-
スポーツ 2018年05月30日 17時20分
千葉ロッテ名物広報が選ぶ、今年のプロ野球交流戦挑発ポスターの自信作は?
千葉ロッテマリーンズは29日よりセ・パ交流戦が開始されることを受けて、交流戦日程告知用のポスターを作成し、29日より交流戦期間中、球場内外、グッズショップ、県内の商業施設、市内の公共施設などに、全7種類合わせて約7000枚を張り出すと発表した。マリーンズ名物となっている交流戦限定の挑発型のポスターを作成するのは、昨年に引き続いて10度目(2005年〜2008年、2013年〜2017年)となる。今年は関係者の間からも「やらないかも」とシリーズ打ち切りを匂わす発言があり、楽しみにしているファンから落胆の声が上がっていたが、どうやらこれは“フリ”だったようだ。今年はアンビグラム(異なる方向からも読み取れるようにしたグラフィカルな文字)をポスターコンセプトとして採用。通常の文言から逆から読むと、別の文言が浮かび上がる内容で、最初はポスターの前で少し立ち止まらないと、理解できないファンが多い可能性が高く、それも狙いの一つとして盛り込まれている。各球団に対するポスターに書かれた言葉は次のとおり。▼東京ヤクルト 5/29〜31 神宮飛来(燕)→苦労(が止まらない)▼広島 6/1〜3 ZOZOマリン赤神(降臨)→嫉妬(しちゃう)▼中日 6/5〜7 ナゴヤドーム怪物(現る)→歓迎(ムード)▼阪神 6/8〜10 甲子園六甲(熱唱)→334(の虎ウマ)▼横浜DeNA 6/12〜14 ZOZOマリン浜星(輝く)→雲泥(の差)▼巨人 6/15〜17 ZOZOマリン無敵(戦力)→得意(ですから)ちなみに、2015年は地元のプロレス団体K-DOJO協力のもと、プロレスラーを起用。2016年はCGを駆使したロボット「マジワラン」を展開。昨年は4コマ漫画での挑発4コマとなっていて、いずれもロッテファンに限らず、他球団のファンからの反響も凄かったという。「今回はさすがに苦労しましたねぇ」取材に応じてくれたのは、ロッテの名物広報としてお馴染みの梶原紀章氏だ。梶原氏が主導する形でSNSを強化したところ、プロ野球12球団の中で4位のフォロワー数を獲得。この戦略は観客動員にも連動されており、交流戦までのリーグ戦ホームゲーム23試合を終えての観客動員は47万1413人(前年比+3万5986人)、1試合平均2万496人(前年比+1565人)となった。山室晋也球団社長も「新生井口マリーンズへの期待の高さから観客動員は好調に推移していると思います。本当にありがたいことです。前売りチケット状況もこれから夏にかけて『MAKUHARI SUMMER STADIUM』などの様々なイベントを展開することもあり、非常に好調」とホクホク顔だった。「交流戦では最高勝率を目指して、12球団の中でも最高の盛り上げを行う事が出来ればと」いう山室球団社長の思いも込められた今年の交流戦挑発ポスター。選考に携わった梶原氏に特に思い入れがある1枚を選んでもらったところ、迷わずに中日戦のポスターを選んだ。「やっぱり怪物と歓迎ですかね。色々な案がありましたが、却下してギリギリまで考えました。松坂大輔さんをイメージしたものが、一番キャッチーであるのは間違いなかったのですが、あまり本人の気を悪くしないように意識しました」とポスターの制作秘話を明かしてくれた。今年の中日戦はZOZOマリンではなく、敵地ナゴヤドームに乗り込んで行われるが、ビジターカードにもプロ野球愛溢れた作品を制作し続けているのが、交流戦挑発シリーズが長きに渡って愛されている一番の理由に違いない、取材・文 / 増田晋侍写真提供 / (C)千葉ロッテマリーンズ
-
スポーツ 2018年05月30日 16時00分
米ツアーに未練タラタラ! 石川遼が空回りするドライバーへの固執
