-
芸能ネタ 2016年05月27日 12時39分
おぎやはぎ・矢作兼 不倫芸能人を異常に叩く世間の心理を分析「好感度のある人を引きずり落としたいだけ」
26日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」でおぎやはぎの矢作兼が、不倫した芸能人を異常に叩く世間の心理を分析した。 不倫といえば、ベッキーと「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との“ゲス不倫”が今や有名となっているが、実は5月20日発売の「FRIDAY」(講談社)で、ドランクドラゴンの鈴木拓が吉木りさ似の美女と東京ディズニーランドでデートしていたことが報じられていた。不倫を叩く風潮が強まっているだけに、既婚者である鈴木へのバッシングも過熱するかと思われていたが…。 矢作は「なんでこんなに話題にならないの?」と疑問を投げかけ、相方の小木博明も「ここまで何も騒つかないか…」とやや残念気味。 そして、矢作は「これで1つ解ったことは、やっぱり世間は不倫を叩くっていうよりかはさ、人気のある人を引きずり落としたいだけなんだね。好感度のある人を引きずり落としたいだけなんだね」と分析し、鈴木拓を引きずり下ろしたところで「やり甲斐がない」と考察。 一方のベッキーは「やり甲斐がある」と指摘し、「良い子、良い人って言われている人を引きずり下ろしたいだけなんだね」と語り、「不倫はそのきっかけなんだね」と分析した。
-
芸能ネタ 2016年05月27日 12時30分
岡村隆史 深夜に女2人が自宅に押しかけ…恐怖体験語る
26日深夜放送の「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」でナインティナインの岡村隆史が、過去の恐怖体験を語った。 番組では、福山雅治と吹石一恵夫妻の自宅マンションにコンシェルジュの女が不法侵入した事件に触れ、岡村は「絶対こういう芸能の仕事してたら、何かしらそういうのあんねんって。怖いというか…」とコメント。そして、自身の恐怖体験を明かした。 以前、岡村が東京・幡ヶ谷のオートロックマンションに住んでいた頃の話。岡村は、オートロックのマンションということで安心しきっており、玄関の鍵を閉めていなかった。ある日の深夜、岡村が寝室で寝ていると、突然玄関のチャイムが鳴り、「ガチャっ」と玄関が勝手に開けられたという。 岡村が玄関に出向くと、ワインを持った女性2人が玄関口に立っており、「一緒に飲もう」と誘ってきたが、岡村は恐怖を感じ、「アカン、アカン、出て行き」と注意。岡村は「俺ですら、そんなんあんねんで、怖いがな」と過去の恐怖体験を振り返っていた。
-
芸能ニュース 2016年05月27日 12時23分
飯豊まりえ 月9ドラマ「好きな人がいること」に出演決定
モデルや女優としても活躍している飯豊まりえ(18)が27日、7月からスタートする月9ドラマ「好きな人がいること」(フジテレビ系・毎週月曜21時〜)に出演することをブログで発表した。 「好きな人がいること」は、桐谷美玲、山崎賢人、三浦翔平、野村周平といった今人気の俳優陣が出演する7月期放送の新月9ドラマ。 飯豊の役どころは、野村周平演じる柴崎冬真の調理師学校の同級生「二宮風花」であり、ドラマ出演決定に対して、「皆さんと共演させていただくことが、今から楽しみです。」「果たしてどんな? 物語になっていくのか、私自身ワクワクしています☆」とドラマ撮影を心待ちにしている様子や、意気込みなどもコメント。 さらに、主演の桐谷美玲は雑誌「セブンティーン」の先輩であり、モデルの仕事以外で一緒になったことがなく少し緊張していることや、プライベートでも仲良しの佐野ひなこ、大原櫻子がいることに「2人が居てくれるのは、本当にこころ強いです〜」なども綴っている。 ドラマの衣装合わせで会った時に撮影したという、野村周平とのツーショット写真も公開。「すごくチャーミングな方で、これから現場でご一緒するのが楽しみです! ドラマで2人のLOVEはあるのでしょうか? 笑」と柴崎冬真、二宮風花の二人の関係も要チェックだ。 ファンには「この夏、『好きな人がいること』をみて一緒にキュンキュンしましょう! 」とメッセージも送っている。
-
-
アイドル 2016年05月27日 12時11分
渡辺麻友 まさかの“迷子状態”に心配の声続出「大丈夫?」「しっかり!」
AKB48の渡辺麻友が27日早朝、自身のツイッターで、迷子になっていることを明かした。 渡辺は「現場ついたのに 人誰もいなくて 迷子状態 なんだこれ」と嘆き、さらに「場所違う疑惑」とコメント。 ファンからは「大丈夫?」「ヤバい」「しっかり!」「がんばれ」と渡辺を心配する声が続出している。 渡辺といえば、2014年「第6回AKB48選抜総選挙」で1位に輝いたほどのアイドル。一度、天下を取ったアイドルが、まさかの迷子…。なんだか、切ない気もするが…。
-
芸能ネタ 2016年05月27日 12時05分
愛之助と紀香の披露宴が9・28に決定!
