-
その他 2013年05月02日 15時30分
5・8「むさぼる」イベントのラスト飾るはアノ巨匠・村西とおる!
桃太郎映像出版から毎月リリースされてるDVD「むさぼる」シリースに合わせ、毎月行われていた発売記念イベントが5月8日(水)東京・阿佐ヶ谷のシアター「ザムザ阿佐谷」の回で最終幕を迎える。200インチの大スクリーンで臨場感たっぷりにDVDを鑑賞するというオモシロ企画をリアルライブも毎回現場に密着してリポートしてきたが、残念なことに5月7日発売の「騙された天然淫乱ギター少女×特濃SEX(MSBD-016)」をもって、シリーズ最終作となることが発表されたからだ。 しかし、タダでは転ばないこのイベント、最後にとっておきの隠し球を用意していた! 最終回のゲストは…ナントあのハメ撮りの帝王で“伝説の監督”村西とおる氏だ。桃太郎映像敏腕広報の杉沢女史は「ご本人と打ち合わせをした結果、『他に女優もMCもいらない! 一人で30分しゃべって帰る!』と、心強いお言葉を頂いたので、丸投げしようと思います(笑)」と予測不可能で、報道コードにも思いっきり引っかかりそうなイベントになりそうだと話す。 永遠不滅の伝説の監督の眠ってしまった「ナニ」かをムックリ揺り起こしてしまうかもしれない。■イベント詳細http://www.indies-av.co.jp/kouhou/archives/26855■村西とおる 1948年、福島県いわき市出身。80年代性春期を過ごした男性なら誰もがご存知のAV界の巨匠。昭和のエロ事師として、つねに下半身に密着した人間の欲望とロマンを追い求めてきた。84年、クリスタル映像のAV監督としてブレーク後、毎年のように彼の逮捕をめぐるニュースがマスコミを賑わせることになり、さらには50億の借金地獄も体験するなど人生波瀾万丈な監督。
-
スポーツ 2013年05月02日 15時30分
DeNA・中村ノリが日米通算2000安打達成も、“お役御免”にカウントダウン!?
日米で6球団を渡り歩いた“苦労人”ノリこと中村紀洋(39=DeNA)が、イチロー(ヤンキース)、松井秀喜、松井稼頭央(楽天)に続く、史上4人目の日米通算2000安打を達成し、名球会入りへの資格を満たした。 ノリは5月1日のヤクルト戦(横浜スタジアム)の4回裏、赤川克紀投手(22)から今季4号となる左翼越え本塁打を放ち、国内で1995安打をマーク。05年のドジャース時代に記録した5安打を含めて、2000安打に到達した。 しかし、ノリに笑顔はなかった。「(米国での5本は)思い出せと言われても思い出せないし、数に入れたくない。自分は日本の野球に育てられてきたんだから」として、花束贈呈などのセレモニーを辞退した。 ノリにとって、米国での1年間は苦い思い出しかない。ポスティングシステム(入札制度)を利用して、ドジャースとマイナー契約を結んだノリは、オープン戦で好成績を収めるも、開幕メジャー入りは果たせず。4月中旬に故障者の穴を埋める形でメジャー昇格したが、満足な出場機会が与えられないまま、選手補強のために枠を空ける必要があるとして、約1カ月後にマイナー降格。マイナーでは22本塁打を放つものの、その後、2度とメジャーからお呼びは掛からなかった。 メジャーで残した成績は17試合出場、39打数5安打0本塁打3打点、打率.128と寂しいもので、ノリが「思い出したくない過去」と言うのも無理からぬところだ。 ノリが目指すのは、あくまでも国内だけでの2000安打達成で、あと5本は時間の問題。その先に見据えるのは、残り6本と迫った400本塁打になる。 しかし、400本塁打の達成には困難が待ち受けているようだ。というのは、ノリのポジション問題。今季、首脳陣の当初のプランでは、一塁に中日から移籍のトニ・ブランコ内野手(32)、三塁に若手の筒香嘉智内野手(21)が固定される予定で、ノリは控えに回るはずだった。だが、筒香が開幕早々、故障と不振で2軍に降格したため、ノリが三塁に固定された。早期の2000安打達成は、筒香の2軍落ちの恩恵といえた。ただ、今後、筒香が調子を取り戻して、1軍に合流した場合は、若手への切り替えのため、筒香が優先的に起用されるのは明白。 4月6日に2000安打を達成した同僚のアレックス・ラミレス外野手(38)は、守備の不安と不調が相まって、すでにスタメンから消えている。ノリも同様に、2000安打到達を契機に、“お役御免”へカウントダウンとなりそうな雲行きだ。(落合一郎)
