-
芸能 2018年10月07日 21時00分
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>兄弟横綱“若貴ブーム”から一転!絶縁だらけの元花田家…真相は?
1日、大相撲の貴乃花親方(元横綱貴乃花)が日本相撲協会を退職することが正式に決まった。空前絶後の“若貴ブーム”を巻き起こした平成の大横綱の引退劇について角界関係者からはさまざまな声が漏れ聞こえてくる。連日、情報番組では一連の騒動を取り上げ、放送時間の大半を占めている。 同時に元親方の母でタレントの藤田紀子と、兄で元横綱の花田虎上氏はこのところメディアに出ずっぱりである。元親方と絶縁状態にある2人であるが、その発言にも注目が集まっている。 そもそも、元親方と花田氏の確執は、両者が現役時代の頃からあったとされる。1995年の九州場所、史上初の兄弟優勝決定戦がきっかけで兄弟仲が悪化したと報じられた。貴乃花が若乃花(当時)に敗北した“疑惑の一番”が確執の原因とも言われた。 他にも不仲の要因については憶測が多数流れているが、表面化したのは1998年の“貴乃花洗脳騒動”である。「整体師に洗脳されている」などと若乃花が口外し、不仲が明らかになったのだ。また2005年、父であり2人の親方でもある花田満氏が死去した際には、喪主の座や遺骨の管理を巡って大騒動があった。さらにその後は、莫大な遺産相続をめぐる“ドロ沼劇”を展開。“日本一の兄弟”は修復不可能な状態に発展し、“犬猿の仲”の代名詞となってしまった。 さらに、両者に“異父兄弟説”が浮上する事態に。しかし、藤田が2017年7月、情報番組『ビビット』(TBS系)で、「それぞれ別の父親だという噂」に触れたのだ。 藤田は「根も葉もないことで、本当にくだらない作り話」と激怒し、事実関係を完全否定した。これまで、番組内で「貴乃花親方の本当の父親は元横綱の輪島大士氏」について触れられたこと自体、青天の霹靂。このように、藤田から飛び出す爆弾発言に関係者や世間からは注目が集まった。 さらに2018年3月、『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に出演した花田氏は、兄弟の確執に言及した。元親方とは「連絡はしていない。連絡先も知らない」と、絶縁状態にあると明言。「昔はずっと付いてきて、かわいい弟だった」と懐かしさをうかがわせたが「過去の弟は知っていますけど、今の弟は知らない」と言い放った。 タレントとして活躍する花田氏と藤田は、たびたび元親方の話題に触れている。しかし、相撲道一筋だった元親方の口から確執について語られたことはないに等しい。揺れる相撲協会の話題のたびに調達される花田氏と藤田だが、相撲界の騒動を理由に便乗しているのではと世間から批判される始末である。 ところが2018年6月、『快傑 えみちゃんねる』(フジテレビ系)に花田氏が出演し、自身と藤田との関係が悪化したと明かしたのだ。番組MCでタレントの上沼恵美子が、2人の関係が良好だったことを指摘した。しかし、花田の口からは「今までいろんなことを我慢してやってきたんですけど。今回、自分の中で裏切られたことがあって」と不満を炸裂させた。さらに「テレビに出て自分の子供をかばうのはいいけれど、今まで助けてくれた人たちのことを全然顧みず、裏切ったりした」と怒りをあらわにした。 しかし2018年8月、花田氏は自身のブログで巡業中に救急搬送された元親方について言及。当時、アメリカに旅行中の花田氏は『サンタモニカから』というタイトルでブログを更新。その文面の文末に「コメントも沢山頂きましたが、貴乃花親方が倒れた後回復されたようで安心しました。ありがとうございました」と、これまで口撃を繰り返していた花田氏が元親方を気遣うコメントをし、注目が集まった。 