3月末に結婚した歌舞伎俳優の片岡愛之助と女優の藤原紀香が9月28日に東京・日比谷の帝国ホテルで結婚披露宴を行うことを、各スポーツ紙が報じている。 2人は3月30日に入籍し、翌31日に同所で2ショット会見を行っていた。各紙によると、梨園関係者や仕事仲間のもとを連れだって訪問し、結婚のあいさつとともに披露宴の報告。9月28日に決めたのは、愛之助が10月に東京・新橋演舞場での舞台を控えているためで、9月中の大安吉日である同日に式を挙げることを決定したという。挙式は事前に親族のみで別の場所で行う予定。 当日は多くの関係者が出席するとみられ、盛大な披露宴となりそうで、紀香は披露宴後、夫の座頭公演「十月花形歌舞伎『GOEMON 石川五右衛門』」(東京・新橋演舞場、10月3〜27日)で“梨園の妻”としてデビューする。 「4月中は熊本地震に関する書き込みで連日のようにブログが炎上していた紀香。しかし、披露宴の日程が決定したからか、このところ、炎上するような書き込みは控えている。ブログに対しては、梨園からもかなり反発の声があがっているので、そろそろやめてもいいのでは」(演劇担当記者) 紀香にとって結婚披露宴は2回目。元夫でお笑いタレントの陣内智則とは07年5月30日に兵庫県のホテルオークラ神戸で披露宴を行い600人が出席。日本テレビで中継されたが、お笑いタレントのムーディー勝山が一発芸で大ブレーク。陣内がピアノの弾き語りで熱唱したコブクロの「永遠にともに」はウエディングソングとして人気を集めた。 「愛之助と紀香の披露宴もおそらくテレビ中継が行われるだろう。ただ、歌舞伎界の重鎮が数多く出席することになるのでなかなか重苦しい雰囲気になりそうだ」(芸能記者) とはいえ、余興が気になるところだ。
-
-
芸能ネタ 2016年05月27日 12時00分
本格進出を狙うくりぃむしちゅー上田の俳優転身計画
今、テレビ界で密かに注目を集めているのが、“くりぃむしちゅー”上田晋也(46)の仰天イメチェン計画。今後は芸人として活躍を続ける傍ら、俳優業にも本格進出していくという。 お笑い1本だった上田が俳優業に目覚めるきっかけとなったのが、3月に放送されたスペシャルドラマ『天才バカボン〜家族の絆』(日テレ系)。初の役者デビューを飾ったばかりか、主役であるバカボンのパパ役に抜擢されたのだ。今回の俳優転身話も…。 「いや〜、冗談かと思ったら上田は真剣だった。なんでも最近は、芸人としての未来に不安感を抱いていたようなんです。仕事といえば司会業ばかり。そんな時に俳優のオファーが舞い込んできた。ゆくゆくは芸人から役者に転向し、俳優業1本で行きたいと考えているようですよ」(制作会社プロデューサー) ドラマ収録初日には自分のセリフはおろか、バカボン役のオカリナやママ役の松下奈緒のセリフまですべて頭に叩き込み、周りを驚かせたという上田。だが、彼のサプライズはこれだけに止まらなかった。豪華な差し入れをすることから“神”と崇められる木村拓哉や米倉涼子に匹敵する差し入れを実践していたのだ。 「牛丼チェーン松屋のケータリングですよ。生田スタジオに4トントラックが横付けされ、牛丼が振る舞われたんです。しかも、上田自ら1人1人に対し『新人の上田です』と言いながら、握手をして手渡していた。2カ月近い収録のうち、3回はありましたよ。他にも“上田鍋”と称して、お手製の豚汁を出したり、京都の老舗の高級和菓子など、すべて自腹で振る舞ったんです」(芸能プロ関係者) 共演のオカリナは、連日のごとく差し入れを自宅に持ち帰っていたという。 「上田がドラマでもらったギャラは100万円〜。