-
芸能 2018年10月08日 06時10分
織田裕二主演月9ドラマ『SUITS』、大コケ回避なるか? 意外な注目ポイント
10月8日からスタートする新月9ドラマ『SUITS/スーツ』(フジテレビ系)についてある噂が囁かれている。本作はアメリカで人気を博した連続ドラマ『SUITS/スーツ』が原作。敏腕弁護士と天才フリーターがタッグを組み、難問を次々と解決していくというストーリーとなっており、日本版で主演を務めるのは織田裕二。その相棒役としてHey! Say! JUMPの中島裕翔がキャスティングされている。 織田裕二が「月9」枠で主演を務めるのは、2008年に放送された『太陽と海の教室』(フジテレビ系)以来で10年ぶり。また、本作には女優・鈴木保奈美も出演しており、ふたりの共演は名作と名高い月9ドラマ『東京ラブストーリー』(フジテレビ系)以来となっており、話題も呼んでいる。 しかし、本作についてある噂が飛び交っているという。「放送前から既にネット上で囁かれているのは、織田裕二の“賞味期限切れ”です。最高視聴率32.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した『東京ラブストーリー』では23歳だった織田も、今や50歳。『あのくどい演技を若者は受け付けないのでは?』といった懸念が囁かれており、フジテレビ内では視聴率が大コケした場合、『織田の賞味期限切れという方向に持って行こう』とする動きもあるようです」(ドラマライター) とはいえ、今年1月期に放送され、『SUITS/スーツ』と同じパターンで、放送前は“賞味期限切れ”が噂されていた木村拓哉主演ドラマ『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)は平均視聴率15.2%と上々の数字を記録。最終回も自己最高の17.3%を獲得するなど有終の美を飾っている。 「『BG〜身辺警護人〜』の成功は、木村にまだ数字を期待できることを表す出来事となりました。しかし、木村以外の主要キャストには、斎藤工、菜々緒、間宮祥太朗など、年齢層があまり高くない俳優をキャスティング。若い視聴者層を獲得できたことも高視聴率の一因だったと言えるでしょう」(同) 『SUITS/スーツ』にも、中島裕翔のほか、新木優子、今田美桜、磯村勇斗など若手が多くキャスティングされている。このところ高評価を得ている月9枠だが、果たして大コケを避けることはできるだろうか。注目が集まる。
-
芸能 2018年10月08日 06時00分
『まんぷく』で朝ドラ初出演の内田有紀、壮絶な過去乗り越え再ブレイク
10月から放送がスタートした、NHKの連続テレビ小説『まんぷく』に出演中の内田有紀。意外にも今回が朝ドラ初出演とのことだが、最近はドラマ出演も増え、もはや再ブレイク中とも言える。しかし、現在の順風満帆な姿とは裏腹に、これまでの経歴をみるとなかなか波乱万丈であることが分かる。 幼少期、内田は裕福な家庭に育ったという。しかし、両親が離婚し、直後は父親、次に母親、最終的には祖父母と暮らす複雑な環境の中で子ども時代を過ごしたという。 内田は小学校6年生の頃に芸能界入り。中学2年生からはモデル活動を始め、CMにも出演。1992年、高校2年生で女優デビュー。94年には『時をかける少女』(NHK総合)で連続ドラマに初主演。多くのCMに出演し、CDデビューを果たすなどトップアイドルとしての人気を確立し、ブレイクを果たした。 2002年9月に放送されたドラマ『北の国から〜2002遺言〜』(フジテレビ系)で、内田は吉岡秀隆と共演。劇中の役どころでも2人は恋人同士だったため、同年12月に結婚した際には世間を驚かせることになった。結婚を機に内田は芸能界引退宣言をするも、わずか3年後に離婚。その翌年の06年には『誰よりもママを愛す』(TBS)で女優として芸能界に復帰している。 業界から女優としての信頼も高かったからだろうか。復帰して1年後の2007年には、ドラマ『松本清張スペシャル 地方紙を買う女』(日本テレビ系)、松尾スズキ監督の映画『クワイエットルームにようこそ』で早くも主演を務めている。その後も主演・脇役を問わずコンスタントに映画やドラマに出演するも、世間から“存在感を放つ女優”という印象を持たれるまでには至らなかったようだ。 