-
トレンド 2014年06月27日 18時00分
シリコンバレーでアナログの“ノート”を開発ってナンダ?
情報が溢れるインターネットの世界。中には首をかしげてしまうような不思議なサイトも存在する。 インターネットサーフィンをしていると、シリコンバレーに本社を構えるベンチャー企業「Magnus Ferreus社(CEO=Tomas.Parker)」のサイトには、「イノベーションで感動を作る」という企業理念のもと書くだけで涙がこぼれる感動ノートであるオニオンノートを世界に先駆けて日本で先行発売するという発表が掲載されている。 “涙がこぼれるノート”とは、新しい試みだ。IT業界の最先端を進むシリコンバレーのベンチャー企業がどんな手法を使って、そのようなPCを作ったのか、非常に気になり、さらに読み進めていくと同社のCEOであるトーマス氏のコメント動画があった。 同動画でトーマス氏は、「日本の皆さん、はじめまして。Magnus Ferreus社CEOのトーマスです。私はこの道20年にわたって、ノートをつくってきました。そして今日、みんなが使っているノートに革命の日がきた」と呼びかけている。ただ、「ノート表面に塗られたオニオンの成分が書くたびに気化され、その結果、印象的にメモをとることができる。だから忘れることもありません」とも語っている。 “オニオンの成分が書くたびに気化され、その結果、印象的にメモをとることができる”とのコメントから、どうやらオニオンノートとは、PCではなく、いわゆるアナログの“ノート”であるようだ。ITの中心地であるシリコンバレーで“ノート”の開発とは、ちょっと意味がわからない…。そもそも、ノートを取りながら泣くことで、印象的に記憶に残るって…本当か? 同動画の最後には、「これまでのノートの常識を打ち破る、全く新しい感動をお約束します」と自身満々にトーマスCEOが語っているが、果たしてどうなるか。今後も注意深く同社の動向を見守りたい。【参考サイト】オニオンノートサイト http://onionnote.com/ Youtubeページ http://www.youtube.com/watch?v=vsnypPaW9YQ
-
レジャー 2014年06月27日 18時00分
夏至S(1600万下、東京ダート1600メートル、28日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、夏至Sは◎トロワボヌールが3連勝で昇級緒戦を飾ります。 4歳の今年からダート路線へ変更してすぐに結果を出し、ここ2戦はマイルで2連勝。これで東京ダート1600メートルは3戦3勝。前走の三浦特別は、中団追走から直線で豪快に脚を伸ばして快勝。勝ちタイム1分34秒1はレコードで、結構メンバーも揃っていましたね。4着馬レッドアルヴィスは先週、ユニコーンSを制しましたし、ハイレベルの一戦だったと言えるでしょう。 馬自身もだんだんしっかりしてきたようで、一戦毎に成長が感じられます。前走より1キロ軽い54キロでの出走ですので、昇級戦からいきなりやれそう。今の勢いなら突き抜けてくれそうです。(5)トロワボヌール(7)シンボリエンパイア(12)スズカヴィグラス(14)クラージュドール(11)タナトス(16)タマブラックホール(6)セイカフォルトゥナ馬単 (5)(7) (5)(12) (5)(14)3連単 (5)-(7)(12)(14)(11)(16)(6)トロワボヌール 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2014年06月27日 17時51分
あべこうじ 結婚指輪を自慢! 新妻・高橋愛との子供は「3人ぐらい欲しい」
27日、都内の遊園地「としまえん」でプール学割決定イベント「100人だるまさんがころんだ!」が行われ、お笑い芸人のあべこうじが登場した。今月2日にモーニング娘。の元リーダー高橋愛とハワイで挙式を挙げたばかりだった。 ハワイ挙式に感動したあべは「式は挙げるべき」と結婚を考えているカップルに推奨。芸人仲間から多く祝福され、ご祝儀もたくさん頂戴したという。大先輩の明石家さんまからは、あべと高橋の名前をモジッた「愛の工事費」という名目が書かれたご祝儀を食事の席で直接渡されたという。あべは「メチャメチャ、オシャレ」と大先輩の粋な計らいに感動するばかりだった。 子供については「3人ぐらいほしいですよね。兄弟とかいた方がいいですよね。明るい家庭がいいな〜。でも明るい家庭になるんでしょう!!」と自信満々。報道陣から左手の薬指にはめた結婚指輪のお披露目を要求されると自慢げに見せびらかした。 ちなみに、先日不倫が発覚したダウンタウン・浜田雅功の話題は上がらなかった。
-
-
芸能 2014年06月27日 16時15分
ベイビーレイズが“チケット販売場”を乗っ取り!
