-
芸能 2018年09月05日 23時00分
好感度の高い日テレアナ、水卜アナのラーメン動画、青木アナのジャニーズ好きに共通するのは…
日本テレビの水卜麻美アナウンサーが自身のInstagramを更新し、ひたすらラーメンを食べる動画を投稿して話題になっている。 これまでも、肉のアップの写真や揚げ物のアップの写真など“らしい”写真を投稿していた水卜アナだが、今回は「#食リポ放棄ラーメン」というハッシュタグを添え、集中してラーメンを食べるという動画を投稿。麺を思いっきりすすり、おいしそうに汁を飲み干す姿がなんとも食欲をそそり、ネットユーザーからは「お腹空いてきた」という声や「少食アピールする女より健康的でいい」「水卜ちゃん大好き」という声まで。水卜アナの高い好感度をさらに上げていた。 しかし、少数派ではあるが「自分がどう動けばいいか分かってる」「自分の見せ方を分かっている」など、水卜アナが計算の上でやってるのではないかという意見も寄せられていた。 だが、これは水卜アナに限られたことではなく、日テレのアナウンサーの多くが自身のキャラの立たせ方を分かっているようだ。 例えば、日テレにはジャニーズ好きで知られる青木源太アナウンサーがいるが、4日に出演した「PON!」で木村拓哉と二宮和也にインタビューをし、こちらも話題となっている。 青木アナは冒頭から「きーむーらーくーんー」と木村を呼び、木村も「なーにー」とそれに応えたのだが、実はこのくだりは、SMAPのコンサートではお決まりの一節。その後のインタビューでも、木村に「嵐のことをどう思っているか」と聞くなど、青木アナだからこそできる内容でファンらを喜ばせていた。 青木アナは放送後に、Twitterで「久しぶりに『なぁ〜にぃ〜!』が聞けた瞬間、頭が真っ白になってしまった」とツイートしており、1万4千(5日午前9時時点)を越える“いいね”がついている。 「日テレのアナウンサーは自分の見せ方が上手だと思います。ただ、それが自分がよく思われたいからではなく、どうすれば視聴者にウケるかということを考えているので、嫌味がないんですよね。個性はあるのに出しゃばりすぎることもないので、タレントたちからも“やりやすい”と好評です」(芸能記者) 日テレアナ全体の評判がいいようだ。記事内の引用について水卜麻美の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/mito_meat/青木源太の公式Twitterよりhttps://twitter.com/aoki_genta
-
芸能 2018年09月05日 22時30分
松居一代、台風被害にあっていた 現在は東京と滋賀を往復する過酷な介護生活中
4日に台風21号が西日本に上陸し、一夜明けて各地でその痕跡が明らかとなった。滋賀県では7地点で観測史上最大の瞬間風速を記録。強風の影響で多くの人が亡くなった。 松居一代もそんな境遇に立ち会った一人だ。5日、滋賀県内の神社で過ごした様子をブログにつづり、台風被害の様子を伝えている。この日、実家から琵琶湖を挟んで反対側にある白鬚(しらひげ)神社を訪れた松居。付近にある林の木々が横たわった写真を投稿し、「みてください‼️ こんなにも、木が倒れているんですよ」と、その惨劇を見せた。写真は、幹の真ん中でポッキリと折れた木や、強風になぎ倒された林を写し出している。また、台風が去り波が穏やかになった琵琶湖も訪れたようで「今日の、琵琶湖はこんなにも、静かなのに…」と嘆いていた。 松居と言えば2年前、船越英一郎の離婚騒動をきっかけに、精力的にブログを更新。YouTubeチャンネルを開設し自身の主張をアピールしたり、松居プロデュースの通販を開始したりとメディアを騒がせていたが、すっかり鳴りを潜めて久しい。そんな中、ここ最近のブログでは実家のある滋賀県と、東京の自宅を行き来して認知症と前立腺がんを患う父親の介護に励んでいると明かしていた。台風21号の被害が起きたのは松居が実家にいた際の出来事で、4日には停電に見舞われたこともブログで報告していた。 ネット上では、松居が父親をデイサービスに預けた後に台風被害を報告していることに対し、批判の声が上がった。「神社でゆっくりしないで夕飯の準備ちゃんとしてあげて」「台風関係ないじゃん デイサービスに預けて自分が神社行っただけ」「介護しに行ってるんでしょ? 台風のリポートはいいから」「ここ最近、介護してる写真が一枚もないですよね…」といった厳しい意見も。 