-
芸能 2014年06月26日 15時01分
自衛官募集のCMキャラクターに起用されたAKB48島崎遥香は韓国海兵隊に入隊していた過去があった!?
アイドルグループ、AKB48のメンバーである島崎遥香が平成26年度「自衛官募集」のCMキャラクターとして起用されることがわかった。7月1日から全国で放映されるテレビCMでは、自衛隊でしかできない仕事があることを、同世代の若者たちに語りかける内容となっている。 そんな島崎には過去に韓国海兵隊へ入隊していたことがある。2011年に放送されたAKB48の冠番組「ネ申テレビ」(ファミリー劇場)のスペシャル「AKB48 ネ申テレビスペシャル〜新しい自分にアニョハセヨ韓国海兵隊〜」で、島崎は、中塚智実(卒業)、野中美郷(卒業)、鈴木紫帆里、鈴木まりや、山内鈴蘭(現在はSKE48)とともに韓国海兵隊へ体験入隊している。 島崎は、入隊して最初に教官から、「これから1人ずつ前に出て今回の目標と覚悟を大声で言え」と指示されると、明らかに不満そうな顔を浮かべならがも、「島崎遥香です。強い人になります」と堂々と宣言。ただ、過酷な訓練がはじまると、徐々に他のメンバーから遅れをとるようになり、教官から、「シマジャキ! なんで一人だけ遅いんだ! お前だけしんどいのか」と怒られ、さらに、「海兵隊では一人の失態はチームの失態」ということで、他のメンバーも連帯責任としてペナルティを受けることになる。その後は高さ4メートルに張られた30メートルの綱を渡る渡河訓練、高さ11メートルのヘリからの降下を想定して飛び降りる訓練を行った。 2日目には背負うのも苦労するようなリュックを背負いながらの行軍を実施。他のメンバーのサポートを受けながら乗り切ると、最終訓練として海兵隊の命であるボートを持ちいた訓練が行われることなる。 ここまで終始、他のメンバーから出遅れていた島崎。そんな中、最後の厳しい訓練になることが教官から説明され、「辞めたい人はいないか」と聞かれると、島崎以外のメンバーは、「いません!」と力強く宣言する。しかし、島崎はうつむいたまま。そんな彼女に対して教官は、「シマジャキ! シマジャキ! やるのか、やらないのか? はっきり答えろ!」と激を飛ばすが、涙ぐんで何も返事ができない。 さらに教官が、「島崎以外、うつぶせになれ」と他のメンバーに指示。島崎の意志がはっきりしないというペナルティで腕立てをさせられる。他のメンバーは「ぱるる、頑張ろ!」「大きい声で(やると)言って!」「みんな一緒だから大丈夫!」と声を絞り出して島崎を説得。なかなか意志を示すことができなかった島崎だったが最後には、「やります」と宣言。最後の訓練も乗り切った。 すべての訓練を終えた島崎に教官は、「お前が嫌いで厳しくしたんじゃない。他のメンバーよりも弱く見えたから克服してもらいたかった」との言葉を贈っている。 この番組の企画に選ばれたのは、直前の総選挙で圏外であったメンバー。月日は流れ、第6回総選挙で島崎遥香は、第7位となるほど人気を獲得した。
-
レジャー 2014年06月26日 15時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(4)〜割のいいアルバイト感覚〜
緒方マユ 21歳 今時、キャバクラで働くなんて普通のことでしょ? たまに水商売に対して抵抗のある男が「どうしてキャバクラ嬢なんかやってるの?」みたいに聞いてくるけど、割のいいバイトだからとしか言えない。私はキャバクラ嬢に憧れがあったとか、綺麗なドレスを着たいとかそういった願望も特にない。昔はどうだったか知らないけれど、“心に深い傷を負っているから夜の世界に飛び込んだ”なんて考えてる男は古いと思う。バイトとしてやってる大学生もいるし、週末だけ働いてるOLとかもいる。とりあえずお金を稼ぐためにキャバクラ嬢になるという女の子は多いんじゃないかな。 私の場合は高校を卒業してすぐにキャバクラで働きはじめたわけじゃなく、普通にコンビニでアルバイトした経験がある。その時思ったのが、コンビニでがんばって月に10万円稼ぐよりは、キャバクラでその何倍も稼いだほうがいいってこと。