-
スポーツ 2018年10月16日 17時30分
“野に放たれた虎”貴乃花が血祭りに上げる相撲協会幹部の実名①
不信感を露わにし、大きなわだかまりを抱いたまま、大相撲界を引退した元貴乃花親方(46、本名・花田光司)。溜まりに溜まった恨みつらみをどう晴らすのか。野に放たれた虎と化した“平成の大横綱”の次なる一手を巡って、相撲協会は戦々恐々としている。血祭りにあげられるのは誰か。一連の騒動の中からその名前が浮かび上がってきた! 元貴乃花親方の怒りが収まることはなかった。弟子たち8人(世話人らを含めると10人)の千賀ノ浦部屋移籍が承認され、元貴乃花親方の引退届が受理された10月1日、八角理事長は記者会見で、次のように述べた。「(誤解を解くために)貴乃花親方と直接面会して話をしたいと思い、千賀ノ浦親方(元小結隆三杉)に、『事務所に出てこられないか』と要請しました。千賀ノ浦親方は1時間半ぐらいかけて説得しましたが、断られました。いずれ一緒に協会を引っ張っていこうと思っていただけに残念です」 元貴乃花親方にすれば、散々、圧力をかけておいて、「今さら何を言っているんだ」という気持ちだったに違いない。その証拠に、引退直後にはあるマスコミに、こう語った。「(協会サイドが詰め寄ったとされる告発状を事実無根と認めても、認めなくても)どっちみち、私は潰されたでしょう」 不信感は頂点に達し、話し合う余地はまったく残っていなかったのだ。気になるのは、この怒りの矛先。「(今後、協会に対して行動を起こすことは)ございません」 元貴乃花親方は9月25日の引退会見で、このように答えているが、このまま黙って引っ込んではいまい。では、どういう反撃のシナリオが想定されるのか。「近く、テレビで大々的に独占告白する可能性が大です。今年2月、貴乃花親方は理事選に落選した直後も、突如、テレビ朝日に出演して自分の主張や相撲協会の非を強く訴えました。このとき、相撲協会から出演する了承を得ていなかったことが問題になり、のちに2階級降格処分の一因にもなっています。また、放送したテレビ朝日も出入り禁止の処分を受け、こちらはいまだに解除されていません。でも、すでに協会を離れてしまった今、貴乃花親方がどこで何を言おうとなんの手続きもいらないし、遠慮する必要もない。放送するテレビ局は、またテレビ朝日でしょう」(担当記者) そう言えば、テレビ朝日は今回の退職騒動にほとんどタッチせず、傍観を決め込んでいる。「元貴乃花批判を避けた」と、テレビ関係者はみている。 その中で、あぶり出されるのが元貴乃花親方に有形無形の圧力をかけたとされる“人物の実名”だ。協会サイドは否定しているにもかかわらず、貴乃花親方が暴走するようなことを吹き込んだのは誰か。「貴乃花親方は引退会見では明かしませんでしたが、貴乃花一門で盟友だった阿武松理事(元関脇益荒雄)であることは明白です。阿武松理事も(貴乃花親方と)話した事実は認めています。ただ、以前と違って現在は理事ですから、協会サイドの意に沿った話し方だったのでは…。これを、貴乃花親方が圧力と感じたんじゃないでしょうか。その話の内容がどんなふうだったのか、気になるところです」(協会関係者)
-
スポーツ 2018年10月16日 17時15分
「Youは何しにマウンドへ?」トレンド1位をかっさらった日本ハム・トンキンの5球
15日に行われたソフトバンク対日本ハムのパ・リーグクライマックスシリーズ(CS)第3戦。日本ハムを下したソフトバンクがファイナルステージ進出を決めたこの一戦だが、その試合結果以上に注目を集めたのが日本ハムのマイケル・トンキンだった。 2‐3と1点ビハインドで迎えた6回裏、3番手の公文克彦からバトンを受け4番手のリリーフとしてマウンドに上がったトンキン。チームは直前の6回表に近藤健介のタイムリーで1点差に詰め寄っており、反撃の機運をさらに盛り上げるような投球が期待されていた。 しかし、トンキンは先頭のデスパイネに2球目のストレートを捉えられ、これが特大のソロホームランに。さらに、続く中村晃には3球目のカットボールを叩かれ、打球はこれまたスタンドイン。2者連続アーチを被弾したトンキンは、わずか5球でマウンドを追われることとなってしまった。 この2失点が尾を引いたのか、チームはその後の3回でいずれも無得点。