夫と子供3人と沼津市内にある実家に帰省し、ホテルに家族と宿泊。事故当時、車には夫と子供も同乗。千野自身が110番通報したとされる。 「事故の報道当初、情報が少なく、ホテルがラブホ密集地にあったことから、ネット上では千野の“不倫密会説”が流れました。さらに逮捕されないのは親族の政治家から警察への圧力とも言われました」(芸能ライター) セレブなママタレとして活躍していた千野だが、今後の処分はどうなるのか。 「ひき逃げなど悪質なケースではないので、略式で50万円の罰金刑となる公算が大きい。遺族への賠償金は4000万〜5000万円ぐらいとみられている。レギュラーのラジオ2本は放送を見合わせているが、当面、表舞台に出ることはないでしょう」(スポーツ紙記者) ところで今回の事故に関して、こんな話がある。最近、復活した占術家・細木数子(74)が千野のアクシデントを予言していたというのだ。 「'04年4月放送のフジ『細木数子の人生ダメ出し道場』で『あなたの背中に悪い蛇が憑いている。毎日、木の桶で水を浴びなさい』と忠告していたのです」 と話すのは夕刊紙記者。 「千野は巳年生まれで、今年は巳年。細木が5年ぶりにテレビ出演したTBS『有田とマツコと男と女』の放送日は、事故のあった2日。さらに千野は'11年に車雑誌の取材で『運転が大好き』と話していたのですが、その際に取り上げた車、アルファロメオのエンブレムには蛇がデザインされているのです」 気持ち悪いほどの“蛇”づくし。これ以上悪いことが起こらなければいいが。
-
-
芸能 2013年01月19日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 1月13日から1月19日
(離婚した益若つばさがあえて浮気を否定した理由) 以前から離婚危機を報じられていたモデルの益若つばさが14日、自身のブログで夫でモデルの梅田直樹との離婚を報告した。 益若の発表に先駆けて離婚成立を報じた一部スポーツ紙によると、両者は昨年に入って代理人を立てて離婚協議を開始。長男の親権は益若が持つことで合意したが、梅田側から益若側に数億円の財産分与請求があり、話し合いを重ねた結果、最終的に2000万〜3000万円前後の金額で折り合い離婚が成立したようだ。 梅田はブログで芸能界引退を宣言し、自身のツイッターに「これ以上何もお話できません。 真実は全て墓場に持っていいきます」、「二度と結婚はしません」などとかなり意味深な書き込み。 益若は、ツイッターでファンから「まさか不倫が離婚の原因ですか? もうファン辞めます」と聞かれると、「辞めるのは止められないけど、それは 100億パーセントないんです☆ こればかりは周りに迷惑がかかるんでここで断言します」と否定し、「浮気も不倫も人生で1度もしたことないし今後もないです☆」とつぶやいたが、わざわざ否定したのには深い理由があったようだ。 「益若は否定しているが、不倫疑惑はかなり“グレーゾーン”。相手とされているのは益若のビジネスパートナーとされるファッション関係の会社社長で、女性誌では益若がその社長の高級外車を乗り回したりしていることが報じられた。梅田にわざわざ金を払って離婚したのは不倫疑惑が大きく関わっているようなので、これ以上探られないためにあえて否定したようだ」(芸能プロ関係者) 梅田としては“別れ得”だった!?(トラブル発覚で小雪のビジネスプランが白紙に?) 24時間態勢で助産師らによるサポートを受けられる韓国の民間施設・産後調理院で今月10日に夫で俳優の松山ケンイチとの間に第2子の長女が誕生した女優の小雪だが、複数の韓国メディアが15日までに小雪と最初に出産しようとしていた施設側との間で、料金の支払いをめぐるトラブルが発生していたことを報じた。 小雪は出産直前の7日真夜中に、最初に入院した施設から、同施設のライバルの施設に転院したが、最初に入院した施設が診療費や利用料など170万ウォン(約14万円)を支払わなかったことに対して15日までに警察に告訴状を提出。小雪サイドが支払ったため告訴状は取り下げられ一件落着となったが、小雪があえて韓国の同施設で出産したのにはそれなりの理由があったようだ。 「昨年6月に旅番組でリポートした際に感銘を受けて出産したようだが、あわよくば、施設の“広告塔”としてひと稼ぎしようとしていたようだ。そこで、最初の施設に芸能人割引を提案したところ断られたため転院したようだ。トラブルに関連して、産後調理員のデメリットが報じられ始めたため、日本人の利用者が急増する気配はなさそう。小雪の狙いは見事に外れてしまったようだ」(韓国芸能界に詳しいジャーナリスト) 松山は主演した昨年のNHK大河ドラマ「平清盛」が大コケしてかなりのダメージを受けただけに、小雪は思わぬ形で夫の足を引っ張ってしまった。
-
芸能 2013年01月19日 17時59分