バラエティーなら200万円オーバーですが、ドラマは新人扱いになるんです。しかも、差し入れ額は収録期間中で計120万円を超えてしまったそうだ」(芸能事情通) 注目された『天才バカボン』の視聴率は12.2%。今年10月に早くも第2弾の制作が内定したという。 「ギャラも120万円にアップ。さらに“レレレのおじさん”の弟子という設定で、相方の有田哲平が“レレレのおじさんのおじさん”役で出演する予定です」(同) 俳優・上田の評判は上々で、他局からもオファーが舞い込んでいるという。 「フジやテレ朝などからドラマの企画書が来ています。テレ朝は土曜サスペンス、フジは月9ドラマですよ。TBSは秋に第2弾の放送予定の『半沢直樹』へのゲスト出演を考えているようです」(テレビ関係者) 俳優業進出は成功するか!?
-
芸能ニュース 2016年05月27日 11時40分
武井咲、学生時代は人見知り? 「なかなか友達が出来なかった」
女優の武井咲が26日、都内で行われたRPG「ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり」(27日発売)の完成披露発表会に森山未來、山田孝之と出席した。武井は本作のヴォイスキャストとして、主要キャストの一人であるテレシアの声を担当しているが、収録を振り返ると「声だけで表現する難しさを感じました。一人での収録だったので不安だったけど、先に森山さんの声が入っていたのですごくやりやすかった」と笑顔を見せた。 本ゲームは累計100万本以上を売り上げた「ドラゴンクエストヒーローズ」の最新作。プレイステーション4、3に加え、本作からVitaにも対応し、待望のマルチプレイも可能となった。ヴォイスキャストは武井に加え、テンションの高い熱血キャラのラゼル役を森山が、王子でありながら軍の総司令官というツェザール役を山田が担当している。 3人はそれぞれ収録を振り返ったが、武井は「自分で聞いてみて違うなと感じる部分が多かったので、とにかく時間をかけて収録しました」と声だけの演技に苦戦したことを告白。森山は「一人当たり喋る分量がハンパなかった。叫ぶセリフが多くて、ずっと叫び続けていた印象があります」と述懐、山田も「声を張ってセリフを言わなければならないところは何回もやりました。難しかったですね」とコメント。 役柄にちなんでプライベートへの質問も受けたが、学級委員のようなしっかり者の役柄を演じた武井は、学生時代の自分について問われ、「高校生のときは仕事をはじめたというのもありますが、人見知りが激しくてなかなか友達が出来なかった。気付いたら三年間経ってしまってあまりいい思い出がないです」と苦笑い。 だが、私生活も役と同じく“お姉ちゃん気質”なところはあるといい、「基本的に親戚の中でもお姉ちゃん寄りの性格で、何でもちゃきちゃき自分でやっちゃうタイプですね。ダラダラしている人のお尻をよく叩いていました」と照れくさそうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2016年05月27日 11時36分
平祐奈、姉・愛梨との姉妹コーデ写真が「おそろい可愛い!」「仲良し美人姉妹ですね」などと話題