結果的に2‐5でソフトバンクに敗れ、埼玉西武が待ち受けるファイナルステージへの扉は閉ざされてしまった。 あまりにも痛すぎる失点を喫したばかりか、1アウトも取れずに降板したトンキン。これを受けたネット上には「絶対打たれると思ったら案の定だった」、「せっかく追い上げムードだったのに」、「Youは何しにマウンドへ?」、「トンキンが悪いのか栗山監督の采配ミスなのか…」といった声が相次いで寄せられている。また、こうした声の大きさからか、ツイッターのトレンドランキングでは「トンキン」というワードが並み居るワードをごぼう抜き。最終的にはランキング1位にまで登り詰め、試合が終わった後も引き続きランクインを続けている。負けたら終わりの大一番で、まさかの“背信投球”を披露してしまったトンキン。この2失点が無ければ勝負はまだまだ分からなかっただけに、日本ハムファンの落胆や失望もかなり大きなものとなっているようだ。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2018年10月16日 17時15分
第3次原巨人で始まった阪神、中日、横浜…「監督交代」ドミノ倒し
巨人・高橋由伸監督の今季限りでの退任が決まり、今季のストーブリーグが幕を開けた。巨人を発生源とする嵐は阪神、中日、横浜にも飛び火し、監督交代ドミノが一気に加速する。 就任以来3年連続で広島カープの独走を許し、今季は12年ぶりの負け越しと3位以下が確定。球団史上ワーストタイとなる4シーズン連続V逸の責任を取り、辞任を申し出た高橋由伸監督(43)。後任には、リーグ優勝7度、日本一3度の実績を持つ原辰徳前監督(60)の招請で親会社、球団とも一本化している。 しかし、なぜ基本線だったはずの“由伸続投”から180度転換したのだろうか。球界の事情通が語る。「神奈川県相模原市出身の原氏の元には、同じ県内の横浜DeNAに加え、千葉ロッテの買収を目論む株式会社ZOZOの前澤友作社長からも監督就任要請があったようです。巨人首脳は、このまま高橋監督続投なら原氏の流出は避けられないと危惧した背景があります」 危機感を抱いた理由は、ソフトバンクグループの孫正義会長が前澤氏の経営手腕を評価し、球界進出の後ろ盾になっていることだ。 そのソフトバンクは自動運転の実現を目指し、移動サービス事業でトヨタと共同出資会社を設立。スマートフォンで乗り合い車両を呼ぶなどのサービスを展開する。通販サイトで成功を収めている前澤氏との連携も視野に入れているという。 「月旅行に1000億円を注ぎ込む前澤社長にすれば、新球団の目玉として、仮に契約金10億円を払ったとしても、原氏を監督に迎えてドリームチームを作るのは容易でしょう。そうなると選手年俸の価格破壊が起こり、巨人としても他人事ではない。孫氏は巨人を去った王貞治氏を監督に迎えて今日の福岡ソフトバンクの隆盛に繋げました。今度は前澤氏が原氏で…。巨人はそれを最も恐れているのです」(スポーツ紙デスク) ともあれ、巨人の来季体制が決まったことで、セの他球団もドミノ式で新陣容に移行する。期待されて監督就任3年目を迎え、高橋監督同様に3季連続でV逸。それでも続投の方向だった阪神・金本知憲監督(50)も他人事ではなくなった。 球団は金本監督“退陣説”の火消しに躍起で、テコ入れに、就任1年目ながら若虎をウエスタンリーグ優勝に導いた矢野燿大二軍監督を一軍ヘッドコーチ格に昇格させ、元中日の和田一浩氏を招聘する。今季の打撃不振の責任を取り、現一軍ヘッドの片岡篤史氏を来季は二軍監督に配置転換するが、金本・矢野・和田氏はいずれも東北福祉大出身で、まるで流行の“オトモダチ内閣”。しかも揃って外様だ。そんなタイミングの中、虎党にして、ノーベル医学生理学賞を受賞した京都大学特別教授の本庶佑氏がTBS系の情報バラエティー番組『ビビット』に出演。同じく虎党の堀尾正明アナウンサーから「阪神タイガースの再建案」を問われ、「指揮官の交代です」と生放送でズバッと一刀両断した。 本庶氏は京都の文化人で作る阪神の元監督・岡田彰布氏の個人後援会『メンバーズ80・岡田会』の会長だ。「指揮官の交代」発言の意図が透けて見える。 巨人・高橋監督が潔くユニホームを脱いだことで、同じ境遇の金本監督も動揺は隠せない。