乗り込み!乗っ取り!!アイドルでおなじみのベイビーレイズが26日「ぴあ1日店長」に就任した。 この日「ぴあ1日店長」を務めるため、ベイビーレイズメンバー5人が「ちけっとぽーと渋谷店」に集結。全員が「1日店長」に就任するつもりだったが「店長は1人」ということで、急きょ店長を決めるジャンケン大会が行われた。 結果、店長の座に就いたのはリーダー傳谷英里香。なんとユニット結成当初、リーダーを決めるのもジャンケンだったそうで傳谷のジャンケンの強さをあらためて知らしめる形となった。 その後、店長傳谷率いる店員4名は、7月13日に日比谷野音にて開催するワンマンライブ「ベイビーレイズ伝説の雷舞!-頑虎一徹-」のプロモーションを訪れたファンに行った。
-
社会 2014年06月27日 16時00分
増え続ける高齢者ストーカー
奈良県内で一人暮らしをする80歳女性にストーカー行為をしたとして、和歌山県橋本市に住む無職の85歳の男が6月10日、ストーカー規制法違反などの疑いで奈良県警に逮捕された。男が女性と知り合ったのは4年前、妻が入院した際に同室だったことがきっかけだったという。 「ストーカー行為が始まったのは、男の妻が亡くなってから。寂しかったのか、女性宅に頻繁に押しかけるようになったそうです。男は今年1月にも同じ女性への脅迫容疑で逮捕されていたのですが、止められなかったのでしょう」 2010年11月には、20代前半の女性会社員につきまとったとして、熊本市の82歳の男が同法違反容疑で逮捕された。男は無職で結婚歴がなく独り暮らしだったという。また、その前年にも、知人の60代の女性宅にアダルト雑誌を繰り返し投げ込んだとして、金沢市に住む80歳の男が同法違反容疑で逮捕されている。 先ごろ警察庁のまとめで、60代以上の高齢者ストーカー犯罪が急増し、'13年が1919件で10年前の約4倍に増えたことがわかっている。なぜこのような状況になっているのか。 ジャーナリストの窪田順生氏が言う。 「日本人は仕事一筋で打ち込んできた人が多い。70歳になっても一生懸命働く。ところが、会社にとって用無しになってしまうと、自分の承認欲求を他に求めるが、それもうまくいかず女に求める。知り合った女性にちょっと優しくされると、もっと愛してとエスカレートしていく。組織に属していた頃は抑止力も働いたが、リタイアして10年以上過ぎると、その判断もつかなくなり本性を剥き出しにして逮捕されるんです」 海外には人生を楽しもうというリタイア文化があるが、日本にはそれがない。 「ボランティアでも何でもいい。身の丈にあったものを見つけて、そこに存在感を見出すことです」(同) 先を見越す心掛けも大事ということか。
-
-
芸能 2014年06月27日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(6/20〜6/27)
●第1位「ASKAは薬やめても、こいつは不倫をやめない」(ダウンタウン・松本人志/日本テレビ系『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』6月22日) ダウンタウン・浜田雅功が写真週刊誌『FRIDAY』で、29歳の元グラビアタレントと3年も不倫関係にあったことが暴露された。その直後に収録された回とあって、相方の松本がどんな“口撃”するかに注目が集まった。冒頭から松本は、「ちょっと、お疲れ?」とけん制球を投げ、共演者のココリコ、月亭方正は大爆笑させた。そして、「私はChageばりに謝らせていただきました」とかぶせたかと思うと、「ASKAは薬やめても、こいつは不倫をやめない」とまとめた。これには、「もう、終わらしましょ」と浜田が、強引に締めくくるしかなかった。