-
芸能 2018年02月27日 22時50分
フジ、稲垣レギュラー番組を格下げしていた?またジャニーズへの“忖度”か
元SMAPの稲垣吾郎が出演した、フジテレビ系で1月4日放送の「梅ゴローのぶらり旅」だが、企画段階はレギュラー放送のはずが、単発番組に“格下げ”されていたことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 同番組は稲垣と俳優で歌手の梅沢富美男が出演した散歩番組。稲垣が下町の人々と触れ合いながらコロッケを食べ歩く、ほのぼのとした姿を見せていた。 同誌によると、企画段階ではレギュラーで放送予定。もともと、稲垣がメインで各回にゲストを呼んで一緒に散歩する、タモリが街を歩く「ブラタモリ」(NHK)のような番組にするつもりだったという。 ところが、番組を発表する直前になり、大幅に設定が変更。同局の編成部がジャニーズ事務所に対する“忖度”を働かせての設定変更だったというのだ。 「フジでは香取慎吾のレギュラー番組『おじゃMAP!!』が、テレビ朝日では草なぎ剛がレギュラーの『「ぷっ」すま』が3月いっぱいで終了するが、いずれも局側が勝手にジャニーズに対する“忖度”を働かせての決断だったと言われている。ジャニーズがネットやSNSを有効活用している元SMAPの3人に対し、それなりの“脅威”を抱いているのは紛れもない事実だが、あまりにも過剰な“忖度”はいかがなものか」(テレビ局関係者) 稲垣は現在、地上波唯一のレギュラー番組である「ゴロウ・デラックス」(TBS系)に出演。今のところ、3月での放送終了の話は出ておらず、4月以降では元SMAPの3人で唯一の地上波レギュラーとなりそう。 「その点だけでも、TBSはフジとテレ朝よりはジャニーズへの“忖度”する度合いがマシなのでは」(芸能記者) テレビ各局は依然として“ジャニーズ依存”から抜け出すことができないようだ。
-
芸能 2018年02月27日 22時40分
「仕事は飲みの席で取ってくるんだよ!」辺見えみり、離婚理由は“酒”?
2月25日に俳優の松田賢二との離婚を発表した女優の辺見えみりだが、ママ友との飲み会で元夫への不満を漏らしていたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 同誌によると、離婚の決定打になったのは、すれ違いだったといわれているが、そのすれ違いは酒をめぐるものだったという。 松田は下戸。それに対し、辺見は酒が大好きで、「酔っぱらって帰ってきても何も言わない」というのが結婚の条件のひとつだったという。 辺見は出産後、母乳で育てていたこともあって酒を控えていたが、育児がひと段落したことで最近お酒を解禁。 まったく飲めない夫に、「仕事は飲みの席で取ってくるんだよ!」と怒ったことも一度や二度じゃないそうで、ママ友との飲み会でも、酒が飲めない松田のことを愚痴っていたというのだ。 「辺見は昨年末、親族の経営する『辺見プロ』を離れ、ダチョウ倶楽部らが所属する大手芸能事務所に移籍を果たした。移籍に関しても、若いころからテレビ番組で共演して、かわいがってもらったダチョウのメンバーの飲み会に参加していたことから実現できたのだとか。自分はそうやってがんばっているのに、自分よりも収入が低い夫が酒の飲めずに“営業”できないことに業を煮やしてしまったのでは。そうしているうちに夫婦の溝が修復不可能になってしまったようだ」(芸能記者) 昨年11月の「いい夫婦の日」には、仲睦まじい家族写真が辺見のインスタグラムに掲載されていたが、その時点でかなりの溝があったはず。 2人の間には4歳の長女がいたが、長女がいても、酒をめぐる問題はクリアできなかったようだ。
-
芸能 2018年02月27日 22時30分
「若すぎる…」人気絶頂・高橋一生に意外な熱愛報道でファン落胆
