-
スポーツ 2019年02月01日 17時30分
日本球界復帰を否定したイチローに侍ジャパンが接触?
45歳、イチローの周辺が騒がしくなってきた。イチローがマリナーズとマイナー契約を交わし、「招待選手」として春季キャンプに参加することになったのは既報通り。3月20、21日の日本開幕戦に向け、日本のファンへのPRを兼ね、イチローを打席に立たせるとの見方が支配的だ。 「日本開幕カードの2試合だけ、イチローとメジャー契約を交わし、帰米した後はマイナーに降格させる、と。米国内では、日本での試合を引退の花道とみる向きも強まっています」(特派記者) マリナーズのチーム編成を担うジェリー・ディポトGMは各メディアにこうコメントしている。 「彼がマリナーズで成し遂げたことを顧み、我々は尊敬、そして感謝の念を持って対応していきたい」 帰米後、イチローはメジャーにとどまるのか、そして、マイナー降格となっても現役を続けるのかの問いに対する回答だ。 これに関連してささやかれていたのが、日本球界復帰の可能性だが、イチロー本人は否定している。しかし、日本開幕戦後、日本球界との関係が一気に深くなっていきそうだ。 「マリナーズは日本開幕戦の前、巨人とオープン戦(プレシーズンマッチ)を2試合戦います。マ軍対戦チームのアスレチックスも日本ハムとのオープン戦が組まれています。イチローと原辰徳監督をはじめとする巨人関係者との接触にも注目が集まっています」(スポーツ紙記者) 原監督とイチローは、第2回WBCでは指揮官、選手の関係でもあった。旧交を温める場面もあるだろう。また、日本ハムのアスレチックス戦も含め現・侍ジャパンの指揮官、稲葉篤紀監督も視察を予定しているという。NPB関係者は「イチローが現役にこだわっても尊重する」と前置きし、こんな話をしてくれた。 「たとえば、東京五輪ですよ。メジャーリーグはテレビ放映権などの縛りがあるため、五輪の野球競技に選手を送ることはできないと回答してきました。メジャーリーガーはそうかもしれないが、マイナー選手はその対象ではありません」 東京五輪に「マイナー選手・イチロー」を招集することは可能だというわけだ。イチローは日本球界復帰を否定したが、侍ジャパン再合流には触れていない。また、若手に機会を譲ると言っても、WBCをともに戦った稲葉監督が協力を求めれば、アドバイザー的な立場での後方支援は支援を惜しまないだろう。 「イチローは日本開幕戦後もロースター枠(メジャー選手出場登録枠)に残れるよう、調整するつもり。マリナーズは若返りを改めて強調していたのでチャンスは少ないと思うが、今は現役生活を続けようとしています」(前出・特派記者) 原巨人には、マリナーズで同僚だった岩隈久志もいる。和やかなムードでの再会となるだろう。イチローは帰還こそ否定したが、日本球界を敵視しているわけではない。話の切り出し方さえ間違わなければ、今後、侍ジャパンの強化にも協力してくれるはずだ。(スポーツライター・飯山満)
-
その他 2019年02月01日 15時30分
◎LiLiCoオススメ「肉食シネマ」★デキる男性の陰に、頼れる妻あり!「天才作家の妻 ―40年目の真実―」
お仕事お疲れ様です! 私にとってこの連載は、男性読者の皆さんとのコミュニケーションの場になっていて、正直、男性目線で書いている時が多いんです。綺麗な女性が主役なら恋に落ちますし、カッコいいファッションを着こなす男性が主役なら真似したいと思う。ただ、今回ばかりは、少しだけ女性側に立って書かせていただきたい。 紹介する作品は、天才作家の話です。本人も驚くノーベル賞の知らせ。愛に溢れる連れ添った日々、長く一緒に苦労したからこそ生まれる空気感、そんなおしどり夫婦が描かれています。 授賞式で私の故郷、スウェーデンに向かうのも嬉しい限り。最近、多くの日本人がノーベル賞を受賞していますが、ニュースで知るくらいで、いったい何を発見&発明したのか、詳しく知らないのが正直なところではないでしょうか。でも、この作品を見たあとは、ちょっと違う見方ができるかもしれません。事実、私はそうでした。 スウェーデン人が監督の本作は、本当にスウェーデンまで行って撮影していますので、リアリティーに溢れています。また、授賞式のリハーサルの場面もあり、後で本当のノーベル賞の式典を見ると「なるほど!」と思う所がいっぱいです。 現代文学の巨匠、ジョゼフ・キャッスルマンを演じるのはジョナサン・プライス。