●第2位「今日はかぶせなし」(ダウンタウン・浜田雅功/日本テレビ系『ダウンタウンDX』6月26日) ゲストが多めの拡大SPだったため、松本の“浜田イジリ”は、やや抑止。意外なことに、真っ先に発射したのはグラビアタレント・橋本マナミだった。グラビア戦国時代で生き残るため、和のテイストで勝負している橋本は、浜田の元愛人と同じくアラサー。「浜田さんには気をつけてくださいね」と松本からフラれると、「私Gカップなので、(元愛人より)1カップ大きいので」と、抜群な切り返し術を見せた。しかし、松本の、「いいねぇ。もっと行け、もっと行け!」という合図を、浜田が制御。MCデスクの上に置かれていたゴングを乱打して、「はい、かぶせな〜い。今日はかぶせなし」と収束させた。その後、映画監督の園子温も写真週刊誌に載ったことを明かしたが、同じく浜田は、“かぶせ禁止”を通告した。●第3位「一括で」(劇団ひとり/テレビ朝日系『中居正広のミになる図書館 お金にまつわる号外スクープいただきます!3時間SP!!』6月23日) お金にまつわる、イヤらしい話題に突っ込む特番。司会のSMAP・中居正広が、俳優や芸人、ミュージシャンやアイドル、スポーツ選手やグラビアタレントなどの気になる金銭事情に迫った。千鳥・ノブ小池は、大阪市内にマンションを購入。スリムクラブ・内間政成は、都内・世田谷に17坪の狭小ながらも、一戸建てを建てている。その次に迫ったのは、監督業としても大当たり中の劇団ひとりの住宅事情だ。「マンション」を「分譲」で「結婚したとき」に「買いました」と吐かせた中居。さらに、「35年ローンとかで?」とツッコむと、「一括で」とひとり。ベストセラー作家でもあるひとりは、ン千万円をキャッシュで払えるほどの貯金があったのだ。(伊藤由華)
-
芸能 2014年06月27日 15時30分
田中みな実の退社で激化する“TBSのエース女子アナ争い” 2年目のタレントアナ・小林由未子も有力候補!
TBSに衝撃が走った。6月24日、同局の女子アナでエース格の田中みな実アナ(27)が9月いっぱいで退社し、フリーとなることが明らかになった。翌25日、田中アナは同局の公式サイト内のブログで報道を認め、退社を報告した。 ただでさえ、人材不足の同局。エース格がいなくなるとなれば、窮するのは間違いない。今後、田中アナの穴を誰が埋めていくのか? 同局では、「ひるおび!」のアシスタントを務める“癒し系”の江藤愛アナ(28)、「NEWS23」でスポーツを担当する古谷有美(ふるや・ゆうみ)アナ(26)の人気が上昇中だが、まだエースとしては線が細い。 その意味では、すでに同局で人気ナンバー1となっている枡田絵理奈アナ(28)が、“新エース”の最有力候補か…。枡田アナは朝の情報番組「いっぷく!」で国分太一とコンビを組んでいるが、同番組は低視聴率に沈んでおり、秋の番組改編期には人気番組への“移動”もありそうだ。 そんななか、次期エース候補として期待されるのが、2年目の小林由未子(ゆみこ)アナ(24)だ。 小林アナは90年4月10日生まれ、埼玉県出身。埼玉県立所沢高等学校を経て、立教大学法学部に入学。同大在学中はホリプロ傘下のモデル事務所に所属し、テレビCMなどに出演したことがあるタレントアナ。 13年4月に同局に入社し、同年秋から、「Nスタ」(月〜金曜日午後3時50分〜7時)、「早ズバッ!ナマたまご」(14年3月で放送終了)に出演。現在は「Nスタ」の他、「Oh!ベイスターズ」(金曜日深夜2時55分〜3時5分)でナレーションを担当している。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「小林アナは典型的な清楚系美人。タレントアナながら、嫌味がなく、同性からも好かれそうな雰囲気をもっているのがイイですね。