俳優の高橋一生が、15歳年下で女優の森川葵と熱愛中であることを、発売中の写真誌「フラッシュ」(光文社)が報じている。 同誌によると、2人は、16年10月期放送のNHK-BSプレミアムのドラマ「プリンセスメゾン」で共演し、撮影現場で意気投合。 その後、交際に発展したようだが、森川が16年4月から1年間、8代目のアシスタントを務めていたTBS系「A-Studio」に、高橋が17年1月にゲスト出演。その際、森川は「本当に一生様大好き!顔が“どタイプ”なんです!」と“公開告白”していた。 同誌は、都内にある高橋の自宅マンションから森川が外出する様子をキャッチ。森川は合鍵を持っており、高橋の留守中にも高橋の自宅を訪れ、帰りを待つこともあるのだとか。 多い時は週3回通っており、2人はほとんど出かけることなく、部屋で過ごしているというのだ。 ある日は高橋が映画の舞台挨拶で不在だったが、森川はマンションを出ると、一人で近くのスーパーへ。買い物を終えると、両手いっぱいの袋を提げて慣れた様子でマンションに“帰宅”したという。 「高橋にとっては、半同棲状態だった女優の尾野真千子以来の交際報道。とはいえ、今や売れっ子となってしまっただけに、なかなか森川と外に出かけることもできなかったようだ」(芸能記者) この報道は26日に同誌のネット版に掲載され、明らかになっていた。 その報道に触れた高橋のファンからは、「高橋一生熱愛でメンタルが死亡」、「生きるのしんどい」、「2・26事件だ」など落胆する声が多くあがった。 今後、公の場で高橋が熱愛を認めることになれば、ファンたちからさらなる落胆の声があがりそうだ。
-
-
芸能 2018年02月27日 22時20分
フジ、根強いジャニーズ依存?KinKi冠番組移動でファンを確保か
26日、KinKi Kidsのバラエティー番組「KinKi Kidsのブンブブーン」(フジテレビ系)が4月から放送時間を移すことが明らかになった。現在放送されている日曜午後1時30分から、土曜午前11時21分からの放送枠へ移動となる。 同番組は2014年10月から放送がスタートし、KinKi Kidsの二人が、街に繰り出し、ゲストのやりたいことをサポートするもの。ロケが苦手である二人が、「行きたくない」「食べたくない」といった素の反応を見せる部分が人気を呼んでいる。番組プロデューサーも、「是非、週末をゆる〜く楽しく過ごすためのヒントにしてみて下さい」とコメントを出しており、リニューアルが行われるわけではないようだ。しかし、番組枠移動には、日曜の昼番組におけるフジテレビの現状打破があると囁かれている。 「日曜のお昼というのは、どの局も長寿番組が放送されており、マンネリ状態が続いています。そのためフジとしては、差別化をはかるため、脱バラエティーを掲げて、報道色の強い番組などを放送しようと言われています。」(テレビライター) 現在、日曜正午から放送されているバラエティー番組「ウチくる!?」も、3月末で放送が終了。約20年の歴史に終止符を打つことが決まっている。脱バラエティー路線に向けて、本格的なメスが入ることになりそうだ。 一方で、「KinKi Kidsのブンブブーン」の時間移動は、土曜の昼にも変化を与えるようだ。 現在、土曜は午後1時30分から関ジャニ∞の「関ジャニ∞クロニクル」が、そして、2時からはHey!Say!JUMPの「いただきハイジャンプ」が放送されている。両番組が春以降も継続の場合、10分間のニュース番組と正午から放送される「ぶらぶらサタデー」を挟み、90分ジャニーズの番組が続くかたちとなる。 「土曜日にはユルいバラエティーを残しつつ、ジャニーズファンをそのまま確保しよう考えたのでしょう。これは土日で差別化が図れるというメリットもありますし、局内に根強い『ジャニーズは数字が取れる』という意見も考慮したのかもしれません。」(同・ライター) 番組内容とは裏腹に、局内ではユルくない事情が大きく絡んでいるのかもしれない。
-
レジャー 2018年02月27日 22時10分
幻の迷作も読める!「ジャンプ図書館」オープン “ジャンプシステム”とは?