存在感が増すきっかけとなったのが、12年1月から放送されたドラマ『最後から二番目の恋』(フジテレビ系)。内田は、感情を表に出すのが苦手で「○○であります」が口癖の引きこもり・長倉万理子というインパクトの強いキャラクターを演じ話題になった。同年10月に放送が始まり、高視聴率を連発したドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)で、内田はシングルマザーでフリーランス麻酔科医の城之内博美役を見事に演じ“影の功労者”とも評された。この2つのドラマはいずれもシリーズ化、特番化されているヒット作だ。内田は、この両作品に出合ったことで再ブレイクを果たしたと言われている。 16年1月には、同時期に放送された『はぶらし/女友だち』(NHK・BSプレミアム)、『ナオミとカナコ』(フジテレビ系)の両方にメインで出演。今年1月からは『西郷どん』(NHK総合)、そして10月からは朝ドラ出演と、女優としての活躍はとどまることを知らない。 紆余曲折ある芸能界の中で、1度目はアイドルとして、2度目は女優としてブレイクを果たした内田。朝ドラでの演技にも期待が高まる。
-
社会 2018年10月08日 06時00分
新党のキーマン「小沢代表」
先の自民党幹部らが指摘するように、橋下氏の政界復帰は2019年の参院選出馬が有力視される。「今度の総裁選でも証明されたが、自民党の中ですら石破支持の地方党員票が45%もあった。つまり、半数近くが安倍一強にノーの審判を下した。安倍首相に降りかかった森友、加計学園疑惑は自民党内でさえ怪しいと見ているし、それを完全に払しょくできていないのが安倍政権の実情。これで来年の統一地方選、参院選が戦えるのか。それでも安倍自民党が強いままなら、元凶は国民が全く期待しない野党にあるというのが橋下氏の論理です」 そう語るのは、橋下氏周辺関係者だ。「だが、このままでは自民党もダメになり、日本の政治は地盤沈下を引き起こす。もう放っておけない…。自分が出て、維新の会より真剣で必死な野党をもう一度作り上げたいという野望がふつふつと湧き上がってきた。それが進次郎批判と『政権奪取論』出版となったのでしょう」(同) では、橋下氏の国政参戦への具体的スケジュールと方向性はどうなるのか。「年末までは対米関係、北朝鮮情勢、世界経済の動きを見定め、来年4月の統一地方選で判断する。そこで安倍政権がもたついているようなら、新党結成へ動く」(維新関係者) そして、来年夏に行われる参院選の2カ月前までには「政権交代可能」な新党を目指すという。「日本維新の会は橋下新党に吸収。当然、松井府知事とは一蓮托生です。他の主要メンバーとして考えられるのは、辛坊治郎(元読売テレビアナウンサー)、サイバーエージェント藤田晋社長、島田紳助氏、盟友で加計学園の獣医学部のお膝元である中村時広愛媛県知事などなど。本気で政界再編を巻き起こすなら、サプライズで自由党の小沢一郎代表も合流するかもしれませんよ」(同) 橋下氏は『政権奪取論』の中で「自民党は静、強い野党は動を求め、日本には二つ必要」と唱えている。「これこそ、剛腕・小沢代表の考えと一緒。二大政党制で自民党の受け皿となりうる強い新党を立ち上げるキーマンとして、小沢代表ほどうってつけの人はいない。沖縄県知事選で自由党の玉城デニー氏が勝利すれば、その機運はいっきに高まる」(野党議員秘書) 政界再編でも殴り込み。
-
-
ミステリー 2018年10月07日 23時00分
ハイブリット生物、ライオンを喰う類人猿「ライオン・イーター」
アフリカのザイールにある森・ビリホーストに謎の大型類人猿が生息しているという。今までに知られている猿とは違い、生物学者で類人猿に詳しいシェリー・ウイリアムズ女史により写真、ビデオ撮影が行われている。彼女がサンプルとして採取した類人猿の糞はアメリカ・ネブラスカ州にあるオハマ動物園の遺伝子研究所で分析された。その結果によると、このザイールで目撃されている類人猿は、全くの新種の猿だという。しいて言えばミトコンドリアのDNAに近いと言われている。 この謎の生物は、ゴリラとチンパンジーの混血によって生まれた生物と言われている。この手の混血生物と言えば、阪神パークで人気を博したヒョウとライオンの混血動物「レオポン」が連想される。ただ、本来あまり生殖能力はなく、繁殖することはあり得ない。