-
芸能 2017年03月21日 13時10分
ドラマ終了で主演映画公開に不安を残したキムタク
元SMAPの木村拓哉が主演を務めたTBS日曜劇場「A LIFE〜愛しき人〜」の最終回が19日に放送され、平均視聴率は16.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。 同ドラマはSMAP解散後、木村の初仕事となった主演作。木村は過去にさまざまな職業を演じてきたが、医師役に初挑戦で今回のドラマまでで20の職業を演じた。 第1話は14.2%でスタート。第4話では12.3%まで数字を下げたが、その後、V字回復。第9話はWBC2次ラウンド「日本―オランダ」(テレビ朝日)が裏番組にありながら、14.7%を記録し、全10話の平均は14.5%だった。 「制作サイドは放送前に平均20%超えを目標にしていたが、ついに一度も20%を超えられず。とはいえ、1月クールのドラマではダントツでトップの平均視聴率だった。しかし、最終回の主役はどう見てもキムタクより浅野忠信でキムタクがよくあの脚本に納得したと思う。とはいえ、そうしたことが高視聴率につながったのでは」(テレビ関係者) 木村のドラマとの視聴率対決が注目されたのが、元SMAPの草なぎ剛が主演した「嘘の戦争」(フジテレビ)。フジのほかのドラマが続々と低視聴率で“爆死”する中、全10話2ケタを割ることがなく全話の平均が11.3%と健闘するも、木村のドラマには及ばなかった。 注目されたドラマを終えた木村だが、次は4月29日に公開される主演映画「無限の住人」のプロモーション活動をこなすことになるのだが…。 「キムタクは『なんでもします!』と意気込んでいるようだが、映画の製作サイドはジャニーズからのプレッシャーに押しつぶされそう。クライマックスの“300人斬り”のシーンなどはすでに公開してしまい、もはやPRすべき見どころがない。おまけに、ドラマの数字もそこまで伸びず、映画の動員観客数もそこまで期待できないのでは、というのが大方の見方」(映画業界関係者) 木村の“PR行脚”でどこまで動員を伸ばせるかが見物だ。
-
芸能 2017年03月21日 12時17分
バラエティ番組で人気急上昇中の大石絵理に注目
大石絵理が本日21日発売の増刊FLASH DIAMONDに掲載されている。 木下優樹菜や菜々緒や中村アンなど多数のタレントを抱える、プラチナムプロダクションに所属する大石絵理は、昨年から日本テレビ系『PON!』のお天気キャスターを務め、現在アメリカンスクールで英語を学びながら芸能活動を続けている23歳の現役女子大生。 『PON!』では清楚で爽やかな印象を与えている大石だが、バラエティ番組では歯に衣着せぬ、いわゆる“ぶっちゃけキャラ”として人気急上昇中。 TBS「サンデー・ジャポン」、日本テレビ「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」など多数のバラエティ番組に出演している他、モデルとしても3月25日(土)に代々木第一体育館で行われる「TOKYO GIRLS COLLECTION2017S/S」に出演予定。 多数のタレントを抱えるプラチナムプロダクション2017年一押しの大石絵理が、新バラエティ女王としてバラエティ界を席巻するか目が離せない。(C) 小池伸一郎/光文社「FLASH」<大石絵理>1993年12月22日生まれ166cm 東京都出身 A型主な出演歴日本テレビ系「PON!」お天気キャスター 火曜日担当MBSラジオ「オレたちゴチャ・まぜっ」レギュラーAbemaTV「徹の部屋」レギュラー 他
-
アイドル 2017年03月21日 12時10分
人気グラビアアイドル5人のVRが発売『接写以上、接触未満』の迫力映像