同じ『Nスタ』の出演者の中では、『加藤シルビアアナ(28)や小林悠(はるか)アナ(28)より、よっぽどフレッシュでいい』と、もっぱらの評判です。ただ、パンツルックはやめてほしいとの声も多いです。もっと露出が増えれば、“次期エース候補”として浮上してくるのは間違いないでしょう」と語る。 今年4月、“第2の田中みな実”との期待を背負って採用された、元ミスキャンパス同志社の宇垣美里(うがき・みさと)アナ(23)が入社早々、テレビ朝日の新人男子アナと熱愛報道されてしまい、しばらくは表舞台には出せない状況。そうなると、小林アナにがぜんチャンスガ回ってきそうな感じだ。(坂本太郎)
-
芸能 2014年06月27日 15時30分
熱愛報道から半年… 共倒れになったテレ東・紺野あさ美アナと広島・野村祐輔投手
テレビ東京が6月26日の社長定例会見で、体調不良のため休養していた紺野あさ美アナ(27)が、7月1日から職場復帰することを明らかにした。当面レギュラー番組はもたず、体調を見ながら、番組への出演を決めることになる。 紺野アナは昨年末頃から体調不良を訴え、3月末で担当していた「neo sports」を降板。4月から自宅療養していた。同局関係者によると、病名などはなく、通院の必要もないとのことで、内臓疾患ではなく、疲れやストレスに起因する不調だったようだ。 そこで、気になるのが昨年12月27日に報じられたプロ野球広島東洋カープ・野村祐輔投手(25)との熱愛問題だ。この件について、2人は一切コメントしておらず、一部では破局説も飛び交っているが、現在も交際が続いているかどうかは闇の中。 紺野アナが体調を壊した時期が、熱愛報道と合致するが、アナウンサーとしての伸び悩みにプレッシャーを感じていたともいわれる。 一方の野村投手は、昨季自己最多の12勝を挙げ、“次期エース”として期待されている。今季は開幕当初こそ好調だったものの、4月下旬から不振に陥り、5月1日には屈辱の2軍落ち。6月9日に1軍復帰し、同18日の楽天戦で2カ月ぶりの4勝目をマークしたが、昨年の成績を上回るのは難しそうだ。 くしくも、紺野アナが療養している間、なかなか会えない辛さからか、野村投手も成績不振。熱愛報道が招いた結果は、共倒れとなってしまった。 野村投手が先に復活を果たし、紺野アナも職場復帰する。2人が元気な姿を取り戻すことができれば、堂々と“交際宣言”が飛び出すかも?(坂本太郎)
-
レジャー 2014年06月27日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/28) 夏至S 他4鞍
3回東京競馬7日目(6月28日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「夏至ステークス」(ダ1600メートル)◎5トロワボヌール○7シンボリエンパイア▲14クラージュドール△9テムジン、12スズカヴィグラス 破竹の2連勝で三浦特別(レコード)を制した、トロワボヌールの勢いは誰にも止められない。これで、東京1600メートルは3戦3勝。この点も特筆されて良い。ダートは<3100>と、まだ底を見せていないし、プラスアルファははかり知れない。注目のハンデも前走比1キロ減の54キロなら能力に影響することは考えられないし、期待できる。当面の相手は、シンボリエンパイア。丹沢S12着は展開のアヤ。見限るのは早計だ。<4102>と、十八番の東京1600メートルでガラリ一変しても不思議はない。☆東京10R「八ヶ岳特別」(芝1800メートル)◎7ヘルデンテノール○1キミノナハセンター▲3サトノネプチューン△4ロジメジャー、9スイートサルサ 休み明け3戦目で走り頃の、ヘルデンテノールをイチ押し。