そして、9月27日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)に生出演した花田氏。数年以上も断絶状態にある弟の退職問題について「(相撲協会に)戻ってほしいですけど、たぶん、離れると思うんです」と推測。さらに、「なので番組でも何でも二人旅でも、と思っています」と衝撃の提案をし、和解をチラつかせる発言に世間は驚いた。 かつては、日本中に『若貴フィーバー』を巻き起こし、“平成の大横綱”と大相撲を盛り上げた兄弟。花田氏は15歳で相撲部屋に入門した元親方を心配し、「光司(元親方の本名)を一人で行かせられない」と言って後を追ったという。二人は、これまで互いを思いやり、切磋琢磨し良きライバルとして稽古に励んできた。また、2人は身体が小さい分、人一倍厳しい稽古を積み、貴乃花は第65代、若乃花は第66代の横綱に昇進。史上初となる兄弟横綱誕生に日本中が歓喜に包まれ、相撲界に大きく貢献した。 過去に元親方は、稽古部屋に取材に来たスタッフに対し「“若貴”兄弟と取り上げてくれるのはうれしかったが、あまりにもきれいに映りすぎていた。必ずこういうときが来るなと、幼心にも分かっていた」と意味深な発言をしている。これまでの経緯を示唆していたとも取れる内容である。 そこには、厳しい環境と大きな責任を背負った2人だけにしか分からない“深い闇”があり、実に複雑。そう簡単には和解には結び付かないだろう。記事内引用について花田虎上公式ブログhttps://ameblo.jp/masaru-hanada/
-
芸能 2018年10月07日 21時00分
鷲見玲奈 “重くて机乗せ” いよいよGカップ乳に突入
テレビ東京の鷲見玲奈アナ(28)の胸の成長が止まらない! あまりに大きくなりすぎたため、番組では完全に「机乗せ」で司会をしている状態だ。 「今や、鷲見アナのセクシーさは“けしからんほど最高”と、ネットでも評判です。美人だし、その大きすぎる胸で魅力も倍増。男性誌の女子アナ人気ランキングでは、ベスト3に入るのが、もはや普通になっている」(女子アナライター) '13年の入社当初から、胸のみならず、ムッチリとしたボディーで注目を集めていた。 「テレビ東京は、現在、フリーの大橋未歩(40)や現職の相内優香アナ(32)など、本当に胸が大きい美人が多い。業界内でも『顔と胸で採用している』という話もあるほど。その伝統を受け継ぐのが鷲見アナです」(同) 昨年には、その人気ぶりから、週刊漫画誌の表紙とグラビアも飾ったほど。「さすがに局アナですから水着というわけにはいきませんでしたが、白ブラウスの胸元全開ショットをはじめ、ピチピチのニットウエアとミニスカなどを着用し、セクシーさをやたら強調していました。グラドルとしても、十分やっていけそうだし、実際、多くのグラビア誌が水着オファーを出しているらしいですよ」(アイドル雑誌編集者) しかも、彼女の一番の売り物である胸は、今もなお成長中。入社当初はT161、B87・W60・H88のEカップといわれていたが、「見た目からも分かるように、B90㌢のGカップ級にまで大きくなったというのが定説。それでも、本人は全く出し惜しみしない。夏場なんか、超ピッタリのノースリーブを着て、胸&ワキ見せもバッチリしていましたからね。女子アナサイトでは断トツの評価を得ています」(同) 現在、彼女は局の看板番組『追跡LIVE! Sports ウォッチャー』などにレギュラー出演中。「番組では立って司会をするのですが、たまに収録モノなどでデスクに座ったりする場面があるんです。その際、明らかに大きな胸を机に乗せながら話をしているのが分かるんです。重すぎるのか、おっぱいの休憩時間が欲しいのでしょう。立ち司会の時でも、動くたびに揺れるので、番組の内容に集中できないと、男性視聴者が歓喜の悲鳴を上げています」(テレビ雑誌編集者) Hカップ乳もあるぞ!
