-
スポーツ 2017年03月23日 17時00分
センバツネット裏情報 「あのルール変更」に高校野球はどんな準備をする?
メジャーリーグで今季から『敬遠四球の申告制』が導入される。2016年、プロ野球がメジャーよりも“1年遅れて”コリジョンルールを採用した。こうした経緯を考えると、来年の今頃、プロ野球と日本国内のアマチュア、学生野球も『敬遠四球の申告制』を取り入れているかもしれない。プロ、アマチュアともに国際試合を戦う際、ルールが違えば混乱も生じかねないからだ。 『敬遠四球の申告制』に関する是非は、各メディアが報じている。プロ野球各球団首脳陣、解説者など意見はさまざまだが、高校球界は意外にも冷静だった。 「アマチュア球界は人を介して、メジャーリーグでそういう動きがあることを聞かされていたようですね」(社会人野球関係者) 独自の情報ルートを持っているのはプロ野球会も同じだ。それでも冷静である理由は、今回の申告制と類似した“変則ルール”をアマチュア野球界は経験してきたからだという。 「20年以上前になりますが、アメリカ遠征で敬遠を省く特別ルールで試合をやった思い出話を(指導者の)先輩たちに聞かされたことがあります。アメリカは時間短縮に力を入れており、近年でも、二死の場面で捕手の打者が出塁したら、特別代走を出して、攻守交代時のレガーズ着装の時間を省かせる試合もありました」(学生野球指導者) “特別ルール”の試合を経験してきたからだろう。「やっぱり、出たか」というのが正直な感想のようだ。 もっとも、申告制そのものについては賛否両論で、日本国内のアマチュア公式大会にそれを導入するかどうかを検討することになれば、それなりの時間は掛かるようだ。アマチュア野球の大会は主に公営競技場で行われる。「日程内、時間内に試合数を消化するため」であれば、受け入れざるを得ないと予想する声も聞かれたが…。 「試合中に生じる失策のほぼ半分は『送球関連』なんですよ。敬遠が申告制になれば、敬遠球の暴投もなくなるわけですから、まさに時間短縮となるでしょうね」(学生野球指導者) しかし、失策をハプニングと置き換えた場合、「敬遠球を打ち返す」「タイトル争いに水を差す行為に抗議して」「ベンチの指示を無視してライバルとの勝負に出る」といったドラマは見られなくなる。投手出身のプロ野球解説者もこんな話をしてくれた。 「敬遠で4球を投じる約30秒間に守っている側が呼吸を整える、守備陣全員でサインを確認するという『間』がなくなります。野球は『間』のスポーツだと思っているので、申告制になればゲームが単純化していくと思う」 メジャーリーグが時間短縮を目指す背景に、テレビ文化との共存がある。コマーシャルを入れるタイミングもそうだが、試合が長時間化すれば視聴者は離れていき、広告出資する企業も二の足を踏んでしまう。 高校野球はどうか? 1試合平均は2時間台である。試合途中、プロ野球と同じようにグラウンド整備も行われているのに、だ。プロ野球はバッテリー間で交換するサインも複雑で、リリーフ投手を何人も投入するので自ずと時間も長くなってしまう。それはそれで分かる。だが、高校野球の試合時間はさほど長くない。『敬遠死球の申告制』で高校球界が動じないのは、それを導入しなくても試合時間を短縮する方法を知っているからではないだろうか。攻守交代時にダラダラと歩くヤツもいないし…。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2017年03月23日 16時00分
熱き侍たちが躍動!! メジャーリーグ Times 35歳正念場を迎えた青木宣親
先週は今シーズン、いくつもの「追い風」が吹く可能性が高い日本人選手としてヤンキースの田中将大を取り上げた。今週は「逆風」が吹きすさぶ中でシーズンを迎えることになる日本人選手として、アストロズの青木宣親を取り上げたい。 メジャー6年目を迎える青木は今季、新天地のヒューストンでプレーすることになるが、4月3日から始まる2017年シーズンはメジャーリーガーとしての選手生命を賭けた年になる可能性が高い。★ア軍が青木を獲得した理由 青木のアストロズ入りは昨年11月8日に、前所属のマリナーズとトレードが成立したからだ。