スポーツ紙全紙が足並みを揃えて報道したオリックスの赤星氏獲得の動き。情報源として、「球団幹部」「球団関係者」の「赤星はプロ野球界、関西の宝だから」というコメントが載っている。この情報源を巡って、球界関係者は「背広組のフロント首脳がこの時期にしゃべるとは思えない。岡田しかいないだろう、こんなことを言うのは」と、岡田彰布監督へ疑惑のまなざしを向ける。
確かに説得力はある。阪神監督時代に師弟関係だった岡田監督は、赤星氏が評論家として今春のキャンプを訪れた際に、臨時走塁コーチ役を頼んだりして、パイプの太さを証明している。スポーツ紙報道にある「脊髄損傷で現役引退をしたが、現在はトレーニングを開始している」という赤星氏の近況など、岡田監督なら知っていておかしくない最新情報と言えるだろう。
ただ岡田監督が情報源だと明らかにすれば、阪神サイドが激怒するのも自明の理だ。赤星氏は任意引退扱いになっており、阪神の了解がなければ、現役復帰できない。それを知っている岡田監督が堂々と獲得の動きを明言すれば、過去に阪神球団首脳と繰り広げた遺恨戦が再燃するのは避けられなくなる。
昨年オフに阪神がマリナーズ・城島を獲得した際に、「長い間、正捕手やった矢野はどうするんや。使わんのなら、ウチが獲るで」と矢野獲得宣言をするなど、真っ向から古巣・阪神球団を批判。ケンカを売られた格好の阪神球団首脳が怒り、岡田監督に反論、遺恨戦が勃発している。
「プロなんだから、遺恨戦も大いに結構。話題になってファンが注目する」。こう歓迎したのは、阪神OB会・田淵幸一会長だが、岡田監督vs阪神フロント首脳は、ガチンコで話題作りの演出ではなかった。今回の赤星氏獲りも、阪神に対する岡田監督の仕掛けと見る球界関係者の見方は的を射ているだろう。
オリックス・宮内義彦オーナーが岡田監督を担ぎ出しのも、阪神のスタープレーヤーであり、優勝監督だからだ。関西では絶対的な阪神人気の前に、オリックスの影は薄く、地団駄を踏んでいた宮内オーナーは、岡田監督の阪神ブランドを最大級に評価している。岡田監督もそのへんの事情は誰よりも知っているだろう。
阪神との遺恨戦も宮内オーナーへ向けたスタンドプレーとも言える。今回の赤星氏獲得のアドバルーンも、その一環だろう。「脊髄損傷は、生命の危機にかかわる問題だから、現役続行を認められない」という阪神球団首脳の判断で、現役引退した赤星氏だが、本人が現役に未練を持っているのは事実だし、ファンも復帰を待望している。評論家としてグラウンドへ行くたびに、「体がよくなったら、現役復帰しろよ。まだまだやれるぞ」と各球団の首脳陣や球界OBから声をかけられている。
そんな圧倒的な人気を誇る赤星氏を獲得すれば、岡田監督の大手柄になる。今季は新4番・T-岡田、新エース・金子千尋を育成して手腕を発揮している岡田監督。が、2年目の来季は宮内オーナーが何よりも望む観客動員増を実現するために、さらなるアピールが必要になる。その集客の切り札が赤星氏獲得だ。が、阪神が簡単にオリックス入りを認めるわけがないので、オフには岡田監督との遺恨戦が再燃する。