-
トレンド 2013年05月02日 11時45分
噂の深層 TBSの人気アナに整形疑惑
青木裕子が去った今、新たなエースアナウンサーが求められているTBS。その有力候補者の一人にネット上で驚きの整形疑惑が持ち上がっている。 そのアナウンサーとはTBSの人気アナウンサーM。昼の番組からスポーツ報道までこなす、最近人気急上昇中のアナウンサーだ。 「TBSといえば青木のエロ路線や、田中みな実のお笑い路線と、キャラが濃いのが特徴的ですが、そんなTBSにおいて清純なルックスがウリの彼女は久しぶりの正統派アナウンサーとして局内外でも期待の一人です」(テレビ局関係者) 事実、アイドル顔負けのMは学生時代に北川景子やももクロと同じ事務所に所属しタレント活動をしていた過去がある。今回話題になっている整形疑惑とは、その当時の写真からきている。 Mが出演していたのはテレビ朝日が深夜に放送していた『全力坂』。東京の数ある坂を、アイドルや女優など売り出し中の女性タレントが全力で駆け上がる、ただそれだけの番組だ。 「一見、何が面白いのかと思われますが、これが全力疾走時に見られる揺れる胸元や、坂を登り切った時の彼女たちの『はあはあ』という吐息が深夜向けだと、思わぬヒットになったんです」(同) 学生時代のMが駆け上がった坂は、先月火災が発生したことでも話題になった東京・千代田区の老舗ホテル「山の上ホテル」の目の前にある「吉郎坂」。 デニムの短パンに黒のタンクトップという今の彼女では考えられないロックな格好で疾走する彼女に対し、「目はひとえに見えるし、切れ目で、大きな瞳が特徴だったはずなのに」「コレ明らかに違う…」とネット上では別人疑惑が続出中なのだ。 一方では隠れ巨乳だと噂されてきたM。全力疾走中の彼女の胸元はというと、目の置きどころがないほど激しく揺れている。ファンにとっては色々な意味でチェックしてみたい番組かもしれない。(明大昭平)
-
-
レジャー 2013年05月02日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(NHKマイルカップ編)
1996年の創設時は日本ダービーに外国産馬の出走枠がなく、外国産馬の春の目標はNHKマイルC。ゆえにマル外ダービーと呼ばれていた。その名の通り第1回優勝馬タイキフォーチュンから第6回クロフネまで外国産馬が6連勝を飾っていた。が、第7回テレグノシスが国産馬初優勝を飾ると、昨年まで11連勝している。今年は久々に外国産馬が1番人気になりそうで、国産馬の連勝にストップをかけられるか注目のレースとなりそうだ。では、そんな注目の一戦で、過去10年のデータから導き出される勝ち馬を一刀両断する。(1)勝利数・1勝馬は過去10年で勝利なし○残った馬・アットウィル、アルバタックス、インパルスヒーロー、エーシントップ、ガチバトル、ゴットフリート、コパノリチャード、サトノネプチューン、ザラストロ、サーストンニュース、ジェベルムーサ、シャイニープリンス、ストーミングスター(公営含む)、ディアセルヴィス、ノボリディアーナ、フラムドグロワール、マイネルエテルネル、マイネルホウオウ、ミリオンフレッシュ、モグモグパクパク、ラインミーティア、レッドアリオン、ローガンサファイア。(2)レース間隔・勝ち馬は中3週〜中5週○残った馬・アットウィル、アルバタックス、エーシントップ、ガチバトル、ザラストロ、ストーミングスター、ディアセルヴィス、マイネルエテルネル、マイネルホウオウ、ミリオンフレッシュ、モグモグパクパク、ラインミーティア、レッドアリオン、ローガンサファイア。