-
芸能 2018年09月21日 22時00分
ネット中傷騒動で、松居一代を許した船越英一郎に賛否両論?「そもそも船越が…」
インターネット上のブログや動画などで夫であった俳優の船越英一郎を中傷したとして書類送検されていたタレントの松居一代が不起訴処分となったことがわかった。これを受け、船越は代理人を通して松居を「宥恕(ゆうじょ)する」とコメントを発表した。宥恕は寛大な心で罪を許す意味である。泥沼の離婚劇にひとつの区切りがついた形だ。 これを受け、ネット上では賛否両論の反応が見られた。まずは船越の「大人の対応」を絶賛する声が見られる。「優しすぎるな、船越英一郎、やっぱり元嫁への愛情はいまだにあるのかもな」といった声や、「さんざん中傷しておいて、元夫から情をかけられる松居一代って悲惨だな」と松居を非難する声も聞こえる。 だが、船越を絶賛する声ばかりではない。「もともと船越が不倫してたのがそもそもの問題だったのでは」「あきらかに途中から松居の方に注目がいっちゃったけど、悪いのは船越」「松居も明らかに頭おかしかったけど、もやもやも残るな」といった声が聞こえる。 さらには、「やっぱり許すとか言わないともっとひどいことされそうでは」「松居には関わらないのが吉なんじゃね」といった声も聞かれる。 船越の「許す」発言は「今回に限り」といった意味も含まれているのは確かだろう。一方、松居が投稿した動画はいまだ削除されていない。船越はNHK「ごごナマ」月〜木曜MCなどコンスタントにテレビに出続けているが、松居は騒動のイメージから今後の仕事への影響は必至だろう。どこかで「ぶっちゃけネタ」が蒸し返される可能性はあり、騒動はいましばらく尾を引きそうだ。
-
芸能 2018年09月21日 22時00分
「こども絵画レベル」とバカにされた香取慎吾の個展
タレントの香取慎吾が、フランス・パリのルーブル美術館関連施設で初めての個展を開いている。 同展は、香取が日仏友好160周年を記念するアートイベント『ジャポニスム2018』の広報大使を務めていることから、公式企画の1つとして開催。入場無料の地下ホールにて10月3日まで開かれる。 個展の開催が決定した今年5月には、「僕のアート脳が爆発しています。たくさんの人に僕を感じてもらいたいです」と意気込みを語っていた香取。9月19日に開場を迎えると、「信じられないです、うれしいですよ、もちろん」と、あらためて喜びを語った。会場には稲垣吾郎と草彅剛も駆け付け、作品を鑑賞しながら祝福のコメントを寄せている。 ファンからは喜びと称賛の声が上がっているが、ネット上では個展の開催について、《この人のアートは言うほどのアートなのかな? 理解できない》《芸能人の特権だよね。一般人ならこうはいかない》《ファン以外には魅力ない絵だと思う》《香取君大好きですが、絵はルーブルで個展ってレベルではない》《まず日本でそこまで評価されてないよね?》 など、疑問視する声も散見している。 実際のところ、香取のアートに対する評価はどれほどなのだろうか。「香取は以前からアート創作に励んでいましたが、本格的に注力し始めたのはSMAP解散後の昨年からです。企画展などに作品を出展したりはしていましたが、ルーブルで個展を開くレベルかというと…美術関係者からも疑問の声があるにはあります」(芸能誌記者) そもそも香取が描いているのは抽象画であるため、評価が分かれるのだという。「香取さんの作品には、『心象がよく表れている』と評する人もいますし、逆に『落書きに近い』と切り捨てる人もいます。ただ、“基本が疎かである”というのは、美術を専門的に学んだ人ならほとんど読み取れることですね。正直言うと、このくらいなら全国の美大に山ほどいます。もちろん、“香取さんが描いている”ということに意味があるのは分かりますが…」(都内美大生) また、個展を開いている場所がルーブル美術館内ではなく、あくまで関連施設内であることも念頭に入れておくべきだという。「そのスペースは、例えば住友生命が企画する『こども絵画コンクール』の作品も展示されたりするような、いわゆる貸しスペースです。ルーブル美術館が香取の絵を高く評価したという話とは違いますので、誤解は避けてほしいですね」(美術関係者) ルーブルの名前に重きを置かず、鑑賞した方がそれぞれで評価したいところだ。