阪神OB会も広島、中日出身者中心の来季布陣に反発しており、本庶教授の「声」に乗っかる形で岡田氏担ぎ出しが水面下で進行している。血の気の多い熱血監督だけに、ケツをまくって辞表を叩きつける可能性は十分にある。 よく分からないのが、6年連続Bクラスが決定した中日。森繁和監督の解任は決定的だが、その背景に巨人の“森氏強奪”の動きがあるというからややこしい。解任が決まった鹿取義隆GMの後任に、原新監督の“ご意見番”として据える作戦という。今オフ、中日はビシエド内野手とアルモンテ外野手が揃って国内他球団に移籍する可能性があり、森氏ともども巨人が引き抜くか、注目が集まっている。 その動きを察知した中日は、予定していたOB山本昌氏への監督要請を一時保留し、巨人の二軍監督退任が決まった川相昌弘氏の一本釣りを画策。一方でOBの与田剛氏、あるいは西武、ロッテで監督を務めた伊東勤氏の擁立案も浮上している。いずれも森監督を編成トップとしてフロント入りさせ、球団内に抱え込もうという意図が見て取れる。 一方、原氏獲得を巨人に横恋慕され、「ハマの番長」三浦大輔氏にスイッチしかけた横浜DeNAでは、ここにきてラミレス監督の続投に傾いていることが判明。一部には中畑清前監督の再登板を推す動きもあった。 監督復帰を熱望する中畑氏は、巨人監督の目が消えたことに加え、第2希望の東北楽天も平石洋介代行の昇格が決まり、横浜も絶望的…。行き場を失った格好だが、残り物には福があるとはよく言ったもので、最も資金力のあるZOZO新球団ができれば最有力。 今季のストーブリーグはまだまだ動きがありそうだ。
-
-
レジャー 2018年10月16日 15時24分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/17)「第17回鎌倉記念(SII)」(川崎)
こんなものでは・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第15回レディスプレリュード(JpnII)」。本命に推したのは、霊長類最強といわれている吉田沙保里選手のように、圧倒的な強さで昨年のレディスプレリュードを制したクイーンマンボ。レースではまずまずのスタートを切ると、馬なりのまま流れに乗ろうとするが、向正面で早くも促しながらの追走となり、3コーナー、4コーナーとポジションを落としてしまう。それでもズルズルと下がってしまうことなく、ひと脚使って7着。行きっぷりが本物ではなく、直線でも少し脚を使っただけで力を出し切れていません。今回は残念な結果となりましたが、ここを使っての次走の変わり身に期待しましょう。 さて、今週は「第17回鎌倉記念(SII)」が川崎競馬場でおこなわれます。 本命に推すのはミューチャリー。デビュー戦はスタートでやや出遅れたものの、押して2番手の位置を取り、最速の上がりを使って後続を引き離す圧勝劇。上がりは次位と1秒差あり、圧倒的な力差を見せつけました。前走はスタート後間もなく隣の馬に寄られ、ポジションを悪くする不利がありましたが、鞍上の御神本騎手は慌てずに外へ誘導し、7番手の位置取り。3コーナー手前から仕掛け始めると、3コーナーでは外を回って先頭に並びかけ、直線ではトーセンアイアンとの追い比べになりますが、残り100mあたりで競り落とすと、あっという間に差を広げて0秒7差を付ける完勝。残り100mでもう一段ギアが上がり、0秒7差も付けるのですから力は相当なもの。これだけの走りができれば、ここで初重賞制覇の可能性は高いでしょう。 相手本線は道営からの遠征馬リンゾウチャネル。本馬の武器は二の脚の速さ、スピード能力、操縦性の高さ。前走は盛岡で芝のレースを使われましたが、卓越したスピードを武器に2番手から抜け出して優勝。もちろんダートでもそのスピードは健在。ダート4戦すべてでハナか番手からの競馬をし、連対を果たしています。このメンバーに入ってもスピード能力は上位。崩れることは考えにくく、好勝負必至でしょう。 ▲はルマーカーブル。 以下、グラビテーション、ヒカリオーソまで。◎(2)ミューチャリー○(7)リンゾウチャネル▲(10)ルマーカーブル△(6)グラビテーション△(3)ヒカリオーソ買い目【馬単】4点(2)→(3)(6)(7)(10)【3連複2頭軸流し】3点(2)(7)−(3)(6)(10)【3連単フォーメーション】6点(2)→(7)→(3)(6)(10)(2)→(3)(6)(10)→(7)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2018年10月16日 12時50分