そして、天才作家を見守りながら支える妻のジョーンには、グレン・クローズ。クローズといえば、意地悪なオバさん役を演じさせたらピカイチの女優。今回は、成功した夫を支える、つまり一歩下がって陰から応援する妻ではありますが、その中に、芯のある女性を感じます。 物語は、スウェーデンへ行ってチヤホヤされて浮かれている夫に、妻のジョーンは少しうんざりして、別行動。そんな中、記者ナサニエル(クリスチャン・スレーター)に声を掛けられます。過去のいろんな話をしたあと、「あなたはジョゼフにうんざりしてるのでは?」と。もちろん妻としてうまく切り返すけど、心の中はもやもや…。ここからどんどん話に引き込まれ、ジョセフの一言からミステリーになり、結末まで、すごいスピードで物語が展開していきます。 若い時から一緒にいて、助け合うのは夫婦にとって当たり前だけど、実際はなかなか難しいもの。自分の人生もありますしね。 すごい男性の傍には必ず頼りなる妻がいます。今回は、少しだけ女性を褒めてあげたい。その理由は、作品を見たら分かりますよ。画像提供元:(c)META FILM LONDON LIMITED 2017----------------------------■天才作家の妻 ―40年目の真実―監督/ビョルン・ルンゲ 出演/グレン・クローズ、ジョナサン・プライス、クリスチャン・スレーター、マックス・アイアンズ、ハリー・ロイド 配給/松竹 1月26日(土)新宿ピカデリーほか全国公開。■現代文学の巨匠ジョゼフと妻ジョーンのもとに、ノーベル文学賞受賞の吉報が届く。2人は息子を伴い授賞式が行われるストックホルムを訪れるが、ジョゼフの経歴に疑惑を持つ記者ナサニエルから夫婦の“秘密”について問われたジョーンは動揺を隠せない。実は若い頃から豊かな文才に恵まれていたジョーンだったが、あることがきっかけで作家になる夢を諦めた過去があった。そして、ジョゼフとの結婚後、ジョーンは彼の“影”として、世界的な作家の成功を支えてきたのだが…。********************LiLiCo:映画コメンテーター。ストックホルム出身、スウェーデン人の父と日本人の母を持つ。18歳で来日、1989年から芸能活動をスタート。TBS「大様のブランチ」「水曜プレミア」、CX「ノンストップ」などにレギュラー出演。ほかにもラジオ、トークショー、声優などマルチに活躍中。
-
レジャー 2019年02月01日 15時10分
「網を張りたいレース」 節分ステークス、アルデバランステークス 藤川京子の今日この頃
今年の節分ステークスは、少頭数ですので福は内にしたいものです。近走の持ち時計を見るとエスターテが良さそうで、平均的に好タイムを維持しているように見えます。調子を取り戻して来たのはエントシャイデン。絶不調からここ2戦は勝っています。但し、復活という言葉を使うならリカビトス。新馬戦から3連勝で、秋華賞に出走して10着だったのがショックだったのか気落ちしていたように見えましたが、ここ3戦はまた馬券に絡み始めました。 それとここ3戦は重い馬場のレースをしてきたので近走の平均タイムは遅いですが、キロハナの昨年のタイムを見るとこのメンバー相手なら十分な持ち時計です。昨年は3戦しかしていませんが、本来の力はもう少し上だと思います。 この4頭が中心になると思いますが、前残りの可能性を考慮するならマイネルメリエンダ。横一線のような気もします。3連複のフォーメーション7点1頭目2、3、42頭目2、3、43頭目2、3、4、7、8 アルデバランステークスは、堅実な持ち時計のアングライフェンを軸にしたいと思います。Mデムーロ騎手でもあり心強いです。それと絶不調だったオルナが前走は斤量52kgでしたけれど、良い勝ち方だったと思います。内枠に入って前残りを狙ってくると思います。前残りのパターンだとテルペリオンもいます。末脚の展開だとモズアトラクション、カゼノコ、ジュンヴァルカン。中段からはザイディックメア。ここは、流してみたいと思います。 ワイドで分けることも出来ますが、アングライフェン以外が不安定なので、オルナが思ったよりハイペースで進むと他の有力馬がつられて、最後に脚が持たなくなり、失速するかもしれないと思っています。点数が多くなりますが、網を張った方が良いと思います。3連複3番軸 21点1、2、6、8、12、14、15
-
-