-
スポーツ 2018年09月21日 21時45分
9.30RIZINに山本美憂は予定通り参戦!榊原実行委員長が語る晩年の山本KID徳郁さん
総合格闘技イベントRIZINは『RIZIN.13』9.30さいたまスーパーアリーナ大会に関する記者会見を20日、都内の事務所で行った。会見にはNHKも取材クルーを派遣。RIZINの榊原信行実行委員長に対して、18日に死去した山本KID徳郁さんに関する質問も数多く飛んだ。 まず、現在はRIZINを主戦場にMMAファイターとして活動している実姉・山本美憂のコメントが笹原圭一広報から読み上げられた。「この度のことでみなさまにご心配をおかけしていますが、私、山本美憂は9月30日のRIZIN.13は予定通り出場いたします。もちろん勝って弟にいい報告をしたいと思いますので、応援よろしくお願いします!みなさま、たくさんのたくさんの励ましのメッセージをいただき、本当にありがとうございます!」と30日のアンディ・ウィンとのリベンジマッチには予定通り出場する意向を明らかにしている。 会見前に電話で美憂と話したという榊原委員長は「最後までリングに上がりたかった弟のためにも、当日は試合をして勝利を捧げたい」と話していたそうだ。 榊原委員長によるとRIZIN関係者は2年前から、KIDさんがガンに侵されていることを知っていたとのこと。「KIDはPRIDEでもRIZINでも試合はしていないので、K-1やHERO'S、UFCの選手というイメージがあるんですが、同じ格闘技界にいましたので、親交はありました」と話した。「再び格闘技界を盛り上げるためにRIZINを立ち上げた時、KIDにもUFCの契約が終わったら上がってほしいという話はしてました」と参戦交渉をしていたことを明かした。 ガンが発覚してからも「ガンを克服してRIZINで試合をしてほしい」とオファーをし続けたという。KIDさんは姉の美憂や甥のアーセンをRIZINに送り出し、30日に那須川天心と“世紀の一戦”を行う堀口恭司も育てた。他にもKIDさんから教えを受け、言葉をかけてもらった選手はRIZINにはたくさんいる。当初描いていたものとは違う形にはなったが、RIZINと関わりを深める形になった。 「追悼セレモニーなどは(実父の)郁榮さんと話を進めている。ベストな形でできたらいいと思ってます」と検討中であることを明らかにした。晩年のKIDさんに関して榊原委員長は「ホントにガンなの?と思うぐらい。痛みとか辛さとかをわれわれには見せなかったですね」と回顧。最後まで“格闘家山本KID徳郁”のイメージを壊さなかったと証言し、「日本の宝を失った」と早すぎる死を悼んだ。 30日の大会では「PRIDE以来の集客」が見込めるのは確実で、チケットはプレイガイドに若干数を残すのみ。PRIDE時代のスタジアム仕様ではなく、今回もアリーナ仕様となっているが、消防法の限界までチケットを販売しており、25,000人以上の動員は間違いないという。 榊原委員長は「PRIDE.10の前にアンディ・フグが亡くなって、あの日の西武ドームは凄まじい熱を生んだことを思い出します。今回の大会はあの時と同じような熱を生み出す雰囲気がある」と語る。当日はKIDさんの思いが天国まで届くような熱い大会になるはずだ。取材・文・写真 / どら増田
-
-
芸能 2018年09月21日 21時30分
執行猶予中の清原和博、あらぬ疑いをかけられひと悶着?