その一方で、松居自身が介護している事実については、「自分で看ようとする意気込みは素直に凄いなって思う」「お金はあるはずだから普通なら施設に預ける、そこは偉いよ」「フットワーク軽いというか前向きというか…そこは私にも欲しい」と称賛する声もあった。また、「松居も年だし、本当に気を付けないと共倒れになっちゃうよ」「地元の施設に入れて、お見舞い頻繁に行く方がお互いに安心だと思う」などと心配する声も見られた。 台風被害の報告が思わぬ批判に発展してしまった松居。父親の介護に励む姿勢は素晴らしいが、松居自身も体をいたわってほしいものだ。記事内の引用について松居一代の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/matsui-kazuyo/
-
芸能 2018年09月05日 22時00分
「SNS依存症では」ダレノガレ明美、父親の深刻な状態をインスタで報告して批判あびる
タレント・ダレノガレ明美が3日、自身のインスタグラムのストーリーズ(通常、投稿から24時間で消去)で、父親が交通事故にあったことを告白した。 ダレノガレは3日午前、ストーリーズで「お父さん…」と意味深な投稿。その後、夜になって再び投稿し、「ご心配をおかけしました。実は朝方に仕事現場に向かっている最中に父が大きな事故にあってしまい…」と告白。 「車の下敷きになり頭を強く打っているのと、首の骨やいろんな箇所が折れているため、24時間は何が起きるかわからないと言われ、家族みんながパニックになってしまいました」と深刻な状況にあることを説明した。 心配するメッセージを寄せたネットユーザーに感謝し、「とりあえずは24時間の間に何も起きないことを願うばかりです!」と胸中をつづった。 5日更新したインスタグラムでは、「事故から24時間以上経ち、意識もしっかりある状況まで回復しました」と報告。「ゆっくりと時間をかけて完治できるように家族でサポートしていきます」としたのだが…。 「最初はファン以外からも心配する書き込みが多数寄せられていた。しかし、時間が経つにつれ、『そんなときにInstagram更新かよ!』など批判の声があがり、さらには『SNS依存症じゃないの』という声もあがった。140万人のフォロワーがいるダレノガレのインスタだが、身内の事故まで投稿するのはあまりにも不用意だったのでは」(芸能記者) ダレノガレは、日本とブラジルのハーフの父とイタリア人の母の間に生まれるも両親は離婚。3歳から母が再婚した造園業を営む日本人の父に育てられてきたことを明かしていた。 父親のさらなる回復を祈るばかりだが、今後、ダレノガレは書き込む前に適切な書き込みかを考えたほうがよさそうだ。
-
-
芸能 2018年09月05日 22時00分
米倉涼子VS菜々緒・舞台裏で女のガチバトルが勃発しそう
女優の菜々緒(29)が、米倉涼子(43)が主演する10月スタートのテレビ朝日系ドラマ「リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜」に出演することを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、菜々緒は、米倉演じる小鳥遊(たかなし)翔子の活躍に敵対心を燃やす大手法律事務所の弁護士・白鳥美奈子役。 同ドラマは、弁護士資格を剥奪された小鳥遊が率いる弱小弁護士集団が、不利な訴訟を勝利に導くために奮闘する物語だが、米倉と菜々緒の“美脚バトル”にも注目が集まりそうだというのだが。 「よりによって2人の共演とは…。どちらもとにかく我が強いことで知られているだけに、おそらく水と油のような関係でしょう。たぶん、共演シーンの撮影で現場のスタッフや共演者はいつも以上の緊張を強いられることになるでしょう」(テレ朝関係者) 米倉といえば、同局の人気ドラマシリーズ「ドクターX」の続編を「いたしません!」と蹴っての新ドラマ挑戦だけに、並々ならぬ意気込みで撮影に望むことは間違いないだろう。 一方、菜々緒のプロ意識の高さは業界内に知れ渡った話。それがゆえ、ボンクラなマネジャーにはガマンできず、本格的な活動期間は8年ほどだが、すでに13人ものマネジャーが交代したことが一部で報じられた。 「米倉も菜々緒も言いたいことがあればガマンせずにその場で言い合うと思われます。法廷バトルでは飽き足らず、そのうち殴り合いのケンカを始めても不思議ではありません」(芸能記者) 撮影現場が修羅場になりそうだ。