-
社会 2018年10月07日 19時00分
「蛸よお前もか!」原材料高騰で“タコ焼き”から蛸が消える日
「タコ焼きは庶民のおやつや〜! 値上げやて? 冗談やない、日本を代表する食べ物をどないするっちゅうねん」(大阪のおっちゃん)大人にも、子どもにも愛されるタコ焼き。しかし、今その値段が高騰している。最近は少し落ち着いてきたものの、築地市場の冷凍タコの価格は上昇を続け、“タコタコ揚がれ”状態だ。 都中央卸売市場の市場統計情報によると、タコ1キロ当たりの価格は過去5年、平均約900円で推移していたが、'17年後半には1000円を突破し、'18年6月には1518円まで上昇した。 「欧米では“デビルフィッシュ”と呼ばれて忌み嫌われており、“机以外の四つ足はすべて食べる”といわれる中国でも、これまではそれほど消費されていなかった。ところが、これらの国々でも食されるようになり、世界中で需要が高まって、今や高級食材です。もともとタコは豊漁と不漁を繰り返し、そのたびに価格が変動する傾向がありますが、近年は価格の高止まりに加え、モロッコやモーリタニア産の不漁が追い打ちを掛けた」(水産専門紙記者) そういえば、大阪城公園内にある「たこ焼き店」が、8個入り600円のたこ焼きを3年間で約5億8000万円も売り、1億3000万円を脱税してワイドショーネタになったことがある。同店の客の8〜9割は訪日外国人だったという。 タコの高騰であおりを食っているのが、この「たこ焼き」業界だ。 東京・銀座の有名店では、「できるところまで現在の値段を維持していく」としているが、お台場の人気スポット「たこ焼きミュージアム」では、将来的に価格への転嫁も免れないとしている。 そんな中、値上げに踏み切ったのが『築地銀だこ』(株式会社ホットランド)だ。主力の「たこ焼8個入」を、550円から580円(いずれも税込)に値上げした。 同社は現在、南米や南アフリカ、東南アジア諸国など世界中からタコを調達しているが、さらに新規エリアの開拓を進め、安定供給のために養殖にも取り組む。 さらに、利益率の高い『銀だこハイボール酒場』業態の出店を強化。'18年9月時点で大都市や首都圏を中心に50店近く出店しており、'20年末には120店まで増やす予定だ。 外はカリッと、中はとろ〜り! たこ焼きは、おやつ感覚で食べられるものだったのに、このまま価格高騰が続けば、手の届かない遠い存在になってしまうかもしれない。
-
-
社会 2018年10月07日 18時40分
“三億円事件”の手記は本物?真贋を巡るネット上のさまざまな指摘
1968年に東京都府中市で発生した三億円事件に関する、ある文章がここ数日ネット上で話題になっている。 事の発端となったのは、小説投稿サイト『小説家になろう』に8月8日から投稿されていた『府中三億円事件を計画・実行したのは私です。』という手記。作者は「白田」という人物で、手記は9月23日に完結。「三億円事件の犯人は自分である」とし、事件の経緯と真相を明かしている。手記は、自身が息子に事件の真相を打ち明けたことが執筆のきっかけだといい、息子に説得されて真実を明らかにする決意を固めたとつづっていた。 公開から徐々にネット上で話題になっていたが、手記が完結した後にはネットニュースなどでも取り上げられ、手記の存在が広く知られるように。その真偽をめぐってさまざまな議論が交わされている。手記では、公開されていない情報として「警察手帳を犯行現場に置いてきた」とあった。手記を“真実”と考えるネットユーザーからは、「公開されない情報知ってるってことは本物の可能性ある!」「描写がリアルすぎて本当としか思えない」と判断。「たとえニセモノだとしても文章でこれだけ読ませるのはすごい」と絶賛する声が噴出した。 しかし、“偽物”と考えるネットユーザーからは、「小説風っていうところに現実味を感じられない」「文体が若すぎて団塊世代の人とは思えない」「会話も若くてラノベっぽいな。創作としか思えない」といった指摘が相次いでいるほか、「ただワナビ(小説家志望者)が話題を作りたかっただけじゃないか?」という声もある。 時効が成立した今は、警察による捜査も行われず、真相を解明する手立てはない。ただ、三億円事件は今でも小説や映画、ドラマでも多く扱われ、未解決事件の中でも最も注目後が高い事件のひとつ。時効成立以来、何人もの“自称犯人”が現れたとはいえ、クオリティの高い文章は多くのネットユーザーにロマンを与えたようだ。