ア軍が青木を獲得した理由は、外野のレギュラーでただ1人の左打者だったラスマスがFAになってチームを出たため、左打者の補強が不可欠になったからだ。 ただ、青木をトレードで獲得後、ア軍は長距離砲で守備力も高い左打者の外野手ジョッシュ・レディックを4年5200万ドル(約57億円)で獲得。さらに、昨年ヤンキースとレンジャーズで主砲として活躍したスイッチヒッターの外野手カルロス・ベルトランを1年1600万ドルで獲得したので、青木は不要になったかに見えた。だが、ア軍は熟慮の末、青木とも1年550万ドル(6億円)で契約した。どんな判断があったのだろう? 「メジャーではトレードで獲得した選手を球団の都合で自由契約にすることは、ざらにあることなんだ。アナリストや記者連中は、アストロズがレディックを取った時点で青木との契約を見送る可能性が高いと見ていた。それでもアストロズが青木と契約したのは、レディックが好不調の波が激しいタイプでスランプになると長引くこと、ベルトランが39歳になる大ベテランで故障リスクが高いことなどを考えて、青木を彼らの保険としてキープすることにしたんだ。青木は毎年2割8分台の打率を出している計算できる打者。保険にするにはうってつけだからね」(スポーツ専門チャンネルのアナリスト) このような経緯でア軍と契約することはできたが、青木の今季は多難なシーズンになりそうだ。大きな逆風になりそうな要素が二つあるからだ。■二つの逆風★逆風1:強力なライバルがいっぱい 今季、ア軍の外野には強力な人材がひしめいている。 チームの構想では、外野のレギュラーはライトが長期契約で入団したレディック。センターが昨年29本塁打のスプリンガー。レフトは同じく昨年29本塁打のベルトランだ。ただし、ベルトランは半分ほどDHで起用される可能性が高く、その場合は4人目の外野手である青木がレフトで先発出場する。 ただ5人目の外野手に守備の名手マリズニクがいるため、ベルトランがDHにまわる場合でも、相手の先発投手が左の場合は右打者のマリズニクがスタメンで使われる可能性が高い。それを考えると、今季ア軍の外野陣に長期故障者が出なければ、青木は主に「9番レフト」で80〜90試合程度にスタメン出場するのがやっとだろう。 今季、青木が何よりも心掛ける必要があるのは、序盤から高打率をキープすることで、スロースタートは許されない。昨年のようにシーズン序盤の打率が2割2〜3分台に低迷するようだと、ア軍は3Aにハイレベルな若手を2、3人抱えているため、早い時期にマイナー落ちするだろう。解雇される可能性もある。★逆風2:メジャーで生き残りが難しくなる35歳 メジャーリーグでは20代後半の選手が過大評価される反面、年齢が30台半ばになった選手は過小評価されて買い叩かれる。イチローのように特別な選手は別だが、松井秀喜は35歳でワールドシリーズMVPになる活躍をしながら、翌年36歳になるという理由だけでヤンキースから再契約を見送られ、前年の半分以下の年俸(1300万ドル→600万ドル)でエンジェルスと1年契約するしかなかった。福留孝介に至っては、成績が下がったわけでもないのに35歳の年は年俸が前年の10分の1以下になり、満足に出番も与えられないままシーズン途中で解雇された。 青木は現在35歳。メジャーで生き残りが難しくなる“厄年”に差し掛かっている。大リーガーとしての選手生命を終わらせないためには、打率2割8分台、出塁率3割5分台くらいの数字をシーズンを通じてキープし、同時に100試合以上にスタメン出場する必要がある。★WBC参加は来季への布石? 青木自身も、大リーグでは30代半ばになると特別な選手以外、生存が難しくなることを重々承知しているはずだ。ア軍でレギュラーが保証されているわけでもないのに、WBC・侍ジャパンに参加したのも、まだまだやれることを日本球界とファンにアピールしたいという気持ちが強いからだろう。30代半ばを過ぎたベテランにとって、メジャーリーグが極端に冷淡であることを考えると、そう思わずにはいられない。スポーツジャーナリスト・友成那智(ともなり・なち)今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流。アメリカ野球に造詣が深く、現在は大リーグ関連の記事を各媒体に寄稿。日本人大リーガーにも愛読者が多い「メジャーリーグ選手名鑑2017」(廣済堂出版)が発売中。
