-
社会 2014年06月27日 11時45分
39歳の海上自衛隊員が下着ドロ バッグから92点の女性用下着が見つかる
国の安全を守るべき自衛隊員が、あろうことか常習の下着泥棒だった。 神奈川県警鶴見署は6月24日、民家の敷地に侵入し、女性の下着を盗んだとして、海上自衛隊厚木航空基地隊の男性三等海曹(39=同県綾瀬市)を逮捕した。 調べに対し、三等海曹は「盗んだことは間違いない。女性の下着に興味があった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は、昨年7月上旬頃から8月下旬頃までの間、同県横浜市鶴見区のアパートの敷地に侵入し、1階に住む女性保育士(27)方のベランダに干してあったブラジャーとパンティ計2枚を盗んだとしている。 同署によると、同基地内で5月30日に所持品検査を行ったところ、三等海曹の部屋のキャリーバッグの中から、女性用下着計92点が見つかって発覚。6月9日に、厚木警務分遣隊が同署に相談した。 当初、三等海曹は「拾ったもの」として、容疑を否認していた。しかし、その後の調べで、逮捕容疑の2点を含む60点については、「横浜、東京都、埼玉県、茨城県などで盗んだ。残りは購入した」と供述。同署では裏付けを進めている。 三等海曹の言っていることが真実だとして、下着60点を盗むとなると、1回や2回でできるはずもなく、相当の常習犯。 本来なら、海上で国防に心血を注がなければならない立場。それなのに、関東近県の広範囲の地域に繰り出して、下着泥棒を続けていたとは、なんとも情けない話だ。(蔵元英二)
-
スポーツ 2014年06月27日 11時00分
楽天コーチ配置転換の謎 星野不在でベンチ内が空中分解
東北楽天ゴールデンイーグルスのベンチ内が大混乱に陥っている。これを収められるのは、星野仙一監督(67)だけかもしれない。 「チームの成績が落ち込むと、シーズン中でもコーチの配置換えを行うのが楽天のやり方ですから(笑)。古くは球団創設1年目のシーズン序盤に、一、二軍の一部コーチを入れ換え、星野監督が指揮していた2011年シーズンもコーチの配置換えを行っています。選手も『免疫』ができていますから、そんなに動揺はないと思いますよ」(球団OB) とはいえ、今回のコーチの配置転換はこれまでとは少し違う。打撃担当の平石洋介コーチ(34)に走塁部門を兼任させ、その平石コーチが『一塁ベースコーチ』に立つことになったのは、6月14日。その3日後の同17日に、平石コーチと入れ代わった米村理・外野守備走塁コーチ(55)の二軍降格が決まった。礒部公一・二軍外野守備走塁コーチ(40)と入れ代わり、平石コーチに変わったばかりの一塁コーチャーを礒部コーチが務めることになった。 「チームの盗塁数が少ない、外野の失策が多いというのが、フロントの説明ですが…」(担当記者) 同時点での楽天の盗塁数は、リーグワーストの『16』。盗塁数5位の千葉ロッテ(37回)の半分以下だ。61試合を消化した時点での外野失策数は『6』。パ・リーグでは埼玉西武の『7』に次いで、2番目に多い。フロントの説明は理に適っているが、日本一になった昨季もチーム総盗塁数は『62』。機動力不足が最下位転落の原因とは言い切れない。 「過去、シーズン途中に降格されたコーチは退団の憂き目にあっています」(前出・OB) 佐藤義則監督代行(59)はチームを最下位に落としてしまったが、その非を問う声は出ていない。現一軍スタッフでコーチのまとめ役は、肩書では仁村徹チーフコーチ(52)。ファームの責任者は大久保博元二軍監督(47)であり、星野監督が復帰したあかつきには、佐藤、仁村両コーチと大久保二軍監督が再建の中核を託されるという。 「佐藤代行は野村時代からチームを支えてきた功労者。仁村コーチは中日時代からの星野監督の右腕です」(前出・同) 大久保二軍監督が楽天入りした12年、星野監督は「ワシは(招聘理由を)知らん」と話していた。大久保二軍監督は西武退団後、少年チームの指導も行い、その熱心さが三木谷浩史オーナーの目に止まったという。同オーナーのご子息は野球少年なので、それが『縁』らしい。 「仁村コーチと降格した米村コーチは、ともに『叱り役』でした」(関係者) 叱り役が暴走すれば、ベンチの雰囲気は悪くなるばかり。黙って睨みを利かせていた星野監督は、クセの強いコーチ陣にもブレーキを掛けさせていたようだ。
-
芸能 2014年06月26日 19時00分
6月28、29日にももクロ極寒ライブ体験車両を設置!!
