-
トレンド 2013年01月25日 11時45分
ももクロ、2月27日発売「男祭り・女祭り2012」Live BD/DVDのジャケット写真、 遂に公開!!
ももいろクローバーZが2013年2月27日(水)に発売する『ももクロ秋の2大祭り「男祭り2012-Dynamism-」「女祭り2012-Girl's Imagination」』の初回限定版BOX両面のジャケット写真がそれぞれ公開された。 BOX表面のイラストを手掛けたのは、漫画「北斗の拳」「花の慶次」など名立たる作品を手掛ける漫画家・原哲夫氏。 昨年秋に日本武道館で行われた「男祭り2012-Dynamism-」においても、空手家やプロレスラーが登場し、盛り上げる演出があったが、今回ジャケットを原哲夫氏が描くことで、より一層『漢』度が高い面に仕上がっている。 そしてBOX裏面には造花アーティストであり、ももクロの衣装デザインの一部を手掛けているto4∞★トシ子氏が造花アーティストとして参加しており、男祭りとは対照的に、ガーリーで幻想的な面に仕上がっている。
-
トレンド 2013年01月25日 11時45分
獣医さんが知ってる動物面白い話ベスト3
普段テレビ等で見かけ、思わず「かわい〜」と言ってしまう動物たち。実はこの動物たちは驚きのウンチクが満載だ。 そんなウンチクをたくさん知っているペットのお医者さんとして活躍する獣医師・北澤功先生。ヘビ、クマ、アシカ、ペリカンなど噛まれた動物は数知れず、サルに注射されたことも…。飼育経験も豊富で、レッサーパンダ、キリン、コウモリに哺乳したことがあるという。 そんな北澤先生の、動物にまつわるランキングをご紹介!★「エサ代のかかる動物」ベスト33位 ラッコ (年間約500万円:ウニ、アワビ、カニなど、高価な魚介類を好んで食べる)2位 コアラ (年間約1000万円:ユーカリしか食べないから)1位 ジュゴン (年間約2000万円:アマモという海藻を1日30kg食べるが、ほとんど韓国からの輸入となる)★「冬の動物園でぜひ観ておきたい動物」ベスト33位 カピバラ (和名「オニテングネズミ」。体長75〜130cm。お風呂に入る姿がかわいらしい)2位 ニホンザル (寒いときは皆でくっつき合う。この状態を「おサル団子」と呼ぶ)1位 レッサーパンダ (寒さは全く気にせず走り回る。雪もへっちゃらで、夏よりずっと元気)★見た目のかわいらしさに反して結構怖い動物ベスト33位 エミュー (現生鳥類ではダチョウに次ぐ大きさで、体形も似る。追いかけてくることがある)2位 ウサギ (気の荒いウサギだと、噛みついたり蹴ったりしてくる)1位 コブハクチョウ (羽で殴られると、しばらく立てないくらいのダメージを負う) その他にも、動物のオモシロ話をたくさん知っている北澤先生のコミックエッセイ『爆笑!どうぶつのお医者さん事件簿』(2013年1月アスコム刊)。信じられない動物のエピソードが数多く、子供に話せばお父さんの株が上がること間違いなしだ。 北澤 功(キタザワ イサオ) 長野県生まれ。酪農学園大学獣医学科卒業。茶臼山動物園と城山動物園勤務を経て、現在は東京都大田区の五十三次どうぶつ病院で院長を務める獣医 師。ヘビやクマに噛まれたり、ゾウの解剖など数々の試練があっても、動物を根っから愛する癒し系の獣医さん。
-
スポーツ 2013年01月25日 11時45分
怪情報 糸井放出は大谷の「あのセリフ」に隠されていた!