だが、野生状態でチンパンジーとゴリラが性交したライオンイーターは、既に群れをなすほど繁殖しているのである。 数年前にこの怪生物の初の目撃者となった動物カメラマン、カール・アンマン氏は、この類人猿の足は、平均的なゴリラの足よりも約2センチ大きく、ゴリラの作らない平地に地上に大きな巣を作り、夜中に咆哮(ほうこう)することがあると報告している。夜中の咆哮は、チンパンジーにしてはあり得ない行動であるという。 地元の住民たちが「ライオン・イーター」と呼び恐れるこの類人猿は、チンパンジーの頭脳を持ち、ゴリラのパワーを持つハイブリッド生物。罠をかけ、集団で狩りをし、あの百獣の王・ライオンさえも捕獲し食べてしまうという。それゆえ「ライオン・イーター」という名前で恐れられているのだ。このライオン・イーターは肉食なのだ。あまりにも危険である。 果たしてこの謎の類人猿「ライオン・イーター」が新種の生物か、ゴリラやチンパンジーの亜種なのか、まだまだ詳細は不明だが、今後もアフリカから目が離せない。なお付近ではツリーピーターという道具を使う謎の類人猿の存在もうわさされており、アフリカの奥の深さを感じる。(山口敏太郎)
-
その他 2018年10月07日 23時00分
専門医に聞け! Q&A ★飲酒量と動脈硬化予防
Q:飲酒は心臓の病気の予防によいと聞いています。私は善玉コレステロールの数値も正常値です。これも飲酒のおかげかと思います。お酒をたくさん飲むと、本当に善玉コレステロール値が上がり、心臓によいのでしょうか。(58歳。弁理士)A:適度な飲酒は、心血管疾患のリスクの低減に役立つことが知られています。そのメカニズムの1つとして、HDL(善玉)コレステロールの増加があると考えられています。 ただし、HDLが極めて高い場合は、むしろ心血管疾患のリスク上昇と関連することが最近報告されました。 LDL(悪玉)コレステロールが変性し、動脈硬化の原因になることはよく知られています。 ところが、HDLも酸化し、変性します。HDLは動脈硬化を抑制しますが、酸化、変性したHDLは動脈硬化を誘発します。 飲酒量と変性HDLの関連について、東北大学東北メディカル・メガバンク機構予防医学・疫学部門の平田匠講師らは、信州大学生理学教室の沢村達也教授らと共同で初の研究を行い、その結果を日本動脈硬化学会で報告しました。●動脈硬化予防には中等量の飲酒が無難 その概要を紹介すると、飲酒量の増加はHDLの上昇と関連したものの、変性HDLとは関連していませんでした。 ただし、高飲酒量の人たちでは、有意ではないものの変性HDLの増加が見られました。 以上の結果を踏まえ、研究グループは、「中等量までの飲酒に伴うHDLの上昇は変性HDLの上昇を伴わず、動脈硬化の進展には影響を及ぼさない可能性が示された」 との見解を示しています。 愛飲家としては、飲酒に伴うHDLコレステロールの上昇が「動脈硬化の進展には影響を及ぼさない」ではなく、「動脈硬化の進展予防効果を有するかどうか」が最大の関心事です。 とはいえ、現状では、飲酒に動脈硬化の進展予防効果を期待するなら、飲酒は中等量にとどめておくのが無難でしょう。**************************************牧 典彦氏(ほほえみクリニック院長)自律神経免疫療法(刺絡)やオゾン療法など保険診療の枠に捕われずベストな治療を実践。ほほえみクリニック(大阪府枚方市)院長。牧老人保健施設(大阪市北区)顧問。いきいきクリニック(大阪市北区)でも診察。
-
-
レジャー 2018年10月07日 22時00分
女がドン引く瞬間〜ベッド行為中、彼がトイレに駆け込んだワケ〜
恋人に好意を寄せていれば、嫉妬という感情を抱くことは珍しくない。しかし、真綾さんの彼氏は、嫉妬する様子が異常だったという。 「彼氏とは社内恋愛で、部署は違うのですが会社の忘年会で意気投合し、交際することになりました。彼はとにかく過去を気にする人で、昔どんな男と付き合っていたかとか、経験人数は何人かなど、2人きりになるといつも聞いてきます。なので、普通に私は、これまでの恋愛を語っていたのですが、1人だけ、付き合う前に彼の知り合いと関係を持ったことがあり、それは伏せていました」 実は真綾さん、過去に同僚から誘われた合コンで彼の上司と知り合い、一時期、深い関係にあったとのこと。だがそのことを、彼が知ってしまったという。 