元プロ野球選手でタレントの清原和博が、今月11日、都内の繁華街にいたところを薬物使用の疑いをかけられ警察に連行されていたことを、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。 清原は2016年2月に覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕され、同年5月に懲役2年6か月、執行猶予4年の有罪判決が下されていた。 7月に自叙伝「告白」(文芸春秋)を出版し10万部を突破するベストセラーに。 PL学園時代は甲子園で大活躍をした清原だが、今年第100回の記念大会を迎えた夏の甲子園では決勝の大阪桐蔭−金足農戦を生観戦していた。 「今大会では、清原とともに“KKコンビ”として甲子園をわかせた野球評論家の桑田真澄氏ら甲子園のレジェンドが始球式を行った。本来ならば清原も呼ばれるべき人材であったが、執行猶予中ということもあって高野連からストップがかかった。その代わり、取材という形で甲子園を訪れたが、興奮気味で球児たちの熱戦を見つめていたそうです」(スポーツ紙デスク) しかし、独占手記を寄せた月刊誌「文藝春秋 9月号」(文芸春秋)では、「何も考えられず、表に出る気にもならず、頭に浮かぶのはただ『死ぬこと』」などと“心の闇”を明かしていた。 そんな清原だが、同誌によると、薬物依存症の治療は現在も続いており、1日4回の服薬と2週間に1度の通院治療中。さらに、重度の糖尿病の治療も負担になっているという。 今月11日、通院治療の帰りに都内の繁華街にあるなじみの店で食事を済ませ、店の外に出たところいきなり警察官から声をかけられたのだとか。 清原の腕には、糖尿病のインシュリン注射の痕が見えたため疑われたようで、清原は薬物使用を否定したものの、パトカーに乗せられ警察署に連行。 結局、尿検査まで行われたが薬物は検出されなかったというから、今回は警察の大失態だったようだ。今後も薬物との関係を断ち切れればいいのだが…。
-
芸能 2018年09月21日 21時30分
竹内由恵 「報道ステーション」異動でさらに遠のく“男運”
テレビ朝日の竹内由恵アナ(32)が、10月より『報道ステーション』に異動する。局内では左遷人事だと評判で、男関係が派手な竹内アナを追い出すことが目的だと囁かれている。「これまで夕方ニュース『スーパーJチャンネル』のMCでやってきて、いきなり報ステのコーナー司会に異動。これは、誰が見ても昇進ではないですよ。事実、竹内アナも、この人事に納得がいかないようで、年内にもフリーに転身するのではないかとの話も聞こえてきている」(テレ朝関係者) 竹内アナといえば、局アナとしての仕事に、かなりのプライドを持っている。 「竹内アナは、元フジテレビアナでフリーの加藤綾子(33)とは、アナウンススクール時代から不仲で有名。とにかく竹内アナの敵対心がものすごく、加藤がフリーになった際には、あえて局アナに残ることを決意し、出世する道を選んだといいます。念願の『スーパーJ〜』のMCが決まった時は、『加藤に勝った!』と思わずガッツポーズしたとか。それほど、局アナとしてのプライドは高い」(同) にもかかわらず、10月からは報ステのスポーツ担当というコーナー司会。しかも、リニューアルする同番組の布陣にも異変が…。「『ウッチャンナンチャン』の内村光良との不倫スキャンダルが発覚し、'05年に局を追われたフリーアナの徳永有美(43)が新MCに就く。奇をてらった起用で話題にはなっていますが、フリーの実績がない徳永を使うのは無謀すぎるとの声が多い。実力よりも、話題性を優先させた新体制に、竹内アナも巻き込まれた格好です」(テレビ雑誌編集者) しかし、関係者によれば、今回の人事は、もっと深い狙いがあるという。「降格人事でヤル気を削ぎ、視聴率不振ならば、徳永ともども切る方向だという仰天情報があるんです。というのも、竹内アナはつい先頃まで交際していたプロバスケ選手の田臥勇太とは、1年も持たずに破局。田伏の前は、局関係の広告代理店マンと交際宣言するも破局。さらにその前は、上司と六本木スパでの個室密会をした疑惑もある。そんな彼女は、“学生ノリの恋愛”と揶揄され、局内では疑問視されていた。後ろ盾となっていた幹部も、すでに退職しているそうですから、排除の意向なのでは…」(芸能記者) 男運に加えて、仕事運にも見放されたか。
-
-
スポーツ 2018年09月21日 21時15分
ネット上は賛否両論 雨の中強行された広島対阪神戦