パ・リーグを代表する好打堅守の外野手・糸井嘉男(31)の放出トレードが発表されたのは、1月23日。オリックス関係者が一部メディアに明かした話によれば、今回のトレードは日本ハム側から持ち掛けてきたという。しかも、「交換要員として、先に糸井の名前を出してきた」そうだ。 北海道日本ハムファイターズは“核になる内野手”がいない。二塁手・田中賢介をFAで失い、遊撃手の金子誠も今季、38歳になる。昨秋の日本シリーズでメスを入れた左ヒザを再び痛めており、開幕に間に合わない可能性もある。働き盛りの内野手・大引啓次(28)が欲しかったのは間違いないが、今回のトレードは「糸井を放出する目的」の方が強かったのではないだろうか。 日本ハムは余剰人員を持たない球団−−。 今さらだが、「アレは糸井放出を匂わせていたのでは?」と思える言動もある。投手と野手の二刀流に挑戦するドラフト1位ルーキー・大谷翔平(18=花巻東)が千葉県・鎌ヶ谷市の『勇翔寮』に入寮したときだった(9日)。大谷は記者団の要請に応え、囲み取材に応じている。 −−グラブはいくつ用意していますか? 「2つです。内野用と外野用の…」 外野用? 取材陣が「投手をやるときは、内野用と外野用のどちらを使うのか」を聞いた途端、球団職員が“時間オーバー”の取材切り上げを知らされた。 このときは聞き流してしまったが、この入寮日に至るまで、栗山英樹監督(51)を始めとする球団要人は「ピッチャーと遊撃手で」と、二刀流の内訳を伝えていた。 プロ野球投手で他ポジションのグラブを使う話は、聞いたことがない…。『投手用グラブ』は内野用、外野用とも形態が異なる。大きさ、硬さ、開き具合などは人それぞれだが、それは基本となる『投手用グラブ』があって、契約したスポーツメーカー担当者に「好み」を伝えて改造を加えていくのが一般的である。 大谷はプロ入りにあたって、グラブを新調したという。何故、投手用ではなく、外野用グラブを用意したのだろうか。ドラフト1位ルーキーならば、スポーツメーカーが『投手用グラブ』を改造してくれるのだが…。 日ハムが内々に外野守備の準備も伝えていたとすれば、糸井放出と同時に囁かれた『外野兼任説』と、“不可解なグラブ新調”は合致する。おそらく、ポスティングによるメジャー挑戦を表明した糸井との2013年オフの契約交渉はモメる。メジャー志望の大谷を口説き落としたことが、『糸井放出』を加速させたのではないだろうか。 「日本ハムには親会社の関係でJリーグ・セレッソ大阪の経営を知るフロント職員もいます。彼らは選手を育て上げ、海外の大型クラブに売るサッカーの経営スタイルを知っています」(他球団の職員) 日ハムは余剰人員を持たない球団とも言われている。近年、重複戦力は持たない少数精鋭のスタイルで優勝争いを繰り広げてきた。今回の糸井放出に驚き、批判的な地元ファンも少なくないそうだが、球団の展開としては、昨秋のドラフト会議後に描いていた『経営戦略』の一つにすぎないのかもしれない。
-
-
社会 2013年01月25日 11時45分
東武鉄道の駅員が寝坊で下り始発電車が大幅遅延
人間なら誰しも寝坊をした経験はあるだろうが、鉄道マンの寝坊によって、多くの利用客が影響を受けてしまった。 1月23日、東武鉄道(本社・東京都墨田区)東上線上福岡駅(埼玉県ふじみ野市上福岡)で宿直の駅員が寝坊し、自動券売機や自動改札が起動されず、一部の乗客に影響が出たことが明らかになった。 東武鉄道によると、本来午前5時4分の上り列車始発時間までに営業を開始し、自動券売機や自動改札を起動しなければならないのに、当番で宿直していた駅員が起床しなかったため、営業開始に間に合わなかった。 午前5時4分発の上り始発列車(普通電車・池袋行き)は、安全確認して定刻通りに出発。ただ、下り始発列車(午前5時9分発=普通電車・小川町行き)は、異常に気付いた運転指令の指示で、乗務員が宿直者の起床を確認したため、出発が22分遅れた。 