(3)前走条件・前走1400m以下は勝利なし・前走は重賞に出走○残った馬・エーシントップ、ガチバトル、ゴットフリート、ザラストロ、ストーミングスター、ディアセルヴィス、マイネルホウオウ、モグモグパクパク、レッドアリオン。(4)実績・勝ち馬は07年ピンクカメオ以外9頭が重賞で2着以内の経験あり○残った馬・エーシントップ、ゴットフリート、ザラストロ、レッドアリオン。(5)前走着順・過去10年8勝が前走毎日杯、桜花賞、ニュージーランドトロフィーで3着以内。着外からは03年ウインクリューガー(毎日杯8着)、07年ピンクカメオ(桜花賞14着)のみ。残った馬・エーシントップ、レッドアリオン。【総括】残った2頭は甲乙つけがたいところであるが、全5勝内重賞3勝の実績を評価して本命は◎エーシントップとする。関東にも度々遠征しており輸送に不安がなく、左回りも2戦2勝と文句なし。01年クロフネ以来の外国産馬による勝利に期待したい。対抗はもちろん○レッドアリオン。こちらは未勝利を勝ち上がるまでに時間を要したが、それ以後は重賞で上位争いをしており能力の片鱗を見せつつある。特に前々走のフローラルウォ−ク賞では、4番手から最速の上がりを使って3馬身1/2差で勝利し、左回りの適性の高さを示した。そして同馬には心強いデータが一つ。同馬所属の橋口弘次郎厩舎は、過去10年で7度出走し、1着1回、2着1回、3着2回と複勝圏率5割7分と非常に高い。データから上 記2頭のどちらかが勝つと出ているが結果や如何に。なお、ハッシーの最終決断は、馬体、調教を総合的に判断し、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」にて公開する。☆おまけ☆今週は土曜日にダービートライアルのプリンシパルステークスがおこなわれるが、そこで推奨の一頭を。本命にはインパラトールを推したい。デビュー戦から萩ステークスまで使われるごとにパフォーマンスを上げており、使われて良くなるタイプ。今回叩き3戦目で確実に状態が上昇してきておりここは狙いどころ。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜日掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜日掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
社会 2013年05月02日 11時45分
少女買春でわいせつ動画撮影した上、ヤリ逃げした男を逮捕
なんとも、悪質、卑劣な手口というしかない。 警視庁少年育成課は4月30日までに、少女が18歳未満であることを知りながら、現金を払う約束をして、わいせつな行為をしたとして、児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで、人材派遣会社社員・大橋直昭容疑者(42=東京都品川区)を逮捕した。 逮捕容疑は、11年8月、東京都台東区のホテルで、当時17歳の高校3年の女子生徒に、「援助交際で7万円、撮影に協力してくれたら30万円渡す」と持ち掛け、みだらな行為をして撮影した疑いがもたれている。 同課によると、大橋容疑者はホテルから出た後、「おカネを取ってくる」と言い残し、そのまま逃走した。 大橋容疑者は調べに対して、「撮影すると興奮した。売春がばれるから、少女は警察に届け出ないと思った」と容疑を認めている。 自宅からは、14〜17歳の22人の少女を含む、60人以上の女性とのわいせつな行為を撮影したビデオテープが62本も押収された。大橋容疑者は「100人以上の女性と買春し、数十人に約束したカネを払っていない」と供述しており、同課では同法違反(児童ポルノ製造)容疑でも追送検する方針。 また、同課では10年以上前から、20人以上の少女を相手に買春を繰り返していたとみて、余罪を調べている。 流行の言葉でいうのなら“下衆の極み”と言ったところか。(蔵元英二)
-
-
芸能ニュース 2013年05月01日 17時42分
離婚したビッグダディ夫婦 出版本の売れ行き好調で夢の“印税生活”へ?