前2戦は10着、13着と惨敗に終わっているが2戦とも着差は0秒8だから、巻き返しは十分可能だ。降級してチャンスは大きく広がった。ここと同じ千万条件は3走前に圧勝(0秒3差)しており、実力の裏付けも十分ある。差し切りが決まる。相手は、3歳の新鋭キミノナハセンター。☆東京9R「日野特別」(ダ2100メートル)◎12ヘイローフォンテン○10ワールドレーヴ▲15マキシマムフロウ△6ヴィルトグラーフ、14ホワイトフリート 充実一途のヘイローフォンテンでもう一丁いける。その前走は、番手マークから楽に抜け出し、上り3F36秒2とメンバー最速を記録する圧勝劇(0秒3差)だ。後続は手も足も出なかった。勝って同条件で闘えるのはアドバンテージ。2連勝の公算が大。ワールドレーヴが相手だ。3着、2着と復調著しく好勝負必至。☆函館11R「STV杯」(1200メートル)◎3ダンツカナリー○13クリノタカラチャン▲11エイシンオルドス△6ストークアンドレイ、14ローズノーブル 降級するのを待っていた、ダンツカナリーに期待。今春の1回中京競馬でここと同条件の知立特別を快勝し、実力は立証済み。前2戦は8着、10着と準オープンの壁にはね返されているが、着差は0秒6、0秒9だから悲観する内容ではない。もとより、降級すればチャンスは十分だ。放牧効果も見込めるし、逃げ切りが決まりそうだ。相手は、上り馬のクリノタカラチャン。☆阪神11R「三宮ステークス」(ダ1200メートル)◎1ドリームコンサート○7カフェシュプリーム▲8ナリタシーズン△10ゴーイングパワー、12エーシンクルゼ クラスの安定勢力、ドリームコンサートで今度こそ。近5戦2着3回と、確固たる成績を挙げておりいつ勝っても不思議はない。ここは千載一遇のチャンス。調子はもとより、阪神1200メートルは、<2102>と十八番の条件。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、休み明け2戦目で走り頃のカフェシュプリーム。実力的に好勝負だ。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
レジャー 2014年06月27日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/28) 夏至S
◆東京11R 夏至S◎トロワボヌール トップハンデは、前走で現級勝ちのクラージュドールの57.5キロ。休み明け2戦の連勝内容を考えると妥当なハンデと言えよう。追い込んで突き放す勝ちっぷりは豪快そのもの。休養前はモタモタしていたが、今は、外へ出せれば確実に脚を使えるようになった。東京の長い直線は間違いなく味方になるはずで、ここも大きく崩れることはないだろう。勝って同条件、連勝の軸馬には最適だ。 単勝の魅力は、昇級初戦ながら54キロとやや見込まれた感はあるものの、今回と同じ舞台で1000万を連勝したトロワボヌール。ダート戦は、(1)(2)(1)(1)着と底を見せておらず、脚抜きの良い軽い馬場だったとはいえ前走のレコード勝ちにはポテンシャルの高さを感じさせた。昇級&牡馬相手でも見劣りはしないだろう。 他では、ワンパンチ足りない印象は否めないが、現級で安定した成績を残しているタナトス。もともと左回りはスムーズな競馬をするので東京に替わるのはプラス。 骨折休養明けのタマブラックホールも現級の上位常連。仕上がりにもよるが、消耗戦になるようだとこういった底力のある馬も浮上する。【馬連】流し(14)軸→(5)(7)(11)(16)【3連単】フォーメーション(5)(14)→(5)(14)→(7)(11)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分