-
芸能 2018年10月07日 18時20分
NHK朝の顔となった華丸のオジサン丸出しの夜の顔
博多華丸・大吉といえば、サンドウィッチマンと並んで好感度が高い漫才師。今年4月には、NHK朝の情報番組『あさイチ』のメインキャスターに就任。一方では、ピンとしても活躍中だ。 華丸は、13年にオンエアされたドラマ『めんたいぴりり』(テレビ西日本)で主役を射止めた。同作は、さまざまな賞を受賞。舞台化、映画化され、主演俳優としての才覚を見せつけた。対する大吉は、『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)の審査員を務めたほど、芸人仲間からの信頼は抜群。あのダウンタウン・松本人志でさえ、全幅の信頼を寄せている。 そんな2人は、地元・福岡県を拠点にしていたころは、名士や企業社長などと「ズブズブの関係」(本人いわく)だったという。九州男児らしく、酒はかなり強い。現在、それぞれがゲストと酒を飲むシンプルなレギュラー番組を抱えているのは、役得にして本質をとらえている。 大吉は、TOKIO・松岡昌宏と土曜深夜の『二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜』(テレビ東京系)。華丸は日曜深夜の『博多華丸のもらい酒みなと旅2』(同)。2人をバラバラにして、経費で飲ませようというあたりが、テレ東らしい。 しかし、飲み方が違う。松岡と安い飲み屋に赴いて、ゲストの女性タレントからゲスな本音を引きだそうというのが、大吉。対して華丸は、ゲストに丸投げ。“博多華丸が日本全国のウマイ飯とウマイ酒を求め相席旅へ”というコンセプトからはずれてはいないが、とにかく自由なのだ。 国民的美少女の女優・工藤綾乃が招かれた回は、華丸の後輩芸人であるしずるもゲスト。後輩がいるせいか、華丸の酔っ払いがいつもよりヒドい。それを象徴したのが、あるシーンのやり取りだ。 オーダーしたジャンボ餃子を待っているとき、華丸は、「携帯ある? 誰か……。ソフトバンクと西武ライオンズの(結果を知りたい)。今日、大事なんよ! なん対なに!?」と、現場にいる全員に向かって、調べるよう指示したのだ。しずる・池田一真は、「仕事中です。ダメですよ!」と律したが、華丸は「よかろうもん」と下がらない。仕方なく、しずる・村上純がポケットからスマホを取り出して、途中経過を知らせると、「ロケしとる場合やないばい!」と席を立った。結果、ゲスト3人が取り押さえ、華丸もダッシュするわかりやすいジェスチャーを見せたことで、ひと笑いが起こった。芸人としてオールOKの帰着点を見いだすあたりは、さすが熟練芸人の成せる業だ。 NHKの平日朝の顔も、日曜深夜はふつうのアラフィフ親父。酔っぱらい、親父ギャグをさく裂させても、月曜日の朝になると180°違うたたずまいでカメラの前に立つ。この高低差も、好感度芸人たらんとしている理由だろう。(伊藤雅奈子)
-
-
芸能 2018年10月07日 18時00分
【放送事故伝説】やりすぎパロディで差し替え?『妖怪ウォッチ』放送中止事件