-
芸能 2018年09月05日 21時30分
舘ひろし最優秀男優賞! やっと認められた「コメディー俳優」の才能
俳優の舘ひろしが、6月公開の主演映画『終わった人』(英題『LIFE IN OVERTIME』)で、モントリオール国際映画祭ワールド・コンペティション部門の最優秀男優賞を受賞した。 9月4日に舘は会見を開き、「本当にありがとうございます。私が一番信じていないのは自分の芝居でして、最優秀男優賞なんてものをいただけるとは、俳優をやって43年一度も思ったことがありませんでした。本当なのかな? という気持ちと、どうなっているんだ? っていうのが正直なところでございます。良かったです」と、驚きと喜びの入り交じった思いを伝えた。 舘の今回の同映画祭の受賞は、1999年公開の映画『鉄道員』で故・高倉健さんが受賞して以来のこと。そのため、舘は「高倉さんはずっと大スターでした。私なんぞが同じ賞をいただけて本当に光栄です」と恐縮しきり。「共演者に恵まれ、現場が楽しく気持ちよく演技できたから、今回の賞が取れた」とも話し、謙虚な姿勢を示した。 さらに恩人でもある故・石原裕次郎さんの名前を挙げると、「石原さんも映画の賞を取ったと聞いたら、きっと喜んでくれるだろうと思います」と感慨深げに語った。 ネット上では舘の受賞に対して、「今になって賞を受賞か。舘ひろしはもっといろんな役やるべきだったわ、もったいない」「意外とコミカルな演技もうまいんだよね。もっといろんな役に挑戦してほしい」「営業がヘタなのか知らんけど、同じような役ばっかり取ってくるから認められにくいんだよな。やっと認められてよかったな」「ワイルドもコミカルもできるし、この人は何気にかなり器用な俳優」「いつか大きな賞を取ると思ってた。遅過ぎるくらいだね」 などといった声が上がっている。 「新垣結衣とタッグを組んだTBSドラマ『パパとムスメの7日間』でも高評価を獲得していた舘。同作は父親と娘の中身が入れ替わってしまうという奇想天外な設定だったため、舘は中身は女子高校生、外見はおじさんという難しい役を演じました。ここで披露した舘の女子高校生演技は、いまだに語り継がれるほどの人気で、一部では『舘ひろしはコメディーのほうが向いている』という声も上がるほどです」(テレビ局関係者) 今回、賞を獲得した映画『終わった人』もコメディー作品。これからは“コメディー俳優・舘ひろし”に期待だ!
-
-
スポーツ 2018年09月05日 21時15分
WWE 205 Live 戸澤陽「思い入れがある会場」大阪府立凱旋もベルト奪取ならず!
WWE『WWE Live Osaka』▽8月31日 エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)観衆3,693人 世界最大のプロレス団体WWEが8月31日、エディオンアリーナ大阪で、今年初の大阪公演を開催。主力ブランド、ロウのメンバーがリングに上がった。そんな中、軽量級ブランド205 Liveに所属する元ドラゴンゲートの戸澤陽が凱旋試合を行い、WWEクルーザー級王座に挑戦した。 大会前、日本のマスコミ向けの囲み取材に応じた戸澤は、アメリカでの現状などについて語ってくれた。 「大阪は前にいた団体で最後に上がった会場。同じ会場なんで、けっこう思い入れがありますね」 エディオンアリーナ大阪という会場について質問が飛ぶと、「思い入れがある会場」と答え、今回の凱旋を楽しみにしていたと明かした。昨年、PACのリングネームで戸澤と同じドラゴンゲートで活躍していたネヴィルからクルーザー級王座を奪取したが、現在は無冠。「ぜひ、またあのベルトを腰に巻きたいですけどね」と語る戸澤だが、「ベルトを失ってからなかなか活躍、目立った活躍がない。今回のタイトルマッチを機に、チャンピオンになってまた海外に行きたいなと思います」と今後の巻き返しに意欲を示していた。 試合は、大きな「戸澤コール」の中、序盤は戸澤が得意の空中殺法などを駆使してペースを握ったが、徐々に王者のセドリック・アレクサンダーに主導権は傾いた。戸澤を場外に突き放し、その間にセドリックがランバー・チェックで、もう一人の挑戦者であるドリュー・グラックからピンフォール勝ち。王者が防衛に成功した。凱旋試合で王座奪取に失敗した戸澤だったが、試合後には大きな拍手が送られ、戸澤もファンの声援に応えていた。 