ももいろクローバーZの最新LIVE Blu-ray&DVD「WHITE HOT BLIZZARD MOMOIRO CHRISTMAS 2013 〜美しき極寒の世界〜」発売を記念して、6月28日(土)東京、29日(日)大阪で「極寒体験車両」を設置し、「極寒販売会」を行うことを発表した。 今作は昨年、12月23日に埼玉・西武ドームにて開催されたクリスマスライブ「WHITE HOT BLIZZARD MOMOIRO CHRISTMAS2013 美しき極寒の世界」を収録したLIVE Blu-ray&DVD作品である。LIVE当日は最低気温4℃を記録し、“ももいろクローバーZ史上、最低気温で挑む極寒ライブ”となったが、会場には4万人、同時開催された全国70スクリーンのライブビューイング会場には2万5千人を動員していた。 極寒体験車両は28日にお台場・パレットタウン内パレットプラザ、29日にグランフロント大阪内うめきた広場に設置される。極寒体験車両内はライブ当日の温度が再現されており、車両を通り抜けることでライブ当日の気温を体験できる作りとなっている。車両内では「WHITE HOT BLIZZARD MOMOIRO CHRISTMAS 2013 〜美しき極寒の世界〜」が販売される他、特製うちわの配布、一部ライブ映像も放映される。 ももいろクローバーZの最新LIVE Blu-ray&DVD「WHITE HOT BLIZZARD MOMOIRO CHRISTMAS 2013 〜美しき極寒の世界〜」が絶賛発売中だ。
-
-
芸能 2014年06月26日 18時22分
ようやく連ドラ初主演をゲットした演技派俳優・井浦新
7月にスタートするTBS系ドラマ「同窓生 〜人は、三度、恋をする〜」で俳優の井浦新が連続ドラマ初主演を果たす。 40歳を迎える記念すべき年に俳優として大きな仕事が舞い込んだが、モデルとして芸能活動を始め、見事に演技派俳優への転身を果たした。 もともと、大学在学中にスカウトされて芸能界入りしたため、大学を中退。デビュー当初は本名の井浦新で活動していたが、その後、芸名を「ARATA」として活動。モデルとして、「MEN'S NON-NO」、「smart」など各有名ファッション誌の表紙を次々と飾り、90年代後半にはパリコレをはじめ、東京コレクションなどにトップモデルとして出演を果たしたが、転機は99年。 「誰も知らない」などで知られる是枝裕和監督の映画「ワンダフルライフ」のオーディションに合格し映画初出演にして初主演。02年公開の窪塚洋介主演の映画「ピンポン」の好演で注目を浴びた。 以後、映画は「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」、「20世紀少年」シリーズ、「キャタピラー」、ドラマは「チェイス〜国税査察官〜」(NHK)、芸名を本名に戻して臨んだ大河ドラマ「平清盛」などに出演。特に10年に放送された「モリのアサガオ」の死刑囚役が話題を呼んだ。 「モデル時代から高いプロ意識を持っているので、こちらが要求することをしっかりこなしてくれる信頼感のある俳優。プライベートでは2人の子供がいるマイホームパパで、一度共演すると人間的な魅力にひかれる」(映画関係者) 俳優のほかファッションブランドのディレクターや「一般社団法人・匠文化機構」の理事長をつとめるなど芸術的センスも抜群。 俳優業以外のフィールドでもさらなる活躍が期待される。
-
芸能 2014年06月26日 15時46分
SHELLYがお尻ネタ披露も“NGやり直し”をくらう