前園真聖、5年前の“あの事件”の反省をブログに綴る 誠実な態度で事件後に好感度上昇
元サッカー日本代表でタレントの前園真聖が14日、自身のブログを更新し、日々仕事ができていることに対する感謝の気持ちを綴った。 実は5年前の同日は、前園がタクシー運転手へ暴行した疑いで逮捕された後、処分保留で釈放された日。その日以来、お酒は一切断ち、現在も飲酒を控えている。 事件からは5年が経過しているが、前園は事件のことを教訓としているようで、「感謝」というタイトルでブログを更新。冒頭で「たくさんの方々に応援してもらい、声をかけてもらえることが自分のパワーになっています」「ありがたいことにたくさん仕事のお話しをいただいて、自分を必要としてもらえることに感謝しかないです」と気持ちを吐露。そして、自身を戒めるかのように「これは決してあたりまえではなく、ここまでたくさんの人達に支えていただき、応援してもらい、今の自分がいます」と綴り、「感謝の気持ちをいつも忘れずに頑張ります」と表明した。 これを受け、ネット上では「この人は嘘をつかずに謝ったから今がある。有名人たるもの、こうあるべき」「大抵の人は最初だけ反省してるフリするけど前園は誠実に向き合ってる」といった前園を評価する声が多く挙がり、さらには「事件後は別人の様に謙虚になり、好感が持てます」「あの事件をしっかり反省されたからこそ、今の誰からも愛される前園さんがある」など、事件をきっかけに好感度が上がったという人も多くいた。 「前園さんはワイドナショー(フジテレビ系)などの番組で、いまだに“飲酒暴行事件”をいじられることが多いですが、その話題を振られた時は、一気に顔が真剣になり自分では笑いにもっていかない。そういった態度も世間からは評価されているようです。10年は禁酒すると宣言していますが、お酒の付き合いが多い芸能界できちんと守っている点はさすがですね」(芸能記者) 前園の場合、松本人志など、周りが笑いに昇華してくれたという点も救われたポイントだろう。お酒で起こした事件で唯一好感度が上がった芸能人かもしれない。記事内の引用について前園真聖の公式ブログよりhttps://lineblog.me/maezonomasakiyo/
-
-
芸能 2018年10月16日 12時40分
キャストのサイレント卒業、私服で卒業公演…ファンから批判殺到で『あんステ』運営が炎上
人気ゲームアプリ『あんさんぶるスターズ!』の舞台化作品『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』(『あんステ』)の公式ツイッターアカウントが炎上している。 炎上のきっかけとなったのは、今年9月の公演をもって、『あんステ』内ユニット「紅月」「fine」のメンバー6名が卒業となったこと。ファンから悲しみの声が多く聞かれていたが、今月行われた卒業公演の上演会では、卒業するキャストとともに役柄を引き継ぐ新キャストがキャラクターの衣装で舞台上に登場。ファンからは「卒業するキャストに衣装を着させるならまだしも…」「卒業するキャストがいる中で新キャストが衣装着て出てくるのは酷すぎる」といった運営に対する疑問の声が上がっていた。 そんな中、15日になって発表されのが、『あんステ』最新作のタイトルや日程などの詳細。今年12月から全国6か所で公演が行われるといい、これまで発表になっていないキャストも明らかになった。しかし、ファンからの注目が最も集まったのは、これまで俳優の櫻井圭登が務めてきた役「紫之創」にも追加キャストが割り当てられていたこと。15日までに櫻井が卒業するという情報は発表されておらず、説明がない状態でのキャスト変更だったため、ファンからは不満の声が噴出。『あんステ』公式ツイッターアカウントに「なんの説明もなしにキャスト変更ってファンに対しての仕打ちが酷すぎる」「なんで紅月とfineと一緒に卒業発表してくれなかったんですか?」