4月2日付で離婚したビッグダディこと林下清志さん(48)、元妻・美奈子さん(30)がともに出版した書籍が好調に売れ行きを伸ばしている。 ビッグダディは4月26日に「ビッグダディの流儀」(主婦と生活社)を、美奈子さんは5月1日に「ハダカの美奈子」(講談社)を出版した。 両書は出版社側の当初の予想をはるかに上回る勢いで、1日15時現在で、Amazonの「本のベストセラー」ランキングで「ハダカの美奈子」は堂々の2位、「ビッグダディの流儀」は4位と大健闘。同ノンフィクション部門では、「ハダカの美奈子」が1位、「ビッグダディの流儀」が2位と上々だ。 「ハダカの美奈子」は楽天ブックスでも予約状況が快調で、本全体のランキングで3位。「エンタメ・ゲーム」部門では堂々の1位になっている。 これまで、番組上は“貧乏”を売りにしてきただけに、本が爆発的に売れるとなると、気になるのは、その印税収入だ。 印税契約の内容は出版社と著者との間によって、変わってくるが、両書については、出版社側の強い要望で発刊されているだけに、著者側に10%程度の印税が保証されているのは間違いないとみられる。 両出版社では発行部数を明らかにしていないが、これだけ売れているとなると、10万部を超えていてもおかしくないだろう。そうであれば、2人ともに1000万円を超える印税を受け取ることになる。今後、売り上げがドンドン伸びれば、入ってくる印税も、さらに増えていくことになる。 ビッグダディは「映像にはもう飽きた」と、テレビ放送に関しては、打ち切りを表明したが、思いもかけない高額の印税が入ることで、2人とも、当面は夢の印税生活を送ることが可能になった。 一般人ながら、話題性十分のビッグダディと美奈子さんだけに、このままテレビ画面から消えてほしくないところだ。(坂本太郎)画像:アマゾンから
-
芸能ニュース 2013年05月01日 15時30分
田島優成の舞台すっぽかし騒動の影に熾烈なポジション争い!?
俳優の田島優成が「不注意」で舞台をすっぽかすという前代未聞の大失態を犯した。開演時間を間違えるという俳優としてはいただけない「不注意」だが、妙な噂が聞こえてくるのも今回の事例だ。 21日の午後1時開演の舞台を午後7時からと勘違いしたと涙目で謝罪した。珍しい失態だが、ある芸能プロマネージャーは「マネージャー仲間の間では実はハメられたんじゃないかといわれているんですよ」という。 そもそも今回の謝罪内容に不可思議な点も多いというのだ。「開演時間を間違えたとか、携帯の電源が切れていたとか、あまりにも言い訳話が出来すぎて、後から作ったものだろうと言われている。そもそも、そんなことがあれば、マネージャーに連絡して家に行かせて叩き起こしますよ。そう考えると家にいなかっただろうってね。女性をあてがわれたとか手法はざまざまですが、遅刻するように仕向けられたんではないかってことですよ」と同マネージャー。 一体、どういうことか。「田島が所属しているプロダクションのは、成宮寛貴や、松坂桃李と売れっ子が多く、田島はその次にブレイクするといわれていた素材。イケメン俳優界でいうと飛ぶ鳥を落とす勢いですが、その勢いを面白くないと思っているプロダクションは多いといわれて、老舗のプロダクションなんかからも、目の敵にされているんですよ。今回の一件がどういう風にハメられたのかまでははっきりしませんが、間違いなく田島は狙われたろうって」と同マネージャーはいう。 そこまで熾烈なのが芸能界のポジション争い。「イスの数は決まってますからね。誰かがブレイクすれば、誰かが割を食うのが芸能界。日常茶飯事とまでは言いませんが、ここって言う時には勝負かけるところはありますよ」と同マネージャー。生き馬の目を抜くのが芸能界。今回の失態は実はそんなところに原因があるのかもしれない。
-
芸能ニュース 2013年05月01日 15時30分
ポンコツ芸人“ドランク鈴木”の前途やいかに…