-
芸能 2017年03月23日 15時10分
芳根京子、ももクロ・玉井詩織との「顔交換」写真が違和感なし
NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』で主演を務める女優の芳根京子(20)が22日、オフィシャルブログを更新し、アイドルグループ・ももいろクローバーZの玉井詩織(21)との顔交換写真を公開。あまりに違和感のない写真にファンもビックリしている。 「りんりん」と題して更新されたアメブロには、玉井詩織と久しぶりに会ったことを報告。「久しぶりに会ったら顔似てたわ。ははは。違うねー」と綴り、大人気スマートフォンカメラアプリ「SNOW」を使って“顔交換”をした写真を披露した。 「しおりん。だいすきな玉井詩織ちゃん。顔交換してゲラゲラ笑ってました。我が家に遊びに来てくれました。るん。ありがとうね。早くお出かけしたいなぁー!」と楽しかった様子も綴られている。 また、玉井詩織と会った夜には、「オモコー」の愛称で親しまれたTBS系ドラマ「表参道高校合唱部!」で共演した女優の萩原みのり(20)と食事していたこともツーショットとともに報告した。 公開された顔交換の写真にファンからは「交換しても違和感ない」「良く似ています!」「カワイイです!!」「そっくりすぎてよく分からなかった!」「ビックリ!!」「え、しおりんとの写真、顔交換? こんな自然な顔交換見たこと無い」「こんなに違和感のない顔交換を初めて見ました」「京子ちゃんとしおりんは本当に似ていますねw」などと驚きの声などがたくさん寄せられいてる。 『べっぴんさん』は4月1日に最終回を迎える。
-
-
アイドル 2017年03月23日 14時30分
けやき坂46(ひらがなけやき)、大熱狂のZepp Tokyo 2days! 更にZeppツアー開催も決定
けやき坂46(ひらがなけやき)初のワンマンライブがZepp Tokyoにて2日間連続で開催された。両日とも即完の本公演で、2日間合計5,000人が大熱狂となった。 けやき坂46(ひらがなけやき)にとっての初めてのオリジナル楽曲「ひらがなけやき」からスタートし、「世界には愛しかない」「二人セゾン」と欅坂46のシングル曲を“初披露”し、会場を驚かせた。 中でもひと際大きな歓声は、普段は平手友梨奈が担当する「二人セゾン」の間奏のダンスパートをメンバーで一番ダンスが苦手な井口眞緒が踊り始めた時であった。誰しもが驚く人選と必死で踊る井口に客席のボルテージは高まっていった。 その後は「青空が違う」「僕たちの戦争」と欅坂46のユニット曲の初カバーも披露。そして、MCと登場とともに発表されたのはタップダンスへの挑戦だった。 驚きを隠せないメンバーにさらに、衝撃が訪れる。このタップダンスの披露を5月31日のZepp Nambaにて行うことと、このライブ公演が実はツアーだったことが発表された。 ライブ後半は更に加速し、4thシングルに収録されるけやき坂46(ひらがなけやき)の楽曲「僕たちは付き合っている」も初披露された。本編の最後はライブでも評判の高い「誰よりも高く跳べ!」で会場は大いに盛り上がった。 アンコールでは昨年12月のワンマンライブで初披露された「W-KEYAKIZAKAの詩」で締めくくられ、終演後はメンバーが来場したファンをロビーでお見送りし、終始暖かい空気で公演は幕を閉じた。 漢字欅坂メンバーより先に全国ツアーが発表となったけやき坂46(ひらがなけやき)の今後にも注目である。
-
アイドル 2017年03月23日 14時10分
HKT48・指原莉乃がAKB48・入山杏奈を絶賛「えろいしかわいい」
アイドルグループ、HKT48の指原莉乃が、AKB48の入山杏奈の写真集を大絶賛した。 入山の自身のファースト写真集である「美しい罪」が22日に発売されたが、指原は「あんにんから写真集いただきました」と報告。そして、「すっごくいい写真集だった〜。生々しい写真集だいすき。まさに台湾デート。おすすめ!! えろいしかわいい」と大絶賛。 また、「わたしの好みの写真集は、この写真集とななせまる(乃木坂46、西野七瀬)の1st写真集。生々しい写真集だいすき」ともコメントしている。
-
-
アイドル 2017年03月23日 14時00分