キャバクラだって楽な仕事じゃないけれど、ある程度のお金をもらうからには、どんな客に対してもニコニコしながらがんばれる。 そんなお客さんとの会話も嬢によって多種多様。接客の際、普通の女の子にも関わらず不幸な話をあえて作って、客の同情を惹こうとしてる嬢もいるみたい。でも私が接客の時に意識しているのはトーク内容よりも胸。とにかく胸元が大きく開いたドレスばかり着ている。なぜならお母さんから教えられた唯一の教えがこれだった。 「おっぱいは常に見せておきなさい。そしたら男の人が助けてくれるから…」 お母さんの言っていたことは本当だった。私は美人というタイプではないけれど、学生の時から小銭とかを床にぶちまけたりすると男たちの食いつきが明らかに違う。もちろん丸出しじゃないよ。谷間をチラチラさせるぐらい。でもそれがキャバクラでの接客の時にも役立っているし、指名にも繋がっている気がする。おっぱいをチラつかせると男達は優しい。 これからもしばらくはキャバクラの世界でやっていくつもり。人それぞれ理由があると思うけど、学歴も知識もあまり関係ない高収入な職業なんだから、どんどんこの世界に飛び込むべきだと思う。若さは永遠じゃないんだから、稼げる時に稼いでおかないとね。(取材・構成/篠田エレナ)
-
社会 2014年06月26日 15時00分
庶民を小バカにする「携帯課税」「残業代ゼロ」の安倍政権地獄の大ブーイング
〈ふざけんな消費税との二重取りか〉〈世襲議員税を取れ〉〈政治資金に課税しろ〉 国会会期末直前に、突如インターネット上に溢れ返ったのは、安倍政権への恨み節。6月18日、自民党内に『携帯電話問題懇話会』(中山泰秀会長)が発足したが、同議連の目的が「携帯電話への課税」と知れるや、大批判が渦巻いたのである。 「ネットが“祭り”状態となったのは、当然の成り行きです。議連は少年犯罪との関係など、近年、携帯電話が抱える諸問題を理由に立ち上げられたが、フタを空けてみると『電柱を地中化して綺麗な日本を』などと携帯課税を唱えだした。これに国民の怒りが爆発したのです」(政治部記者) それも無理からぬ話というほかはない。今や携帯電話の普及率は、国内で1億3955万台。庶民にとってこの課税は、集団的自衛権やTPPへの参加以上に身近な問題だからだ。 だが、気になるのはなぜ今、携帯課税が叫ばれ始めたのかという点だ。そこには、安倍政権が舵を切る「税収の落ち込み」を指摘する声が絶えないのだ。 「安倍政権は法人税を30%以下に減額する方針だが、これで失う税収は年間2兆3500億円。これに対し、全ての携帯電話に月額1400円程度課税すれば、ほぼ同額の税収が上がる。仮に高額な課税に踏み切らなくても、企業にいい顔をしたツケを、庶民に転嫁しようというものと評判なのです」(経済アナリスト) もっとも、本誌が議連の会長を務める中山泰秀衆院議員を直撃したところ、次のような反論が寄せられた。 「議連の目的は、あくまで携帯を媒介とする犯罪の防止に努めるべく、啓蒙運動を含めた対策を講じることで、実際の防止策にはやはり財源がいる。そのため、自動車税のような利用者負担でアプリを購入する程度の課税を、お願いできないかと考えているのです」 ただ、一部では「もともと携帯課税はホリエモン(堀江貴文氏)の持論。議連はこれを拝借して税収を上げようとしているだけ」との声もあるほど。今後、議論が紛糾するのは確実だ。
-
-
スポーツ 2014年06月26日 15時00分
阪神・西岡の1軍復帰で割り食う人たち
3月30日の巨人戦での守備で、打球を追った際に右翼・福留孝介外野手(37)と衝突し、鼻骨骨折、胸部打撲、肋骨骨折の重傷を負い、長期戦線離脱していた阪神・西岡剛内野手(29)が、ようやく1軍に合流した。交流戦明けとなる6月27日の中日戦で、3カ月ぶりに復帰する予定だ。 チームにとっては、待ちに待った西岡の戦線復帰だが、これで割りを食う選手がいることを忘れてはならない。 西岡が守っていた二塁には上本博紀内野手(27)がどっかり座り、規定打席にも到達。打率.303(以下、成績はすべて25日現在)と3割を超え、セ・リーグの打撃ベスト10の10位に入るほどの急成長ぶりを見せている。 この状況に、和田豊監督(51)は「上本は外せない」として、西岡の三塁コンバートを決めた。