「現実」が見えていないとは、この人のこと? ゴルフの国内男子ツアー・関西オープンの初日(5月17日)、自身9年ぶりの出場となった石川遼(26)が、3バーディー、5ボギーの2オーバー、87位タイ発進と大きく出遅れた。石川は「自分史上最大に曲がった」と、ドライバーショットに苦しんだ旨を明かしていたが、ツアー関係者たちは「自業自得」と苦笑した。 「好スタートを切れたとしても、大会3、4日目でスコアを落とす。これが今の石川です。スタミナ切れもありますが、原因はドライバーとの指摘も絶えません」(専門誌記者) 前週までの今季ツアー5試合で“ある傾向”が見られた。フェアウエーキープ率50%強を維持した試合が一つもないのだ。ツアー4日間の平均は28%台、参加選手の中でもワーストだという。 フェアゾーンに打てないのは、主にドライバーを使った時。そんなド素人のようなゴルフに、日本プロゴルフ協会・倉本昌弘会長も「フェアウエーに打てなければ(優勝の)チャンスはない」と嘆いていた。 「倉本氏を始め、先輩たちも『ドライバーを使わない方がいい』と助言しているが、石川は聞き入れようとしません。その結果が関西オープンの初日に表れたというわけです」(同) ドライバーを使わず短く刻む戦略もある。実際、その方法で片山晋呉、松山英樹らは、苦手コースを克服して優勝した。それでも石川が聞き入れないのは、米ツアーに未練があるからだ。 「アメリカのツアー会場は広大で、ドライバーを使わない戦略は成立しません。国内の要人、関係者は『優勝こそスランプ脱出の特効薬』とし、石川を説得していますが…」(関係者) 「13本で行け」「いや、14本だ」。14本目のドライバーを持って臨むか否か、ラウンド前に、そんな罵声も飛び交っている。 石川は人気選手だ。彼が復活しなければ、ゴルフ人気の回復は望めない。米ツアーを目指すのもけっこうだが、その前に自身の存在を忘れられないよう、気を付けるべき?
-
芸能 2018年05月30日 12時50分
「Xフォース!」ToshI、ファン代表で『デッドプール2』来日イベントに登場
29日都内にて「『デッドプール2』ジャパンスペシャルイベント」が行われ、主演を務める俳優ライアン・レイノルズ、暗殺者ユキオ役を務める女優の忽那汐里、"デップー"ファンと公言するアーティストのToshI(X JAPAN)が出席した。会場には約400名の"デップー"ファンが殺到。ライアンと忽那は、たっぷりと時間をかけてレッドカーペットを歩き、積極的にファンと交流した。 ライアンはトークセッションが始まると、「デッドプール2へようこそ! 世界中見てきましたが、東京で見たコスプレが最高です」と日本のファンを大絶賛。来日の感想を尋ねられると、「本当に今、信じられない気分です。『デッドプール』でも来日したかったのですが、他の映画の撮影で叶いませんでした。今、『デッドプール2』を携えてきたことは、夢のように感じます」と前回の悔しさと今回のうれしさを対比し、観客から喜びの声が巻き起こった。 忽那が「本当にお越しくださってありがとうございます」とあいさつをすると、会場からは大きな歓声が上がる。本作は忽那のハリウッドメジャー作品のデビューにあたるため、ファンからの応援も力強い。「ニューヨークも熱がありましたけど、東京も負けてないと思います」と、東京のファンを賞賛した。ライアンとの共演について尋ねられると、「本当に素敵な方です。おもしろいですし、アドリブも本当に勉強になりました。楽しかったです」と回答。ライアンはすかさず、「本当のことを言っていいのに」と照れ隠しをしながら会場を笑わせた。 サプライズゲストのToshIが登場すると、会場からは悲鳴に近い歓声が巻き起こる。「本当に大好きな映画なので、今日はものすごく、皆さんと同じように興奮しています。ファンの代表として、こちらに立たせてもらっています」と公開を間近に控えた『デッドプール2』に期待を寄せた。 参加者の3人が会場と一緒に「Xフォース!」と叫ぶと、巨大クラッカーが発射され、イベントは盛大に幕を閉じた。
-
-
芸能 2018年05月30日 12時40分
アイドル、芸人、俳優、文化人…芸能界の意外な「日大」出身者たち