午前5時半までに、券売機や改札は起動されたが、その時点で改札外に約30人の客が足止めされていたという。通常、同駅には4人が宿直。そのうち1人が、朝の営業開始業務を担当する決まりとなっていた。 東武鉄道は「ご利用のお客さまに、大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。再発防止のため、基準作業の遵守について係員への指導を徹底いたします」とコメントしている。 事故や車両故障などならまだしも、駅員の寝坊で電車が遅れたとなると、迷惑を被った乗客にとっては、やりきれない思いだろう。(蔵元英二)
-
社会 2013年01月25日 11時00分
サラ金過払いバブル終焉 「儲からない」弁護士が次に狙う闇ビジネス(1)
大人から子供まで一人で携帯ゲームに興じる昨今でも、親戚が集まるお正月に、みんなで『人生ゲーム』を遊ぶと盛り上がる。昔と変わらず、人気の職業に弁護士があるが、サラリーマンの“4倍”も給料がもらえるのだから当然だろう。 しかし現実は、超難関の司法試験を突破したからといって一生安泰というわけではない。“弁護士”と名乗るだけでステータスがあったのは昔のこと。彼らからは「稼ぎがいいのは優良企業の顧問弁護士くらい」との嘆き節も聞かれる。 特に、債務整理や倒産処理を得意とする弁護士は厳しい。2006年12月に成立した『改正貸金業法(サラ金規制法)』により過払い金問題が発生し、一時は収入が劇的に増えたものの、先行きは極めて不透明だ。 過払い金返還請求は、いわゆる“グレーゾーン金利”が撤廃されたことに端を発する。本来、払う必要がないにもかかわらず、貸金業者に支払い過ぎた金利負担を「過払い金」と呼び、債務者は「過払い金」があれば過去にさかのぼって返金を求めることができた。 テレビCMでも有名な弁護士法人アディーレ法律事務所がホームページ上で公表している過払い金回収実績は、'12年11月1日時点で15万4219件、804億1781万円。仮に報酬金を回収額の20%とすると、同事務所はこの請求だけで160億円強を稼ぎ出したことになる。もっとも、この額は、示談交渉により過払い金を回収した場合の一般的な報酬率を基に計算しているので、裁判になった場合等を踏まえると、報酬金はさらに膨れあがる。 アディーレは有名法律事務所として例示したが、同様の案件が、全国の零細弁護士法人にまで持ち込まれており、弁護士たちの懐を潤してきた。正確な数字は判明していないが、潜在的な過払い金は10兆円にも及ぶともいわれており、その2割を彼らが分け合ってきたのだ。つまり、少なくとも2兆円あまりが返還請求における見込み報酬であり、これがまさに“過払い金バブル”といえよう。 しかし、ここにきてその“バブル”も終焉を迎えようとしている。月別の返還請求件数は連続して減少を記録。全国の弁護士、司法書士が我先に取り合ったため、さすがに案件数自体が減少してきたわけだ。 さらに時効も迫っている。返還請求の時効は10年。'06年の改正貸金業法施行後、貸金業者は利息の引き下げを行ったため、グレーゾーン金利での借入自体がその施行付近で終了している。あと数年で「過払い金」そのものが消滅するのだ。 そんな状況下、大幅に経費を削減せざるを得ない弁護士事務所が増えている。単に過払い金返還請求の案件が減っただけでなく、広告に多くの費用を捻出したことや、相談料や着手金の無料化を進めたことで、業績悪化が進んだのだ。新しい収益の柱を見つけなければ、弁護士といえども生き残りが厳しいのである。
-
-
社会 2013年01月25日 11時00分
桜宮高バスケ主将体罰自殺事件 大阪・橋下市長がボコボコに糾弾する 市教育委員会の隠ぺい体質(1)