タレントのSHELLYが26日、都内で開催された森永乳業の「“みんなで見つけよう”森永アロエヨーグルトヒミツ発見プロジェクト」発表イベントに出席した。 同プロジェクトのサポーターに就任したSHELLYは、ショートパンツに白のTシャツという健康美に溢れたスタイルで登場し、同プロジェクトの発足宣言を行った。「忙しい中で、どうストレスフリーに、健康に生きるかが大切です」と日ごろから心掛けていることを紹介。 今年1月に結婚したSHELLYは、夫婦生活を始めた中で発見した“ヒミツ”を尋ねられると、「(夫が)意外とトイレットペーパーにこだわりがあったんだな」と話し始めた。トイレットペーパーは気が付いた方が買って帰るそうだが、SHELLYはいつも「パックで198円」のものなどを買っていたという。しかし、あるとき、夫から「話がある」と言われ、「“おしりセレブ”というものを買うようになりました」と明かした。ただ、取材陣から、番組の関係で「お尻だと使いづらいので、もうちょっとほかの秘密をお願いします」とダメ出しされていた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2014年06月26日 15時45分
“ひな壇芸人不要論”が過熱! 一発ギャグ芸人ブーム到来の予感
ここ数年、バラエティ番組において、ひな壇芸人と呼ばれるトークの巧い芸人が重宝されていたが、最近、一発ギャグで笑いをとる芸人がテレビ番組に出演する機会が増えており、新たなバラエティの時代を迎えようとしている。 25日に日本テレビの「ナカイの窓」では「一発ギャグの達人SP」が放送され、一発ギャグを持つお笑い芸人が登場。レイザーラモンRGは「スティーブ・ジョブズ」、流れ星のちゅうえいは「東南西北 白發中 ラーメンマン」、FUJIWARAの原西孝幸は「鼻くそ」「ロイロイ」、COWCOWの多田健二は「エグザイル先生」などのギャグを披露し、司会を務めているSMAPの中居正広を大爆笑させた。また、次世代ギャガーとして平野ノラなども出演し笑いを誘った。 19日にはフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」で一発ギャグ日本一を決める大会「一発ギャグブルドン」が放送され、流れ星のちゅうえい、新宿カウボーイのかねきよ勝則、くまだまさし、ハブ、オジンオズボーンの篠宮暁が出演。ちゅうえいは「ウーパールーパー」「聖徳太子バンド」などのギャグを連発し、見事チャンピオンに輝いた。ネット上では「最高」「もう一回見たい」「面白すぎたw」など話題騒然となった。 以前、リアルライブ編集部でNHKのコントバラエティ「LIFE!」の放送作家で、お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの内村光良の実の従兄弟である、内村宏幸氏にインタビューした際に、内村氏はトーク番組やひな壇芸人について「今はもう、どこもやってて。わりと芸人さんから聞くのは、もう話すネタがないというか、色んな番組で同じ話をしてて、やっぱそりゃそうだなって思うんですよ」とトーク系を得意とする芸人たちの悩みを明かし、「もう今、ピークは過ぎたというか、いつまで続くのかはわからないですけども、ネタがなくなってくれば自然とそういう番組もなくなってくるだろうし、そうなるとまた違う流れが生まれるかもしれませんね」と“ひな壇芸人トーク番組”の終焉を予測していた。 最近では、長年続いたひな壇芸人が出演するバラエティ系のトーク番組に、ネット上では「飽きた」「ひな壇芸人つまらない」「不要」などの声が多数挙がっており、“ひな壇芸人不要論”の傾向が強まっている。一発ギャグで笑いを創る芸人たちが、よりクローズアップされれば、近い将来“一発ギャグ芸人”がメインの番組が増えるはず。バラエティ番組の転換期はまもなく訪れるだろう。
-
ミステリー 2014年06月26日 15時40分
数奇な運命をたどった戦艦は、陰謀の犠牲となったのか? 戦艦ノヴォロシースク爆発の謎「3」
いまから約60年前の1955年10月、ソ連(当時)海軍のセヴァストポリ軍港に停泊していた戦艦ノヴォロシースクの艦首付近が爆発、救援作業の不手際から転覆、沈没し、乗員ら609名(他の艦から駆けつけた救援隊も含む)が死亡する大惨事となった。調査の早い段階で艦内の事故や破壊工作という可能性は消滅し、また外部からの攻撃という可能性もほぼ消滅した。 残るは、軍港内に存在していたなんらかの爆発物が戦艦を沈めたというものだが、困ったことにその可能性は少なくなかった。セヴァストポリ軍港は第2次世界大戦でも屈指の激戦地で、独ソ両軍が大量の機雷を散布しており、戦後10年を経てもなお、遺棄機雷による事故の危険性は存在していたのである。