日大アメフト部の悪質タックル問題で、日本大学がクローズアップされている。芸能界でも爆笑問題、テリー伊藤、立川志らくなど日大OB(中退含む)としてコメントしている。 日本大学は約7万人の学生を抱える日本一のマンモス大学である。卒業生の累計は100万人を超えるといわれ、単純計算では日本国民の約1%が日大関係者とも言えよう。日大出身者はたくさんいる。それは芸能界も例外ではない。 芸能界の日大関係者でもっとも目立つのが芸術学部だ。おばあちゃんのアイドル毒蝮三太夫、徳光和夫の次男として知られる徳光正行、クワバタオハラの小原正子、先ごろ芸能界を引退した元ももいろクローバーZの有安杏果らが芸術学部出身である。爆笑問題の2人はそろって中退組だ。 テレビ演出家出身のため誤解されがちだが、テリー伊藤は芸術学部ではなく経済学部出身である。在学中は学生運動の嵐が吹き荒れており、テリーは日大全共闘の闘士として活躍した。 コンビそろってのアメフト経験者として注目されているオードリーは、春日俊彰が商学部を卒業している。2人は特別付属高校の日大二高出身だが、ともに内部進学はできず、春日は一般受験で進学している。そのほか、トレンディエンジェルの“斎藤さん”こと斎藤司、俳優のベンガル、スポーツライターの二宮清純も商学部出身だ。 日本大学は全国にキャンパスを持ち、静岡県三島市には国際関係学部がある。キャイ〜ンの天野ひろゆきは同学部出身だ。東京にあるものだと思って進学したら、校舎は三島であったため、やむなく東京まで電車で一本で出られる神奈川県小田原市に住んだという。 日本大学は学部ごとに校舎が異なるため、学校全体の規模は大きくとも、小さな単科大学の集合体ともいえる。それでも、アメフト部の不祥事は日大全体の問題して扱われてしまう。ワイドショーなどで指摘される通り、学生にとって酷なのは確かだろう。
-
芸能 2018年05月30日 12時30分
「ニューハーフタレントって…」IVAN&野村祐希、野村将希のコメント巡る報道に苦言?
俳優の野村将希が、自身の次男である野村祐希とモデルのIVANの交際について複雑な心境を述べた件で、両者それぞれインスタグラムを更新した。 29日行われた「芸能人ゴルフチャンピオン決定戦 叙々苑カップ」に出場した野村将希。前半ラウンド後に行われた囲み取材で、報道陣から次男の交際について問われると、「全くノータッチ」とコメント。また、「もう大人なんで、いちいち親が言わなくても判断できると思う」とした。祐希本人から報告はあったというが、「『パパは聞かなかったことにする。自分で判断してやれ』と言った」といい、IVANと対面する予定を聞かれると、「まあ、ないでしょうね」と複雑な心境を述べていた。 同日、IVANはインスタグラムを更新し、遊園地と思われる場所を写した写真をアップ。ハッシュタグを使って「日本の一部のメディアに一言」とし、「ニューハーフタレントてなに笑 女だよー笑」と苦言を呈した。また、「いいたいこと沢山あるけど めんどくさいからいいや」と意味深な言葉もつづり、「私は幸せもんじゃ」とした。 さらに、祐希もインスタグラムを更新。自身の写真を披露しつつ、「寛容で柔らかい頭を持ってたいね」とこちらも父親のコメントを受けてか、意味深な言葉をつづっていた。 IVANは2013年、バラエティ番組『有吉反省会』(日本テレビ系)で“オネエ”であることを告白。以降はオネエタレントとして活動していたものの、今年3月には、数年前に性別適合手術を受け、女性となったことを公表していた。 IVANのインスタグラムには、ファンから「IVANさんは輝いてる素敵な女性だと思います!」「IVANさんカップル素敵です!応援しています!」「2人が幸せなら気にしなくていいと思います!」といった応援のメッセージが多く集まっていた。記事内の引用についてIVAN公式インスタグラムより https://www.instagram.com/fresanaca/野村祐希公式インスタグラムより https://www.instagram.com/yuknmr/
-
-
芸能 2018年05月30日 12時20分
よゐことキャイ〜ン、過去には確執も? 天野、濱口の結婚を“最速”で祝福