同時に凱旋したNXT女子王者のカイリ・セインは、史上初の女子スーパースターのみが集まるPPV『エボリューション』出場に向けて、連日アピールしているが、戸澤やヒデオ・イタミが所属している205 Liveは大きな大会を開催していない。これに関して戸澤は「やっぱり女子が盛り上がっているのは肌でも感じてるんで、205の他のメンバーも『俺たちも頑張ろうぜ』っていうのは感じますね。他のレスラーより俺たちが一番すごいことをしてやろうぜっていう気持ちはみんな持ってます」と語り、今後は205 Liveのブランドを他のメンバーとともに盛り上げていく意向を明らかにしている。 渡米してから健康管理にも気をつけているようで、日本にいた時よりもコンディションは良いという。アメリカでも人気の選手なだけに、今後の飛躍に期待したい。取材・写真 / どら増田
-
芸能 2018年09月05日 21時00分
“ホリエモンと手繋ぎデート”報道の男の娘・大島薫、台風時の「農家の想い」を投稿しネットで賛否
元セクシー女優の大島薫が、台風報道の際によく聞かれる「死亡フラグ」について言及し、賛否両論を呼んでいる。 大島といえば、セクシー女優引退後、男の娘タレントとして活動しているが、2016年には実業家の堀江貴文と手繋ぎデートをしていたところをスクープされたり、元恋人との破局騒動をツイッターで繰り広げるなど、ネット上では何かとお騒がせな存在。どんな発言をしたのだろうか。 大島は台風21号が本州で猛威を振るった4日に自身のツイッターを更新し、「台風の時ニュースでよく『田んぼの様子を見に行く』っていう最後の言葉を残した死亡事故を『死亡フラグw』とかいってバカにする人がいるけど」と、台風や豪雨などの際によく耳にするニュースについて言及。「アレ、農家の人からしたら田んぼが全滅すると死活問題だから水量の調節や被害状況の確認など絶対するべき行動なんだよね」と説明した。「知らずにバカにしちゃ本当ダメだよ」と警告していた。 このツイートに対し、「そういう行動を軽はずみに叩くのではなく、少しは想像力を働かせて考えてみないとですね」「確かに農家の人は田んぼが全滅したら大損害ですからね」「野次馬や物見遊山で見に行っているわけではなく、大切な資産ですもんね」といった声が集まっていたものの、一方では、「普通は前日までに対策をしてますよ。命がなくなりゃ再起も出来ないわけで」「台風真っ最中に見に行ってもできることなんて何もないんじゃ?」「命あっての物だねだと思いますが…」という疑問の声も多々見られた。 その後、大島は「死ぬほうが大損害」といったリプライに対し、「死亡事故は結果論で農家の人にとっては大事に大事に育てた田んぼは危険を冒してでも守りたいと思うもの。田んぼが身近でない都会の人ほどこういうニュースを笑う傾向にある気がします…」とコメントもしていたが、「台風による死者数を減らすためにも、最中に田んぼを見に行く行為が『危険』であるという認識を広めなければらならないのでは?」といった指摘もあった。 実際に農業に従事しているツイッターユーザーからも、「前日までに対策はしている」といった意見も寄せられていたが、安易な偏見をなくしたいという大島の想いはツイッターユーザーに届いたのだろうか――。記事内の引用について大島薫公式ツイッターより https://twitter.com/OshimaKaoru
-
芸能 2018年09月05日 21時00分
離婚秒読み!? 篠原涼子が45歳完熟ボディー露出キャンペーン中
女優・篠原涼子(45)のお色気が、タマらん事態となっている。 8月31日に公開される主演映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』のプロモーションで、いつになく精力的に活動している彼女だが、メディアに出るたびにその完熟ボディーをアピールしまくり、男性ファンをザワつかせてしまうのだ。 「8月21日に行われた女子限定制服試写会には、胸元がスケスケのシースルーのブラウス姿で登場。ノリよくしゃべる篠原は、笑うたびにたわわなバストがプルンプルン。劇中で篠原の女子高生時代を演じた広瀬すずそっちのけで、取材カメラは篠原の胸元ばかりを狙っていましたね」(スポーツ紙記者) また、『週刊文春』の8月30日号では、巻頭グラビアの「原色美女図鑑」に登場。「純白のワンピースの胸元から上品に谷間をチラ見せしながら、挑発するような眼差しをカメラに向ける写真には大興奮。他にも、美脚にうなじにと出血露出サービスが止まらず、ロゼシャンパン色に輝くワンピース姿でソファにたたずむショットでも、熟れ豊乳がこぼれそう。