グラビアアイドルの森下悠里・浜田翔子・岸明日香・柳瀬早紀・橘花凛が、最新3D-VR技術で表現したコンテンツ『接写以上、接触未満』(コヴァール)に出演。そのコンテンツのダウンロード販売がスタートした。その販売を記念したイベントが、20日に都内で行われた。同作品は5人で合計19タイトルあり、どの作品もリアリティーを追求した内容になっている。 それぞれの見どころを聞いてみると、森下は「女教師をやりました。ストッキングを穿いて生徒を誘惑するHな先生になっています。他にもお風呂上りにお酒を飲むシーンがありまして『一緒に飲もう』と言うセリフがあるんですけど、そういうシーンもリアルなので楽しんでもらえると思います」。 浜田は「ベッドの上でアイスを食べているシーンが結構リアルです。全部裸で撮影をさせてもらったんですけど、本当に彼氏になった気分になれる程リアルなんですよ。なのでアイスを食べるのを必死で頑張りました。ポロリしそうなくらい危ない撮影でした」。 岸は「私はベッドのシーンが見どころなんですけど、距離がすごく近くて、ゴロゴロしているのが添い寝しているのかと思えるようなところがいいですよ。私は後輩に悩み相談をされて、先輩上司という設定でグイグイ行く先輩なので、見ている人がドキドキできると思います」。 橘花は「保険のセールスマンになっています。結構リアルで暑い日にセールスに行って、訪問先の家で脱いじゃったりするんですけど、かなりリアリティーが出ていて身近に感じられると思います」。 柳瀬は「みんなと同じ距離で動くとオッパイが大きすぎてお尻に見えたり映らなかったりするので、距離感を保つのが難しかったです。そのオッパイを普段は見えない角度で撮ってもらったりしたので、オッパイの迫力がとにかくすごいです」とそれぞれアピールした。 今後もVR撮影の作品が続々と発売されるので、グラドルの限界を越えるセクシーさが見れると思うので、VR映像に大きな期待が持てそうだ。
-
-
芸能 2017年03月21日 12時00分
笑い飯、天平衣装で地元奈良をアピール
笑い飯の西田幸治と哲夫が20日、都内で行われた奈良県PRイベント『奈良県 阿倍仲麻呂“遣唐”1300年記念イベント』に出席。天平衣装に身を包んで出身地である奈良県をアピールした。 1300年前の人物で、遣唐使として中国に渡り、唐で大出世を果たした阿倍仲麻呂をテーマにトークをした二人。奈良市出身の西田は「実家は大仏殿とかならすぐに歩いていける距離。ちょっと行けば鹿も見えるところでした」と故郷を紹介。夫人が三重県の出身だといい、結婚時は地元を案内したエピソードなどをしみじみトーク。「奈良公園とかに連れて行ったんですけど、駅を降りてすぐに鹿がいる奈良の雰囲気に驚いていました」とコメント。 哲夫のほうは桜井市の出身。奈良が縁で般若心経にも興味を持ち、本まで出しているが、「写経なら薬師寺がおすすめ。薬師寺には玄奘三蔵の弟子で、般若心経を日本に伝えた人もいたんです」など、熱っぽく仏教トークを展開。 仏教愛を連発する哲夫に、途中、西田が「彼は12月に結婚式をしたけど、寺ではなくチャペルでチューしていましたよ」と暴露する一幕もあったが、西田は「式は(地元の)大神神社(おおみわじんじゃ)で挙げました」と反論。「僕は初詣も大神神社に毎年行きます。大神神社と言えば(元プロ野球選手の)清原和博さんも来ているところです。粉に使うお金の一部を(賽銭で)収めていたみたいで…」と話して会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2017年03月21日 12時00分
激震! SMAPに続き「嵐」解散危機 櫻井翔vs松本潤派(1)
「SMAPの次は嵐だ」 いまキー局関係者の間で飛び交っているのが人気アイドルグループ『嵐』を巡るまさかの解散話だ。 いまやメンバー間の信頼関係はズタズタ、崩壊寸前、いつ解散を発表しても不思議ではない状態というからSMAP騒動再燃か。 「ファンや一般人が聞いたら誰もが“何をそんなアホなことを”と思うかもしれない。でも、SMAPも『解散はしない』と言いながら実際には解散してしまった。芸能界に“絶対”なんて言葉は存在しません」(芸能プロ関係者) しかも、『SMAP』の解散前と『嵐』の現状があまりに酷似しているという。 「まさに解散のきっかけを作った中居正広と木村拓哉のような確執状態に陥っているメンバーがいるんです。2人の不仲ぶりは他のメンバーにも伝播する。雰囲気は最悪ですよ」(ジャニーズ事情通) 嵐のメンバーと言えば、リーダーの大野智(36)を筆頭に知性派の櫻井翔(35)、演技派の二宮和也(33)、イケメン担当の松本潤(33)、三枚目キャラの相葉雅紀(34)の5人。 