女優の平祐奈(17)がブログを26日に更新し、女優・タレントとして活躍する姉の平愛梨(31)との姉妹コーデを公開し、「おそろい可愛い!」「仲良し美人姉妹ですね」などと反響を呼んでいる。 ブログは、「姉妹」と題して姉の平愛梨との姉妹コーデ写真を公開している。姉の平愛梨は「白と青」、平祐奈は「赤と黒」を着て、「オソロイの服をきて姉はヒルナンデス! へ私はカツラ合わせに行ってきたよ〜同じコーデ着て1日過ごしてると思うとテンションアゲアゲだったよ〜! やったねー!」と、姉妹コーデをしたことで楽しく1日を過ごせたことも綴っている。 ファンからは、「姉妹でお揃いコーディ、上がりますよね〜♪」、「いいね姉妹仲良しでほほえましい」、「おそろコーデ良いね〜」、「おそろい可愛い!」、「可愛すぎます〜」、「美人姉妹」などのコメントが寄せられている。
-
アイドル 2016年05月27日 11時05分
元AKB48倉持明日香 テレビドラマ初主演…元モー娘。石川梨華らと共演
元AKB48メンバー・倉持明日香のテレビドラマ初主演となるMBS/TBS「ドラマイズム」深夜連続ドラマ「OLですが、キャバ嬢はじめました」が、MBSにて6月19日より、TBSにて6月21日からスタートすることが、わかった。 舞台はキャバクラで、No.1キャバ嬢・姫乃役にはモーニング娘。の元メンバーの石川梨華が務め、他にもPASSPO☆の元メンバーの奥仲麻琴、アイドリング!!!の元メンバーの高橋胡桃、でんぱ組.incの成瀬瑛美らが出演する。
-
-
社会 2016年05月27日 10時00分
“租税回避”に孫正義社長が画策するソフトバンク本社英国移転計画
国際調査報道ジャーナリスト連合(ICJ)は、タックスヘイブン(租税回避地)を利用していた約21万社の企業の情報を記録した「パナマ文書」を公開した。その中には、ソフトバンクのグループ会社の名前も含まれていた。パナマ文書に出てきた日本企業、日本人の名前には、指定暴力団のフロントや有名金融ブローカーと思われるものも含まれていた。いかにも節税ビジネスに長けている面々という印象を受けるが、そんな中、昨年夏に組織を再編して再出発したソフトバンクグループにも「やっぱり」の声が浮上している。持ち株会社の傘下にある事業会社ソフトバンクに吸収合併されたソフトバンクBBが、そこに記載されていたのだ。 孫正義ソフトバンクグループ社長が記者会見で語ったところによると、同社は中国のパートナー会社からの要請で英領バージン諸島に合弁会社を設立、約6000万円を出資したものの事業不振から2011年に撤退した、という。その上で孫社長は「投資はあくまでもビジネス上の理由。(税金逃れの)租税回避のためではない」と強調した。 しかし、市場関係者の一部は額面通りには受け取っていない。その理由は昨年のグループ再編当時に、本社を英国に移転しようと計画していたためだ。 「移転を考えた大きな理由は、英国の法人税が日本よりも5割方安いことだったようです。国際的な投資環境もはるかにいいのですが、投資マネーの回収が先送りされそうなことから時期尚早と判断したらしい」(金融情報筋) ソフトバンクは近年、インドビジネスにご熱心で、複数の新興ネット企業に出資している。孫社長が165億円の報酬を払ってヘッドハントし、次期社長が有力視されるニケシュ・アローラ副社長もインド出身だ。 高額報酬が話題になった直後、孫社長は「ニケシュはインドのIT企業投資で500億円超の利益を得ている。彼をM&Aの対象にしたと思えば十分におつりがくる」と豪語したが、関係者は「一部のIT企業にはソフトバンク側が巨額出資でサポートし、アローラ副社長の手柄にした疑いがある」と指摘する。インドは英国の元植民地。加えて今度は英領バージン諸島だ。移転先に考えた英国とのトライアングルが奇しくも形成される。 「金融取引でタックスヘイブンを使うのは、むしろ当たり前のこと。直ちに違法行為というわけではありませんが、名前をさらされたことにより国税当局の熱意が向けられることになるでしょう」(同)