欅坂46 4thシングル『不協和音』MV公開
秋元康総合プロデュースの乃木坂46に続く“坂道シリーズ”第2弾として結成され、2016年4月6日に『サイレントマジョリティー』にて鮮烈なデビューを飾った、欅坂46待望の4thシングル『不協和音』のMusic Videoが公開となった。 2017年3月17日深夜のニッポン放送「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」でオンエア解禁されると即座にツイッタートレンドに入り、MVの公開に一層期待が高まっていた。 今作『不協和音』のMVはデビュー曲『サイレントマジョリティー』を彷彿とさせる強い意志を感じさせる楽曲となっており、それを体現するかのような、激しいダンスに目を奪われる内容に仕上がっている。 監督は、前作の表題曲『二人セゾン』のMVを手掛けた新宮良平氏、振付は引き続き世界的なダンサーのTAKAHIRO(上野隆博)氏が担当。 リリースまで2週間を切り、さらにリリース翌日の4月6日には代々木第一体育館でデビュー1周年記念ライブを控えている。2017年最初の作品のMVは必見だ。
-
芸能 2017年03月23日 14時00分
人気急上昇中の声優・斉藤壮馬 アーティストデビュー決定
声優としてデビュー以降、着々と主演作品を増やし人気急上昇中の斉藤壮馬のアーティストデビューが決定した。1stシングル『フィッシュストーリー』が6月7日にリリースされる。 17歳の時に、所属事務所の「第2回 81オーディション」にて優秀賞を受賞。都内大学へ進学後、在学中に本格的な声優デビューを果たした斉藤壮馬。2014年春より放送されたテレビアニメ『ハイキュー!!』の山口忠役で注目を集め、同年夏に放送されたTVアニメ『アカメが斬る!』のタツミ役、『残響のテロル』のツエルブ(久見冬二)役で初主演。2015年には第9回声優アワードで新人男優賞を受賞している。 ここ数年は、数多くの作品で主演およびメインキャラクターを演じ、若手男性声優の中ひときわ大きな存在感を示している。洞察力に富んだ解釈と多様なアプローチで、様々なキャラクターを演じ分ける表現力の高さを備え、今後ますますの活躍が期待されている。 アニメ・ゲーム作品のキャラクターソング等において垣間見せてきた歌唱力の高さにも定評があり、音楽活動が待ち望まれていた中、この度SACRA MUSICより待望のアーティストデビュー!SACRA MUSICの新人第一号として華々しくデビューを飾り、本格的に音楽活動をスタートさせることとなる。 記念すべきデビューシングル『フィッシュストーリー』の作詞・作曲・編曲を手掛けたのは大石昌良氏。2001年に「Sound Schedule」のVo.Gtとしてメジャーデビューして以来、音楽家として数々の作品を残し、2008年には「大石昌良」としてソロデビュー。さらに、アニメソングシンガー「オーイシマサヨシ」としての評価も高く、『ダイヤのA』や『月刊少女野崎くん』や『オーバーロード』など、オープニング主題歌を担当した人気アニメも多数。またこれまで様々な楽曲提供も行っており、最近ではTVアニメ「けものフレンズ」オープニング主題歌やアプリゲーム「A3!」主題歌などでヒットチャートを牽引し、音楽クリエーターとしても注目度が上昇中というマルチな才能の持ち主である。 そんな大石氏が斉藤に提供した『フィッシュストーリー』は、全編にピアノの音色が配され華やかな雰囲気をまとったサウンド、一筋縄ではいかない物語性を感じさせる歌詞…<斉藤壮馬>というアーティストの“ストーリー”の始まりに相応しい、極上のポップソングに仕上がっている。 プライベートでは様々な音楽を聴き漁ってきたマニアックな志向も持ち合わせ、読書家でもある斉藤壮馬。そんな彼が生み出す作品の世界観、今後のアーティスト活動に期待したい。
-
社会 2017年03月23日 14時00分
安倍首相、小池都知事がなんぼやねん! 芸人・西川のりお 吠える「大阪人の本音」(3)