顔が腫れ上がるほどの三十数発に及ぶ平手打ち−−これが、果たして指導と言えるのだろうか? 大阪市都島区の市立・桜宮高校で起きた生徒自殺事件は、発端となった教師の体罰を巡り、教育現場のいきすぎた実態とそのあり方が改めて問われようとしている。 大阪市立桜宮高校の男子バスケットボール部で主将を務めていた2年の男子生徒(17)が、顧問のA教諭(47)から受けた“体罰”を苦に、自宅で首を吊って自殺したのは、昨年12月23日のことだった。 もともと同生徒は、自殺の5日前に、口から血を流して帰宅。不審に思った家族に対し「練習試合の際にA教諭に10回ほど顔をたたかれた」と漏らしていたという。 また、翌日の練習試合後、体罰の有無を尋ねる母親に「試合中も含めて、30〜40回殴られた」「キャプテンを辞めたい」などと吐露。これを受けた母親はキャプテン交代も含め、A教諭と話し合いをもったが、結論の出ないまま悲劇を迎えてしまったのである。 地元紙記者がこう語る。 「自殺した生徒の顔は、殴打のためか無惨に変形していました。また生前、生徒がA教諭に宛てた手紙には『なぐられ、つらい』とA教諭による体罰を示唆した悲惨な記述もあった。そのため『これは指導か? 体罰か?』と迫る遺族に対し、さすがのA教諭も体罰を認めざるを得なかったのです」(地元紙・記者) 悲劇の舞台となった大阪市立桜宮高校は、公立校には珍しく体育科が設置され、矢野燿大(元阪神)をはじめとする優秀なアスリートを輩出している。それだけに、運動部での厳しい指導には定評があり、体罰についても「許容範囲は広かった」(ある卒業生)との声もあるのだ。 中でもバスケットボール部は全国大会の常連で、A教諭は18年間にわたって顧問を務める傍ら、全日本のコーチにも選ばれるなど、その実績は校内外に鳴り響いていたという。そのためか、生徒からの評判も決して悪いものではなかったのだ。在校生がこう話す。 「ちょっと熱くなることはあったけど、怒る時にはなんで怒ったかを説明する、スジの通った先生でした。だから先生の言うことは素直に聞けました」 また、前出の卒業生は「A先生は教育者としても人格者で、いつも生徒目線で指導していた。だから、彼を慕って桜宮を目指す生徒も少なくないのです」と語った。そこからは、青春ドラマにでも出てきそうな熱血教師ぶりが窺えるが、その一方、体罰を含めた“行きすぎた指導”の噂も絶えなかったのである。 「実は、一昨年9月にも『体格の良い男性教諭が、子どもたちに体罰を加えている』『逆らうと退学させられると泣き寝入りしている』などと、A教諭の体罰を示唆する告発が大阪市に寄せられていたのです」(前出・地元紙記者)
-
トレンド 2013年01月24日 18時05分
今が旬! 牡蠣を使った簡単おかずで体調管理!
Q.毎晩のようにお酒を飲んでいます。カキが肝臓に良いと聞いたので食べるようにしているのですが、イマイチ美味しい食べ方が分かりません。家でフライをするのも大変なので…。何か手軽にできる調理法はありませんか?(40代男性) A.カキは“海のミルク”と言われるほど栄養価の高い食材です。冬に精をつけるにはピッタリ。ただ、カキは火を通しすぎると身が固くなってしまうので要注意。では、簡単で美味しいカキの食べ方をお教えします。【カキのオムレツ】☆材料(2人分)カキ…100g玉子…2個片栗粉…大さじ1スイートチリソース…大さじ1ケチャップ…大さじ1サラダ油…大さじ1粗挽きブラックペッパー…適宜塩…適宜あえばパクチー…適宜☆作り方(1)カキを氷入りの冷たい塩水(海水くらいの濃度)に10分ほど浸けてプリっとさせる。(2)そのあいだに、スイートチリソースとケチャップを混ぜてソースを作る。玉子を溶いて、塩と粗挽きペッパーを混ぜる。(3)カキを(1)から取り出し、キッチンペーパーで水気を拭き取り、片栗粉をまぶしつける。(4)フライパンにサラダ油をひいて、(3)を並べて焼く。火が通ったら、卵をフライパンに流し入れ、半熟程度に火を通す。(5)皿に盛り、ソースを添え、お好みでパクチーを添える。料理、レシピ:料理研究家・オガワチエコ撮影:大崎えりや