「勝手に私の昔のLINEを見たらしいんです。それで問い詰められて全てを話しました。でも、交際前のことですし、二股していたわけでもない。なのに、彼は凄いショックを受けてましたね。それでその日の夜、ベッドで抱かれたのですが、行為の途中、彼はいきなりトイレに駆け込み、嘔吐しているのです。『どうしたの?』と背中をさすりに行くと、彼は『なんであんな奴と…』と、涙を流していました。さらに、『他の男ならまだしも、あいつだけは絶対に嫌だった』と言うのです。どうやら普段からその上司からパワハラを受けているらしく、よっぽどその男のことが嫌いみたいです。私を抱いている時も、その男の顔を思い浮かべてしまったみたいですね。正直、どんだけメンタル弱いんだとドン引きしました。そこまで過去を気にする男はどうかと思います」 神経質な彼はその後、一切彼女を抱くことはなくなり、やがて2人は破局したという。写真・halahmoon
-
芸能 2018年10月07日 22時00分
吉澤ひとみ被告の一件で事務所が元モー娘。メンバーたちにかん口令を敷く理由
元「モーニング娘。」でタレントの後藤真希(33)が7日、都内で初の撮りおろしエッセイ「今の私は」の刊行記念イベントに出席したことを、各スポーツ紙などが報じた。 各紙によると、モー娘。時代について「恋愛禁止だった?」と聞かれると後藤は「そうみたいですね」と苦笑。 しかし自身は、知らなかったと明かし、「恋愛してた?」の質問に「そうですね」とあっけらかん。「(知らなかったから)問題じゃないですね」とお茶目に笑っていたというのだ。 「ゴマキといえば、かなりやんちゃだったことで知られています。当時、実家は居酒屋を経営。そこだと飲んでいても人目を気にしなくていいので、未成年メンバーも含め、メンバーたちのたまり場になっていたそうです」(週刊誌記者) イベント終了間際に、先月、酒気帯び運転でひき逃げ事故を起こし自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反の罪で起訴され、芸能界から引退した吉澤ひとみ被告(33)についても質問が飛んだが、後藤は何も語らなかったというのだ。 「どうやら、事務所から元モー娘。メンバーたちには吉澤被告についてかん口令が敷かれているようだ。というのも、元メンバーたちは酒に関してはシャレにならない“武勇伝”の持ち主ばかりだとか。余計なことを口走って、過去のことを掘り返されるのを避けるため、かん口令を敷いてしまったようです。なので、元メンバーの会見場の空気はピリピリしているのだとか」(芸能記者) 今後、吉澤被告がモー娘。時代の暴露本を書けば一獲千金を狙えそうだ。
-
芸能 2018年10月07日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】ホリケンがダウンタウン浜田を激怒させたワケ
9月22日に放送されたバラエティ番組『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)にて、ネプチューン・堀内健(以下ホリケン)が、モニター横芸人のしゅんしゅんクリニックPを激怒させる場面があった。 毎回、番組では最後に出演者が、「閉店ガラガラ〜」という掛け声から自分の持ちギャグや寸劇を披露する「SURVIVAL TIME」というコーナーがある。その寸劇の中でホリケンが、「お医者さん! 大変なんですよ!」と現役の医師であり芸人のしゅんしゅんクリニックPを呼び、ダンスで「医者あるある」を言うネタを披露させた。しかしその途中、ホリケンが「踊ってないで! 人が死んでんですよ! 人が死んでんですよ」と、彼の胸ぐらを掴んで何度も激しく揺さぶる行動に出たのである。 これに対し、しゅんしゅんは不快感を露わにし「なんすかこれ!?」とマジギレ。するとMCの明石家さんまが「なんすかこれって、これが向上委員会や! なんすかこれはないやろお前!」と説教する事態となった。 そんなホリケンは過去、大先輩であるダウンタウン・浜田雅功もキレさせたこともある。 彼がまだネプチューンを結成する前のフローレンス時代、ダウンタウンやウッチャンナンチャンのお正月特番に出演した時のこと。出演者たちが走って1位を決めるコーナーにて、当初は最後に内村光良が横入りしてゴールし「お前なんだ、ズルいじゃないか!」