『週刊少年ジャンプ』(集英社)の創刊50周年を記念して、六本木ヒルズに期間限定で「ジャンプ図書館」のオープンが告知され話題となっている。 3月15日から26日の期間限定で、六本木ヒルズヒルサイド2Fにある「ヒルズカフェ/スペース」に、歴代の『ジャンプ』バックナンバーが一挙に展示される。これを受け、ネット上では「入場無料なんて太っ腹だな」「1日中いられそう」といった声が聞こえる。 一方で、同誌は「ジャンプシステム」と呼ばれる編集方針を取ってきたことでも知られる。雑誌に沿った作風の変更、アンケート至上主義、専属契約など、漫画家にとっては酷な制度とも言われてきた。歴代の『ジャンプ』には作家たちの苦悩も刻まれているのは確かだろう。 「『ジャンプシステム』でもっとも知られているのは、10週打ち切り作品でしょう。読者からのフィードバックであるアンケートを重視し、そこで人気がなければ、掲載位置がどんどん後ろにずれていき、最悪の場合10週で打ち切られてしまうものです。ただ、漫画作品は連載開始時には、ペン入れは2〜3週分、コマ割りや構図を記したネームと呼ばれるラフスケッチは4〜5週分できているのが常です。初動で人気のない作品はそこから修正をかけても、なかなか人気回復にはつながらないでしょう」(漫画誌編集者) 新連載は立ち上げの時点で、失敗が許されないといっても過言ではないだろう。なかには、途中で軌道修正が可能なように「保険」がかけられる場合もある。 「90年代の黄金期ジャンプを支えた井上雄彦による『SLAM DUNK』は、バスケット漫画の前例がないということで、この路線で失敗したならば、王道のヤンキーバトル漫画になる予定だったようです。主人公である桜木花道の不良仲間のキャラクターがやたら立っているのは、そのためともいえるでしょう。ところが、作品は大ヒットし、現在は作者と集英社によって、高校卒業後もバスケを続ける人間を対象とした『スラムダンク奨学金』が作られるほどです」(前出・同) 『ジャンプ』のテーマは「友情・努力・勝利」であるが、その裏には作家たちの血と汗と涙が刻まれているのも確かだろう。
-
-
芸能 2018年02月27日 22時10分
『まだいんのかい!』菜々緒サイドが菅田将暉との熱愛報道にプッツンしちゃった理由
22日発売の「女性セブン」(小学館)が、俳優の菅田将暉(25)と女優の菜々緒(29)の「お泊まり愛」を報じた。 同誌に掲載される記事は、前日21日の午後から同誌のネット版に掲載され拡散。おまけに、同日、大阪で菅田のツアー公演が行われ、各媒体はその模様を報じていたが、2人の熱愛についてはまったく報じられなかった。「21日には俳優の大杉漣さんが急死。芸能マスコミはその話題で一色でしたが、実は『セブン』の後追いについては菜々緒サイドからストップがかかっていたのです。菜々緒といえば、今や事務所の看板女優となったこともあり、関係各所のことを考慮し、あまり記事が拡散し過ぎるのを押さえたかったんだと思っていたのですが…」(芸能デスク) 実は、菜々緒サイドにとっては、許し難い事実が発覚してしまっていたというのだ。「どうやら、菜々緒は菅田にとって“本命”ではなかったそうです。もちろん、以前、熱愛が報じられた本田翼ともまだ続いているのだとか。菜々緒はああ見えて恋愛にも真剣だそうで、その事実を知って『まだ(女が)いんのかい!』とお冠だったとか。年下の菅田が甘えてくるので、心だけではなく体も許してしまったようですね」(芸能プロ関係者) 翌23日発売の「フライデー」(講談社)では、菜々緒の元彼・西川貴教(47)の新恋人が発覚。 菜々緒にとっては不機嫌な日々が続いてしまったようだ。
-
芸能 2018年02月27日 22時05分
バツ2になって吹っ切れて“母超え”を果たしそうな辺見えみり
女優の辺見えみり(41)が25日、自身のブログで夫で俳優の、松田賢二(46)との離婚を発表した。 辺見は昨年、家族経営の所属事務所から、大手芸能プロに移籍。4歳の長女の育児がひと段落し、本格的に芸能活動復帰を視野に入れた矢先の離婚となってしまった。 「バラエティー番組にもっと出たくて、若い頃からお世話になっていたダチョウ倶楽部のメンバーたちに相談して、ダチョウと同じ事務所に移籍。自分はそうやって“営業”しているのに、いつまでもうだつの上がらない夫に嫌気が差してしまったようだ。今後は長女のために体を張って仕事をすることになりそうだ」(テレビ局関係者) そこで、今後、期待されるのが“母超え”だというのだ。 「えみりの母の辺見マリといえば、かつてヘアヌード写真集を発売したが、ヘビと絡んで話題になっていた。えみりにはぜひとも、母親を超えるインパクトのヘアヌード写真集を出してもらいたいもの。バカ売れすればシングルマザーとしてウハウハな生活が送れそうだ」(出版関係者) これまで“セクシー推し”してこなかった辺見だが、身長は166センチで長身。以前、公表したところによると、スリーサイズはB85・W57・H87センチとなかなかのナイスバディー。 昨今の“熟女ブーム”を芸能界でけん引できそうな逸材なだけに、ひと肌脱いで欲しいものだ。
-
芸能 2018年02月27日 22時00分
マンネリと笑えてよかった 月亭方正、“マジ卒業”の可能性もあった?
