-
その他 2013年05月15日 11時45分
アイドリング!!!「東京アイドルフェスはAKBがいなくても盛り上げる!」
全国各地のアイドルが参加する世界最大のアイドルフェス、「東京アイドルフェスティバル2013」の記者発表会が14日、都内のニコファーレで行われた。 発表会には、アイドリング!!!(菊地亜美・横山ルリカ)、アイドルカレッジ(重本未紗・床爪さくら)、アップアップガールズ(仮)(仙石みなみ・古川小夏)、 AeLL.(西恵利香・篠崎愛)、THE ポッシボー(岡田ロビン翔子・橋本愛奈)、Cheeky Parade(関根優那・渡辺亜紗美)、東京女子流(山邊未夢・庄司芽生)、風男塾(青明寺浦正・流原蓮次)、後藤まりこの17名が出席。今回のフェスへの意気込みを、アイドリング!!!の横山ルリカは、「AKBがいなくても、最高に盛りあがるライブをします!」と発言。Cheeky Paradeの関根優那も、「ももクロさんにも負けない勢いでTIFを盛り上げます!」と決意を語った。 会場ではトークショーも行われ、出席した各アイドルがパネルでフェスでの注目ポイントを回答。アイドルカレッジと、Cheeky Paradeがアイドリング!!!の菊地亜美に振りつけを無茶振りして、ぎこちない菊池のフリが場内を爆笑させる場面もあった。 また、今回ロック歌手から異例のアイドルフェスティバル参戦となる後藤まりこは、「ライブは、1人でピコピコとやりながら、いろんな汁を飛ばしていこうと思う(笑)」とアイドル形式でライブを行うと宣言。「やってることは同じ音楽なんで。楽しませたいという気持ちはみんな一緒やし、ベクトルは一緒やと思ってます。出演者さんとも仲よくなりたいです」と意気込みを語った。 「東京アイドルフェスティバル2013」7月27日、28日に東京・お台場の青海公園地区特設会場などを使用して開催される。(斎藤雅道)
-
芸能 2013年05月15日 11時45分
天海祐希が退院
軽い心筋梗塞で入院していた女優の天海祐希(45)が13日に退院したことを、所属事務所が公式ホームページで発表している。「体調管理には十分に気を付けていたつもりでしたが、万全ではなかったと反省しております。一日も早く元気な姿を見ていただけるよう今日から頑張ります」とコメントも出している。
-
芸能 2013年05月15日 11時45分
飯田圭織が男児を出産
元モーニング娘。の飯田圭織(31)が男児を出産したことを14日付の公式ブログで発表した。 同ブログでは、「2013年5月13日午前9時12分に2990gの元気な男の子を出産しました。ずっと逢いたかった我が子を抱くことが出来幸せでいっぱいです。力いっぱい泣いてわたしと旦那さんが抱っこをすると安心しきった表情で眠る我が子を見ていると親になったんだな。。。と実感が湧いています」と綴っている。
-
-
社会 2013年05月15日 11時45分
女装して男性客に性的サービスの韓国人3人を逮捕
なんとも、イヤ〜な事件が起きてしまった。 神奈川県警国際捜査課などは5月12日までに、入管難民法違反(資格外活動)容疑で、同県横浜市中区若葉町の無職・李三(イ・サム)容疑者(30)、無職・朴(パク)ヒョクス容疑者(30)、19歳無職の韓国籍の男3人を逮捕した。3人は容疑を認めている。 また、同課では3人に部屋を提供したとして、入管難民法違反ほう助の疑いで、韓国籍の自称会社経営・朴道泳(パク・ドヨン)容疑者(52)を逮捕した。 3人の逮捕容疑は、90日間の観光ビザで来日中の今年2〜4月、同町周辺の歓楽街で女装姿になり、路上で待機。就労ビザを持たずに、それぞれの自宅に不特定多数の男性を連れ込み、性的サービスをして、1人あたり1万円前後を受け取った疑い。 同課によると、李容疑者らはかつらをかぶり、ミニスカートをはくなどの女装姿で男性客を勧誘。一晩で5〜15人の客を取り、1人あたり月100万〜200万円稼いでいたとみられる。 「男とは気付かず、びっくりした」と話す男性客もいたといい、女性だと思い込んで利用した客にとっては、なんとも災難だったに違いない。 3人を含めた韓国人男性約20人がグループを組んでいたという情報もあり、朴容疑者はまとめ役だったとみられる。 県警によると、男性相手に性的サービスを行っていた外国人男性が、同法違反容疑で逮捕されるのは全国初。3人は取り調べに対して「韓国では取り締まりが厳しいが、日本なら大丈夫と思った。日本人はニューハーフに優しかった。韓国では白い目で見られる」などと供述。10年あたりから日本への渡航を繰り返し、同様の行為を続けていたもよう。(蔵元英二)