選手にとってもファンにとっても、非常に疲れの溜まる試合となったことだろう。 広島・マツダスタジアムで20日に行われた広島対阪神戦。阪神が5‐4で広島を破ったこの試合だが、降りしきる雨の影響で2度の“水入り”。結果的に、試合が終了したのは翌21日の午前0時3分だった。 午後6時の開始予定時刻から、1時間9分遅れでプレーボールとなったこの一戦。初回に阪神が幸先よく1点を先制したが、2回終了後に再び中断。普通に考えると中止の決定が出てもおかしくは無かったが、今後の阪神の日程がかなり厳しいこともあり、結局試合は1時間2分後から再開された。 再開後はお互いに4点ずつを奪い合い、拮抗した試合展開を見せた両軍。ただ、帰宅時間のことを考えてか、回が進むごとに客席の観客は減少。試合終了時には、もはや“ガラガラ”といっても過言ではない状況となっていた。 ちなみに、この日の広島駅各線の終電時間は、「芸備線下深川行」が午後11時46分、「可部線あき亀山行」が午前0時5分、「山陽本線西条行」が午前0時7分、「山陽本線岩国行」が午前0時8分、「呉線広行」が午前0時11分となっている。試合終了まで見届けたファンの中には、泣く泣くホテルを予約した人ももしかしたらいたのかもしれない。 降り続いた雨の影響で、6時間越えの戦いを強いられてしまった両軍。今回の一戦を受けたネット上は「両チームとも怪我なく終わってよかった」、「選手もファンも本当にお疲れさまでした」といった声が挙がる一方、「日程の組み方が下手だからこんなことになる」、「もう二度と今日みたいな試合は見たくない」といったコメントも寄せられるなど、賛否両論の様相を呈している。 本日21日も午後6時から試合開始が予定されている両軍だが、広島の天気予報はまたしても雨となっている。これ以上選手やファンが無用なリスクを負わないためにも、上空の雨雲にはおとなしくしておいてもらいたいところだが…文 / 柴田雅人
-
芸能 2018年09月21日 21時15分
松居一代 不起訴をいいことに『暴露本』制作着手か
元夫で俳優の船越英一郎に対する名誉毀損容疑で、警視庁に書類送検された女優の松居一代が不起訴となった。 船越は代理人を通じてコメントを発表。《今般、松居一代氏に対する名誉棄損事件に関し、検察庁から、松居一代氏が深く反省し、もう二度と同じようなことはもとより、船越英一郎氏やその関係者を想起させるような表現は一切行わないと確約したことから、起訴猶予処分とする旨の連絡を受けました。船越英一郎氏は、その検察庁の説明を信頼し、今回に限り、松居一代氏を宥恕することと致しました》「宥恕(ゆうじょ)」とは「寛大な心で罪を許す」という意味。つまり、松居は今後、船越に関わらないという条件付きで許されたわけだ。 一方松居は、9月20日にブログで「たくさんの方々からご心配をたまわりまして感謝の気持ちで一杯でございます。本当にありがとうございます お陰様でいまから新しい人生がスタートいたします」とつづり、とりあえずは丸く収まったようだが…。「松居さんはいまだに何をしでかすか分からないですよ。12日にはブログに『本当に…いろんなことがあって、あたしをどん底に突き落とそうとしているヤカラが…いるんです』と投稿。13日にも『涙が止まらない。あまりにも あまりにも悲しくて…しかし話せないの…』と投稿。おそらく、裁判で決まったことにより、これ以上は船越さんのことを書けなくなり、怒りに震えているのではないでしょうか」(芸能記者) そこで松居は、何と「暴露本」の制作に取り掛かる可能性があるという。 「今後松居さんは、SNSやYouTubeで船越さんについて何か証言すると、すぐさま逮捕されて罪に科されるでしょう。そこでSNSでの小出しはやめて、一気にすべてを放出できる『暴露本』という手段を取るはずです。もちろん、これが出版されれば松居さんは捕まるのですが、もうそんなことなど気にしてはいません。自爆覚悟の特攻ですよ」(同・記者) 果たして『松居劇場』最終章の幕は開くのだろうか。
-
芸能 2018年09月21日 21時00分
佐藤健、2日連続の「キスシーン」 なぜ『半分、青い。』だけが酷評? 華丸が視聴者代弁で称賛
