-
芸能ニュース 2013年01月08日 11時45分
AKB48 増田有華が脱退する「DiVA」 後釜として加入するメンバーは誰?
一部週刊誌のスキャンダル報道でアイドルグループ、AKB48の活動を辞退した増田有華が同グループの派生ユニット「DiVA」の活動も辞退することがわかった。圧倒的な歌唱力で「DiVA」の中心として活躍してきた増田の辞退により、今後のファンの注目は、「増田の後釜としてDiVAには誰が入るのか?」ということになっている。 まず、AKB48の派生ユニットは、同じ所属事務所で組むことが一般的であり、「DiVA」もメンバーの秋元才加、梅田彩佳、宮澤佐江は同じ事務所に所属している。AKB48のメンバーで同じ事務所のメンバーという観点で考えると小林香菜と島田晴香。小林香菜は、本人のキャラクターとダンス&ボーカルユニットというユニットのカラーに合致しないこと、さらに、「DiVA」が誕生した時に、自身から「DiVAには入らない」と宣言しているため可能性は低い。そうなると、残るは島田晴香だが、こちらも、現在のバラエティ中心の活動とユニットのカラーは合っていないので、“適任”とは言い難い。 “適任”がいないことから、あえて他事務所を巻き込むことを考えてみると、「DiVA」には違う面も見えてくる。「DiVA」のメンバーはAKB48の2期生のみで結成されているユニット。そこで、現在AKB48に残る2期生を考えてみると、大島優子、松原夏海、小林香菜の3人。小林は前述の理由で可能性が低い。また、大島優子は自身のユニット「Not yet」があるため、こちらも可能性は低い。そうなると、残るは松原夏海だ。ただ、「松原は、ダンスに定評のあるメンバー。DiVAのイメージとも合致する。可能性がないわけではないが、他事務所というだけで、サプライズ感が薄い」(アイドルライター)との意見もある。 そこで、今度は“サプライズ”という観点から考えてみたい。「そう考えると、SKE48の松井珠理奈です。将来、AKB48グループを背負っていく逸材と言われる。ダンスも実力者」(アイドルライター)。しかし、珠理奈といえば、最近では体調不良となることが多く、これ以上、負担を増やすのは現実的ではない。 そこで、今度は過去の同じような例を参考にしたい。以前に「渡り廊下走り隊」が平嶋夏海の活動辞退により、同じような状況となった時に、卒業生である浦野一美が大抜擢され話題となった。卒業生が抜擢される可能性を含めると、候補に急浮上してくるのが、元SDN48のキャプテンである野呂佳代だ。「野呂はバラエティに定評のあるメンバーでしたが、ダンスの技術も確かなものを持っている。最近では、ふっくらした姿が話題となったが、ある意味で珠理奈よりも、サプライズ感はあるでしょう」(アイドルライター)。 様々な可能性が考えられる「DiVA」だが、そもそも、増田の脱退に加え、宮澤がSNH48に移籍し上海に活動の拠点を移すことで、活動自体が自然消滅する可能性も否定できない。1月23日の「ユニット祭り」では、すでに増田は不参加となっていることから、ここで何かしらの発表が行われる可能性もあり、注目だ。
-
芸能ニュース 2013年01月08日 11時45分
笑い飯 西田が尿管結石でルミネ出演を見合わせ
お笑いコンビ、笑い飯の西田幸治が7日、尿管結石のため「ルミネtheよしもと」で行われた「LUMI☆NETA 90」の出演を見合わせた。 西田は、自身のツイッターで、「申し訳ありません、ルミネの出番を休ませて頂いてます。尿管結石といって腎臓にできた結石がおしっこが通る尿管にひっかかり地獄の痛みでございます。 オケツにぶっといぶっとい座薬を入れました、なう」と綴っている。
-
芸能ニュース 2013年01月08日 11時45分
ゴールドディスク大賞 2年連続でAKB48
第27回ゴールドディスク大賞(日本レコード協会主催)の受賞作品およびアーティストが7日に発表され、アーティスト・オブ・ザ・イヤー(大賞)に、邦楽部門では2年連続でAKB48が選ばれた。AKB48は、大賞以外にも、ベスト5アルバム、シングル・オブ・ザ・イヤーなど8冠を獲得した。
-
-