「櫻井くんに卒業メンバー見送らせて、後出しで実は卒業でしたっておかしい」といった批判の声が寄せられ、炎上する事態となっている。 一部では「代役では?」「今回だけの配役という可能性もある」といった声も聞かれていたものの、同日昼に櫻井圭登が自身のブログを更新し、「発表されましたようにステフェスを持ちまして、紫之創くんを演じるのは最後とさせて頂きました」とファンに報告。『あんステ』の思い出を語りつつ、最後には「バイバイ、創くん。そして、ありがとう」とつづっていた。 櫻井のブログで卒業は決定的になったものの、詳細は不明のまま。ファンからはいまだ「納得のいく説明してください」「どういう経緯で圭登くん卒業に至ったのか教えてください」という声が公式に寄せられている状態となっており、中には、「客を馬鹿にし過ぎてる。もう観たくない」という運営への不信の声も。ファンの間でもいまだ混乱が収まっていない様子。 果たしてこの状況について、公式サイトなどで経緯が発表されることはあるのだろうか。今後も注目が集まる。櫻井圭登公式ブログより https://ameblo.jp/keito-sakurai/
-
芸能 2018年10月16日 12時30分
デーブ・スペクター、「元SMAP使用禁止令」に怒りのツイート連発? 逆にトレンドワード入りしてしまう
デーブ・スペクターと言えば得意のダジャレで周りを引かせる外国人というイメージがあるが、一方で他のワイドショー、さらにはTwitterでは舌鋒鋭い意見を述べていることで知られる。 例えば本国・アメリカのトランプ大統領の政治姿勢には一貫して否定しているが、こんなツイートを投稿したことも。 「安倍総理とドナルド・トランプ90分会談の内訳。エレベーター:5分 玄関で靴を脱ぐ:5分 会談部屋の案内:10分 参加者の紹介: 10分 ヒラリーの悪口:10分 自慢話:10分 お土産交換:10分 ゴルフ話:10分 写真撮影:10分 会談の中身:10分」と、中身のなさを揶揄している。 テレビ番組に関するツイートも多い。開票後に放送される選挙特番について、「選挙終わってから候補や政党や支援団体のことを特番で見せられてもどうしろと言うんですか?遅いだろう!全く役に立たない」と批判。夏恒例のチャリティ大型番組『24時間テレビ』(日本テレビ系)に対しては「24時間テレビは働き方改革違反ではないですか???」と疑問を呈している。 そんな中、彼が15日に投稿したツイートが今、猛スピードで拡散されている。 その内容が、「どうやら「元SMAP]という名称を使って欲しくないようで メディアに通達したそうです。あそうですか?じゃ分かりました。 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP 元SMAP!」(原文ママ) というもの。皮肉とも怒りともとれる投稿だ。 「この彼のツイートの情報ソースは15日月曜の「東スポ」が、「『SMAP』4文字が消滅 ジャニーズ事務所が『使用禁止令」』」として報じたものを受けたものと思われます。記事によればジャニーズ事務所が各メディアに対し、現在所属する中居正広と木村拓哉の2人を紹介するとき、『元SMAP』の呼称を使うなと厳命したというのです」(芸能ライター) デーブのこのツイートは16日正午現在、8800回をこえるリツイートがなされ、17000を超える「いいね」を獲得。ただ事務所の意図とは裏腹に「SMAP」という文字がSNS上にあふれ、「元SMAP」がトレンドワード1位に上り詰めた。 ファンの中には「事務所が元SMAPを使わないようにとメディアに通達したのなら元を外してSMAPと言いましょう」と反発する者や、「デーブさん大丈夫なんかなぁ・・・いつも風穴あけてくださってる」と、彼の“勇気”を応援するユーザーも多い。この騒動はどう収束するのか注目される。記事内の引用ツイートについてデーブ・スペクター公式Twitterよりhttps://twitter.com/dave_spector
-
芸能 2018年10月16日 12時20分
織田裕二、特番でイジられた坂上忍を共演NGに? 誰も暴走を止められない状態か