これまで、三塁は右打者の新井良太内野手(30)と、本来は捕手の左打者・今成亮太(26)を併用。新井良は52試合に出場し、6本塁打、27打点、打率.292。今成は55試合に出場し、2本塁打、9打点、打率.288と、ともに好成績を残している。 しかし、西岡が三塁にコンバートされることで、この2人は弾き出されてしまう。試合に出られるとしたら、レギュラーが確定していない右翼となる。今成は外野も守れるが、新井良はほとんど経験がない。14日の西武戦では、右翼でスタメン出場した新井良だが、守備面での不安をのぞかせてしまった。 首脳陣は「右翼手として2軍で実戦経験を積ませるため」との理由で、25日に新井良の出場選手登録を抹消した。ちゃんと成績も残しており、長打力があって勝負強い新井良は代打要員としてでも、ベンチに置いておきたいところだが、2軍に落とすなど、なんとももったいない話。 また、西岡が三塁に固定されれば、交流戦では三塁も守っていた新井貴浩内野手(37)も、守るポジションがなくなり、再び代打屋に戻らざるを得ない。 実は西岡だけではなく、打率.188と打撃不振のため、2軍で調整していた福留も26日に1軍合流。当面、右翼は福留中心の起用となりそうで、三塁から右翼に回される今成も新井良も、これまでより出場機会が激減するのは必至だ。 上本の成長という副産物があったからとはいえ、西岡の三塁コンバートで、多くの選手が割を食うことになりそうで、チーム内には“不満の嵐”が吹き荒れそうな気配だ。(落合一郎)
-
芸能 2014年06月26日 14時00分
広末涼子 NHKドラマ悪女役でディープキス・濡れ場解禁
広末涼子(33)が、初の悪女役を演じるNHKの主演連ドラ『聖女』(8月19日スタート)で“禁断エロシーン”を解禁する。 「殺人を犯した広末が、10年前に家庭教師の教え子だった、永山絢斗演じる弁護士と、被告と弁護人という立場で再会するストーリー。家庭教師時代、広末は当時男子高校生だった永山に『君が大人になったら、私を恋人にしてね』と約束しており、かなりエグい禁断のラブストーリーが描かれます」(テレビ誌記者) 収録スタートは5月中旬。状況次第で、NHKとしては異例の“セクシーシーン”が盛り込まれそうだ。 「広末にとって初のNHKドラマ主演作であり、夜10時台という大人の時間帯のドラマでもある。スタッフに『作品のためならどんなシーンでもやりますよ』と濡れ場にも、ヤル気満々なようです」(同) 広末は、昨年7月期に主演した『スターマン』(フジテレビ)が平均視聴率8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と大コケ、女優人生に黄信号が灯ったばかり。今回、何とか挽回を狙っているという。 「期待できそうなのは、家庭教師時代の話でしょう。広末が、高校生役の永山と勉強部屋で禁断のディープキスするシーンが入る可能性は十分あります。また、高校生を挑発するかのように胸の谷間を露出した広末が、ベッドの上で永山とハグをする、ペッティングまがいのベッドシーンも収録予定とか。実際どこまで放送されるかは不透明ですが、視聴率次第では、NHKは賭けに出るかもしれませんね」(芸能ライター) '08年3月、岡沢高宏と離婚。'10年10月に再婚したアーティストのキャンドルジュン氏とも、かなり関係が危ういとされる。 「2児の母にもかかわらず、広末は今年2月、佐藤健との不倫密会が報じられた。今回の『聖女』における初の悪女役は明らかに私生活とリンクさせており、同ドラマを演じきった後、ジュン氏との離婚に踏み切るものとみられます」(同) 三十路の女盛りをむかえ、性欲も爆発寸前の広末。 「もともと肉食系で有名な広末ですが、佐藤との不倫報道以降、自由に男遊びできない状態が続いている。奇しくも永山は、佐藤と同じ25歳。広末が大好きな年下イケメンだけに『聖女』ロケ中に永山を食べちゃうのでは…なんて囁かれてますよ」(NHK関係者) もっと大暴れして。
-
-
芸能 2014年06月26日 14時00分
あの“弱点”もこれだけ活躍すれば問題ナシ!? 司会も挑戦でふなっしーの稼ぎが推定年間5億円