芸能ニュース 2013年01月08日 11時45分
辺見えみり 第一子妊娠をブログで発表
タレントの辺見えみりが、自身のブログで、第一子を妊娠したことを発表した。 同ブログは、「ご報告です」とのタイトルで7日に更新され、「私事ですが、赤ちゃんを授かりました! こういう報告ができて、とても嬉しいです。現在四か月なので、まだまだ安心できませんが…自分の体調と赤ちゃんの体調をみながら過ごしたいと思っています」と発表。「これからもドキドキなこと、不安なことも沢山あると思うけど…ママになるために、しっかり強く毎日過ごしたいと思います。みんな色々助けてね!」とも綴っている。
-
レジャー 2013年01月08日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(1/9)「第57回船橋記念(SIII)」(船橋)
新年明けましておめでとうございます。今年もハッシーの地方競馬セレクションを宜しくお願い致します。 さて、まずは恒例の前回の回顧から。12月29日に大井競馬場でおこなわれた「第58回東京大賞典(GI)」。本命に推した絶対王者を目指す・内藤大助ことワンダーアキュートは、まずまずのスタートを切ると、今回最大のライバル・ローマンレジェンドをマークし、プレッシャーをかける。道中は後ろから終始ジャブを打ち続け、3コーナーからスパート。直線に入るとジャブ、ストレート、アッパーのラッシュでローマンをノックアウトする勢い。残り150mあたりで前に出るが、ここでローマンからボディにカウンターを食らい逆転KO。リズムを崩し巻き返すことが出来ず3着に敗れました。次走は挑戦者の立ち場として、また頂点を目指してもらいたいですね。 今週はスピード自慢が集まるダート1000mの超電撃戦。「第57回船橋記念(SIII)」が船橋競馬場でおこなわれます。 本命は紅白歌合戦に出場し、再ブレークを予感させる舘ひろしこと◎(12)ナイキマドリードです。近走はJpnIばかり使われていたこともありますが大敗が続いていました。前走のゴールドカップ(SIII)では、好スタートからポンとハナに立ち、道中は終始楽な手応えで4馬身差をつける逃げ切り勝ちでした。上がり3ハロンもメンバー中No,1の37秒6を使う圧倒的な強さ。追い切りは少しセーブ気味ではありましたが、それでもフットワークが良く、能力を出し切れることでしょう。これで再ブレークの準備が整いました。舘ひろしは紅白を、ナイキマドリードは船橋記念を機に再ブレークするでしょう。それと舘ひろしが紅白で「嵐を呼ぶ男」を歌いましたね。歌のタイトル通り2着、3着 は嵐のような結果になるかもしれませんよ(笑)。 対抗は今回の条件がぴったりの○(7)キョウエイラシアスです。1000m戦8戦6勝2着2回の連対率100%。寒い時期の10月〜3月までは11戦7勝2着3回の連対率90.9%。船橋競馬場は11戦7勝2着3回の連対率90.9%と驚異の数字を誇っています。前走ではスタートで遅れてしまい、道中は最後方からの競馬となりましたがそれでも脚を伸ばし2着。これまで逃げか好位で競馬をしてきた馬だけに、前回後方から競馬が出来たのは収穫です。休み明けを叩かれ状態は上向いています。 ▲は叩き3戦目で狙い目(9)ディープハントです。近2走勝ち切れていませんが、それでもA3クラスで4着、A2クラスで3着とクラスが上がりながら着順も上がっており、状態が上向いてきているのがわかります。追い切りでもシャープな脚捌きで好時計をマークしており、叩き3戦目の今回が狙い目でしょう。1000m戦では崩れておらず、ここでも好レースが期待できます。 以下、短距離戦では安定した走りを見せる熟女△(5)ギオンゴールド、目指せ嵐を呼ぶ男・(3)エンドスターまで。◎(12)ナイキマドリード○(7)キョウエイラシアス▲(9)ディープハント△(5)ギオンゴールド△(3)エンドスター買い目【馬単】2点(12)→(7)(9)【3連単】6点(12)→(7)(9)→(7)(9)(5)(3)※出馬表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代、大井競馬場で開かれた大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後、北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えもあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。顔は馬面。現在はフリー