28日、キャイ〜ンの天野ひろゆきがブログを更新。タレントの南明奈と入籍を発表したよゐこの濱口優を祝った。 ブログでは結婚発表の当日、濱口本人から電話がかかってきたことを報告。めったにない濱口からの電話に「ピンときた」という天野は、自分から「おめでとう」と祝福したという。その言葉に濱口は、「最速や」と嬉しそうに返事をしたそうだ。 また濱口は翌日、天野のラジオ番組「ビルボードJAPANホット100カウントダウン」(ニッポン番組)に生出演している。この出演も電話で決まったといい、濱口が自らスタジオに来てくれたことを明かした。 天野は濱口を「とにかくまめで優しいモテ男」と評し、「ぐっちょん、アッキーナ本当におめでとうございます」と祝いの言葉で結んだ。 「キャイ〜ンとよゐこは、デビューがほぼ同じで、プライベートでも非常に仲がいいようです。しかし、デビュー当時は比較されることも多く、お互いバチバチした関係にあったようです。」(芸能ライター) 天野は以前出演した番組で、よゐこと初めて会った94年頃は、東西で芸人が比べられることが多かったと振り返っている。そして、自身もよゐこも「尖っていた」という。そうしたこともあり、当時バラエティー番組「新しい波」(フジテレビ系)で共演した際も、反骨精神が強かったことを明かしていている。 一方、濱口も出演番組で、「キャイ〜ンのことは東の芸人というだけで敵視していた」と懐古。しかし、後にウッチャンナンチャンの冠番組「ウリナリ」(日本テレビ系)で共演した際、人づきあいが上手いキャイ〜ンを見て、「羨ましいと思った」と告白している。番組内で共演したタレントの千秋にも、キャイ〜ンとの差を相談していたようだ。 「後に天野が有野晋哉に話しかけたことから、双方の交流が始まったようです。当時とっつきにくい印象のあったよゐこに、人懐っこいキャイ〜ンが歩み寄った形で、関係が変わってきたようです。」(同ライター) 現在もなお、バラエティーで活躍するキャイ〜ンとよゐこ。互いのキャラクターを理解し合っているからこそ、強い繋がりを築けているのかもしれない。
-
芸能 2018年05月30日 12時10分
アレク、高橋克典と2ショット公開 アンチも多いのになぜ仕事が絶えない?
アレクことタレントのアレクサンダーが28日、ブログを更新し、俳優の高橋克典とのツーショット写真を公開した。 二人はバラエティ番組で一緒だったと思われるが、アレクは「高橋克典さんまじかっけーよ」と興奮ぎみ。高橋のことを「兄貴」と呼び、昨日は「緊張しててねれなかったよ」と明かしていた。 「まぢかっけー」「男の憧れだよセクシィ〜」と高橋に対する褒め言葉がさらに並び、幸せそうなアレク。高橋も同じようにブログを更新し、アレクとのツーショットを掲載して、「やっぱりアレクは、ナイスでオモロ可愛いやつだった」と綴っていた。 この相思相愛ともとれる写真を見て、ファンらは歓喜に沸いているようだが、高橋に対しては好意的な意見が多いものの、アレクには「ヒモなのにでしゃばりすぎ」「まぢかっけーなんて言葉遣いやめたら?」と批判的。これまでにもアレクはブログで、子育てを楽しむ様子や妻である川崎希とのエピソードを綴っているのだが、ほのぼのとした内容を綴っていても、「うざい」「非常識を世間に晒すな」などの声が挙がってしまう。 しかし、アレクが嫌われているのは、その女癖の悪さにあるだろう。これまでに、週刊誌に浮気現場を撮られたり、浮気がバレたことをテレビなどで堂々と語っている。そこに嫌気が差した人が多いのかもしれない。だが、この浮気もタレントとしての自分を売り出す材料の一つだという。 「アレクさんのブログは常にランキングの上位にあり、ブログ収入は月300万円以上だなんて言われています。浮気に関する記事も100記事近くあり、浮気をネタにアクセス数を稼いでいる感も否めません。それに、浮気する夫と許す妻という新しい夫婦の形は、視聴者の反応が分かりやすく、テレビでも使いやすい。女性からの支持率は低いので、CMなどでは敬遠されますが、あの毒舌は、バラエティではいいスパイスになっています」(芸能関係者) ブログ収入も安定しテレビの出演も多い。嫌われているうちが華なのかもしれない。記事内の引用についてアレクサンダーの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/alexander1203記事内の引用について高橋克典の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/takahashi-katsunori
-
芸能 2018年05月30日 12時00分
交際8年、長谷川博己と鈴木京香に結婚報道…既に“調整に入っている”?