25日、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)において、「さようなら月亭方正」企画が3年ぶりに放送された。 この企画はレギュラーである山崎邦正(現・月亭方正)が、番組卒業を発表。涙のお別れをするものの、「『ガキの使い』をやめへんで!!」と叫び、パフォーマンスを繰り広げるもの。「ガキの使い」のお約束ドッキリといえる。だが、「マジ卒業」もありえたのではないかと憶測を呼んでいる。実際、今年は番組卒業ばかりでなく、芸能界引退も公言していた。「なにしろ、今回の企画は3年ぶりであるばかりではなく、『ガキの使い』が2017年4月にリニューアルして初の放送です。これまでとは内容もスタッフも一新されていますので、『マジ卒業』があってもおかしくはなかったでしょうね。山崎邦正は2008年に落語家の月亭八方に弟子入り、2013年には芸名を月亭方正に改名しています。現在は拠点を大阪に移しており、本業はあくまでも“落語家”です。今後、真打を目指す場合には、テレビのバラエティ番組出演に対する何らかの整理は必要となるでしょう」(放送作家) 月亭方正は1989年の放送2回目から番組に関わる最古参のレギュラーである。90年代には、深夜帯でありながら20%を超える高視聴率を記録していた番組も、最近の数字は落ち込んでいる。「『めちゃ×2イケてるッ!』『とんねるずのみなさんのおかげでした』(ともにフジテレビ系)といった名物番組が相次いで終了しますが、『ガキの使い』も、出演者のギャラの高騰化に見合わない低い視聴率、企画のマンネリ化が取りざたされています。なにより、年度末の恒例番組である『絶対に笑ってはいけないシリーズ』も、何度も終了がささやかれていますから、番組本編にも“大ナタ”がふるわれる可能性もあります」(前出・同)月亭方正ばかりではなく、『ガキの使い』そのものが日本テレビから卒業する日も近いのかもしれない。
-
スポーツ 2018年02月27日 21時45分
【ドラディション】藤波辰爾とボブ・バックランドがタッグ結成&対決!ザ・コブラ参戦
“炎の飛龍”藤波辰爾の団体ドラディションが、『DRADITION 2018 BACK TO THE NEW YORK TOUR』(4.20後楽園ホール、4.21大阪南港ATCホール)の対戦カードを発表した。 今回の目玉である“ニューヨークの帝王”ボブ・バックランドは、久々に日本マット参戦を果たす。4.20後楽園大会では藤波&長州力と夢のトリオを結成し、ニューヨーク(現WWE)に参戦してしたTAJIRI&新崎人生&KENSO組というドリームトリオと対戦。4.21大阪大会では藤波&長州&船木誠勝の3人が初トリオを結成し、バックランド&藤原喜明&ヒロ斎藤の"日米職人トリオ"と対戦することが決定した。 そして、今ツアーもう一つのサプライズとして、“謎のアストロノーツ”ザ・コブラの復活が発表された。1980年代、新日本プロレスのジュニアヘビー級を牽引しWWF・NWAのジュニアヘビー級王座を獲得したザ・コブラが、後楽園、大阪の両大会に参戦し、後楽園大会ではライバルとして抗争を繰り広げていたヒロ斎藤とタッグを結成し、ブラックタイガー&藤原ライオンと対戦。大阪大会では初代IWGPジュニアヘビー級王座を争った越中詩郎とタッグを結成し、長井満也&AKIRAと対戦する。 また、今回藤波自身が見たい対戦として『藤原喜明VS越中詩郎』のレジェンドシングルマッチ(4.20後楽園)が決定!プロレスリング・ノアから潮崎豪、HAYATAも参戦も決まり、見どころが多い大会になりそうだ。■藤波辰爾 インタビュー —今ツアーについて 今回は、BACK TO THE NEW YORK TOURというテーマを付けて大会を開催します。久しぶりにバックランド選手が来日してくれます。先日、電話でバックランド選手と話しました。健康状態もとても良く、今なお練習を欠かすことなくコンディションをキープしているようです。そして、私に「東京・大阪で練習をできる場所はあるか?」と聞いてきました!バックランド選手らしいなと感じました。 —各大会の対戦カードについて 東京大会では、私と長州選手とバックランド選手がトリオを結成することにしました!今回のツアー名でもある通りニューヨークで活躍したTAJIRI選手・新崎人生選手・KENSO選手が相手となります。 