「櫻井と松本の関係が最悪なんです。いまや修復不可能といっても過言ではない。まさに中居と木村の関係を彷彿させるような感じなんです」(テレビ関係者) 「そもそも、櫻井と松本の関係は水と油だ」と証言するのは、2人を知るドラマプロデューサー。 「櫻井は慶応大学卒業で将来、政治家転身が確実視される元官僚を父親に持つジャニーズきってのインテリ。一方の松本は、甘いマスクを武器にジャニーズ生粋の正統派アイドル。当然、プライベートでの会話もかみ合わない。櫻井は時間があれば、経済や政治、さらに小説を読破し、全局の報道番組をチェックする勉強家。一方の松本ですが、仕事は一生懸命やるが、それ以上に熱心なのが女。スタッフの目を盗んでは色々な筋の女に手を出している。ただ、松本がグループ内で唯一、存在感を出せる理由は嵐のコンサートの演出や振付ができるからです」(前出・芸能プロ関係者) これまでも一触即発の状況があった櫻井と松本だが、リーダーの大野が上手く調整役となり、大きなトラブルはなく“騙し騙し”やってこられた。 「大野だけじゃない。松潤と同じく女好きの二宮や、おとぼけキャラの相葉もいいクッションになっていたんです。だから、冠番組『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)や『VS嵐』(フジテレビ系)もなんとか成立してきたわけです」(制作会社関係者)
-
-
芸能 2017年03月21日 11時40分
芸歴20周年を迎えた佐久間一行、ライブは一発目のネタは“一番楽しいところ”
ライブDVDが発売。初の絵本を刊行。さらに、ライフワークである夏ライブが決定。芸歴20周年メモリアルの今年は、ラインアップが目白押し。そんな佐久間一行に、話を聞いた。(伊藤雅奈子) ――3月22日に発売される単独ライブDVD“NOW”(※1)は、節目にふさわしいものになったそうですね。 「今年は20周年なんで、ベストライブにしようかとも思ったんですけど、20年積み上げた今がいちばんいいので、タイトルは“NOW”。15周年のときはベストだったんですけど、そこから5年積み重なった今のオール新ネタです。今回は、ネタを生みだすのにギリギリまでかかった感じです。毎年やってるのは、ルミネtheよしもとで、キャパ450人ぐらい。その3daysだったのが、今回は恵比寿ザ・ガーデンホールでキャパ750人、その2回まわし。ルミネはほぼ毎日立ってる劇場なんで、これならできるとかわかるんですけど、ガーデンホールはあまり行ったこともないから、声の通り方、手元のネタの伝わり方とかいろいろあって、難航しました」 ――終えたときの感想は? 「場所も違う、ネタも違うのに、ものすごい落ち着いてやれたし、あっという間でした。噛みしめる時間もなかった。ライブって、僕は一発目(のネタ)にすごい力を入れてるんですよ。お客さんはチケットを買って、その日まですごい楽しみにしてるので、蓋を開けた一発目が大事だと思ってて。今回は“一番楽しいところ”ってネタなんですけど、これはぜひぜひ! という感じです」 ――今夏も単独ライブ(※2)が決定しました。現時点で構想は? 「テーマを“世界”にしてるんですよ。39歳で、芸歴20年なのに、海外に行ったことないんですよ。これ、相当珍しいらしいです。日本はもう何周もしてるのに。海外って、行くと価値観が変わるとかいうので、ライブの前に行って、行った国をタイトルにしようと思って。予算とかスケジュールの問題で、あまり遠くに行けないんですけど、何かをつかみたいなぁと」 ――4月5日には絵本『ふでばこ君』(※3)が発売されます。出版にいたる経緯を教えてください。 「2015年1月から、ツイッターで漫画を描きだしたんですね。そしたら、みんながすごいリツイートしてくれて、当時は話題になったんです。もともと4コマぐらいで終わらす予定だったのに、グッて入りこむ性格なんで、自分の中ではじまっちゃって、4コマのはずが、結果的に441話(笑)。壮大な物語になってしまって、8月に描き終わったとき、サバンナの高橋(茂雄)さんとか、いろんな芸人から、“これ、絶対本にしたほうがいい!”っていわれて、動いてくれたのがピースの又吉(直樹)」 ――芥川賞受賞の作家さんが。 