おかしいついでに、今度アメリカの大統領になったトランプさん。あの人に対するマスコミの評価もおかしいもんがありますよ。欠点ばかり見ていて長所を全然見ようともしない。トランプさんの長所と言えば、愛国心に基づいた経済センス。こういうええとこを少しも見ないで一方的に叩くというのは、どうなんでしょう。 トランプさんが言うところのアメリカ・ファースト。これね、よく考えたら小池百合子の「都民ファースト」とよく似ていますよね。ただ、都知事の小池さんがまだまだ机上の理論を出ていない理論派やのに、トランプさんは経済人として修羅場を踏んだ実践派。小池さんが今後、総理大臣を目指そうというのなら、これからもっと修羅場を踏まんといかんでしょうね。ま、私が言わんでもそうなるでしょうが。橋下さんや前の大統領のオバマさんとの比較でも、同じことが言えます。橋下さんも色々とブチ上げたけど、多くは理想論。理想を語るコトでメシ食うてる政治家の典型みたいな人でした。オバマさんも理想主義者でしたわな。 つまり、トランプさんがなんで大統領になったかと言えば、経済や国防の問題で、アメリカ国民の少なくとも半分以上が、理論ではあかん、実践でないとダメやということに気が付いたからやと思います。大切なんは、そこを日本はどう見るかということでしょう。 それから小池さんという人について言うたら、議会のドンやら都政の守旧派を相手に1人でよう頑張っていると思います。相手の話を聞くだけ聞いて、聞いたようなフリをして、その後、きっちりやり返す。大阪弁で言うたら“いけずなおばはん”です。そのあたりの駆け引きは、さすがは小沢一郎仕込み。しかし、孤独な戦いにはやはり限度がある。その点をどう考えてはるかでしょうね。 私がこういう風に偉そうなことを言うと、「あいつは毒舌や」と言われます。でも、しゃべりを商売にしている身からすれば、人間突き詰めて本音を言うたら、それは毒舌になるんです。 そやから、理想論で綺麗事言うてるようにしか聞こえない安倍首相なんか、全然本音を言うてない。まだ小池さんの方が、豊洲の問題にしてもオリンピックにしても、毒吐いて本音を言うてるように聞こえます。 だいたい、ズバズバ本音を言うことには、何かみっともないイメージがあるもんですが、国内、国外で、日本はこれからは否が応でも本音で駆け引きせんならん時代になります。政治家も覚悟を決めてやってもらわんと、日本はほんまにおかしな国になりまっせ。西川のりお1951年奈良県生まれ。高校卒業前に西川きよしに入門。'75年に上方よしおとのコンビで「西川のりお・上方よしお」を結成。80年代の漫才ブームで大ブレイクした。現在はコメンテーター芸人としても活動。著書に『橋下徹はなぜ大阪で独裁政治ができるのか?』(ヨシモトブックス)がある。
-
アイドル 2017年03月23日 12時20分
山本彩 AKB48とNMB48の決定的な違い明かす
22日深夜放送の日本テレビ「ナカイの窓」でNMB48の山本彩が、AKB48とNMB48の決定的な違いを明かした。 番組では、「関西のカリスマSP」が放送され、関西圏を中心に活躍する芸能人が登場し、大阪府出身でNMB48のキャプテンを務める山本も出演した。 NMB48のライブMCでは積極的に笑いを取りに行くという山本だが、AKB48でのライブでは、貪欲に笑いを取りに行くのではなく、「普通の会話でも笑ってくれるので、優しい感じがする」と明かし、「NMBの時はひとボケあったらコケるみたいなのが、普通なんですよ」とAKB48との違いを説明した。 また、NMB48は関西圏出身のメンバーが多いため、山本は「AKB48さんとライブをした時に、そういう場面があってパタ〜って、NMB48メンバーはコケるんですけど、AKBのメンバーは全く」と語った。さらに、握手会でのファンとの交流も全く違うようで、「大阪のファンは結構イジってくる。ツッコミ待ちみたいな」と明かし、自身のホームベース型の顔の輪郭をファンがイジってくるという。
-
-
芸能 2017年03月23日 12時08分
続々とテレビ東京に流れる芸能人たち