かねてから交際が噂されていた長谷川博己と鈴木京香がついに結婚すると「女性自身」(光文社)が報じた。 記事によると、鈴木の50歳の誕生日を機に長谷川がプロポーズしたそうだ。長谷川に直撃取材をした様子についても書かれていたが、否定も肯定もせず、笑顔でかわしていたという。 しかし、この報道を受け、『ミヤネ屋』(日本テレビ系)では、鈴木の事務所のコメントを発表。鈴木の事務所は「記事は事実ではありません。すでに入籍していたり、(鈴木の誕生日である)5月31日入籍に向けて準備をしていることもございません」と否定し、宮根誠司も「結婚という形にこだわっていないのでは」と推測していた。 確かに、これまでにも二人はデート現場を多数キャッチされ、幾度となく結婚報道が出てきたが、結婚発表はいまだにない。交際は順調なものの、二人からめでたい報告が聞かれないのはなぜなのだろうか。 「交際当時は、長谷川さんはまだ名が知られ始めたばかりで、俳優としてこれからという時期でした。まずは結婚より仕事を優先させたかったんでしょうね。性格的にネガティブな部分もあるらしいので、これから先が心配だったのかもしれません。それに、鈴木さんも男の人を立てるタイプで、自分からはあまり結婚を切り出さなかったと言います。一度、二人で長谷川さんの実家に挨拶に行くという話もあったそうですが、鈴木さんが断ったとも聞きます」(芸能関係者) だが、交際は約8年にも及び、今回こそは結婚に踏み込むのではとも予想される。 「長谷川さんが最も心配していた俳優としてのキャリアは、すでに確固たる地位を築いていますし、二人とも結婚をしたからといって人気が低下するわけでもない。鈴木さんの事務所も今回の記事については否定していましたが、結婚自体については否定しておらず、すでに結婚に向けて細かな調整をしているとも考えられます」(前出・同) 独身最後の砦とも言われた長谷川だが、長年連れ添った鈴木との結婚ともなれば、祝福の声が多く上がりそうだ。
-
芸能 2018年05月30日 12時00分
「ええがな」女優失敗のカトパンに “さんま舌なめずり”
どう贔屓目に見ても加藤綾子(33)のために入れ込んだ役柄としか思えない。日曜劇場『ブラックペアン』(TBS系)での治験コーディネーター(CRC)の役柄だ。だが、カトパンの演技がヘタすぎてテレビ関係者は、これからどう修復するべきか頭を抱えている。 「早くも、女優業“引退”の危機です。それどころか、芸能界からも退いてしまうかもしれません」(テレビ局関係者) 満を持して、連ドラデビューを飾った“カトパン”だが、 「『ブラックペアン』で、カトパンのあまりにも現実離れした役柄に、CRCの団体からは抗議されるありさまです」(芸能ライター) 『ブラックペアン』は、ジャニーズグループ『嵐』の二宮和也が天才外科医を演じ、カトパンは病院に出入りするCRCという役。第5話までの平均視聴率が12.96%と、数字こそ今期連ドラの中でトップクラスだが…。 「しかし、カトパンの役があまりに現実とかけ離れているんです。医師を高級レストランで接待したり、被験者に渡す交通費名目の負担軽減費が本当は1万円もしないのに300万円だったりと、ドラマとはいえあり得ないことばかりなのです」(芸能レポーター) そして、先頃ついに『日本臨床薬理学会』からTBSに“抗議文”が送られて来るという騒動にまでなってしまったのだ。 「これでまだカトパンの演技がウマければ、“話題作り”にする手もあるのですが、なんせ、あの演技力では、いかんともしようがありません」(芸能関係者) ネット上でも、『稚拙な演技力』『お遊戯会レベル』など、批判の声が相次いでいる。 「どうして、いきなりあんなセリフの多い役で女優デビューさせたんですかね。セリフ回し、目線、手足の動き、今どき…テレビからあんなぎこちないものが流れて来ようとは、夢にも思いませんでした。素人の中学生だって、もっと上手にやりますよ」(プロダクション関係者) スタッフも頭を抱えているという。 「カトパンと同じく、フリーアナの伊藤綾子と交際中とされる二宮は、当初、カトパンの応援団だったそうですが、今では、目さえ合わそうとしないようです」(前出・テレビ局関係者) さすがに落ち込んだカトパンは、『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)の相棒・明石家さんまに、こう迫ったという。 「“さんまさんのお嫁さんにしてください”と言ったようなんです。結婚引退して、しばらく休んでからリベンジしたいという計算とか。女優失敗による求愛とはいえ、剛力彩芽にフラれたばかりのさんまも色めき立っているそうですよ」(芸能ライター) さんまは「ええがな、ええがな」最後はオレのとこに来れば「ええがな」と舌なめずりしているに違いない。
-
-