45歳になりましたが、まだ十分すぎる艶と潤いを感じさせるショットに仕上がっていましたね」(芸能記者) 篠原がこうまで大胆なのは、やはり一部で報じられている、夫・市村正親(69)との離婚問題がありそうだ。 「この夏には初主演舞台『アンナ・クリスティ』を経験し、新たなチャレンジに踏み出したのも、篠原の決意を感じます。所属事務所は離婚調停中という報道は否定しましたが、離婚協議は進んでいるのでは。略奪不倫の末に結婚した年の差夫婦は、そのおしどりぶりで高い好感度があっただけに、離婚となると多少のイメージダウンは免れません。現在の露出大サービスは、離婚のダメージを最小限にしようという狙いがあってのことでしょう」(芸能プロ関係者) 確かに、件の舞台でも、白いカットソーの胸元がゆるく胸チラシーンの連続。引き続きのご開帳をお願いします。
-
芸能 2018年09月05日 19時00分
松本穂香 男も女も見たい! 21歳ピチピチDカップ巨乳ヌード写真集
「今クールの連ドラの中で、“最も感動的なドラマ”だと思います」(テレビ局関係者) 毎週日曜午後9時からオンエアされている連続ドラマ『この世界の片隅に』(TBS系)。「太平洋戦争中の広島・呉市を舞台に、ヒロイン・浦野すずが戦禍にさらされながらも、明るく前向きに生きる姿を描いています」(TBS関係者) ヒロインを演じているのは松本穂香(21)。 ちなみに、『この世界の片隅に』は、昨年、劇場版アニメが興収26億円を超える大ヒット。のん(能年玲奈)が主人公の声優を務め、話題となった。「そんな“大作”のドラマ版ヒロインを演じているのが、松本というわけです。彼女は、昨年のNHK朝の連続テレビ小説『ひよっこ』で、ヒロインと同じ女子寮に暮らす“メガネっ子”青天目澄子役を演じた若手女優。スタート前、局内外では“超大物ばかりが主演を務める日曜劇場はまだ早いんじゃないか”とする声が数多くありました」(芸能ライター・小松立志氏) また、こんな“裏の事情”を指摘する声もあった。「件の『ひよっこ』で主演し、彼女の事務所の先輩でもある有村架純は、10月から同局の連ドラ『中学聖日記』(火曜午後10時〜)に主演することがすでに決まっています。有村は売れっ子ゆえに、昨年来からオーバーワークが続いていますが、その有村が出てくれるならと、最終的に松本の主役抜擢が“セット”で決められたのではないかというものです」(プロダクション関係者) それでも、応募者3000人というオーディションの中から選ばれた松本。「決め手となったのは、彼女の思わず応援したくなるようなアンバランスさにあったようです。原作のすずは芯が強い女性ですが、どこか間の抜けたアンバランスなイメージ。このあたりでリンクするところが松本にあったということです」(前出・小松氏) さて、auのCM「意識高すぎ!高杉くん」でも話題の松本は、1997年2月5日、大阪生まれの21歳。「確か、お兄さんが1人いる4人家族。小さい頃は凄くおとなしい子で、お泊まり保育で寝るときは、心配した先生がずっと横についていてくれたくらい。決して自分からはみんなの輪に入っていけない子だったそうです」(ワイドショー関係者) 転機となったのは高校時代だ。「演劇に出会った高1のとき、“冷凍マグロ”の役を演じたことがあったそうです。“出落ち”だったけど最後はサーモンとくっついて終わるという役を真剣にやって、演劇の面白さに目覚めたようです。卒業まで“魚の子”と呼ばれていました」(前出・テレビ局関係者)
-
-
芸能 2018年09月05日 18時30分
佐藤健、朝ドラでのイメージダウンを挽回? 『ぎぼむす』一部の心配をよそに視聴率右肩上がり
火曜ドラマ『義母と娘のブルース』(TBS系)の第8話が4日放送され、平均視聴率は15.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、4話連続で自己最高視聴率を更新したことが分かった。 桜沢鈴氏の同名漫画が原作の本作。元キャリアーウーマンの亜希子(綾瀬はるか)が娘を持つサラリーマン・良一(竹野内豊)と結婚しひとりの子供の義母となり、その後、良一の死を乗り越えて、娘のみゆき(上白石萌歌)と親子の関係を築いていくヒューマンストーリーとなっている。 前半は、思わず涙してしまうような展開が多かった本作。第5話で早々に良一が胃がんのため死去すると、視聴者からも「良一ロス」「竹野内豊ロス」などと叫ばれた。