そして、今回みなさんもカードを見てピンと来たと思いますが、ザ・コブラ選手が復帰することになりました。東京ではヒロ斎藤、大阪では越中詩郎という同時期に活躍した選手とタッグを組みます! また、セミファイナルで組まれた藤原喜明VS越中詩郎は僕自身が見たい対戦です。選手は当日対戦カードを見ていろいろな感情を抱きます。僕も、アンドレ・ザ・ジャイアントとの対戦の日は内心「無事に帰れるかな」と身震いしました。でも試合となればそれをひた隠してファイトしました。選手が頭を抱えれば抱えるほどファンの人は興味を抱く。そんなカードを組みました。 大阪では、僕と長州選手、船木選手が組み、バックランド選手・藤原選手・斎藤選手と対戦します。船木選手もバックランド選手と過去に対戦したことがあると聞きました。なので大阪ではこのような対戦カードにしました。 ノアからは潮崎選手、HYATA選手も参戦してくれます。田中選手や金本選手など多くの選手がこのツアーを盛り上げてくれます。ぜひ、ご期待ください。 —ニューヨークについて 雪の降るマジソンでの試合でアメリカンドリームをつかみました。僕にとってニューヨークはとても思い出深い場所です! —ショートアームシザースは狙うか? 長すぎたショートアームシザースね!もちろん狙いますよ! 藤波とバックランドはともにWWE殿堂入りを果たしている。藤波のWWE遠征時代は階級が違ったこともあり、どちらかといえば新日本マットでの絡みが多かった。「長すぎたショートアームシザース」「長すぎたキーロック」は藤波とバックランドがシングルマッチを行った際に、古舘伊知郎アナウンサー(当時)が連呼したことで、“プロレス用語”になったフレーズである。2001年には東京ドームで初タッグを結成し、ドリー&テリーのザ・ファンクスとドリームマッチを行い往年のファンを喜ばせた。 あれから17年。再びバックランドが、日本に80年代のニューヨークの風を吹き荒らす。取材・文 / どら増田写真提供 / (C)ドラディション
-
-
スポーツ 2018年02月27日 21時40分
【WWE】アスカの王座挑戦はシングル戦に!ロンダとトリプルH&ステファニー夫妻に因縁勃発!
世界最大のプロレス団体WWEは、米国現地時間2月25日、PPV『エリミネーション・チェンバー』をネバダ州ラスベガスで開催した。『レッスルマニア34』でロウ女子王座挑戦権を持つアスカがナイア・ジャックスとのシングル戦で勝利。さらに、元UFC女子ファイター、ロンダ・ラウジーがWWE正式契約もトリプルH&ステファニーの夫妻と因縁が勃発した。 史上初の女子6人によるエリミネーション・チェンバーRAW女子王座戦が行われ、王者アレクサ・ブリスがその下馬評を覆し、実力で王座防衛を果たした。4つの小部屋が付いた金網に囲まれたリングで勝者を競うエリミネーション・チェンバーは、王者アレクサとその王座を狙うサーシャ・バンクス、ベイリー、ソーニャ・デヴィル、マンディ・ローズ、ミッキー・ジェームスで競われた。ベイリーとソーニャ・デビルの2人で試合が始まると、激しい攻防を展開。次々と小部屋が解放されるも、最後はアレクサとサーシャの一騎打ちとなり、サーシャのバンクステートメントをアレクサが辛うじて回避すると、最後はトップロープを使ったDDTをサーシャに決めて勝利した。アレクサは「誰も私に勝る奴はいない。WWEで本物の女神は私だけ」とコメントして、自身が王者であることをアピールした。 ナイアがアスカに勝利すると、PPV『レッスルマニア34』のRAW女子王座戦がトリプルスレット形式となるこの一戦。アスカは得意のヒップアタック、ニー・バーと得意の攻撃を繰り出すも、ナイアの圧倒的なパワーで弾き返され、さらに、ナイアに持ち上げられてジャックハマー、サモアンドロップと次々と大技を食らってしまう。苦戦を強いられるアスカだったが、ナイアがパワーボムを狙うと、アスカが巧みに体勢を変えて、フランケンシュタイナーで丸め込んで3カウント。アスカが接戦をものにしてナイアから勝利を収めた。しかし試合後、怒るナイアに場外の防御壁に叩きつけられ、スタッフに両脇を抱えられながら退場するなど、アスカのダメージがどの程度かも気になるところ。この試合を見ていたRAW女子王座アレクサ・ブリスは「誰もアレクサには敵わない」とアスカのフレーズを引用してコメントした。