テレ東・大橋アナ休養でクローズアップされる大江アナの存在
テレビ東京の大橋未歩アナが軽度の脳梗塞と診断され休養することが18日、同局から発表された。 各スポーツ紙が報じたところによると、大橋アナは今月上旬に自宅で発症し、自ら病院に出向いたところ軽度の脳梗塞であることが判明。すでに退院して現在は自宅療養中で、今後の仕事復帰については、治療経過をみながら、担当医と本人が相談して決めるという。 大橋アナは同局を通じてコメントを発表したが、「今まで健康診断でも血圧やコレステロールで注意を受けたこともなく、まさか自分がと驚きました」と突然の発症に戸惑いを隠せず。後遺症もなく日常生活に支障はないため、夫のヤクルト・城石憲之1軍守備・走塁コーチも、安堵していたというが、現在、レギュラー出演中のバラエティー番組、「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」今月は25日放送分まではすでに収録済み。2月以降については当面の間、秋元玲奈アナが代理を務めるというが、復帰まではそれなりにかかりそうだという。 「02年7月にMr・Childrenの桜井和寿が小脳梗塞と診断されたが、大事をとって約1年休養し、休養したおかげでその後、体調不良を訴えることはなかった。大橋アナは昨年4月に早大大学院スポーツ科学研究科に入学して仕事と学業の両立をしていたため、かなり疲労が蓄積していたようで、これを機に最低でも半年の休養は必要だと思われる」(テレビ関係者) 大橋アナといえば、スポーツからバラエティー番組まで幅広くこなし、昨年のロンドン五輪でもキャスターを務めた同局の看板アナだけに、同局にとってはかなりのダメージだが、大橋アナ不在の間は大江麻理子アナに多大なる期待が寄せられそうだという。 「昨年12月にオリコンが発表した『好きな女子アナランキング』で大江アナはおととしの4位から2位に順位を上げた。大江アナは一部で、来年4月から同局の看板ニュース番組『ワールドビジネスサテライト(WBS)』のキャスター就任も報じられるなど、大橋アナとは別のお堅い路線で期待されているが、世間の評価を上げたのは新人時代から担当しているお笑いコンビ・さまぁ〜ずの看板番組『モヤモヤさまぁ〜ず』のアシスタントとしての絶妙なやりとり。WBSのキャスターになればおそらく『モヤモヤさまぁ〜ず』は降板となりそうだが、“看板キャスター”の重圧やバラエティーを離れたことによるストレスで潰されなければいいのだが…」(女子アナウォッチャー) いずれにせよ、大橋アナの休養は同局にとってかなりの痛手に違いない。
-
スポーツ 2013年01月19日 17時59分
吉田沙保里がリオ五輪と出産を「計算しないと」と笑顔!
オリンピックを含むレスリング世界大会13連覇中の吉田沙保里選手と、歌手のMs.OOJAが18日、東京・港区の複合商業施設「東京ミッドタウン」で開催された「第2回 東京ミッドタウン 三重フェア」のオープニングセレモニーに登場し、トークショーを行った。 同日から27日まで東京ミッドタウンで開催される三重フェアでは、伊勢神宮で社殿らを作りかえる20年に一度の大祭「式年遷宮」や、三重の伝統工芸品などを紹介し、伊賀忍者ショーも実施。期間中、「東京ミッドタウン レストラン」では三重の食を堪能することができる。また、三重県は、夏に東京・中央区の日本橋に三重のPRセンターを開設し、秋に本番を迎える「式年遷宮」らを紹介するという。 トークショーには、三重出身の吉田選手とMs.OOJAが駆け付けた。吉田選手は、特産品のあわびや松阪牛が大好きで、三重で開催された国民栄誉賞を祝う会の帰りに、伊勢うどんを食べたエピソードを紹介。吉田選手のパワーの源が、故郷・三重の食にあることを明かした。 また、式典では、伊勢のバラ30本の花束が、県知事から2人へ贈られた。吉田選手は、「プロポーズされた感じです」と感激。Ms.OOJAとの女子トークへ突入すると、「結構、イケメン好きです」と会場を沸かせ、「結婚願望があります。子どももほしい。でも、リオ(オリンピック)もあるので」と語り、「計算しないと」と笑顔を見せた。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2013年01月19日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/20) アメリカJCC 他4鞍