-
-
社会 2013年01月08日 11時45分
女性のパンツ引きちぎって強奪 常習犯を再逮捕
大阪府警は1月5日、路上で女性を襲ってケガをさせた上、無理やり下着を奪ったとして、強盗致傷容疑で、会社員・山岡孝穂被告(37=大阪府高石市西取石)=強制わいせつと強盗罪で起訴=を再逮捕した。 府警によると、山岡被告は「若い女性やきれいな女性が、どんなパンツをはいているか興味があった」と容疑を認めている。 再逮捕容疑は11年5月下旬の深夜、府内の路上で、徒歩で帰宅中だった30代女性の首をつかんで押し倒し、パンツを引きちぎって奪った上、顔や手にすり傷を負わせたとしている。 山岡被告は12年11月20日に、強制わいせつと強盗罪で逮捕され起訴されている。その際の逮捕容疑は、10年10月中旬頃に、同府高石市内の路上を歩いていた10代女性の背後から首を絞め、「騒ぐな」などと脅迫。体を触った上、下着を奪ったとしている。 高石市、富田林市、堺市など大阪府南部では、10年10月頃から、女性がパンツを無理やり強奪される事件が約30件発生している。複数の現場で目撃された犯人の似顔絵が山岡被告に似ているといい、今後も府警が関連を調べるが、余罪が次々に明らかになる可能性もある。 山岡被告は「若い女性やきれいな女性が、どんなパンツをはいているか興味があった」と供述しているが、それは、あくまでも、妄想で終わらせるべきこと。このように、実行に移すなどとんでもない話だ。 路上でいきなり襲撃されて、パンツを奪われた女性たちの恐怖心や怒りは尋常ではないはず。山岡被告には十分に反省して、再犯に及ばないようにしてほしいものだ。(蔵元英二)
-
芸能ネタ 2013年01月07日 18時00分
竹内由恵、宇賀なつみ、青山愛に久富慶子も参戦 テレ朝エース争い
『報道ステーション(報ステ)』といえば、テレビ朝日の看板番組。その安定した高視聴率はなにかと話題だが、陰で醜い女子アナの出世バトルも聞こえている。 報ステの視聴率は独壇場だ。常時15%前後の視聴率をマーク。目下、テレビ朝日は日本テレビと視聴率競争を繰り広げているが、報ステが一役を買っていることはいうまでもない。 「女子アナの質は高いし、これまで何人も人気アナを輩出。テレ朝では女子アナの出世番組でエリートコースです。古舘伊知郎の隣の進行役となれば、テレ朝の女子アナで事実上のトップ。年収では30歳前後で他の同年代アナの1.5倍の約1300万円。まさにテレ朝の顔。それに次ぐのがスポーツ担当、そしてお天気担当です」(テレ朝関係者) 現在、同番組の進行は'07年入社の小川彩佳アナ(27)。バスト86センチの巨乳と落ち着いた雰囲気は対外的にも評判がいい。 「古舘のスケベな視線が小川アナのYC(ヨコ乳)にいつもいっているとネットで嘲笑のネタ。そのうえ、なんでもけなすだけの古舘の司会も嫌い。来年3月で丸2年ということもあり、我慢の限界」(夕刊紙記者) となると、注目は後任だ。いま一番手候補に挙がっているのが竹内由恵アナ(26)。'08年入社で小川アナの1年後輩にあたる。竹内アナは元ミス慶応。出演番組で連発する“パンチラ”サービスが大ウケ。人気アナにのし上がった。 「ただ彼女、読みはイマイチ。今後のエロ仕掛け次第でしょう」(制作関係者) 現在、報ステのスポーツ担当は'09年入社の宇賀なつみアナ(26)。彼女を昇格させるという見方もある。 「実は、スポーツ選手と結婚するのが夢で、担当を渡したくない」(同) 宇賀アナを抜き一足飛びで進行担当になるのではないかと噂なのが'11年入社の青山愛アナ(24)だ。 「京大卒で英語ペラペラ。しゃべりもうまい。しかし、どこか冷たそうで、学歴を鼻にかける一面も」(同) そして、大穴として突如浮上してきた名前が、意外にも今年入社の新人・久冨慶子アナ(24)。 「元ミス青山学院でマンガ誌のグラビアにも出た美女ブランドです。キャラは明るくて、深夜番組でブレイク中。なにより、身長160センチ、バスト85のDカップ巨乳。彼女なら報ステがさらに注目されそう」(芸能ライター・蝦名康雄氏) エロ司会を望む。