「消える」、「飽きた」、「マンネリ」などと陰口を叩かれながらも、今後も生き残りそうなのが、千葉県船橋市の非公認キャラクター、ふなっしー。 テレビ界では“ご当地ゆるキャラブーム”の終焉が叫ばれる中、ふなっしーだけが唯一、タレントとしての地位を確立した。 「今は“被り物”の一キャラクターということで、文化人枠扱いになっている。しかし、この7月以降はタレント枠に昇格。ギャラも2〜3倍に跳ね上がりますよ」(キー局編成関係者) というのも、8月以降に日本テレビやフジテレビ、TBSでバラエティー特番や歌番組の初司会に挑戦するというのだ。 「日テレは『24時間テレビ』のスペシャル枠で初司会にチャレンジする。10月には特番『のど自慢THE ワールド』で西尾由佳理と中居正広、プラスふなっしーで司会を務める。フジは『めちゃイケ』特番、TBSでも『オールスター感謝祭』で司会の一人として名を連ねます。視聴率次第では、深夜や早朝などで冠番組を持つ可能性も出てきますよ」(関係者) 昨年の推定年収はおよそ2億円。ところが、今年はさらなる大幅UPが想定されているのだ。 「ゴールデン・プライム帯なら、最低80万円〜。年末年始の特番なら、1時間あたり最低120万円〜にアップします。かつては一律1〜3万円だったことを考えれば、ゆるキャラとしては大出世。他に関連グッズの売り上げやCMなどの出演料(一本最低2000万円〜)が加われば、推定年収は5億円に達するはず」(制作関係者) 本来はただの非公認ゆるキャラの一人に過ぎなかったふなっしーが、なぜ今になってタレントとして認められたのか。 「一つは、芸人真っ青の話芸。早口で気の利いたコメントを次々にしてくれる。また、被り物としては掟破りの食レポにもチャレンジしてくれる。さらに、あのキレのある動きが見ていて楽しい。彼の人気は最新の潜在視聴率にも裏打ちされており、現在10.1%もあるんです。テレビに出演していた当時は3〜4%台だった。ちなみに女優の杏の潜在は10.8%。支持率は非常に高い」(関係者) しかし問題は、ゆるキャラならではの弱点がある点。 「あの被り物をしながら激しい動きとマシンガントークを行うため、30分しか稼働できない。休憩が必ず1時間必要になるんです。だから、収録が途切れがちになり、生番組は途中でフェイドアウトという演出になってしまう」(関係者) ともあれ、現在は大金を投じて新ボディースーツを開発中だという、ふなっしー。MCで全局制覇も時間の問題か?
-
芸能 2014年06月26日 12時25分
「極悪がんぽ」が“フジ月9”史上最低視聴率更新 打ち上げで悔し涙の尾野真千子に同情の声も…
NHK朝ドラ「カーネーション」(11年後期)で国民的女優となった尾野真千子が、初めて民放の連続ドラマで主演を務めることで注目を集めた、フジ月9枠の「極悪がんぼ」(月曜日午後9時〜)が散々な結果に終わった。 同ドラマは初回(4月14日)こそ、13.6%(数字は以下、すべて関東地区)とまずまずのスタートを切ったものの、第3話(同28日=9.1%)で早くも1ケタ台に転落。以後、低空飛行が続き、第10話(6月16日)には7.8%を記録した。これは、過去のフジ月9枠の最低だった「ビブリア古書堂の事件手帖」(剛力彩芽主演)最終回(13年3月25日)の8.1%を下回り、ワースト視聴率を更新。 最終回(第11話=6月23日)は10.3%と回復したものの、全話平均視聴率は9.9%と1ケタ台。これまで、月9史上最低だった「婚カツ!」(09年4月期/中居正広主演)の10.5%に及ばず、平均視聴率でもワーストとなり、「極悪がんぼ」はありがたくない2冠王となった。 最終回の放送があった6月23日には、番組の打ち上げが開かれたが、同ドラマの主題歌「喧嘩上等」を担当し、打ち上げでサプライズライブを行った「氣志團」の綾小路翔が、自身のツイッターで、「最後にごあいさつをした尾野真千子さんが『楽しかった。でも辛かった。苦しかった。悔しかった。数字じゃないと慰めてもらったけれど、視聴率を取れなかったのは主演の責任』と涙を流した。全身が震えた。この方の演技力は以前からズバ抜けていたけれど、意識の高さが尋常ではない。