とツッコミを入れるコント的な演出をやることになっていたという。しかし、ホリケンや原田泰造は、10万円という賞金に目がくらみ、内村が抜いてゴールしようとしたのをさらに抜き返し、1位でゴールしてしまったそう。 今ならば、ホリケンの自由奔放な行動として許されたかもしれないが、当時の彼はまだブレイク前で無名。そのためスタジオのサブではスタッフから「あいつら、なんなんだよ!」「めちゃくちゃだよ、こいつらのせいで」と怒号が飛び交い、さらに、司会の浜田も「お前ら、誰やねん!」とブチギレていたとの事。 この時のことについて、ホリケンは「“やった10万円だ!”って思ってて。そっちの方がでかかったから」と、番組の流れよりも、自身の生活を優先したと告白。しかし、怒られてしまったことについては「打たれ弱いから…。まず『誰だ』って言われたことについてヘコんで。今までライブでもそこそこね、頑張ってたし、築き上げてきたものが一気にバーンって。お母さんの顔が浮かぶみたいな。情けない気持ち」と相当落ち込んだと話している。 だが、そこからネプチューンを結成し、大ブレイクしていったホリケン。そんな彼の破天荒な行動は、昔からだったようだ。
-
芸能 2018年10月07日 21時30分
内田裕也の終活 妻を亡くしても若い女が“介護”
9月15日に死去した個性派女優の故・樹木希林さん(享年75)の夫で、ロックンローラーの内田裕也(78)が車椅子に乗り、憔悴し切った表情で自宅に戻った姿が放送され、周囲から心配する声が上がっている。「内田は体調不良で、2年ぐらい前から1人では歩行が困難になっています」(映画関係者) 内田は、バツイチだった希林さんと'73年に結婚したが、DVが原因で、2年で別居。'81年には内田が離婚届を提出するも、希林さんが判を押さなかったことから訴訟に発展し、離婚届は無効になった。「当時の内田は、女優の島田陽子が所有していたハワイのコンドミニアムで半同棲状態でした」(芸能記者) '80年に米国制作の大作ドラマに出演した島田は、一躍、“国際女優”として脚光を浴びていた。「ところが、島田が内田のDVに耐えられず別れ話を切り出したところ、逆上して島田を刃物で追い回すという刃傷沙汰に発展。それを機に別れたと思ったら、'91年に内田が都知事選に立候補したときには、島田が選挙資金の一部を出していたんです」(元女性誌記者) しかし、落選後に2人は破局。島田に残ったのは莫大な借金だけだった。「推定2億5000万円で購入した横浜市内の豪邸のローンも払えなくなり、金銭トラブルが続出。島田はAVに出演しなければならないほど困窮し、どん底に突き落とされたんです」(元事務所関係者) 一方の内田は、7年前に元交際相手に復縁を迫り、強要未遂と住居侵入の疑いで警視庁に逮捕されている。「ストーカーの前科があるのに、いまだに女を欠かしたことがない。最近は、住んでいる三軒茶屋のコンビニやTSUTAYAでよく目撃されているが、内田より若い女性が必ず付き添っています」(夕刊紙記者) 78歳になっても女性にモテ続ける内田。女の母性本能をくすぐるフェロモンが出続けているのだろう。
-
-
スポーツ 2018年10月07日 21時15分
10.31ヒートアップとどろき大会で、新日本参戦経験のある兼平が18歳の井土と王座戦
“中高年を元気にする”をテーマに掲げるプロレス団体「GOING-UP」は、王子BASEMENT MON☆STAR大会を9月29日に開催。セミファイナルで、ガッツ石島&井土徹也と、ヒートアップユニバーサル王者の兼平大介&大谷譲二というタッグマッチが組まれた。 井土は10.31ヒートアップとどろきアリーナ大会のメインイベントで兼平のタイトルに挑戦することが決定。カードが決まってからは荒々しさのあるファイトスタイルを見せている。この日も狙いを兼平に定めていたが、「ここはGOING-UPのリング。2人の前哨戦にはしない」と意気込む大谷に足元をすくわれそうな場面も見られた。 試合は、ガッツのコンディションが良好なこともあって、両チームが拮抗する闘いを見せていたが、最後は兼平のstrike of the kneeが井土を捕らえてカウント3。最後の前哨戦で王者である兼平が優位に立つ形になった。ベルトを肩に井土を踏みつけて挑発する兼平に、井土がつかみかかり試合後は大乱闘に発展した。 