「トンがっている」。プロダクション人力舎が運営する芸人養成所・JCAに塚地武雅が通っていたころ、同じ生徒の鈴木拓を見て、そう思った。塚地は当時、24歳。仏壇店に就職したあとの養成所だっただけに、近い世代の鈴木に強く惹かれた。 96年、コンビ結成。勘違いだったと気がついた。鈴木はトガった人間ではなく、たんなるポンコツだったのだ。遅刻をする。台詞を覚えられない。やる気がない。鈴木の特質は、ドランクの大きなハンディだった。 ところが、02年にスタートした『はねるのトびら』(フジテレビ系列:終了)で、事態が好転。塚地はコントで類まれな演技力を見せ、06年、映画『間宮兄弟』のダブル主演に抜てき。翌07年、映画界の新人賞を総なめにした。さらに同年、名作『裸の大将』のリバイバル版の主役にも選出されて、シリーズはいずれも高い視聴率を獲得した。 その後も、塚地は映画やドラマに引っ張りダコ。如実にコンビ格差が生まれたが、鈴木は、結成当初からの約束「ギャラ折半」を守りとおしてくれる塚地に甘え、結婚、一児のパパに。芸人界の窓際族になろうとも、図太い神経で意に介さなかった。 そんな鈴木にも、千載一遇のチャンスが到来。08年、高視聴率を博した『クイズ!ヘキサゴン』(フジ系:終了)でおバカブームが巻き起こり、羞恥心(つるの剛士、野久保直樹、上地雄輔)の対抗馬として、日陰芸人(鈴木、アンガールズの田中卓也、ロバートの山本博)を集めて、悲壮感を結成。まさかのプチブレイクとなり、CDセールスは黒字だった。 『はねトび』が終了し、地上波のレギュラーがゼロになったドランク。ネタ番組が視聴率を稼げなくなっている今、芸人たちの前途は依然として厳しいが、今こそチャンス。関東中堅どころの手腕をとくと、拝見したい。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2013年05月01日 15時30分
TBSナンバー1の巨乳アナ 加藤シルビア
「Nスタ」(平日午後4時53分〜午後7時)に抜てきを受けたTBS・加藤シルビアアナ(27)の評判が上々だ。 父親が日本人、母親がポーランド人のハーフであるシルビアアナは、埼玉県入間市出身。明治学院東村山高等学校を経て、お茶の水女子大学理学部物理学科(量子力学専攻)を卒業。 08年4月にTBS入社。入社直後から、新人アナウンサーがメインの「アナCAN」に同期の枡田絵理奈アナらとともに、1年間出演した。 TBSに在職のかたわら、10年4月には一橋大学国際・公共政策大学院(専攻は国際関係論)に入学し、12年3月に修了し学位を取得した。 10年9月から13年3月まで、朝の情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」に出演。その地位を確固たるものにした。 12年7月から放送された「女子アナの罰」に、13年3月まで準レギュラーとして出演し、その知名度がアップ。 そして、この4月から「Nスタ」のMCに抜てきされ、元NHKの堀尾正明アナとコンビを組み、人気急上昇中だ。 現在は「Nスタ」にほぼ専念。他の番組への出演は、TBSラジオ「夢☆夢 Engine!」(土曜日深夜0時30分〜1時)でパーソナリティを務めているのみ。 自称巨乳評論家のA氏は、「サイズ的には推定Eカップぐらいで、爆乳というほどではありませんが、彼女の場合は、なんといっても、形がいいですね。美巨乳です。旬という意味では、今TBSでナンバー1の巨乳と言っていいでしょう。同期の枡田アナに遅れをとっていた感はありますが、初の報道番組への出演で、巻き返しを図りそうな気配です」と語る。 「Nスタ」のMCはシルビアアナにとっては、大きなチャンス。この好機をぜひ、生かしてほしいですね。(坂本太郎)
-
-
トレンド 2013年05月01日 15時30分
【リアル・ミッション代々木姉妹編】鉄道居酒屋