-
社会 2013年01月24日 17時55分
スマホ キャリア別スピードテスト 現状ではソフトバンクが一歩リード
携帯各社、どのキャリアがスピーディーで快適なスマートフォンライフをおくることができるのか。スマートフォン向けのスピード測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」では、ユーザーが計測した膨大なデータを利用し、全国を5km単位に区切った平均値が算出されている。 地図上に最も平均速度の速いキャリアを配置、キャリアごとに色分けして比較すると、概ねソフトバンクモバイルが他のキャリアをしのいでいることがわかる。また、OS別に比較すると、iOSではソフトバンクが圧倒的。全体としてNTTドコモが速くつながることは非常に少なく、AndroidではKDDIがソフトバンクモバイルよりも速くつながることが多いことも明らかになった。(ただし、このデータはあくまでも計測された場所がベースであり、通信エリアと必ずしも同義ではない)。 さらに、データをLTE、3Gに分け比較すると、ここでも全体、iOSともにソフトバンクモバイルが優位。Android端末であればKDDIが速い場所が多いが、LTE、3G別で見るとソフトバンクモバイルが他社をしのいでいる。 以上、iPhoneにおいて現状最も快適にLTE化の恩恵を感じることができるのは、ソフトバンクモバイルという結果だ。また、通信量が多くなる年末年始にKDDIは大規模な通信障害が複数回発生したのに対し、ソフトバンクはこれまでそのような問題は発生していないことから、ユーザーの中では、改めてその強さを体感した方も多かったという。ただ、KDDIやNTTドコモがどのような巻き返しを見せていくのか。今回の調査結果はあくまでLTE化、スマートフォン普及の過渡期である現在のものであるので、今後、新たな展開を見せるキャリアもでてくるだろう。興味深く見守っていきたい。
-
スポーツ 2013年01月24日 16時30分
日本ハム “球界ナンバー1外野手”糸井を電撃放出の舞台裏
1月23日、日本ハム、オリックス両球団から衝撃的な超大型トレードが発表された。 日本ハムは“球界ナンバー1外野手”との誉も高いWBC日本代表候補の糸井嘉男外野手(31)と、06年新人王の八木智哉投手(29)を放出。オリックスから木佐貫洋投手(32)、大引啓次内野手(28)、赤田将吾外野手(32)を獲得し、2対3の交換トレードが成立した。日本球界を代表する糸井の電撃トレードは、大きな衝撃を与えた。 オリックスはクリーンアップを任せられる外野手の獲得を熱望し、糸井に食指。日本ハムは木佐貫と正遊撃手である大引の加入で、コマ不足の先発投手陣と、田中賢介内野手(31=現ジャイアンツ)のFA移籍により手薄となった内野陣を補強できる。双方にメリットあるトレードとなったが、チームの中心選手の糸井を放出した日本ハムが損したイメージはぬぐえない。 糸井は03年のドラフト自由獲得枠で、近畿大から投手として日本ハムに入団。しかし、投手としては芽が出ず、3年目の06年に外野手にコンバート。08年から出場機会を得て、09年にレギュラーを奪取してからは4年連続で3割、20盗塁をマーク。選球眼も良く四球が多く、出塁率は3年連続4割台で、11年から2年連続でリーグ最高出塁率のタイトルを獲得。守っては驚異的な身体能力で守備範囲も広く、強肩を生かした補殺の多さも群を抜いている。まさに走攻守3拍子兼ね揃えた糸井は、日本球界屈指の外野手。リーグ連覇を目指す日本ハムにとっては、チームに欠かせない戦力だったはずだ。 そんな糸井を日本ハムはなぜ放出したのか。糸井は昨年12月6日の契約更改交渉で、球団提示の1000万円増の年俸2億円プラス出来高を保留。