2013年より展開がはじまり、世の子供達に絶大な人気を誇っている『妖怪ウォッチ』。 一時はポスト『ポケモン』とまで言われていた『妖怪ウォッチ』だが、実はテレビアニメに関しては様々な問題があり、再放送およびソフト化の際に内容の修正が必要となったエピドードが存在する。 それが2014年10月10日に放送された第39話「妖怪USO/給食のグルメ/妖怪ネタバレリーナ」である。 本エピソードは10月10日のテレビ東京系の本放送には何ら問題なく、放送がなされたのだが、翌週に予定されていた衛星テレビのAT-Xおよび動画配信サービスのニコニコ動画、バンダイチャンネル、Huluでは直前になって、配信の中止が決定。理由は現在まで明らかにされておらず、当時様々な憶測を呼んでいた。 なお、このエピソードにはUFOの形をした「USO」が人間にとり憑くと、その相手はウソつきになってしまうという恐怖の妖怪が登場する。妖怪モノなのにUFOの形とは奇妙な話だが、内容を見ればわかるとおり、特に差別的な内容があるわけではない。 しかし、後に販売されたDVD版(および配信版)と見比べると、一部演出が差し替えられたことは一目瞭然であった。 本放送版では「USO」がとり憑くと、登場人物達がピンクレディーの「UFO」によく似た曲でダンスを踊っているのだが、DVD版および後日配信された動画版では、「UFO」の振り付けおよび、よく似た楽曲は使われず、番組オリジナルのBGMにまるまる差し変わっていたのである。 テレビ東京およびアニメ製作会社からの公式の説明は何もないため、これは憶測ではあるが、本放送版の時に使用していた既存曲である「UFO」の楽曲および振り付けが権利者およびJASRACからクレームが付いた可能性が高いとされている。以来、「妖怪ウォッチ39話」の本放送バージョンは視聴が困難な作品となっており「封印作品」のひとつに数えられている。 行き過ぎた「パロディ」も時には問題になる、ということか……。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
スポーツ 2018年10月07日 17時45分
オリックス担当記者が分析、シーズン終了で気になる賞レースの行方と“神童”の思い
▼9月18日〜10月4日オリックス・バファローズ戦績【対東北楽天ゴールデンイーグルス 京セラドーム大阪】18日○松葉貴大 5-3 安樂智大●19日●山本由伸(先発は東明大貴) 3-6 森原康平○(先発は辛島航)【対福岡ソフトバンクホークス 福岡ヤフードーム】22日●山岡泰輔 4-6 千賀滉大○【対千葉ロッテマリーンズ 京セラドーム大阪】24日●西勇輝 2-8 土肥星也○【対福岡ソフトバンクホークス 京セラドーム大阪】25日●ローチ 5-8 東浜巨○【対北海道日本ハムファイターズ 京セラドーム大阪】26日○澤田圭佑(先発は榊原翼) 3-2 宮西尚生●(先発は加藤貴之)27日●東明大貴 1-2 上原健太○【対千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム】29日○山岡泰輔 7-1 石川歩●【対東北楽天ゴールデンイーグルス 楽天生命パーク宮城】30日○澤田圭佑(先発は松葉貴大) 5-2 高梨雄平●(先発は西口直人)10月1日○西勇輝 5-2 藤平尚真●【対福岡ソフトバンクホークス 京セラドーム大阪】10月4日○増井浩俊(先発は榊原翼) 2-1 加治屋蓮●(先発はバンデンハーク)10月5日東明大貴 - 千賀滉大※予告先発。締め切り時点で試合開始前※142試合65勝72敗5分けで4位確定 いよいよペナントレースも最終盤に突入した。パ・リーグでは西武が10年振りの優勝。ソフトバンクと日本ハムがCS進出を決め、2位争いを演じている。Bクラスはオリックスが残り1試合で2年連続で4位が確定した。福良淳一監督が6月から監督に就任した2016年が借金26、2017年は借金16、そして今シーズンは借金を一桁で終えることができた。勝率は上向いて来ているだけに、新監督のもとリセットされるのではなく、来シーズンに繋げたいところである。 4日現在、ソフトバンクの森唯斗がセーブ王になることが確定。オリックスの増井浩俊は4日にセーブシチュエーションで登板しながらも救援に失敗。