チャンピオンの兼平だが、新日本プロレス『LION'S GATE』で永田裕志や小島聡とも対戦し高い評価を得ている。前哨戦を終えて「自分も経験しているから分かるんですけど、挑戦表明するというのはすごく勇気のいる行動だと思うんですよ」と井土を評価した。 兼平は「新木場の試合後に突然殴りかかられたり、けんか腰で挑戦表明された時は一瞬頭が混乱したけど、心のどこかで客観的にその状況を楽しんでる自分もいました」と振り返る。「挑戦表明した後というのは必然的に見る側の人のハードルが上がり、今までは期待の新人で良かったのが、ベルトの挑戦者になる。1回目の前哨戦はまだ『期待の新人』、2回目の前哨戦ではようやく『挑戦者』に近づいた感はありましたね」と井土に理解を示しつつ、厳しく分析している。 一方の井土は「今回、挑戦表明したのは、ヒートアップ最大のビッグマッチだからこそ所属同士でメイン、タイトルマッチをやらないといけないと僕は思っていた(から)」と動機を語る。 「所属選手と有名な他団体の選手との対戦だと、有名選手と戦った所属選手の価値は上がるかもしれない。お客さんも入るかもしれない。だけど、本当の意味でヒートアップという団体は上にはいけないと思うんです。所属選手でやることに意味がある」とその意義を強調。「18歳でメインでタイトルマッチに挑戦するというのは話題になりやすい。大きく取り上げてもらえる可能性もある。“同世代の人が自分と年齢が近い人ビッグマッチのメイン!?”とか、そこから自分と同じ若い世代の人が、ヒートアップに興味を持ってるかもしれない。もしからたらヒートアップでプロレスをやりたいと思ってくれるかもしれないじゃないですか」とプロレス界やヒートアップのことを思っての行動だったと明かした。 井土は「とどろきでベルトを獲りますよ。前哨戦では改めてチャンピオンの強さを知らされましたけど、ヒートアップにヘビー級の強いチャンピオンがいてくれるのは嬉しいし、それを自分が越えればいいだけの話です」と意気込む。18歳にしては、かなりしっかりとした考えと覚悟を持っていることがよく分かる。 2人に初対面の印象を聞くと兼平は「初めて井土に会った時は細くてスラッとしていて黒髪で女子バレーボール選手みたいだなと感じてました(笑)」と笑わせた。「ただ、少し話したり練習したりした時から地頭が良くて、すごい才能はあるのは十分感じてました」と、はじめから井土の才能に気づいていたようだ。 井土も「初対面のイメージは、正直なところをいうと…あまりこれといったイメージはなかったです(笑)」と応じた。「僕が当時見たヒートアップでは、田村さんがエースで近藤さんのキャラの強さが勝っていたので…。ただ、見ていると徐々に惹きつけられる魅力を感じました。おそらくファンのままだったら、兼平大介のファンになっていたと思います。ファンだったら…の話ですが」と少しオブラートに包みながらも兼平を認めていた。 とどろきではどのような試合を見せたいのか? 兼平は「自分のチャンピオンの理想像は、ベタで王道だけど『相手の全てを受け止めて、さらにその上をいって勝つ』なのでその通りの試合をしたいと思う」と宣言。 井土は「メジャーに負けない、ヘビー級の闘いをして、ベルトを獲りたい」と意気込む。「おそらくチャンピオンと僕は目指してる場所は似ていると思う。チャンピオンは181センチ、100キロ。僕は180センチ、96キロ。なかなか、インディーでここまでデカイ選手はいないでしょう。デカさだけじゃない。気持ちも含めて、僕たちだからこそ、インディーではできない試合ができると思う」と期待する。 「僕の目標はメジャー。だからこそ兼平大介がベルトを持っている時にビッグマッチで挑戦する意味があると思う。そしてお客さんにも、ヒートアップってスゲエなって思わせるような試合をしたいですよね」と井土。インディーではなかなか見られないヘビー級の試合を見せたいと話した。 最後にとどろき大会への思いと、試合後に描くビジョンについて聞いた。 兼平は「プロレスに入団した頃、最近まで自分がヒートアップ最大のビッグマッチの大会のメインで、それも井土と試合をするなんて想像していなかった」と吐露。「とどろき大会では眩しいくらいの明るい未来を見せたいと思います。とどろき後のビジョンは…終わってから見えてくると思います」と話した。 井土「とどろきという、最大規模6,500人の会場のメインで、タイトルマッチ。