芸能 2018年05月30日 11時50分
高橋尚子、シドニー五輪出場のために50種類のシューズ 桐生祥秀、室伏広治、有森裕子らも公開
29日都内で行われた「アシックス創業者 鬼塚喜八郎の生誕100周年記念プレス向け発表会/レセプション オープニングセレモニー」にアスリートの有森裕子(1992年バルセロナ五輪・女子マラソン銀)、君原健二(1968年メキシコオリンピック・マラソン銀)、桐生祥秀(2016年リオデジャネイロオリンピック・4×100mリレー銀)、高橋尚子(2000年シドニーオリンピック・女子マラソン金)、室伏広治(2004年アテネオリンピック・ハンマー投げ金)、山本篤(2008年北京パラリンピック・走り幅跳び銀)が出席。東京2020オリンピック・パラリンピックにかける思いや、過去に体験した大会の思い出を語った。主催のアシックスからは、スパイクピンを用いない"次世代の陸上スプリントシューズのプロトタイプ"を開発したことが発表された。 君原、有森、高橋の3選手はオリンピック出場時のシューズを持参。年季の入ったアシックスシューズとともに、自身のオリンピックにまつわる思い出を語った。高橋は2000年シドニーオリンピック出場に向けて、50種類のオリジナルシューズを製作してもらったエピソードを披露。スポンジのクッションや底の厚みが1mm単位で違う50足のシューズが作られた経緯について、「出場が決まるとすぐ、アシックスの研究者の皆さんがシドニーに飛んでいただいて。道路の固さ、傾き、そして、熱などを研究して、シドニーの街に合うクツを作って頂きました」とアシックス研究者たちの献身ぶりを明かした。 桐生は日本人初となる100m走9.98秒のタイムを記録したときのシューズを公開。"次世代の陸上スプリントシューズのプロトタイプ"について、「ピンがついてないのは新しい常識」「僕も履いてタイムを出したい」と意欲的なコメントを残した。「あいつピンがついてないスパイクで新タイム出したよ、と話題になるはず」と新常識のシューズに注目しつつ、「(タイムを出したことよりも)ピンなしで記録を出したことだけが話題になったら困るのですが」と会場に笑いを起こした。 山本はパラリンピックで金メダルを取ることを宣言し、東京2020に向けて強い意欲を表明。室伏は「まずは出場することを目指して」「記憶に残る、感動的なパフォーマンスをしてもらいたい」と現役選手たちへエールを送った。
-
芸能
マイケル・ジャクソン、証拠テープ消えた!!
2011年03月17日 19時00分
-
芸能
ドリュー・バリモア、監督とプロデューサー業が大忙し!
2011年03月17日 19時00分
-
スポーツ
大震災で事実上中止となった地下プロレス『EXIT-64 CORE:U』。コアスタジアムに出現した、幻の10 分間とは何か。
2011年03月17日 19時00分
-
芸能
神田うのが1000万円の寄付を発表
2011年03月17日 16時30分
-
芸能
AKB48ユニット「Not yet」がデビューするもメンバーは自粛ムード
2011年03月17日 15時30分
-
社会
政府の対応次第で原発事故は未然に防げた?
2011年03月17日 15時30分
-
社会
【コラム】パニックとストレスは最大の敵だ!
2011年03月17日 15時30分
-
社会
横並び…問題発言… 地震報道でテレビのモラルが問題に
2011年03月17日 15時30分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『花輪のポーズ』
2011年03月17日 15時30分
-
レジャー
キャバ戦記15 キャバ嬢相手に占いをやればモテる?
2011年03月17日 15時30分
-
トレンド
新感覚不思議缶! 缶カレーライスが流行している!?
2011年03月17日 15時30分
-
ミステリー
自転車に乗ったゴム人間を見た人物がいた
2011年03月17日 15時30分
-
芸能
不倫報道されたレンジャース建山とお天気キャスター半井小絵がとも倒れ!
2011年03月17日 11時45分
-
社会
東京電力本店も節電中
2011年03月17日 11時45分
-
トレンド
震災の影響でNPO法人「TOKYO TOMORROW」主催の都市型音楽イベントが開催延期に
2011年03月17日 11時45分
-
その他
東京国際アニメフェアが中止へ
2011年03月17日 11時45分
-
社会
大規模災害時の退避シミュレーションについて
2011年03月17日 08時00分
-
スポーツ
愛知県豊田市発! 名古屋グランパスSA、義援用飲料水集め
2011年03月16日 19時00分
-
トレンド
『美しい隣人』最終回は謎を残す結末
2011年03月16日 19時00分