この記事が出る頃に結果は出ていると思われるが、ソフトバンクの方が3試合多く試合を残していることから、増井が森に並び同時受賞する可能性は厳しいと言わざるを得ない。 となると、ファンの期待は“神童”山本由伸の新人王となる。ライバルは楽天の田中和基、ソフトバンクの加治屋蓮だが、由伸が高卒2年目であるという点は重視されるべきポイントだろう。最後に離脱してしまったのがマイナスポイントになる可能性も否めないが、田中はオールスターに選出されていない。加治屋も登板数は70試合越えをしてHPも由伸を抜く勢いがあるが、防御率が高く5年目というのを考えると、由伸有利と信じたいのがオリックスファン、関係者の総意だろう。本人も「今年は僕が獲って、来年は(榊原)翼が獲ればいい」と前代未聞の2年連続同チームの同期かつ同級生による新人王受賞を考えている。一生に一度しか獲れない勲章は“神童”の手に渡るのか。結果が出るまでトランキーロ(焦るな)!である。取材・文・写真 / どら増田
-
スポーツ 2018年10月07日 17時15分
村田修一と同じコースをたどる? 戦力外通告を受けたかつてのスピードスター西岡剛に待つ厳しい前途
阪神タイガースは2日、西岡剛内野手と来季の契約を結ばないと発表。来季以降の現役続行が危ぶまれている。千葉ロッテ時代の2010年。チームをシーズン3位からクライマックスシリーズを経て日本一に押し上げ、自身も206安打、首位打者、最多安打のタイトルを達成し、メジャーリーグのミネソタ・ツインズに移籍するなど、華々しい活躍を見せた西岡だが、その後は苦難の連続。移籍間もない試合で「併殺崩し」のスライディングを受け故障し、戦線を離脱すると、復帰後は凡ミスを連発。「日本人内野手」の評価は、大きく落ちることになる。さらに、私生活でも妻の徳澤直子が妊娠中、アメリカに元グラビアアイドルを呼び寄せ、不倫していたなどと報じられ、人間的な信用を落としてしまう。2013年に半ば都落ちのような格好で阪神タイガースに復帰するが、初年度こそレギュラーに定着したものの、2年目以降は故障に悩まされ、戦線を離脱することが多くなる。2016年にはアキレス腱を断裂し、引退を決意したと言われるが、直前で翻意し現役を続行。しかし、高いパフォーマンスを出すことはできず、2018年は糸原健斗ら若手の成長に押され、ほぼすべてのシーズンを二軍で過ごすことになり、戦力外通告を受けることなった。戦力外通告を自身のInstagramで報告した西岡は、現役続行の意思を見せており、今後オファーを待つ模様。しかし、ある野球関係者は、かなり厳しいのではないかと指摘する。「西岡は若い頃遊び人で、素行を問題視する声がある。2009年の第二回WBCでは、当時絶頂期で第一回に出場したこともあり、代表に当然選出されると思われたが、落選。一部には第一回大会での態度が悪かったためと囁かれています。現在は『改心』したとのことですが、過去に一悶着あった選手は再雇用されにくい。特に最近はコンプライアンスも厳しくなっていますから。今年引退した村田修一も、巨人では若手の面倒見がよく外様ながら選手会長にも選ばれているのに、引き取り手がなかった。これも、若い頃の野球に対する態度が要因といわれています。村田の場合はそもそも態度が悪かったという話自体も怪しい。そうであったとしても、改心するエピソードはたくさんあり、実力を考えても獲得するチームはあるはずだった。しかし、若手への影響などを考え、二の足を踏んだ。西岡についても同様で、改心していたとしても、若い頃のよろしくない評判から、各球団が獲得を見送る可能性が高い。また、アキレス腱断裂後明らかにパフォーマンスが落ちていることもマイナス材料です」本当に獲得する球団はないのか。前出の関係者はこう語る。「人気低迷の巨人ならあるかもしれません。なんだかんだ西岡は知名度を持っており、人気が高い。看板選手のいない巨人が欲しがる可能性は十分。また、巨人は3軍を設けており、育成選手を多く獲得している。本人のやる気や態度を見極める意味で、低年俸の育成契約から這い上がるよう促すことが考えられる。古巣のロッテは鈴木大地や中村奨吾など若い内野手が台頭しており、西岡は必要ないでしょう。セカンドのレギュラーが流動的な巨人が、現実的なのでは」まさに「手負いの虎」となった西岡剛。今後彼がNPBの舞台に立つことはあるのだろうか?文 櫻井哲夫