女優の天海祐希が、今月31日に放送されるテレビ東京系連続ドラマ「バイプレイヤーズ」の最終回にゲスト出演することを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、天海がテレビ東京に出演するのは全ジャンルを含めて初めて。同作は深夜ドラマながら遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、寺島進、松重豊、光石研という芸能界を代表する名脇役6人が勢ぞろい。天海は以前からその豪華さに注目していたそうで、たまたま別番組で共演した遠藤に、「バイプレイヤーズに出たい!」と直訴。遠藤がそれを担当プロデューサーに伝えたところ、トントン拍子で話が進み、重要な役での出演が決まったという。 「『バイプレイヤーズ』は深夜にしては異例の額の予算がついているが、毎回、豪華ゲストを出演させてしまったため、本来なら、天海のギャラを支払える余裕がなかった。しかし、天海からの“逆オファー”とあって、異例の出演が決まったようだ」(テレビ関係者) また、各メディアによると、同局で33年11か月にわたって放送され、3月末で終了する平日夕方の生番組「L4YOU!」に替わって、4月3日から新番組「よじごじDays」がスタート。曜日別男性MCと同局の大橋未歩アナウンサーが生放送する生活情報番組で、月曜が石塚英彦、火曜が上地雄輔、水曜がV6の長野博、木曜が薬丸裕英、金曜が小泉孝太郎がそれぞれ男性MCを務める。 今や、軒並み視聴率が低迷するフジテレビを揶揄する言葉として、「振り向けばテレ東」とテレビ業界ではささやかれているが、なぜ、芸能人たちが続々とテレビ東京に流れているのだろうか? 「今や、テレ東の企画力は他の民放をしのぐほど、予算がないからアイデア勝負となり、その環境が企画力をアップさせた。だから、芸能人たちも多少ギャラが安くても『おもしろいこと』ができるテレ東に出たがる」(芸能プロ関係者) このままだと、フジがテレ東に抜かれるのもそう遠い日ではなさそうだ。
-
芸能
シネマレビュー「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」
2009年01月30日 15時00分
-
社会
真紀子氏 麻生首相より小泉元首相憎し! 物まねで激烈批判
2009年01月30日 15時00分
-
スポーツ
格闘技 “人類最強の男”カレリンが戦極とタッグへ
2009年01月30日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 高田総統に重病説
2009年01月30日 15時00分
-
スポーツ
ノア 小橋インフルエンザに負けた
2009年01月30日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル モンスターHGが狂乱ファイト
2009年01月30日 15時00分
-
スポーツ
ダルビッシュ有 来季にもメジャー移籍か
2009年01月29日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー “パイピンク”助川まりえ&“パイグリーン”鈴木じゅん
2009年01月29日 15時00分
-
芸能
山本モナ オトコで復帰が延びていた!?
2009年01月29日 15時00分
-
芸能
映画「ララピポ」公開記念イベント
2009年01月29日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 協栄ジム・金平会長が政財界とタッグ!?
2009年01月29日 15時00分
-
スポーツ
プロ野球裏スコアブック シーズン後の監督交代があり得るセ3球団
2009年01月29日 15時00分
-
スポーツ
長州力 リキプロ道場閉鎖
2009年01月29日 15時00分
-
スポーツ
戦極 日沖「名古屋から世界獲る」
2009年01月29日 15時00分
-
レジャー
根岸S追い切り速報 森厩舎2頭出し明暗
2009年01月29日 15時00分
-
レジャー
京都牝馬S追い切り速報 スペルバインド軽快
2009年01月29日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 東京芝編
2009年01月29日 15時00分
-
レジャー
川崎記念 カネヒキリV ディープに並んだ
2009年01月29日 15時00分
-
その他
競輪穴男列伝 2・5開幕静岡記念 番手まくりの脚ある山田裕
2009年01月29日 15時00分
特集
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分