俳優の佐藤健が18日に最終回を迎えた火曜ドラマ『義母と娘のブルース』(TBS系)と、NHK連続テレビ小説『半分、青い。』の19日放送回でそれぞれキスシーンを披露。ネットでは「2日連続キス」として話題となったが、後者のキスシーンに関しては悪い評判も集まっている。 『義母と娘のブルース』で佐藤が演じたのは、ダメ男ぶりが目立ちながらも、真っすぐなやんちゃな青年・麦田の役。一方、『半分、青い。』ではクールで理屈っぽく、いつも冷静な性格の律の役で、いわば正反対の役どころ。佐藤は両方を見事に演じ切り、視聴者からも高く評価された。 7月クールで最高の視聴率を叩き出し、視聴者から絶賛された『義母と娘のブルース』と、朝ドラファンから「黒歴史」と言われるほどの悪評を集めている『半分、青い。』だが、その違いはキスシーンに分かりやすく出ていたという。 「『義母と娘のブルース』では、亜希子(綾瀬はるか)に想いを寄せていた麦田が亜希子を応援するために彼女を自ら送り出し、別れ際におでこにそっとキスをするという純愛ぶりが表現されたキス。一方、『半分、青い。』では律と鈴愛(永野芽郁)はお互いバツ1で40歳。想いも打ち明けていないふたりが仕事場でキスしたということで、『朝からキツイ』『無責任』などと批判する声が飛び交うことになってしまったのです」(ドラマライター) まるで正反対の状況設定に嫌悪感を抱いてしまったネットユーザーが多かったよう。また、『半分、青い。』批判はなんと情報番組『あさイチ』(NHK総合)に飛び火することになった。 「21日放送の『あさイチ』では、朝ドラに逐一反応している博多華丸・大吉の博多華丸が脚本の北川悦吏子氏と対談するVTRが放送されました。華丸は『あさイチ』でたびたび『半分、青い。』の無茶な設定や流れに苦言を呈していましたが、対談では73話で放送された、律から鈴愛への唐突なプロポーズに関する話題になりました。華丸は以前に『突然すぎる』とツッコミを入れていましたが、北川はこれに『もともと律くんは鈴愛にプロポーズしようとして岐阜に帰ってきていたんです』と釈明。華丸は律がそんなそぶりを見せなかったことに触れ、『僕ですら気付かないから、鈴愛はもっと気付かないですよね』と反論しました」(同) 「その後も華丸が『急だったからビックリしたんです』と繰り返すと、北川は笑いながら『言い負かされた』と話していましたが、これにはネットも『もっとツッコミたいところたくさんあるけど時間足りないよね』『論破してくれてありがとう』といった声が集まっていました」(同) 朝ドラ史上、類を見ないほど脚本家が嫌われる事態になっているが、果たして『半分、青い。』はどのような結末を迎えるのだろうか――。
-
芸能 2018年09月21日 21時00分
小倉優子の「新家族写真」に“やらせスクープ”疑惑?
8月下旬、シングルマザーのタレント小倉優子が新たな恋人との仲むつまじくしている様子を写真週刊誌『FRIDAY』が激写した。小倉の息子さんを新恋人の男性が肩車しており、記事には、息子さんがキャッキャと楽しそうにハシャいでいたと書かれていた。 小倉のお相手は都内で歯科医院を開業する44歳の歯科医。有名私大の歯学部を首席で卒業したエリートだといわれており、交際が始まったのはまだ2カ月前だが、小倉の息子さんはすっかり懐いており、今回掲載された写真は、まさに理想的な幸せ家族を映し出した1枚のようになっている。 交際報道が出た直後には、「今度は幸せになってほしい」「あまり騒がずにそっとしてあげて」などの祝福の声が多数寄せられていたのだが、この“家族写真”が撮られたことについては、少々辛口な意見が多い。《これは隠し撮りじゃなくて、小倉側の都合で写真撮ってもらってるでしょう》《わざとらしい写真だね》《写真にはしたたかな印象しか受けない。ゆうこりんが週刊誌にリークしたな》《いい家族アピール乙。ゆうこりん撮られるの分かってるよね》《浮気元旦那へのリベンジ写真かな?》 など、小倉側が週刊誌に頼んで撮影してもらったという疑惑の声が上がっているのだ。 「まあ実際、“やらせスクープ”は芸能界に多いですよ。過去には、大物女優と男性プロデューサー夫婦の不仲が報じられた直後に、2人のラブラブ写真が流出したなんてことがありました。このときも、『こんなタイミングよく仲良し写真なんて撮られるか?』『好感度回復しようと必死か』と疑われていましたね」(芸能記者) 一部夕刊紙は、小倉の熱愛報道が出た直後にも、自作自演の可能性があるという指摘をしていた。この記事によると、小倉は親しい編集者を通じて週刊誌に熱愛スクープを提案したという。 「小倉はシングルマザーキャラで急激に好感度を上げており、今では若いママからの憧れのような存在。しかし、急に好感度が上がったのも不自然と言えば不自然でした。小倉はアイドル時代から自己プロデュースが上手。キャラ付けをすることには慣れているので、テレビを利用して、したたかに好感度を上げたのでしょう。離婚直後に自分が同情されているのを知り、すかさずテレビ出演して苦労人アピールをしていましたね」(同・記者) とはいえ、そもそもは元夫の不貞が原因でシングルマザーとなり、再び小倉が頑張って稼がなければならなくなっただけ。不倫という行為が、“魔性の女・ゆうこりん”を再びよみがえらせたのかもしれない。
-
-
社会 2018年09月21日 20時30分