-
スポーツ 2013年05月15日 11時00分
激白インタビュー 山中慎介(WBC世界バンタム級王者 「統一戦構想」ぶち上げの真相 〜亀田興毅をマットに沈める“神の左”〜(2)
山中は南京都高校でボクシングと出会った。3年生で臨んだ、とやま国体では、のちにWBC世界スーパーフェザー級王者となる粟生隆寛を決勝で敗り優勝している。他にも華やかなボクシング経歴をいくつも引っさげて、山中は専修大学へ進学しボクシング部主将を務めた。 「高校のときはかなり練習しました。大学時代はその財産だけでやってましたね(笑)。練習しないので、負けることもあった。そのままプロに入ったから、序盤はいい動きがぜんぜんできなくて、とにかくごまかしが利かなくなったんです」 −−それでも、プロデビューから今日まで無敗ですよね。 「2回の引き分けがあるんですよ。それもダウンを取られての引き分け。自分の中であれは負けと同じ感覚でした。日本チャンピオンになるまでは、1回でも負けたら引退するつもりだったんです。だからその引き分け2回でかなり追い詰められました」 −−たった1度の負けで引退は極端じゃないですか? 「いまは違いますよ。でも、当時はそう決めてました。プロってけっこうそんなもんやと思います。1度負けるとモチベーションが切れるし、負けたボクサーはなかなか次の試合を組んでもらえない。1度の負けは確実に引退へ近づくんです。だから、2度の引き分けから日本チャンピオン戦までの期間で、かなり練習量が増えましたね」 −−その結果、日本タイトル戦を挟んで、前々回の世界防衛戦まで9連続KO。しかも対戦相手は、すべてそのとき戦える最強ばかりでした。 「そんなに強くない相手とマッチメイクされても、それは嫌なプレッシャーになるだけだと思うんですよ。みんな勝って当たり前と思いながら見るし、どんな倒し方をするのか、ただそれだけを期待されるような試合は辛いです」 −−でも負ければそれで終わりの世界。できれば勝ちやすい相手と戦ったほうが楽ではないですか? 「そうかもしれないし、ジム側はそう思ってるでしょう。でも対戦相手がそのとき最高に強いなら、きっと試合は盛り上がる。それに、強い相手と試合を組んでもらうことで自分自身をさらに強くできます。試合に向けての練習をしていても、普段より強くなっていくのを感じる。それは今回の試合でも、前回も前々回も同じです」
-
-
芸能 2013年05月14日 17時30分
話題の『ロングブレスダイエット』でさらにひと儲けを狙う美木良介
「朝バナナダイエット」、「ゆで卵ダイエット」、「(バンドを)巻くだけダイエット」などこれまで数多くのダイエット方法が流行したが、俳優の美木良介が考案し大ブームを巻き起こしたのが「ロングブレスダイエット」だ。 「美木が歩行することさえ困難なほど悪化した持病の腰痛を治療するために独自に開発したダイエット方法で、ゆっくりと長い呼吸を繰り返すことによって、内臓を囲むインナーマッスルや腰痛の原因になる脊柱起立筋を鍛えつつ、代謝のよい体をつくりウエストのシェイプアップやダイエットに繋げるというもの。美木自身、腰痛が完治し、わずか2か月で13.5kgの減量に成功し体脂肪率測定は6.6%という驚異的な数値を計測。この経験をもとに11年にDVD・書籍を発売して各メディアで大きく取り上げられると、書籍は100万部を突破しテレビにも引っ張りだこに。美木がこれまで得た印税は3億円は下らないと言われている」(出版関係者) タレント・森公美子はテレビ番組で美木の指導を受けた結果、30キロのダイエットに成功するなど、その効果はしっかりと実証済みだが、なんと、美木は今月18日、東京・赤坂にロングブレスダイエットを指導するスタジオをオープンする。 「美木だけが指導するわけではないが、レッスンスケジュールは1回50分で、1日4コマ。定休日は週2回だが、なんと、登録料は5万2500円(税込み)とかなり強気で、1レッスンを受けるごとに5250円(同)の受講料がかかる。一等地にスタジオがあるだけに、家賃もかなり高額だと思われ、そのぐらいの値段設定にしないと経営が厳しいかもしれないが、DVDを見ればある程度やり方が分かるので、そこまでの金を出してレッスンを受ける人が集まるかどうか…」(芸能記者) 果たして、“息の長い”ビジネスになるだろうか。
-
芸能 2013年05月14日 15時30分
あなたはどのタイプ? AKB48メンバーが考える“努力”