2回目以降は代理人に委ねたが、1月21日の交渉で大筋合意。今月中にサインする見込みとなっていた。 ただ、糸井側は21日の交渉で今オフ後にポスティングシステム(入札制度)を利用して、メジャーに挑戦する意向を球団に伝えた。だが、球団は糸井のポスティングを容認しない方向だったというのだ。某スポーツ紙記者は「関係者の話を総合すると、日本ハムが糸井のポスティング希望を認めないとなると、また今オフにもめることになります。球団が認めなければ、トレードという展開になってしまいかねません。『それであれば、1年早いが放出してしまえ』というのが真相のようです」と語る。 糸井は「今はさびしい気持ちでいっぱいですが、この世界では当たり前のことととらえています」とのコメントを発表したが、内心じくじたる思いであることは容易に察せられる。 糸井を受け入れるオリックスは、ポスティングでのメジャー挑戦という爆弾を抱えることになる。村山良雄球団本部長は「今後のことは直接本人と話をして聞きたい。(移籍1年目で)本人もそんなつもりはないでしょう」と楽観視したが、予断は許さない。 糸井がメジャー挑戦を急ぐ理由には、海外FA権取得の問題がある。糸井は1軍定着が入団5年目と遅かった関係で、順調にいって、その取得は17年シーズン。権利を行使してメジャーに移籍したとして、18年シーズンは37歳を迎える。すでに、峠は越えており、メジャー球団の評価も下がるだろう。そのため、全盛期にメジャーへ挑むとなると、ポスティングしか手段がないのだ。とはいえ、ローテーション投手の木佐貫や、正遊撃手の大引らを出してまでして獲得した糸井のポスティング希望を、簡単に容認するわけにもいかない。今オフにはひと悶着あってもおかしくないだろう。(落合一郎)
-
-
社会 2013年01月24日 16時22分
正月早々の父親のブチ切れ事件
新年を迎えてすぐ、彼氏を伴って来た娘と楽しく酒盛りをしていた父親が、突如激高。彼氏を一升瓶で殴りつけ、止めに入った知人も庖丁で刺し重症を負わせるという事件が埼玉県行田市で起こった。 元旦の夜、アパートに住む前沢留男容疑者(40)のもとへ、娘(20)と彼氏(19)が挨拶にやって来た。父親はちょうど知人(38)と酒を飲んでいたところで、4人での新年会となったという。 「110番通報があったのは2日に日付が変わった頃。娘からの『知人のおじさんが腹を刺された』という内容だった。警察官が駆けつけたときには、娘は殴られ顔を腫らし、彼氏は頭から出血、知人男性は腹から大量の血を流していました。その知人男性は重症でしたが、すぐに病院に搬送されたため命に別状はなかった。父親は、娘が通報した直後に姿を消していたそうです」(捜査関係者) 年明け早々、いったい何があったのか。 「アパートの他の部屋の住人によれば、父親の笑い声が聞こえるなど、始めは和気あいあいだったようです。ところが午前0時頃になり娘の彼氏が『帰る』と言い出してから、父親の様子が一変。酒が相当入っていた父親は、『楽しくやっているのに帰るとは何事か!』と彼氏の胸ぐらを掴んだといいます。娘が止めに入ると、今度はその顔面を叩き、さらに傍らにあった一升瓶で彼氏の頭を激しく殴打。知人男性が止めに入ると『頭に来た!』と叫び、台所から庖丁を持ち出して切りつけたのです」(地元紙記者) 姿を消した父親は、頭を冷やしたのか、2日の午後4時頃、行田署に自ら出頭。警察で「酒に酔ってよく覚えていない」と供述している一方で、「久しぶりに会った娘があまりに彼氏といちゃいちゃするのでイライラしていた」とも話しているという。 大立ち回りの結果が殺人未遂、傷害、暴行容疑。彼氏は災難だったが、娘を取られた父親の妬みは怖い…。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分