感服。負けていられない」とツイート。 その後、「誤解のないようにお伝えしますが、尾野さんの涙は決して失意によるものではなく、今作の内容に対する自信と、仲間達への感謝と、未来を見据えての強い意志のある涙でした」と補足したが、尾野は「極悪がんぼ」がフジの看板ドラマ枠である月9史上ワーストとなったことに、主演として責任を感じたようだ。 ただ、尾野に同情する声も多々ある。テレビライターのA氏は「今クールは多くの連ドラが低迷。『ホワイトラボ〜警視庁特別科学捜査班〜』(TBS)、『SMOKING GUN〜決定的証拠〜』(フジ)、『ブラック・プレジデント』(フジ)、『なるようになるさ。』(TBS)などは全話平均視聴率7%台で終わっています。それに比べれば、『極悪がんぼ』はまだいい方。フジ月9枠だから、厳しい声がありますが、ボロクソにいうほどひどい視聴率ではないです。数字はドラマの内容やキャスティングにもよりますし、世の関心がサッカーW杯に向いていた影響もあるかもしれません。尾野はあまり気にしない方がいいのでは…」とコメントしている。(坂本太郎)
-
その他 2014年06月26日 12時00分
話題の1冊 著者インタビュー なべおさみ 『やくざと芸能と私の愛した日本人』 イースト・プレス 1700円(本体価格)
−−このタイトルには驚きました。また、芸能人からやくざ、政治家まで幅広く昭和を彩る人物たちが登場します。今の時代、役者さんをはじめとする芸能人がやくざなどの裏社会について語るのは、暴力団排除条例などもありますし難しいのではないかと思います。 なべ そうでしょう。でもね、やくざに対して十把一絡げの概念で差別してしまっている今の世の中の人々に、ぜひ読んでいただきたいと、やさしく面白く書きました。一般の人にとって、やくざは縁のない存在だと決めつけずに、とにかく読んでみて下さいな。読んで下さったある大銀行の元頭取さんや、高名な方々からもお誉めの言葉をいただいているんです。 −−昔から芸能は興行を通して、やくざともつながりがあったと伝え聞きますし、実際にそういう報道もされてきました。 なべ 芸能人もやくざも“DNA”が一緒なんでしょうね。稼業としては、物質文明の余剰の上に派生した歴史を持っていましてね。余りに豊かになると、人間は少し勘違いしてしまうのです。やくざも堅気も同じです。分相応ではなかったバブル時代は、大きな波で洗い直されましたからね。 やはり大切な生き方って「一道に生きる」ってことでしょう。「役者は役者」で、「やくざはやくざ」でってことです。その基本は「我慢」なんです。 −−役者でも芸能人でも「我慢」が基本ということですが、「一道に生きる」という生き方以外に、著名な親分たちに共通しているものはありますか? なべ 今の時代は、直接会ったり食事をしたりなどと、お上に逆らうようなことをする芸能人はおりません。やくざの人々だって世の中の風潮に反して、勝手に生きるなどといったことはないのです。やはり、身を律しておりますね。 体に一本、律するものを筋立てているのが筋者といわれる本物のやくざなわけで、それがそうできるようにするのが修業なんですね。私たちでもやくざでも、良い人に接して学んでいくのが一番大事でしょうね。 −−そういったやくざの方から、大御所の芸能人まで名だたる方々についても書かれている本書ですが、そういった時代を生きた人生について振り返ると、どんなものでしたか? なべ 私の人生で、この75歳まで悔やむことなど一つもありません。むしろ後ろを振り返るより、これから先の毎日にワクワクします。やっぱり明日に向かう原動力は「希望」です。その明かりに向かって一本道歩きますから。(聞き手:本多カツヒロ)なべおさみ1939年、東京生まれ。明治大学卒業後の'64年『シャボン玉ホリデー』でデビュー。その後、多くのラジオ、テレビ、舞台、映画などで活躍。
-
その他 2014年06月26日 12時00分
専門医に聞け! Q&A イボ取りと美肌に効く「ヨクイニン」