-
スポーツ 2018年10月07日 17時00分
楽天 石井一久GMを悩ます岩隈久志帰還へのイチロー対策
楽天・石井一久GM(45)の仕事をイチローが阻む? シアトル・マリナーズが岩隈久志投手(37)の今季限りでの退団を発表した(9月11日/現地時間)。岩隈は第三者を介してだが、「日本復帰も視野に入れている」と発言し、楽天の立花陽三球団社長も「しっかり調査させていただく。個人的には迎える準備はあると思っている」と、敏感に対応した。古巣帰還…。しかしこの話、スンナリとはまとまりそうにないのだ。 「岩隈は昨年9月、右肩にメスを入れました。その影響で今季も大きく出遅れ、5月にはマイナーでの実戦登板を果たしたものの、完全復帰にはほど遠い状態でした。マリナーズは『もう待てない』と、判断したんです」(特派記者) 事実上のクビだ。それに異を唱えたのが、マリナーズ球団会長付特別補佐のイチロー(44)なのだ。「岩隈は一見、ノホホンとした雰囲気ですが、実際は違います。イチローはリハビリ中の練習熱心さ、対戦打者の研究に余念のないマジメさを高く評価しています」(同) イチローは滅多なことでは他人を褒めたりしない。そのクールガイが認めたとなれば、話は違ってくる。イチローと定期的に連絡を取り合っているオリックスも争奪戦に参戦するだろう。 「思い出されるのが、'04年のオリックスと近鉄の合併劇。新規参入の楽天と両チームの選手が分配ドラフトにかけられ、当時の岩隈は『楽天に行きたい』とダダをこね、今日に至っている。『帰って来い』と交渉されたら、岩隈も無視できない」(ベテラン記者) 楽天のゼネラルマネジャーになった石井一久氏も元メジャーリーガー。米国にネットワークがあるとされ、イチローとの駆け引き争いになるのは必至だ。 また、関係者によれば、新旧の日本人メジャーリーガーの中で、もっとも発言力を持っているのは、長谷川滋利氏だという。その長谷川氏の肩書は、オリックスのシニアアドバイザーで、マリナーズOBでもある。石井GMも岩隈獲得に失敗すれば、就任早々に求心力を失ってしまう。 「先発投手が不足している巨人、阪神、中日あたりも調査してくるでしょう。岩隈の代理人は日本事務所を開く際、元楽天職員のサポートを受けています。その点では楽天が一歩リードと言えますが、代理人はビジネスライクに徹する性格で、もっとも条件のいいところと話をし、それを岩隈に伝えるだけ。実際、世代交代の進んだ楽天に帰還しても出番は少ない。岩隈はシアトル郊外に購入した自宅を手放そうとしません。引退後も米国に滞在し続けるようで、『古巣』だけが交渉の切り札になるとは考えにくい」(同) とはいえ、石井GMにもメンツがある。楽天の新規参入時を知るベテランの他球団流出は避けたいところ。 イチロー&長谷川氏との駆け引きも興味深いが、実戦復帰も不安な岩隈は来年38歳になる。そもそも本当に戦力になるのかどうか、疑問は残る。
-
-
レジャー 2018年10月07日 15時34分
「固そうで、柔らかい」 京都大賞典 藤川京子の今日この頃
開催して、直ぐのレースなので馬場がピッカピカなのが原因なのかもしれませんが、前走は駄目でも京都の馬場で気持よく走れてしまう馬が多いのか、底力を発揮してしまう事が多いようです。逆に余裕の人気馬が勝ち星を落としてしまう事も意外に多いです。 シュヴァルグランは、固そうですが少し柔らかく考えた買い目の方が良いかもしれません。特にキレイな馬場ですから、アルバートやサトノダイヤモンドが本来の走りを見せてくれるかもしれません。そうなるとシュヴァルグランも苦しい展開になると思います。