1回中山競馬7日目(1月20日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「アメリカJCC」(芝2200メートル) 好走条件の整ったルルーシュが、有馬記念8着のリベンジ。その有馬記念は太め残りが響いて失速したもの。GI初挑戦の厳しい洗礼を受けたが、これが良い経験になったはず。 前走を教訓に今度は抜かりなく仕上がっている。となれば、メンバーはだいぶ楽になっているしチャンスは大きい。好位指定席から力強く抜け出した、前々走AR共和国杯の再現シーンが見られると確信する。オープン入りして連続3着中と、地力強化の目覚ましいアドマイヤラクティが相手だ。◎9ルルーシュ○4アドマイヤラクティ▲3ダノンバラード△1サトノアポロ、10マルカボルト☆中山10R「若潮賞」(芝1600メートル) 休み明けの前走をハイペースで逃げまくり、0秒1差2着に粘ったフェスティヴタローに期待。地力強化の跡は歴然だし、1度使われた効果も大きくプラスアルファは計り知れない。見渡したところ強力な同型馬もいないし、無理なくマイペースに持ち込めそうで今度は逃げ切りが決まる。ハンデ51キロも勝利を後押しする。 相手は、クラックシード。前走7着は馬混みの中で動くに動けず、脚を余して負けたもの。中山マイルは2勝を挙げているベストの条件だし、まともなら変わってのチャンスも十分考えられる。◎10フェスティヴタロー○9クラックシード▲11プレノタート△4ミエノゴーゴー、6ウインクリアビュー☆中京11R「東海ステークス」(ダ1800メートル) 成長力の大きい明け4歳馬の、ホッコータルマエをイチ押し。近3戦は3着、3着、2着と勝ち運に恵まれないが、みやこS、ジャパンカップダートはいずれもGIメンバーが相手。そして、前走のフェアウエルSも終始外から圧力をかけられる厳しい展開を考えれば、決して悲観する内容ではない。実力は自他共に認めるところだし、定量55キロ(前走はハンデ57キロ)で闘えるのはアドバンテージ。今度は先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。 フェアウエルSでホッコータルマエを破っている、グランドシチーが強敵。ここまで5勝を挙げる十八番の1800メートル戦だけに、3連勝も夢ではない。◎6ホッコータルマエ○4グランドシチー▲8サイレントメロディ△2ハートビートソング、15グレープブランデー☆京都11R「羅生門ステークス」(ダ1400メートル) 全2勝を京都ダ1400メートルで挙げている、サトノジョリーが狙い目。川崎の交流GII・関東オークスで小差2着しているように実力は重賞レベルで、自己条件に戻ればチャンスは大。連続3着中と、堅実なホクセツダンスが相手だ。◎4サトノジョリー○1ホクセツダンス▲11エーシンビートロン△8スノードラゴン、14アイアムルビー☆京都10R「石清水ステークス」(芝1600メートル) 休み明け、昇級戦の元町Sでいきなり小差3着と好走し、ここに大きく望みをつないだダンツミュータントでいける。相手は、コスモソーンパーク。前走9着はハイペースを深追いして失速したもので度外視して大丈夫。前々走でミトラの3着して実力は立証済みだし、まともなら好勝負必至。◎4ダンツミュータント○8コスモソーンパーク▲9セイルラージ△2メイショウサミット、11マックスドリーム※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2013年01月19日 17時59分
東海S(GII、中京ダート1800メートル、20日)藤川京子のクロスカウンター予想!
1月22日(火)、日本テレビ系列午後7時56分からの「踊る!さんま御殿!!」に出演します。よかったら見て下さいね。 さて中京11R、東海Sは◎ホッコータルマエが先行力を生かして粘り強さを発揮します。 昨夏、3歳重賞レパードSを制し、秋3戦は古馬相手に3、3、2着。一線級メンバーとの戦いで高速決着にも対応し、特にJCD3着の実績が光ります。前走のフェアウェルSは、好位追走から早めに仕掛けられ、道中も脚を使うキツイ展開。最後はグランドシチーの豪脚に屈しましたが内外離れていましたので、2馬身半の着差は仕方なかったかもしれません。ただ、勝ちに行って一番厳しい競馬をしていたのはこの馬ですから逆転も可能だし、後は脚の使いどころがポイントになりそうです。 今回の先行勢は骨っぽいメンバーですが、それほど速いペースにはならなそうだし、目標にされる立場ですが最後まで渋太い脚を使えそう。一戦毎に力をつけた4歳馬。まだまだ伸びしろが期待できますから、賞金加算のためにもここは負けられません。(6)ホッコータルマエ(2)ハートビートソング(4)グランドシチー(15)グレープブランデー(9)ナムラタイタン(8)サイレントメロディ(13)ミラクルレジェンド馬単 (6)(2) (6)(4) (6)(15)3連単 (6)-(2)(4)(15)(9)(8)(13)ホッコータルマエ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分