AKB48の恒例行事、総選挙が今年も迫ってきた。これまでの総選挙では、メンバーの数々の名言が話題になっている。 そんな中、もっとも有名な名言といえば、総監督、高橋みなみの「努力は必ず報われる」だが、これには2つのバージョンがある。 第3回総選挙で高橋は、「努力は必ず報われる。と、わたくし高橋みなみは、この人生を持って証明します」と語っている。ちなみに、この時のイントネーションは、お笑い芸人の有吉弘行から、「女子プロみたい」といじられた。 続いて第4回総選挙では、「去年、努力は必ず報われると言いました。でも、ある方は、努力は報われないと言いました。そうかもしれないです。全部は報われないかもしれない。運も必要かもしれない。でも、努力しなきゃはじまりません。私にとって、努力は無限大の可能性です。もう一度言わせて下さい。私は努力は必ず報われると私は人生をもって証明します」と語る。ちなみに、高橋いわく、この時のイントネーションはアコースティックバージョンとなっており、抑揚は抑えられている。 この高橋の発言に対して、昨年4月に、NMB48を卒業したあるメンバーは、自身の卒業発表後に、「努力は必ず報われるって憧れてる高橋さんが言ってたけど、そうは思ってません。ここで考えたのが“卒業”でした」と語った。 この卒業メンバーの発言に対して、NMB48、チームNのキャプテンである山本彩は、自身の経験を語り、「報われるのは決して 今やってる努力だけじゃない。“努力が報われる”の“報われる”とは 人生という長い目で見ての言葉で 結果がすぐに付いてくる 努力なんてほとんどない」と語った。 さらに、先月にAKB48を卒業した仁藤萌乃は、卒業後に自身のブログで、AKB48での活動を総括し、最後に、「私は、努力は報われるとは思いませんが、努力だけは自分を裏切らないと思います」と綴っている。 ちなみに、島崎遥香は、番組の企画で、「努力は必ず報われるってバッカじゃないの〜」と言わされた。もちろん、あくまで番組の企画であり、本人が本当にそう思っているかはわからない。 高橋みなみの発言からはじまった“努力”論争。メンバーは、様々な見解を持っているようだ。また、高橋の発言以来、グループ以外からも“努力”という言葉に対して多くの意見が出た。 あなたは、“努力”について、誰の見解に近い?
-
芸能 2013年05月14日 15時30分
【週刊テレビ時評】“涼子対決”は篠原の「ラスト・シンデレラ」が米倉の「35歳の高校生」に逆転勝利!
“涼子対決”として注目を集めている篠原涼子主演「ラスト・シンデレラ」(フジテレビ系列/木曜日午後10時〜)と、米倉涼子主演「35歳の高校生」(日本テレビ系列/土曜日午後9時〜)に異変が生じた。 「ラスト・シンデレラ」は初回(4月11日)13.3%(視聴率は以下、すべて関東地区)でスタート。第2話(同18日)では14.4%とアップし、第3話(同25日)=14.4%、第4話(5月2日)=14.5%と安定した数字を保ってきた。 一方、「35歳の高校生」は初回(4月13日)=14.7%でスタートしたが、第2話(同20日)は12.9%と急落。第3話(同27日)では15.1%と最高の数字をマークし、第4話(5月4日)は14.7%だった。 これまで、「35歳の高校生」が3勝1敗で一歩リードしていたが、先週は「ラスト・シンデレラ」第5話(同9日)が14.9%と過去最高を記録。かたや、「35歳の高校生」第5話(同11日)は12.9%と大きく落ちて、「ラスト・シンデレラ」が2.0ポイント上回った。 毎週、ミニスカで太ももをあらわにしている米倉にとっては、視聴率12%台では、そのかいもないというところか…。放送曜日が違うとはいえ、この涼子対決には今後も注目が集まるところ。 好調が続くフジテレビ系列の月9枠「ガリレオ」(福山雅治主演/月曜日午後9時〜)は、第4話(5月6日)も20.9%で、初回から4週連続の大台超えとなった。 また、前週、9週ぶりに15%台に戻したNHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜)第19話(同12日)は、前週より0.7ポイント下げるも、15.0%で2週連続の15%台を死守。ライバル番組の日本テレビ系列「世界の果てまでイッテQ!」(日曜日午後7時58分〜8時54分)が18.9%で、前週から5.9ポイントも上げただけに、15%台キープは健闘といえる。(坂本太郎)
-
ミステリー 2013年05月14日 15時30分
『達磨神社』の怪…巨大な顔のモヤが現れた!?