特にドイツ軍が撤退時に散布した機雷は艦船が発する磁気や音響、あるいは水圧などを感知、爆発する複合信管機雷で、極めて掃海しにくかった。 特に厄介なのは遅延型起爆装置を備えた機雷で、何回か磁気や音響、あるいは水圧などを感知した段階で安全装置が解除された後で起爆するため、なんども繰り返し掃海しなければならず、最終的には水中工作班が手作業で除去しなければならなかった。そのため、主要な水路や停泊地以外の海域はなかなか掃海が進まず、また掃海済海域でも海底の泥などに埋もれていた機雷が嵐で表出することもあり、ソ連海軍を悩ませ続けていた。 このような事情もあって、ソ連の調査委員会は最終的に「遺棄されていた戦時中の機雷による爆発」との結論を下し、不幸な事故として処理したのである。もちろん、爆発後の救援に際して発生した不手際は別で、直接の関係者はもちろん、海軍上層部にも処分が及んだ。 しかし、果たして本当に偶然、戦時中の遺棄機雷が「戦艦の艦首付近で爆発した」のだろうか? まず、戦艦ノヴォロシースクは、これまでになんども爆発が起きた場所で停泊しているのだが、なぜ悲劇の日に機雷が爆発したのか? そもそも、爆発の原因が機雷であれば、停泊地へ侵入した段階で磁気や音響、あるいは水圧などを感知、爆発していたのではないか? そして、艦隊の将兵の間では、とある噂が語られるようになった。それは、戦艦ノヴォロシースクが、イタリア人の水中工作員が設置した爆薬によって沈められたというものであった…。
-
芸能 2014年06月26日 15時30分
視聴率の獲れないダウンタウン 新境地開拓で復活の期待が高まる
かつては「ダウンタウンは神」「松本は笑いの天才」などと評され、平均視聴率20%を超える番組をいくつも生んできたダウンタウン。しかし、昨今では平均視聴率一桁に止まることも多く「もう、ダウンタウンでは視聴率が取れない」「オワコン」など、一部のメディアやネットユーザーから厳しく批判されているが、復活へ向けて新境地が開拓された。 6月8日と15日に日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」にゲストとして田原俊彦が出演。「田原俊彦カルタ争奪戦」というコーナーが2週に渡って放送された。ダウンタウンは田原俊彦より、芸歴も年齢も下なため、芸能界の先輩に当たる。そんな田原にダウンタウンはメチャクチャなカラミ方をされていた。 さっそく登場した田原に、ステージ上から突き飛ばされるダウンタウン。笑いが起きるものの、松本人志は「変なカラミしてくるやろ!」と苦笑い。また、突然、浜田雅功の股間を触ったり、浜田を押し倒して襲うなど大暴走。大きな笑いが生まれ、番組レギュラーの月亭方正とココリコも「初めて見るカラミや!」と驚愕していた。ネット上でも「先輩に翻弄されるダウンタウンも良いっすな」「自由奔放なトシちゃんい翻弄されるダウンタウンのお二人が、めちゃめちゃ面白かったですw」「輩にも容赦なく絡むダウンタウンがトシちゃんに終始振り回されっぱなしというか面倒そうというか、逆に新鮮で思いのほか面白かったな」と好評だった。 また、先日不倫が報じられた浜田は6月24日深夜に放送されたMBSのバラエティ番組「ごぶごぶ」でも、ロンドンブーツ1号2号の田村淳に“不倫”をイジリ倒されていた。番組冒頭で淳は「何かあったんですか!? すげぇ、痩せてらっしゃるんで…」「ゲッソリされてるから、食った方が良いんじゃないですか? メシ」と浜田に先制パンチ。また「飯、食べてます?」とツッコミまくる淳に、浜田は「食えるか!!」と笑いながらタジタジだった。ネット上では「浮気発覚後のごぶごぶオモロいww」「ごぶごぶおもろい笑 淳が浜田の浮気にばりおちょくってる笑」とこれまた評判が良かった。 今までならば、後輩芸人だけでなく、先輩芸人もイジリ倒していたダウンタウンだったが、イジられるダウンタウンを観るのが視聴者にとっては、新鮮だったようだ。ダウンタウンは新たなキャラクターで、かつての評判を取り戻せるのか!? 大注目だ。
-
トレンド 2014年06月26日 15時30分
噂の深層 明大集団昏倒事件でメンバー間の口裏合わせが発覚!?