今月1日に生放送されたフジテレビ系バラエティー特番「FNS番組対抗オールスター秋の祭典」でMCを務めたタレントの坂上忍から散々イジられた俳優の織田裕二だが、後日織田が、所属事務所を通じ同局に今後坂上との共演NGを通達していたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 織田は主演の月9ドラマ「SUITS/スーツ」の番宣のため、女優の鈴木保奈美ら共演者とともに同番組に出演した。 すると、坂上は「さあ皆さん!フジテレビに織田裕二が帰ってきましたよ〜!!」と盛り上げモード。すると、織田は照れながら「いいから、いいから」と口を動かし、手で先に進行するように合図した。 それでも坂上は、「さあ、織田さん、出だしいいですよ!」とさらに煽り、「この番組、織田が出てくれる、ってなって、スタッフ全員、ビビってる」と内幕を暴露。織田は照れくさそうに苦笑した。 坂上が織田を呼び捨てできたのにはそれ相応の理由があり、同じ1967年生まれで、91年公開の映画「就職戦線異状なし」で共演していたのだが…。 同誌によると、同映画で共演はしたものの、現場で子役から芸能界にいる坂上は常に織田に対して先輩風を吹かせていたそうで、それ以降は共演もなくプライベートでも接点がなし。にもかかわらず、そこまで馴れ馴れしくされるのが理解できなかったという。 また、事前に坂上がイジるのは、織田のドラマの共演者で、同特番に出演したHey! Say! JUMPの中島裕翔と決めていたにもかかわらずのルール破りなどで、織田がプッツン。 後日、収録後、織田は「約束が違う!」と激怒。後日、所属事務所から同局に「今後は坂上さんとの共演を控えたい」との連絡があったというのだ。 「坂上といえば、MCを務める昼の情報バラエティー番組『バイキング』が好調で、フジにとってはかなりの功労者。それだけに、坂上に対して物申せるスタッフがおらず、“暴走”を誰も止められない。一方の織田も、かなり融通が利かないので起こるべくして起こったトラブルだった」(芸能記者) 坂上はバラエティー、織田はドラマ・映画と“土俵”が違うだけに、共演NGでもまったく問題はなさそうだ。
-
芸能 2018年10月16日 12時10分
落合福嗣が『下町ロケット』で俳優デビュー! “親の七光り”に頼らず地道に努力
声優の落合福嗣の俳優デビューが話題となっている。連続ドラマ『下町ロケット』(TBS系)において、佃製作所のライバルとなる大企業である帝国重工の社員役を好演した。落合福嗣と言えば、中日ドラゴンズほかで活躍した落合博満氏を父に持つ“プロ野球選手二世”として知られる。中学校で軟式野球をはじめ、高校は野球の名門である国士舘高校へ進むも、在学中に野球を断念している。その後はタレントとしての活動をはじめ、雑誌連載やバラエティ番組出演を行った。 「落合福嗣といえば“フクシくん”の愛称で知られ、子どもの時代の『生意気キャラ』『やんちゃ伝説』が話題となりましたね。当初のタレント活動はそうしたキャラを引きずったものでしたが、2010年にはネットで知り合った女性と結婚。2014年には子どもが誕生したこともあって、2015年からは声優活動を本格的にはじめています。ここは“親の七光り”が通用しない世界です。今回の俳優デビューも地道な努力が実った形ではないでしょうか」(芸能ライター) “フクシくん”の現在の姿は、父親よりもむしろ母親の血筋を受け継いだ存在といえるかもしれない。「落合信子氏は、プロ野球選手の夫を支えるばかりではなく、タレントとしても活躍しました。夫を『落合』と呼び、ノーヒットの時には『タコを出す』といった鬼嫁ぶりも話題となりました。そうした態度が息子ともども『ふてぶてしい』と批判を受けることもありましたが、実際に夫の活躍にも貢献していますし、強烈なキャラクターの持ち主であったのは確かでしょう」(前出・同)“フクシくん”のさらなる活躍に期待したいものだ。
-
-
芸能 2018年10月16日 12時05分
小池徹平、今度の交際報道のお相手は“お堅そう”? 才色兼備の女優との出会いは