「“NOW”が終わったら正式に、出るって決まったんで、そこからほぼほぼ描き直して、DVDと本で同時に動いたっていう感じでした。怒濤でしたね。つい最近、ほんっと何日か前ですよ、すべてが終わったのは」 ――ほんとにご苦労様でした。 「この時期にDVDと本が形になって。絵も好きなんで、僕にとっては大事なんですよ。こうやって、(着用している黒Tシャツをさす)、Tシャツにするぐらいなんで(笑)」(※1)単独ライブDVD『佐久間一行SHOW 2016 NOW』DISC.1は、オール新ネタライブの本編13本と特典映像。DISC.2は20年分の中から選んだコントセレクション。3,889円+税。(※2)『佐久間一行SHOW2017』●8月10日(木)& 8月11日(金・祝)19時〜/東京・ルミネtheよしもと(前売り4,000円)●8月12日(土)(1)13時〜15時(2)16時〜18時(3)19時〜20時/千葉・よしもと幕張イオンモール劇場(①と②はライブで前売り4,000円、(3)はトークで前売り1,200円)●8月20日(日)(1)15時〜17時(2)18時〜19時/大阪・ABCホール((1)はライブで前売り3,500円、(2)はトークイベントで前売り1,200円)(※3)全800ページで厚み4cmの超大作にもかかわらず、わずか10分で読めてしまう。主人公のふでばこ君が、優しさや恥じらいなどを教えてくれる。本体2,400円+税。(発売は4月5日)
-
レジャー 2017年03月21日 11時30分
ハッシーの地方競馬セレクション(3/22)「第40回京浜盃(SII)」(大井)
3連覇達成! 先週船橋競馬場でおこなわれた「第62回ダイオライト記念(JpnII)」。本命に推した息の長い活躍が有吉弘行のようなクリソライトは、まずまずのスタートを切ると少し押して3番手の位置を取る。一周目の4コーナーで2番手に上がり、道中はがっちりと折り合う。3コーナーで早くも先頭に立つと後続との差を徐々に広げ、直線に入るとさらに突き放し6馬身差の圧勝。それもゴール前では流してのものだから恐れ入る。圧巻の走りでダイオライト記念3連覇を達成しました。やはり船橋は走りますね! 7歳馬ですが、まだまだ目が離せない1頭です。 さて、今週は「第40回京浜盃(SII)」が大井競馬場でおこなわれます。過去にはロジータ、シーチャリオットやクラーベセクレタ、ハッピースプリントなど、南関東を代表する名馬たちの名前がズラリ。上位3頭には羽田盃への優先出走権が付与されます。 今年は南関東生え抜き、昨年のNARグランプリ2歳最優秀牝馬、NARグランプリ2歳最優秀牡馬と近年稀に見る好メンバーが揃いました。中でも南関東生え抜きのミサイルマンと昨年のNARグランプリ2歳最優秀牡馬ローズジュレップの力が抜けていると見ます。大河ドラマ「真田丸」で豊臣秀頼役を演じ、演技力がグイグイ伸びている中川大志のように伸び盛りのミサイルマンは、これまで3戦3勝と負けがなく、それも2戦目は蹄に病を発症し、半年ぶりの実戦となりましたがものともせず2着馬に0秒6差を付ける圧勝。3戦目のハイセイコー記念では、残り600mのラップが13.2-13.2-12.5とゴールに向かって加速する抜群の末脚。それもゴール手前で流しているから恐れ入る。 岡田准一のように黒い瞳が印象的なローズジュレップは、交流重賞の兵庫ジュニアグランプリ(JpnII)で2番手からメンバー中3位の上がりを使い1着。前走はハイレベルな全日本2歳優駿(JpnI)で果敢にハナを切り3着と本馬のレベルの高さを見せつけました。両馬の力は拮抗していると見ますが、最終追いを見る限り、現状の仕上がり具合はローズジュレップの方が上と見て、本命はローズジュレップとします。 ▲には全日本2歳優駿で4着と好走し、10戦4勝2着5回と抜群の演技力で安定感のある香川照之のように抜群の安定感を誇るヒガシウィルウィン。 以下、ブラウンレガート、ラッキーモンキーまで。◎(6)ローズジュレップ○(9)ミサイルマン▲(12)ヒガシウィルウィン△(1)ブラウンレガート△(5)ラッキーモンキー買い目【馬単】2点(6)⇔(9)【3連複2頭軸流し】3点(6)(9)-(1)(5)(12)【3連単フォーメーション】6点(6)(9)→(6)(9)→(1)(5)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2017年03月21日 11時27分