右の写真はオカルト研究家・作家の山口敏太郎が数年前、雑誌の企画で千葉県船橋市にある心霊スポット「達磨神社」へ取材に行った際に撮られた写真である。 もはや説明は不要かとおもうが、画面中央に白いモヤがかかっているのが確認できる。 一見、タバコの煙のようにも見えるが、その大きさは尋常じゃないほど大きく、またモヤはまるで端から端へ弧を描いたかのように綺麗にカーブしている。その姿はまさに「異形」そのもので、誰がどう見ても不思議な写真である。 当日、撮られた写真を数枚見ると、このようなモヤのかかった写真は数枚撮られていたのだが、ここまで大きいものはこの1枚のみだったという。 さらに、この1枚はさかさまにすると、なんと人の顔のようなものが写っているという…。 さて、達磨神社といえば前述のように心霊スポットとして知られており、マニアにはお馴染みの場所である。 この地では今から10年ほど前、とある大学生が大学生狩りで殺され達磨神社へ破棄するという痛ましい事件が起こっていた。また、幽霊の目撃談も数多く「謎の歩く女性の姿を見た!」という報告もある。 この達磨神社は以前、リアルライブでも取り上げた漫画家のひぐらしカンナ女史が撮影したふたつの腕の消えた写真などがあり、かなりの確率で異様な写真が撮られている。 現に、この写真が撮られたロケでも撮影クルーの照明がいきなり切れるなど心霊現象は後を絶たず、その後も山口敏太郎事務所ではほぼ1年ごとに調査を行っている。 季節も夏になり、これから心霊スポット巡りは本シーズンとなる。皆さんも心霊スポット巡りにはぜひ気を付けてほしい。(山口敏太郎事務所)
-
-
社会 2013年05月14日 15時30分
元阪神・金本氏の詐欺被害は前代未聞の約8億円 欲をかいたツケ!?
プロ野球元広島、阪神の金本知憲氏(45)が友人の元会社役員から、カネをだまし取られた詐欺事件で、その被害総額が前代未聞の約8億円に上ることが明らかになった。 5月13日、ボートレース(競艇)団体への預託金や農業法人への農地購入代金などの名目で、金本氏から1億1680万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた無職・本多善光被告(45=埼玉県和光市)の公判が、さいたま地裁(西村真人裁判官)で開かれ、金本氏が証人として出廷した。 金本氏の証言によると、04年ごろから09年末までの間に、計60回以上、総額約8億円を本多被告の口座に振り込み、返金されたのはわずか約800万円にとどまると証言。多い月には3000万〜4000万円を本多被告の口座に振り込んだという。 本多被告と金本氏は広島時代に知人の紹介で知り合い、家族ぐるみの付き合いをしており、親友として、全面的に信用していたという。 多額のカネを振り込んだ理由について、金本氏は「こういうご時世で、いつ引退するかわからない。引退後に収入を得られて、魅力的だった」と説明。「清掃や警備、売店などの権利を任せると聞いていたので、プロ野球の後輩や、身内の就職先にもなると思った」と話した。 金本氏は裁判官に「できるだけ重い処罰を」と訴えたが、本多被告は「振り込みを受けたのは事実だが、だますつもりはなかった」と容疑を否認している。 被害を受けた04〜09年は金本氏にとって、まさに全盛期で、04〜06年の年俸は2億6000万円、07〜09年の年俸は5億5000万円だった。8億円の被害といっても、一般人の感覚とは大きな開きがある。 金本氏ほどの超大物なら、引退後、現役時代ほどの収入は期待できぬまでも、解説者、指導者して、それなりの高額所得が得られたはずだ。現役プロ野球選手が副業に手を出してはならないとはいわないが、当該詐欺事件は金本氏が欲をかいた結果ともいえる。公判で「バカだったなと思う」と話した金本氏だが、イメージダウンした印象はぬぐえず、指導者としての再就職にも影響を受けかねないだろう。(蔵元英二)
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分