しかも斤量の軽いスマートレイアーは、今回も昨年のように、シュヴァルグランを目標に後ろに構えるとシュヴァルグラン差し切って勝ったように、今年も二の舞をしてくると思います。 しかもそこにサトノダイヤモンドが割り込んで来たら、ウインテンダネスとレッドジェノヴァ、アルバートがノーマークなり、コースを塞がれる事無く、最後の直線を好きなコースを選べる事になるかもしれません。 例え人気馬で決まったとしても着順は、大きなズレがあると思います。ここは叩きのレース。だとしたら1着が荒れる事を想定して3連単は逆スライド3段方式で勝負です。3連単フォーメーション1着 8シュヴァルグラン、2サトノダイヤモンド、11ウインテンダネス、9スマートレイアー、5アルバート、4レッドジェノヴァ2着 8シュヴァルグラン、2サトノダイヤモンド、11ウインテンダネス、9スマートレイアー、5アルバート、4レッドジェノヴァ3着 8シュヴァルグラン、2サトノダイヤモンド、11ウインテンダネス
-
社会
不倫で解雇は有効! 姫井参院議員との問題で学校をクビになった元教諭に逆転判決
2012年03月24日 17時59分
-
レジャー
日経賞 大穴ネコパンチが逃げ切り優勝
2012年03月24日 17時10分
-
社会
訴訟前に追い風か 府庁舎旧WTCがデートスポット化で橋下市長高笑い
2012年03月24日 15時00分
-
レジャー
日経賞(GII、中山芝2500メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年03月23日 18時00分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(3/24日経賞)
2012年03月23日 16時45分
-
芸能
「女子アナ・ウォッチング」第4回〜テレビ朝日・前田有紀アナ
2012年03月23日 15時30分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(4) 「(COWCOW)多田さんの涙で、泣いちゃったぜぇ」(スギちゃん)
2012年03月23日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/24)日経賞 他4鞍
2012年03月23日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/24)毎日杯・日経賞
2012年03月23日 15時30分
-
スポーツ
南海キャンディーズしずちゃん大丈夫? アジア選手権惨敗で五輪出場に赤信号!
2012年03月23日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】脱衣マージャン的要素の美少女神経衰弱アプリ
2012年03月23日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第75回>
2012年03月23日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢列伝〜キャバクラ辞めたら何になる?〜
2012年03月23日 15時30分
-
トレンド
三谷啓子の「マイクと声と私」第8回 〜出会いと別れ・青春の恋編〜
2012年03月23日 15時30分
-
芸能
Jリーガーを“卒業”した片瀬那奈とVリーガーと熱愛中の中島美嘉
2012年03月23日 11時45分
-
芸能
井上和香はお酒が強い人がお好き!
2012年03月23日 11時45分
-
芸能
“園長先生”の山口智充が「女性の心は難しい」と照れ笑い
2012年03月23日 11時45分
-
芸能
新テレビCM センターポジションは大島優子だ!
2012年03月23日 11時45分
-
芸能
AKB48 ぐぐたす選抜が新CM
2012年03月23日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分