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い3月20日(月)〜3月26日(日)
皆さんこんにちは、今年度もそろそろ終わりですね。年度末で忙しい方もそうでない方も、オンとオフはしっかり区別をして、楽しく息抜きしましょうね! 今週のラッキーな居酒屋のテーマは、後輩を連れて行くならここ! です。牡羊座(3/21〜4/19)片付けるべきことがなかなか終わらせられない週に。現実逃避を早めにやめることで、物事が片付きます。ラッキーカラーは、桜色。ご縁のある異性は双子座と射手座で、体育会系で、受け答えも打ったら打った以上に響く人。今週のラッキーな居酒屋は、立ち飲み屋の多い地域の中にある、落ち着いたテーブル席のお店。牡牛座(4/20〜5/20)意見が思っているより通りにくい週に。違和感を覚えることを無理にやらないことで、運気が左右されます。ラッキーカラーは、抹茶を思わせる緑。ご縁のある異性は牡羊座と天秤座で、嫌いな人に対しても、好意的に接することが出来る人。今週のラッキーな居酒屋は、イタリアン好きを唸らすパスタとピザのお店。双子座(5/21〜6/21)楽しそうなお誘いを受ける週に。心底わくわくした遊びなら、そこでよい出会いも期待できそうです。ラッキーカラーは、青の洞窟のような青。ご縁のある異性は蟹座と天秤座で、話し相手に共感することが多く、立ち振る舞いも上品な人。今週のラッキーな居酒屋は、日本酒をカウンター席で楽しめるお店。蟹座(6/22〜7/22)言った言わないで、こじれることがありそうな週に。他人の言葉に傷つくけど、それは今の自分に必要な言葉だと思うことで運がひらけます。ラッキーカラーは、グレープフルーツを思い起こす黄色。ご縁のある異性は双子座と射手座で、暇さえあれば知識をためるために本を読み漁る人。今週のラッキーな居酒屋は、唐揚げの食べ放題のお店。獅子座(7/23〜8/21)やめないといけないことの、引き際がわからない週に。しっかり区切りをつけることで、良いお知らせや次なる展開がやってきます。ラッキーカラーは、野球のユニフォームに使われていそうな赤。ご縁のある異性は水瓶座と魚座で、人を癒すのは得意だけど、自分自身のケアは恐ろしく下手な人。今週のラッキーな居酒屋は、アメリカンテイストが強いお店。乙女座(8/22〜9/22)前からやってみたかったことに、着手するのに最適な週。少々のずれや失敗は気にせずに、思い切って飛び込んでみて。ラッキーカラーは、ウェディングドレスのような光沢のある白。ご縁のある異性は天秤座と山羊座で、あまり本音を言わないというか、言えない人。今週のラッキーな居酒屋は、季節によって食べ放題のメニューが違うお店。天秤座(9/23〜10/23)人付き合いの上手な人について行動すると良い週に。ちょっと前にあったへこむ出来事も、すっかり綺麗に忘れられます。ラッキーカラーは、ピカピカの緑黄色野菜を思わせる緑。ご縁のある異性は獅子座と射手座で、退屈が何より嫌いで、常に刺激を求めているような人。今週のラッキーな居酒屋は、具がはみ出そうなほどたくさん乗ったピザのお店。蠍座(10/24〜11/22)自分の欠点と向き合うのに最適な週に。感情的になりやすいあなたは、信頼できる人にありのままを指摘してもらって。ラッキーカラーは、舗装された地面を思い起こすグレー。ご縁のある異性は牡羊座と乙女座で、猫のような気まぐれさが、特徴的な人。今週のラッキーな居酒屋は、緊張感をほぐしてくれるような暖かい内装のカレー屋。射手座(11/23〜12/21)思いのほか仕事がはかどると思われる週に。ただし、うっかり間違いなどが多いので、確認を二度三度しっかりと。ラッキーカラーは、綺麗に晴れ渡る空を連想する水色。ご縁のある異性は射手座と水瓶座で、人懐こく、出会った相手のいいところをいくつも挙げられる人。今週のラッキーな居酒屋は、一人で入るには勇気のいる、古びた居酒屋。山羊座(12/22〜1/19)必要以上に動かない方がベストな週に。