今までにない責任感はある。それを18歳という年齢で超えてこそ意味がある。だから、とどろきでは、チャンピオンだけじゃなく、観客動員、他の試合も含めて全てと闘った上で勝つ」と改めて誓った。「僕がチャンピオンになったら、僕の価値観でベルトとともに団体、自分の価値を上げていきます。ベルトはその団体でいちばん強い者が持てる象徴ですから。僕がベルトを巻いた時には僕の色をつけていく。そしてプロレスファンにも届くベルトにしたいですね」と高い目標を口にした。 前哨戦では派手にやられてしまった井土だが、兼平も認めるように将来性とスター性は抜群。とどろきアリーナは井土がデビューした会場でもあるだけに、思いも強いようだ。この大会には藤波辰爾、藤原喜明、ザ・グレート・サスケら、レジェンドレスラーも出場する。その中、ヒートアップ生え抜き同士によるタイトル戦をメインに組んだのだ。チャンピオンの兼平にとっては乗り越えなければならない壁。インディーの新たな世界を見せてもらいたい。写真 / T-サモハン【どら増田のプロレス・格闘技aID vol.26】
-
芸能
公演中止でもヤル気満々!? 寺島しのぶに“妊婦ヌード”オファー殺到
2012年03月25日 14時00分
-
芸能
AKB48コンサート 26枚目のニュー・シングル「真夏のSounds good!」を初披露
2012年03月25日 12時30分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】いよいよ開幕 レッドカーペットにお笑い芸人、俳優らが続々登場
2012年03月25日 12時15分
-
その他
驚異の感染力に要注意! あなたは「ノロウィルス」の怖さを知っているか?(1)
2012年03月25日 12時00分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART5「セクシーコンパニオンは、どこまで脱いだのか?」
2012年03月25日 11時59分
-
芸能
AKB48と姉妹グループ総勢239人がさいたまスーパーアリーナに集結
2012年03月24日 17時59分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 3月18日から3月24日
2012年03月24日 17時59分
-
芸能
女性霊能者が反撃? まだまだ終わらぬオセロ・中島の洗脳騒動
2012年03月24日 17時59分
-
芸能
テレビ東京新番組の会見に優木まおみ、安田美沙子らが登場
2012年03月24日 17時59分
-
芸能
ラブラブな友近&アジアン馬場園の横でハリセンボン近藤がぶち切れ!?
2012年03月24日 17時59分
-
トレンド
美女コンパニオンも共演、東京モーターサイクルショー開幕!
2012年03月24日 17時59分
-
レジャー
高松宮記念(GI、中京芝1200メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年03月24日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/25)マーチS 他4鞍
2012年03月24日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(3/25高松宮記念)
2012年03月24日 17時59分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想! 3・25 〜高松宮記念〜
2012年03月24日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/25) 高松宮記念
2012年03月24日 17時59分
-
ミステリー
昭和の怪奇事件「殺した子供が枕元に立ち殺人を白状させる」
2012年03月24日 17時59分
-
スポーツ
マイナー落ちのツインズ西岡剛 日本球界復帰は近し!?
2012年03月24日 17時59分
-
スポーツ
マリナーズ入団の川崎と岩隈が明暗分ける!
2012年03月24日 17時59分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分