俳優の小池徹平が、女優の永夏子と交際していることを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 同誌によると、2人は自然やアウトドアが好きなことで意気投合。同棲はしていないが、互いの家はすぐ近く。交際期間は3年ほどだという。 もともと、2015年の夏ごろに投稿された、両者のインスタグラムの内容が酷似しているため、交際が噂されていたという。 同誌は小池の自宅マンションに向かう永の姿をキャッチしている。もともと、永は慶應義塾大学出身の才女で、心理カウンセリングスペシャリストの資格を持つ。女優業と並行して、カウンセリングを実際に行っているという。 同誌が小池に直撃したところ、交際は認めたが、結婚については「今のところは、ないですね」と回答した。「小池はもともと、留学を発表したウエンツ瑛士とのデュオ・WaTで紅白歌合戦に出場するなどしていたが、すっかり俳優として独り立ち。近年はミュージカルを中心に活躍し、演劇界で高い評価を受けている」(芸能記者) そんな小池だが、06年5月にドラマで共演した女優の滝沢沙織とのお泊まり愛が写真誌で報じられたが、ブログで否定。 07年10月には女優の綾瀬はるかとの交際を報じられたが、これまたブログで否定した。 そして、13年6月には小池の自宅マンションを元SDN48でタレントの芹那が訪れている様子が報じられた。「滝沢、綾瀬との交際報道の際は遊びたい盛り。芹那の時はうまくリークされたそうです。それからは懲りていたようですが、今度はしっかり吟味したお堅い女性と交際中のようです」(週刊誌記者) 交際の行方が注目される。
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第84回>
2012年05月25日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】日本全国を群馬県に
2012年05月25日 15時30分
-
スポーツ
大相撲八百長裁判で行列・北村弁護士敗れる!
2012年05月25日 15時30分
-
レジャー
『ミス龍が如く5を探せ!』ファイナリスト・菅由彩子
2012年05月25日 15時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 規制緩和路線のツケ
2012年05月25日 15時00分
-
芸能
堀北真希 1日10回食事シーンに萌え〜朝ドラ「梅ちゃん先生」収録秘話
2012年05月25日 14時00分
-
芸能
離婚・宮沢りえに20年ぶりのヘアヌード出版計画(2)
2012年05月25日 14時00分
-
芸能
次長課長・河本が会見 母親の生活保護受給を認める「情けなくて恥ずかしい気持ち」
2012年05月25日 13時40分
-
その他
プラチナゲームズの精鋭たちもネットワークモードに参戦! 『MAX ANARCHY(マックスアナーキー)』店頭体験会実施
2012年05月25日 12時00分
-
芸能
意外なカップルくりぃむ・有田とローラが真剣交際?
2012年05月25日 11時45分
-
芸能
石田純一と山口もえがダブルツリーbyヒルトン那覇をPR
2012年05月25日 11時45分
-
芸能
オバマ大統領がJ2試合会場に登場? ペナルティプロデュースのスペシャルデー
2012年05月25日 11時45分
-
スポーツ
あのタクシー窃盗犯のプロレスラー・NOSAWA論外 今度は大麻密輸容疑で現行犯逮捕!
2012年05月25日 11時45分
-
社会
ナベツネ激怒「ガチャ問題」で見切りをつけた横浜DeNA売却先にビックカメラ(1)
2012年05月25日 11時00分
-
社会
日本テレビで2年連続の大型人事 注目される読売新聞との“関係”
2012年05月24日 20時00分
-
社会
「最初のターゲットは民主党」車で社民党本部に突入した男の優柔不断な言い分
2012年05月24日 18時50分
-
芸能
巨乳・長澤まさみ、深田恭子 秘密の素っ裸ダイエット
2012年05月24日 18時50分
-
芸能
離婚・宮沢りえに20年ぶりのヘアヌード出版計画(1)
2012年05月24日 18時49分
-
芸能
AKB48 総選挙速報で名前が挙がった3人の研究生
2012年05月24日 15時30分