その後のストーリーがどのように展開していくのか想像できない視聴者が多く「中だるみの時間が多くなるのでは」とも危惧されていた。 だが、ふたを開けてみると、後半は父から「ベーカリー麦田」を継いで経営する麦田(佐藤健)が亜希子からマネジメントを受け、協力し合い「ベーカリー麦田」を立て直していくというストーリーを展開した。前半とは一転して見ていてほっこりとするようなエピソードも多かった。 視聴者からは、「竹野内豊がいなくなるとき、嫌だって思ったけど、ロスなんて忘れるほど面白い」「1クールで終わるのがもったいないくらい。もっと時間かけて作ってほしいドラマ」「感動ドラマからパン屋の立て直しってちょっと不安だったけど、どんどん引き込まれる。脚本のすごさに魅了されてる」といった絶賛の声が集まっている。 「特に後半絶賛されているのはやはり麦田演じる佐藤健の存在です。前半まではチラチラと画面に映り込む程度の出演で、本筋にどう関わってくるのか期待が寄せられていました。それだけに、視聴者もその存在を受け入れやすかったのでしょう」(ドラマライター) 佐藤健と言えば、現在NHK連続テレビ小説『半分、青い。』にも出演しているが――。 「視聴者からは『朝ドラで佐藤健のこと嫌いになりかけたけど、このドラマ見ると好感度が戻って来る!』『むしろぎぼむすが朝ドラだったらよかったのに』の声も集まっています。朝ドラということで視聴率では当然『半分、青い。』側に軍配が上がりますが、番組の好感度に限って言えば『ぎぼむす』の方が上なのではないでしょうか」(同) 次回は亜希子と麦田の関係性が進展する予兆があったが、果たして上手くいくのだろうか――。今後も目が離せない。
-
社会
作家・真樹日佐夫さん急死
2012年01月04日 11時45分
-
社会
アップルがシャープを完全下請にするこれだけの根拠(1)
2012年01月04日 11時00分
-
芸能
元旦ニュース! 上戸彩が「EXILE」のHIROと結婚報道
2012年01月01日 08時15分
-
社会
狙いは教祖・麻原影晃の死刑執行阻止か? オウム残党の平田容疑者出頭
2012年01月01日 08時15分
-
芸能
2012年に起きそうな10大芸能ニュース
2012年01月01日 00時00分
-
芸能
【新春インタビュー(1)】笑い飯・哲夫が“エロ”を語り尽くす
2012年01月01日 00時00分
-
芸能
【新春インタビュー(2)】AKB48 藤江れいなと近野莉菜 今年はどんなステキなレディーを目指す!?
2012年01月01日 00時00分
-
トレンド
【新春インタビュー(3) 】アイドルは甘くない!? 戦国時代を行く抜くYGAが“過酷な日常”を語る!
2012年01月01日 00時00分
-
その他
【新年特集・雅道のサブカル見聞録】2012年はココに注目!! 注目の5大トピックス
2012年01月01日 00時00分
-
芸能
【新年特別企画】紳助は…海老蔵は…別れるのは… 芸能記者 秘密の座談会
2012年01月01日 00時00分
-
芸能
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その10 島田紳助さん引退の大きすぎた余波
2011年12月31日 11時45分
-
芸能
2012年 AKB48メンバーはこうやって生き残れ!!
2011年12月31日 11時45分
-
スポーツ
クローザー獲得へ 楽天・星野監督があのメジャー投手にも熱視線?
2011年12月31日 11時45分
-
芸能
山P連ドラ主演も低視聴率コンビ背負わされ“亀梨超え”に暗雲
2011年12月31日 11時00分
-
社会
連続殺人容疑者の荒れた女グセ
2011年12月31日 11時00分
-
芸能
敏腕記者座談会 これが2011年芸能スキャンダルの裏側だ(4)
2011年12月30日 18時00分
-
芸能
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その9 世代交代が進まないジャニーズ事務所
2011年12月30日 11時45分
-
芸能
V6岡田はダミー!? 宮崎あおい不倫報道で真っ先に浮上した相手
2011年12月30日 11時45分
-
芸能
お笑い芸人「ハリセンボン」を直撃 箕輪の結婚時期に、「誰も興味ないよ」と春菜はつっこんだ!!
2011年12月30日 11時45分