不安を抱えたままだと、現実になってしまうので素早く気持ちを切り替えて。ラッキーカラーは、夜空のような紺色。ご縁のある異性は牡牛座と魚座で、人見知りが激しいけど、一度腹を割れたらなんでも話してしまう人。今週のラッキーな居酒屋は、昼間はカフェも営業しているカジュアルフレンチ。水瓶座(1/20〜2/18)意にそぐわないことばかりの週に。その中のいくつかは、後々役に立つので勉強だと思い、取り組んで。ラッキーカラーは、嬢の好みそうな紫色。ご縁のある異性は山羊座一択で、自分でも、他人でも肩書きを気にする人。今週のラッキーな居酒屋は、出遅れるとすぐに満席になってしまう中華のお店。魚座(2/19〜3/20)物質的に、壊れ物が多くなる週に。大事に扱うことを心がけると、最小限で済みます。ラッキーカラーは、野菜や果物を食べたくなるような黄緑色。ご縁のある異性は射手座と魚座で、自分をセンスアップさせてくれるような相手を求める人。今週のラッキーな居酒屋は、値段の心配をしなくても十分楽しめる本格フレンチ。 いかがでしたか? 後輩を連れていくとなると、やはり先輩としてはカッコよく奢ることもしばしばあると思いますが、くれぐれもお財布に無理のない範囲でいきましょう! また来週もお楽しみに!(二ノ宮さな)対面占い師の顔を持つライター。占術は西洋占星術、タロット、オラクルカードが中心。姑問題からママ友問題など、人間関係の悩み解消依頼が多い。元キャバ嬢という経験を活かして、あらゆるジャンルの人々の話を聞くのが得意。対面占い以外に占いアプリChapliにも参加中。画像:by RRice by pho-to ac
-
芸能 2017年03月21日 10時52分
織田信成 光秀の末裔・クリス・ペプラーと歴史的和解
プロフィギュアスケーターの織田信成とタレントのクリス・ペプラーが20日、都内で行われた「綾鷹大花見茶会」お披露目イベントに登場した。 クリスは昨年11月放送のテレビ番組で戦国武将・明智光秀の末裔であることが判明。一方、織田は織田信長の末裔ということで本能寺の変以来の因縁の対面となった。 実は初対面だという2人。織田は「複雑な思いがありました。どういう表情であいさつしたらいいか」と話すと、クリスも「織田さんから殺気を感じている」とピリピリしたムードを演出した。 そんなムードをなごませるべく、豊臣秀吉から茶園の管理、運営を委任された上林家の末裔で老舗茶舗「上林春松本店」代表の上林秀敏氏が「2人の祖先をイメージした」という綾鷹でもてなすと、空気が和らぎ、織田は「あらためてお茶の力はすごいと思った。こんなすぐに和解できるなんて」と笑顔。クリスも「今まで沸々としていたものが消えた、茶が引き合わせてくれた」と語り、織田とガッチリ和解の意味を込めた握手をした。 報道陣からはお茶だけに「茶番劇ではないでしょうね?」とツッコミを受けていたが、クリスは「お茶のおかげでチャンバラにならなくて良かった」とコメント。織田も「(今度は)反旗を翻さないようにお願いします」と頼み笑いを誘ったのだった。(斎藤雅道)
-
-
社会 2017年03月21日 10時00分
イラク空爆と酷似 米国メディアが報じ始めた「自由のための朝鮮戦争」
3月6日の朝、北朝鮮が北西部にある東倉里から弾道ミサイル4発を発射し、そのうちの3発が秋田県沖に落下した。射程は約1000キロで、岩国と佐世保の両米軍基地がスッポリと入る。岩国基地は安倍首相のお膝元だ。 すでに米国は第二次朝鮮戦争の準備を始めており、これは安倍首相も把握している。戦争が始まれば日本も米国、韓国支援のために、いよいよ動かなければならなくなる。 「ウォール・ストリート・ジャーナルが《トランプ大統領は北朝鮮に対し、武力行使や政権転覆(亡命政権樹立)などを検討している》と報じています。一方、情報源とされるマクファーランド大統領副補佐官(国家安全保障問題担当)も、安全保障に関わる政府関係者を集めて北朝鮮への対策を提案するように指示しています。内容は、北朝鮮を核保有国として認めることから軍事行動まで、あらゆる選択肢を検討するようにということでした」(在米日本人記者) イラク攻撃の口実は大量破壊兵器を保有しているということだったが、実際には保有していなかった。