-
社会 2013年01月07日 16時00分
ロシア大使館に突入した男の初公判
今年の9月17日早朝、東京都港区のロシア大使館前で車を炎上させたとして、建造物等以外放火の容疑で逮捕された遠藤正文被告(57)の初公判が、先ごろ東京地裁で開かれた。 「遠藤は自営でコンピューター関係の仕事をやっていましたが、収入が安定せず実質無職の状態だったようです。逮捕当時は罪を認めながらも『中国の反日デモへの抗議の意味でやった』などと話していましたが、なぜロシア大使館にぶつけたのか、そのワケが法廷で明かされることになったのです」(法廷記者) 遠藤被告は当日の様子をこう語ったのだが…。 「その日の経過を…日本領土である尖閣諸島に対する中国独裁国家の攻撃に対し、多くの日本人と同様に9月17日の朝、抗議のため中国大使館へ…。停めてエンジンをかけたまま、灯油に火を点けて煙を出し、抗議のアピールをしたのです」(司法記者) と結局は、ロシア大使館を中国大使館と勘違いしての行為だったのだ。 ところで、罰金10万円の求刑が出たこの事件では、建造物等以外放火の容疑で逮捕されたのに、いざ裁判になってみると銃刀法違反での起訴だった。 「車から刃体長約10センチのナイフが発見された事から銃刀法違反での起訴となったようです。しかしこういう罰金刑だと、普通はサッサと略式裁判で処理するのに、逮捕から2カ月以上も勾留し、地裁へ…と仰々しい。しかも刑法で自己所有の建造物以外の放火罪は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金。一方、刃体長6センチ以上の刃物の携帯は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金。こっちのほうがぐんと重いんです」(同) まさに踏んだり蹴ったり。
-
社会 2013年01月07日 16時00分
気をつけろ 高齢者を狙った「ペット詐欺」(1)
懲役3年、執行猶予5年−−。 「言葉巧みに猫をだまし取り、殺傷の態様は残虐で悪質極まりない。被害者の受けた精神的苦痛は計り知れない」 虐待目的で猫を譲り受けたとして、動物愛護法違反と詐欺の罪に問われた無職・広瀬勝海被告(45)の判決が今年5月、横浜地裁川崎支部で下された。被告が患っている躁鬱病の影響も否定できないとして執行猶予がついたものの、冒頭のように裁判官は厳しく断罪したのだった。 広瀬被告は昨年11月1日〜6日、猫の里親を探していた女性3人から、殺傷目的で猫5匹を詐取。3匹を踏みつけたり壁に叩きつけたりするなどして殺し、2匹を傷つけたという。 社会部記者が言う。 「インターネットを介して複数のボランティアに接触し『野良猫に不妊手術を施すボランティアをしている』と猫をだまし取っていました。単純な虐待事案ではなく、動物を愛護する善良な市民の思いを踏みにじったもので、悪質極まりない犯行でした」(社会部記者) しかし一方で、ボランティアをするほど動物好きでありながら、譲渡相手の素性も確認しないずさんさも明らかとなり、被害者からは「なぜ渡すときに虐待目的だと気付かなかったのか。猫たちに怖い思いをさせて本当に申し訳ない。取り返しのつかないことをした」といった後悔の声も聞こえた。 民間消費者相談窓口『SP解決センター』の山内俊介氏が言う。 「この件でもそうですが、相手の善意を信用して、氏名、住所、電話番号を確認しない人も少なくありません。里親探しでは、2週間くらいのお試し期間を設けることも必要なんです」 現代社会は少子高齢化が進み、ペットを購入する家庭が増えている。 「ブームに伴い、動物病院や美容室、ホテルや葬儀屋などのペット対象サービスが提供される機会が増えました。それとともに、飼い主の心情や動物への愛護心につけ込む悪質な商法や詐欺が横行しているのです」(同) 山内氏によると、悪質なペット詐欺には里親詐欺のほか、葬儀詐欺、ペットモデル詐欺、募金詐欺、差し替え詐欺、珍種売りつけ詐欺などがあるという。 