「NGは一切なし!」との宣言で、リアルライブの突撃体験企画を担当する代々木姉妹。彼女たちは元・アナウンサー、グラビアモデル、現・マンガ家でGカップのアサノ光(左)と元・地下アイドル、芸人で現・ダメOLちぇきの二人からなるマンガ家ユニット。7回目となる同企画。今回は、秋葉原の鉄道居酒屋に体験入店した。 実家が裕福なため、アルバイトをしたことがまったくないちぇきと、アルバイト経験は3ケタにとどくほどの数あれど、長続きしたことのないアサノ。まったくもって、接客業に向いていない二人が今回、お世話になるのは秋葉原にある鉄道居酒屋「LittleTGV」。鉄道をモチーフにした萌える居酒屋として話題のお店だ。もちろん、店員(乗務員)もしっかりと鉄道コスプレで接客。店内はマニアにはたまらない品々が並んでいる。ちなみに、代々木姉妹に鉄道の話を聞いてみると、アサノは、「え〜と、総武線」、ちぇきは、「あ〜京成線」と一言。まったく自信がなさそうだ。ただ、同店の乗務員としてもっとも必要なことは、鉄道の知識以上に興味を持っていることが大事だという。ここはぜひ、興味を持って頑張ってもらいたい。 まず、ふたりには、ベテラン乗務員のせぇらさんに接客の方法を教えてもらうことに。ちなみに彼女が好きなのは丸の内線とのこと。鉄道居酒屋なので、もちろん、普通の居酒屋とは違い、あいさつの方法は独特。お客さんが入ってきたら、「いらっしゃいませ ご乗車ありがとうございます」、退店するときは、「ご乗車ありがとうございました。またのご乗車をお待ちしております」という感じ。さらに難関なのが、メニューの名前。生ビールは「札幌市電雪10形ササラ電車」、モスコミュールは「つくばエクスプレス」、ジントニックは「日比谷線」とかなり特殊。アサノはメニュー名を覚えられないのか、覚えるつもりもないのか、生ビールの注文を受けた際、「はい、サッポロですね」と店員のルールというか、店の存在意義さえをも無視したオーダーの受け方をしている。彼女の神経の図太さは、尊敬に値する。そんな中、ちぇきはさっそく外へ飛び出し、得意のビラ配り。ミッションで何度もビラ配りを担当している彼女の技術は、すでにベテランの領域だ。 さらに、このお店の雰囲気に少し慣れてきてからは、ひと手間、加える特別メニューに挑戦。ちぇきが挑戦したのは、「ガタゴトぽてとふらい」。これは、客さんのテーブルまでポテトを持っていき、お客さんと、「ガタゴト〜ガタゴト〜」と言い合うというサービスがつく。お客さんが「停止!」というまでは、「ガタゴト」を楽しく言いあう。アサノは、マヨネーズでお客様の似顔絵を描く「大阪とん平焼き」で得意の絵を披露。さすが、マンガが本職だけあって、絵は立派だ。 ミッションも終盤(このお店風に言うと、終点か?)にさしかかってくると、二人もベテラン乗務員。アサノは、お客さんがたまたま鉄道関係者(車掌)だったことを良いことに、「ドアが閉まります、駆け込み乗車はお止めください」と、本番さながらに実際言ってもらいテンションが上がりまくり。そして「関西の方はわざとバッグ挟んで電車止める人が多いらしい」 という嘘かホントかわからない情報まで仕入れた。一方、ちぇきはマニアなお客さんに情報収集。全国の駅弁に詳しいお客さんを接客し、お客さんから、北海道の厚岸駅の「かきめし」、富山県の氷見駅の「ぶりかまめし」が絶品との情報をゲット。お金持ちのちぇきのことだから、明日にでもお取り寄せ、もしくは現地まで調達に行くに違いない。 やがて、今回のミッションは終了。バイト慣れしているアサノは、体験入店の間に店内の席番まで覚えたらしい。そんなことを覚えるならば、二人のお笑いネタを完璧に覚えてもらいたいものだ。一方、過去にバイト経験がなく、そもそもバイトなんかしたくないと公言するちぇきは、わずか2時間で腰痛に見舞われる。ただの運動不足としか思えないのだが。そんな二人は、「足が棒になった…」と語りながら、山手線に乗って秋葉原を後にした。■代々木姉妹 アサノ光とちぇきの女の子二人からなる“マンガ家ユニット”。身体を張ったネタ活(体験取材)で巷を賑わす。そのネタ活は様々で、マンガやブログでは描かない、描けない、描いちゃいけないことも体験する。○ブログ「代々木帝國」http://ameblo.jp/yoyogi-sis/○マンガ・コラム連載・『漫画パチンコ777』毎月4日発売(竹書房)・『スーパーパチスロ777』毎月19日発売(竹書房)・『本当にあった笑える話 Pinky』毎月21日発売(ぶんか社)・『みこすり半劇場』毎月第2・第4木曜日発売(ぶんか社)