しかし、北朝鮮は先の金正男氏暗殺で生物化学兵器を大量に保有し、かつ使う意思のあることがハッキリした。 「こんなクレイジーな国が、ごく近い将来に米国を核攻撃できる能力を持つというのは“今そこにある危機”以外の何物でもありません。もし武力行使を決意したとして、民主・共和両党や反トランプで凝り固まるマスコミ、諜報機関も反対しないでしょう。現在、分裂状態にある米国が一気にまとまる好機なのです。北朝鮮攻撃はトランプの敵を一掃し、北朝鮮に親米政権を樹立させるチャンス到来と言えます。ただ、トランプの優先順位はIS掃討が先ですから、ひとまず中国をけん制する手駒として北と不可侵条約を結び、核クラブ入りを認めるかもしれません」(国際ジャーナリスト) これは日本にとって悪夢だ。米国が北朝鮮攻撃を思いとどまるとしたら、それは中国の壁である。中国と北朝鮮は1961年『中朝友好協力相互援助条約』を結んでいる。その2条には《いずれか一方の締約国が武力攻撃を受ければ、他方の締約国は、直ちに全力を挙げて軍事上その他の援助を与える》とある。つまり米国が北朝鮮を攻めたら、中国は死力を尽くして北朝鮮を守らなければならない。 「ですから武力行使を実行するにしても、米中は話し合うことにならざるを得ません。米国は現在の中国と戦いたいと思わないし、朝鮮戦争になれば、北朝鮮は通常兵器でソウルを火の海にできます。また、同時に韓国に潜む工作員が一斉にインフラへの破壊工作を仕掛けるでしょう。北朝鮮軍が韓国に南進すれば、米国は地上軍を投入せざるを得なくなる。トランプはこれを望みません」(同) 朴槿恵政権が崩壊し、反米の左翼政権が間違いなく誕生する韓国が自壊するのは勝手だが、北朝鮮に飲み込まれることだけは御免被りたい。
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年01月23日 15時00分
-
レジャー
アレキサンドライトS 藤川京子 カジノドライヴで大丈夫!
2009年01月23日 15時00分
-
レジャー
アレキサンドライトS(1600万下、中山ダ1800メートル、24日) 本紙・橋本はモノが違うカジノドライヴから
2009年01月23日 15時00分
-
レジャー
羅生門S(1600万下、京都ダ1400メートル、24日) 本紙・谷口はアンダーカウンターで勝負
2009年01月23日 15時00分
-
レジャー
中京スポニチ賞(1000万下、中京芝1800メートル、24日) 本紙・長田はナミダガキラリを狙い撃ち
2009年01月23日 15時00分
-
芸能
まだまだ続く芸能界2世ブーム
2009年01月23日 15時00分
-
芸能
シネマレビュー「マンマ・ミーア」
2009年01月23日 15時00分
-
芸能
メリル・ストリープ来日
2009年01月22日 15時00分
-
社会
麻生VS小沢 オバマ争奪戦勃発
2009年01月22日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 中村静香
2009年01月22日 15時00分
-
芸能
小室哲哉被告 実刑免れてもイバラの道
2009年01月22日 15時00分
-
芸能
滝川クリステル 日本ジュエリーベストドレッサー受賞
2009年01月22日 15時00分
-
芸能
AKB48 「10年桜」初披露
2009年01月22日 15時00分
-
スポーツ
大相撲 朝青龍のホンネはVより景気
2009年01月22日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 2009年亀田興毅の野望
2009年01月22日 15時00分
-
スポーツ
格闘技 石井慧が最強の称号授与!?
2009年01月22日 15時00分
-
レジャー
若駒S アンライバルドが出世レースを制し、クラシックへ
2009年01月22日 15時00分
-
レジャー
AJCC 美浦黄門・橋本記者がエアシェイディ陣営を直撃
2009年01月22日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 京都ダ千八編
2009年01月22日 15時00分