「中でも葬儀詐欺の被害は多い。東京都消費生活総合センターによると、焼却炉を完備した車で飼い主の自宅まで出張した業者が、ペットの死骸を焼却炉に入れた後に数十万円の高額料金を請求してくるケースが多く見られるようです」(前出・社会部記者) この場合、飼い主が「話が違う」と拒否すると、「嫌なら今すぐ焼却炉から出す」「遺骨を返さない」「生焼けでいいのか」などとすごまれ、法外な金額を請求されるという。 「葬儀業者は異なっても、手口は共通しています。大概はホームページなどで小動物から大型犬までの体重別の料金が表示され、『他の料金は一切かからない』と謳っていますが、ペットを焼却炉に入れた“後料金”が請求されるのです」(同) 中には、大型犬で「火葬料6万円」としていたのに、40万円も請求され、拒否すると残額を支払う念書を書かされたケースもあるという。 また、ペットの死骸を業者が引き取る場合でも、次のようなケースがある。 今年4月、埼玉県飯能の正丸峠付近で犬猫約100匹の死骸が捨てられていた。県警生活環境2課と飯能署は、廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで、元同町の町議でペット葬儀業『花園ペット祭典』経営、阿部忍容疑者(71)を逮捕。阿部容疑者は「悪いと思いながらやってしまった。火葬は費用がかかり、手元に残るのはわずか。投棄すれば全部自分のものになった」と供述している。 これに似た例は、『SP解決センター』にも寄せられている。 《長年飼っていた愛犬が亡くなり、業者さんに依頼しました。葬儀は無事に済み、火葬を行うとのことで業者さんに預けました。しかし、その後一向に連絡がなく、こちらから業者へ電話をして遺骨が欲しいとお願いしましたが、複数のペット達と一緒に火葬を行っており、遺骨はすでに埋めたのでもうないと言われました》
-
-
芸能ニュース 2013年01月07日 15時30分
ヒミツの薔薇園(45) ムービースター
イケメンの知られざる素顔、ライブやテレビなどでもらした意外な本音、驚きの幼少期や交遊録などをフィーチャーして、丸裸にしちゃおうという連載。第45回目は、新春映画で活躍するムービースターたちを追おう。 ジャニーズタレントたちは、13年もスクリーンで大活躍だ。今週土曜日(12日)に公開される『鈴木先生』に出演するのは、風間俊介。NHK朝の連続テレビ小説『純と愛』で、ジャニーズ俳優部門の底力を見せつけた風間は昨年、生田斗真と肩を並べる役者に成長。長谷川博己が演じる鈴木先生が教える、中学校の卒業生を好演する。 その2週間後の26日に公開されるのは、関ジャニ∞の丸山隆平が出演する『ストロベリーナイト』。こちらも『鈴木先生』と同じく、小説→ドラマを経由しての初映画化だ。丸山にとっては、関ジャニの戦隊パロディ映画『エイトレンジャー』に続いて、2年連続の映画。主演・竹内結子の部下にあたる刑事を演じる。 ノーマルな風間、丸山と相反して、難解な役に挑戦するのは生田。2月9日から上映される『脳男』では、人間の感情を持たない殺人マシーンを演じる。12年の冬ドラマ『遅咲きのヒマワリ 〜ボクの人生、リニューアル〜』に続く主役。ドラマのほうは、視聴率こそ奮わなかったものの、映画は、ジャニーズの主役作品としては異例のR12(12歳以下は保護者と同伴で鑑賞)。役者としての本気度がうかがい知れる。 続く3月には、20日に『コドモ警察』がロードショー。昨年のドラマに続き、今月22日から“レジェンド・ドラマ版”がTBS系列で放映予定。鈴木福からの主役をバトンタッチされたのは、Sexy Zoneの最年少(12歳)にあたるマリウス葉だ。驚異のスピード出世といえる。 23日には、『だいじょうぶ3組』が公開。“五体不満足”乙武洋匡の自伝的小説の映画化で、小学5年生の担当教師を演じるのは、乙武本人。障がい者先生のサポート役を、TOKIOの国分太一が熱演する。 4月以降も、稲垣吾郎(SMAP)、赤西仁、岡田准一(V6)、錦戸亮(関ジャニ∞)などの主演作が、次々ロードショー。13年のジャニーズも意気軒昂だ。