東京五輪ボランティア「日給1000円」に呆れ声が続出
2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティアに、交通費に相当する額として参加1日当たり1000円のプリペイドカードを支給すると組織委員会が発表した。ボランティアを務めた記念になるようなデザインを検討していくという。 ボランティアを巡っては、地方から参加する場合の宿泊費用が自己負担とされていることなど、参加の条件に不安の声が出ていたが、組織委員会は「国内のスポーツ大会では交通費を支給する場合、500円とするケースが多く、長期間参加することも加味して一律1000円にした」と説明した。 このニュースが報道されるとネット上では、《1日1000円って安過ぎだろ》《片道500円なんてよほど近いところに住んでないと足りないじゃないか》《申請する人が想像以上に少なそうだったから、ヤバイと思ったんだろうね》《逆に1000円払ったことによって、責任を押し付けてきそう》《メルカリで転売できそうでよかったね! 転売目的の人が多く集まりそうだね!》《転売してね、ってことでOK?》 と呆れ声が続出している。 しかし組織委員会は「組織委員会の予算枠の中で最大限出せる額を提示していただいたのかなと思う」「ボランティアは得がたい経験だし、楽しんでほしい」と満足げだ。 東京五輪に関しては、『電通巨大利権 〜東京五輪で搾取される国民〜』の著者で作家の本間龍氏が、ツイッターで、《すべての学生諸君は東京五輪のボランティア参加をやめましょう。なぜなら五輪はただの巨大商業イベントで、現在42社ものスポンサーから4000億円以上集めており、無償ボラなんて全く必要ないから。あなたがタダボラすれば、その汗と努力は全てJOCと電通のもうけになる。バカらしいよ》 とツイートし、6万件ほどリツイートされている。 また、組織委員会のホームページにアップされている『役員及び評議員の報酬並びに費用関する規程』という書類には、最高月額200万円という役員報酬が設定されていて、こちらも批判の的になっていた。役員は高額報酬で、現場の人は日給1000円というのはあまりにも都合がいい。 ボランティアの募集は9月26日から始まるが、果たしてどれくらいの人数が集まるのだろうか。
-
芸能
AKB48 小林香菜が平嶋、米沢脱退についてブログでコメント
2012年01月30日 15時30分
-
トレンド
Twitterで驚きの発言連発中! GACKTは眞鍋かをりの対抗馬となるのか!?
2012年01月30日 15時30分
-
トレンド
芸能都市伝説 あのヒット曲の裏には隠されたメッセージが!?
2012年01月30日 15時30分
-
ミステリー
聖徳太子と愛知川の人魚
2012年01月30日 15時30分
-
社会
泥船民主から離党者続々
2012年01月30日 15時00分
-
芸能
生田の危険な小栗とのハワイ合流
2012年01月30日 14時00分
-
芸能
AKB48 平嶋夏海脱退 焦点は「渡り廊下走り隊」の新メンバーへ
2012年01月30日 11時45分
-
芸能
山田優が旅番組で小栗旬にかけた猛烈なプレッシャー
2012年01月30日 11時45分
-
芸能
福田沙紀が豪快チョップでピース綾部をKO!
2012年01月30日 11時45分
-
芸能
SMAP中居正広がTBSドラマで主演
2012年01月30日 11時45分
-
芸能
磯山さやか 今年中に電撃結婚!?
2012年01月30日 11時45分
-
芸能
AKB48 新CMは男装を披露
2012年01月30日 11時45分
-
その他
二期はテンション上がったらやる、渋谷のタワレコに『gdgd妖精s』キャストが登場
2012年01月30日 11時45分
-
社会
集英社ウハウハ! 石原都知事とバトル繰り広げた芥川賞作家・田中氏の著書が異例の発行部数に
2012年01月30日 11時45分
-
レジャー
根岸S フォーチュン鬼脚炸裂!
2012年01月30日 10時15分
-
社会
大阪都構想頓挫か 橋下市長に松井府知事がブチ切れ3秒前 (2)
2012年01月29日 15時00分
-
芸能
北野武監督が熱望 高倉健出演ヤクザ映画いよいよ製作実現へ
2012年01月29日 14時00分
-
芸能
AKB48 ファンに想像以上のダメージを与えた平嶋夏海の脱退
2012年01月29日 11時45分
-
芸能
AKB48 脱退が発表された米沢瑠美のブログにファン1000件以上のコメント
2012年01月29日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分