この結果により、PPV「レッスルマニア34」でアスカはRAW女子王者アレクサとシングルで対戦することになりそうだ。 WWEのCOOトリプルH、RAWコミッショナーステファニー・マクマホン、GMカート・アングルがリングに上がると、「このアスリートがWWEを次のレベルに引き上げる。」とロンダ・ラウジーを紹介。会場からはロンダコールが起こる中、笑顔で登場したロンダは「私がここにいるのは憧れのロディ・パイパーのお蔭。そして、これからWWEファンの信頼を獲得したい」とコメント。しかし、ロンダの問いかけにカートが答えると、会場の空気が一変する。カートは「レッスルマニア31で君がトリプルHを投げて、ステファニーの腕を折りかけたことを覚えてるだろ。君を落とし入れるために3年間計画していたんだ」と2人の狙いを暴露。トリプルHに退場させられたカートはさらに、「ステファニー、さっきロンダの時代は終わったって言ってたよな」とダメ押し発言。これに我慢の限界を超えたロンダはステファニーに詰め寄り、止めに入ったトリプルHを睨みつけるとそのままテーブル葬。この行為に今度はステファニーが激怒。「何様だ」とロンダに平手打ちをお見舞いするも、ロンダは吹っ切ったように契約書にサインを入れ、折れたテーブルの上に倒れたままのトリプルHを叩きつけ、黙ったままリングを後にした。 また、男子エリミネーション・チェンバー戦はロマン・レインズが勝利を収め、PPV【レッスルマニア34』でレスナーのユニバーサル王者に挑戦することが決定した。WWE最大の祭典『レッスルマニア34』は日本時間4月9日にWWEネットワークで全世界に生配信される。文・どら増田写真提供・©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/7) 「関越ステークス」他3鞍
2010年08月06日 16時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/7)
2010年08月06日 16時00分
-
トレンド
【今行く映画館】アンジー演じる女スパイ! かっこいいけど万引きはダメよ。「ソルト」
2010年08月06日 15時30分
-
スポーツ
2010年 夏の甲子園ダークサイド情報(2)〜天才球児は高校で伸び悩む!?〜
2010年08月06日 15時00分
-
芸能
高額ファンイベントで稼ぐ元モー娘。メンバーたち
2010年08月06日 14時30分
-
トレンド
東京近郊パワースポット探訪(5)「成子天神社」
2010年08月06日 14時00分
-
トレンド
「ハンマーセッション!」の主題歌を歌う、SPYAIRのライブが大変な事に
2010年08月06日 13時00分
-
社会
Amazonで1円中古本が消滅か
2010年08月06日 12時30分
-
トレンド
AKBのお宝トレーディングカードは、“人気メン”の証?
2010年08月06日 12時00分
-
ミステリー
愛知県西三河地方の怪異「船着場の怪」
2010年08月06日 11時30分
-
トレンド
「ベスト・キッド」会見で、ハイテンションのウィル・スミスが愛する妻と公開キス!
2010年08月06日 10時30分
-
スポーツ
笑う真弓に泣く星野─再逆転の可能性は?
2010年08月06日 08時00分
-
芸能
エリザベッタ・カナリス「イタリア人は変」
2010年08月05日 23時00分
-
芸能
ショーン・ペン、天才編集者とサーファー
2010年08月05日 22時00分
-
芸能
カサビアンのセルジオ・ピッツォーノ、新生児誕生!
2010年08月05日 21時00分
-
芸能
ジェニファー・ロペス、紆余曲折の人生語る
2010年08月05日 20時00分
-
芸能
ブラッド・ピット「あの人はパパじゃない」
2010年08月05日 19時00分
-
芸能
YGA 新曲「Fighting Girl」DVD+CD 発売イベント
2010年08月05日 18時30分
-
ミステリー
怪談作家・呪淋陀(じゅりんだ)の「怪談:恐怖の自殺物件」
2010年08月05日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分