Q:不健康ではないはずですが、顔色もなんとなくさえず、そのうえ最近では顔に小さなイボが二つほどできました。イボを取りたいし、肌をきれいにしたいのですが何かよい方法はありますか。(26歳・セレクトショップ勤務) A:おそらく、青年性扁平疣贅でしょう。イボは医学用語では疣贅といい、ウイルス性の疣贅には尋常性疣贅と青年性扁平疣贅があります。いずれもヒト乳頭腫ウイルスが原因ですが、ウイルスの型が違います。 青年性扁平疣贅は、顔や手の甲、腕などに米粒程度の大きさで、扁平で少し盛り上がっています。青年期に多くみられますが、子供や中年にもみられます。 イボ取りと美肌の両方に効果がある、都合がよいものにハトムギがあります。イボ取りで昔からよく知られており、漢方ではハトムギの種子をヨクイニンといいます。 漢方ではイボは湿気によって育つ、いわば“キノコ”という解釈をしています。湿気は、体内に湿気(水)を溜め込むことになります。●むくみを取る効果も ヨクイニンは利水作用があり、体内の湿気を取る働きがすぐれているので、湿気で育ったキノコであるイボを治す力があるわけです。さらにビタミンEと良質のたんぱく質が豊富で、植物酵素も多いため、細胞の働きを高めて老廃物の排泄を促す力も強いと考えられます。皮膚を滑らかにし、きめ細かくする美肌、美白効果があるのもそのためです。 血液循環を促進することからも、美肌、美白が期待できます。肌荒れやにきび、吹き出物やシミなど皮膚の症状にも効果があります。現在では、ハトムギからヨクイニンを抽出した医療用医薬品もあります。ご質問の方も皮膚科を受診して診てもらうとよいですが、青年性扁平疣贅と診断されると、ヨクイニンを処方されることもあるでしょう。 一方、漢方専門の医師や漢方薬局では一般に煎じ、薬のヨクイニンを処方します。 ハトムギのエキスを抽出した粉末を錠剤にしたものも、イボ取りの市販薬として流通しています。健康茶としてのハトムギ茶もありますが、生薬の煎じ薬に比べると効果は劣るでしょう。 前述のように、ヨクイニンはむくみを取る効果も優れているので、健康増進にも適しています。美容の場合も同様で、効果を得るコツは長期間続けることです。岡田研吉氏(玉川学園・岡田医院院長)東邦大学医学部卒。ドイツ留学中に東洋医学に関心を持ち、帰国後、国立東静病院で漢方を学ぶ。独自の漢方処方で生活習慣病などに成果を上げている。著書『さらさら血液が長生きの秘訣』など多数。
-
-
芸能 2014年06月26日 11時45分
またまた佐藤健の熱愛が発覚!
女優の広末涼子との不倫疑惑が報じられていた俳優の佐藤健だが、発売中の「女性セブン」(小学館)がモデルで女優の森カンナと深夜デート現場を報じている。 同誌によると、2人には共通の知人がおり、飲み会の席で顔を合わせるうちに、急接近。 佐藤といえば、2月に同誌で広末との不倫疑惑が報じられていたが、佐藤が広末に会えなくなり、さみしくてたまらなく一時期落ち込んでいたというが、森はいつでも何時でも、佐藤の誘いに必ず駆けつけて話を聞いていたため、さらに関係が深まったそうで、同誌はデート現場をキャッチした。 「どうやら、今の本命は森のようだが、相変わらず広末と密会しているという情報もある。仕事が忙しいはずなのに、現場を離れて自宅に戻ると急に人恋しくなるようで、複数の女性をキープしていないと間に合わないのでは。ただ、現場で女性関係を聞かれても、あまり話しに乗ってこないようだ」(週刊誌記者) 佐藤は相手が年上でも甘えてもらいたいタイプだというが、森の前では完全に“ゴロニャン”だというからすっかり心を許しているようだが、先ごろ発売された「週刊文春」(文芸春秋)では合コンで俳優の三浦翔平を従え、参加者の女性に“ブスコール”を連発していたことが報じられたが、「“手持ち”の女性では足りなくなり、夜な夜な新たな女性を求めて夜の街に繰り出している。佐藤が“お姫様抱っこ”している姿が撮られた前田敦子も佐藤の“隙間女”にされそうだった。前田は交際中の尾上松也の“二股疑惑”といいつくづく男運がない」(芸能記者)。 もはやただの“共演者キラー”の枠には収まりきらないほどのモテっぷりの佐藤だが、このまま暴走を続けるようだと、森に愛想を尽かされてしまいそうだ。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分