東京・歌舞伎町の路上で大学生の男女が集団で昏倒している写真がツイッター上に投稿された事件に新たな展開だ。 問題の写真は6月20日の夜に、現場を目撃した人たちによってツイッターに投稿された。繁華街のド真ん中で10数名の女性が倒れこみ、スカートがめくりあがりパンツが丸見えになっても気づかないほど昏倒した衝撃的な内容は、瞬く間にツイッター上を駆け巡った。現場は警察や救急車も出動する大騒動だったという。この学生は明治大のテニスサークル「クライス」の男子グループと日本女子大の女子グループだったことが判明している。 「当日は、明大の2〜4年男子と日本女子大1年女子が、明大の1年男子と日本女子大先輩女子が、それぞれ歌舞伎町の別の店でコンパをしていたそうです。そこで明大の先輩男子に強い酒を盛られ続けた日本女子大の1年生らが集団昏倒に発展し、女の子のなかには失禁や脱糞をしていたとの噂もあります。クライスは日常的に歌舞伎町で日本女子大らとのコンパを開いていたそうです」(テレビ局関係者) いまでこそ明大・日本女子大の両校とも事件への学生の関与を公式に認めるコメントを発表したが、その裏では飲み会のメンバー同士が事件翌日、騒動を隠蔽しようと口裏合わせのためにメールを送っていたことが発覚。その内容がネット上に拡散されている。 明大側のリーダー格の男子がメンバー内に送ったメールは「お疲れ様です。本日の飲み会は本女生はいませんでした。いなかったです」と書かれ、最後は「皆さんこれを共有してください」と締めくくられている。 一方で、日本女子大側のリーダー格の先輩女子は「本女生への連絡となります。昨日私は新宿にいて片付けにかけつけた唯一の本女の生徒ということです。そこでいま学生課と連絡を取ったところ以下の3つの指示がされました。2.昨日の出欠の有無の確認(これはみんないなかったということで把握)」とのメールを送っている。 新入生の女子ばかりを酔わせて狙う手口と、後輩を斡旋する先輩女子の存在は、10年前に社会問題となったスーパーフリー事件をほうふつとさせる。騒動はさらに発展しそうだ。(明大昭平)*画像はyoutubeから
-
-
その他 2014年06月26日 15時30分
好きなアニメ・漫画のキャラクターを口説いてみよう! “TIGER&BUNNY”の緑の方、鏑木・T・虎徹
第十回目の今回は、『TIGER&BUNNY』の主人公・鏑木・T・虎徹の口説き方を伝授しよう! 2011年にTVアニメが半年間放送され、舞台化や今年2月には劇場版の2作目が公開された『TIGER&BUNNY』。その主人公・鏑木・T・虎徹は、バディのバーナビー・ブルックスJr.に最初の頃「おじさん」と呼ばれる程の年齢ではあるが、(おそらくTVシリーズでは30代後半くらい)その実は近未来都市・シュテルンビルトで犯罪者達を相手にスポンサーロゴを背負い戦う、スーパーヒーローの1人だ。作中では、若くスタイリッシュなヒーローが目立つ中、若くもなく自身のヒーロー観も古く「時代遅れ」としばしば言われているが、己の信念を貫いて日々奮闘している。 性格は人情に厚く、おせっかいで世話焼きだが、大雑把で行き当たりばったりな一面も目立つ非常に人間臭い人物である。その姿に魅了される人間は多く、女子高生のブルーローズから想いを寄せられたり、同じくバーナビーには、最初こそ対立していが、紆余曲折を得て絶大な信頼を寄せられている。プライベートでは、妻の友恵は既に病死しており、一人娘の楓を実家に預け、現在一人暮らしをしている。つまりフリーである。 本題の口説き方であるが、好きなタイプを友恵から考察すると、聡明で美人でしっかりしたお姉さんタイプが好きな様だ。まだ左手の薬指に指輪をはめていることから、再婚は考えていない模様。 だが諦めなくても大丈夫! 突き入れる隙はある。虎徹はお酒が好きであり、世話好きでおせっかいな性格。自分の悩みを聞いて欲しいと言えば、ほぼ100%聞いてくれる。しかも鈍感なので、まさか下心ありで近づいて来ているなどとは思わない。最初は自分の悩みを話し、飲む回数が増えて仲良くなって来たら今度は虎徹の話を聞いてあげるのだ。虎徹は自分から自身の話をしないので、引き出して聞こう。未成年ならお茶に誘おう! また、虎徹は別に“大人の男性”ではない。友恵にも「ヒーローでいて」と言われていたが、幼い娘を実家に預けてまで子供の頃になりたかったヒーローで居続ける・ピーターパンであることを忘れてはいけない。こちらが大人になって彼をフォローすることを考えよう。<結論>一緒に楽しくお酒を飲むことから始めよう! 仲良くなって、虎徹の話を引き出して聞いてあげるのだ。 虎徹は、最近のアニメの主人公ぽくないですよね。90年代ぽいニオイがします。今の時代に、こういう主人公が増えて欲しいです。(福山理絵)
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分