レジャー 2019年02月01日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/3東京)
【今週デビューの注目馬】☆ホウオウプリンセス 2019年2月3日(日)東京第6R芝1800m戦に出走予定のホウオウプリンセス。馬名の由来は「冠名+王女」。牝、鹿毛、2016年2月3日生。美浦・奥村武厩舎。父ディープインパクト、母スノースタイル、母父ホワイトマズル。生産は新ひだか町・岡田スタッド、馬主は小笹芳央氏。全姉には14年阪神牝馬S(GII)や16年東京新聞杯(GIII)、同年阪神牝馬S(GII)、17年京都大賞典(GII)を勝ち、8歳まで活躍したスマートレイアー(父ディープインパクト)がいる。本馬は均整の取れた好馬体をしており、動きは父ディープインパクトに似てしなやか。牝馬としては腹袋がしっかりとしており、内臓面は強そうだ。3歳の秋に実が入ってきた全姉スマートレイアー同様、本馬も現時点では幼い部分があり、本格化は秋以降となりそうだ。マイルから2000mあたりで、切れを武器に活躍してくれるだろう。なお、鞍上は大野拓弥騎手。☆キャノピーウォーク 2019年2月3日(日)東京第6R芝1800m戦に出走予定のキャノピーウォーク。馬名の由来は「林冠の橋を渡ること。父名、母名より連想」。牝、鹿毛、2016年5月13日生。美浦・大竹正博厩舎。父ロードカナロア、母ロンドンブリッジ、母父ドクターデヴィアス。生産は日高町・下河辺牧場、馬主は窪田芳郎氏。半姉には04年オークス(GI)を制したダイワエルシエーロ(父サンデーサイレンス)がおり、半兄には05年アーリントンC(GIII)など重賞を2勝したビッグプラネット(父ブライアンズタイム)や、18年中京記念(GIII)を勝ったグレーターロンドン(父ディープインパクト)がいる。本馬は首を上手く使ったダイナミックなフォームをしているが、トモがパンとしてくるのはこれからといった印象。本格化はまだ先だろうが、それでもセンスを感じさせる走りで、トモがパンとしてくればグッと沈み込むようなフォームになり、もう一段ギアが上がりそうだ。なお、鞍上は田辺裕信騎手。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
アイドル 2019年02月01日 12時50分
主演作がぶっちぎりの邦画興収1位でも、山下智久が全く評価されなかった理由
大手映画4社で作る日本映画製作者連盟が先日、2018年の興行収入が前年比2・7%減の2225億1100万円だったと発表。 邦画と洋画を合わせた興収のトップは11月に封切られ、現在も上映中の「ボヘミアン・ラプソディ」(104億6千万円)で、邦画の1位は「劇場版コード・ブルー―ドクターヘリ緊急救命―」(93.0億円)だった。 邦画の2位は「名探偵コナン ゼロの執行人」(91.8億円)、3位は「映画ドラえもん のび太の宝島」(53.7億円)。4位が昨年の「カンヌ国際映画祭」で最高賞(パルムドール)を獲得した「万引き家族」(45.5億円)。 邦画実写版では、山Pこと山下智久が主演を務めた「コード・ブルー」がぶっちぎりの1位となったが、続々と発表されている映画賞では、まったくキャスト陣の名前があがっていない。 「『万引き家族』はリリー・フランキーが主演男優賞、安藤サクラが主演女優賞、松岡茉優と亡くなった樹木希林さんが助演女優賞を受賞したり、ノミネートされている。ところが、『コード・ブルー』に至っては、驚くほどどの映画賞でもキャストたちの演技が評価されていません」(映画ライター) 山Pといえば、かつてはかなりの素行不良気味で、干されかけた時期もあったが、映画のヒットによってジャニーズ内で見事に“復権”した印象。しかし、映画の中での扱いがあまり良くなかったため、演技力を評価しにくくなってしまったというのだ。 「今さらネタバレになりますが、山Pが演じた主人公が救護中のアクシデントにより負傷。緊急搬送されて後半はほとんどベッドの上で過ごしており、セリフすらありません。もっと見せ場を作るべきだったのでは」(芸能記者) それでも映画は大ヒットしただけに、山Pにとっては不完全燃焼だったに違いない。
-
-
社会 2019年02月01日 12時40分
“前澤社長の言動が原因”の声も 「ZOZOスーツ」の売上不振でZOZOが業績予想を下方修正
1月31日、衣料品の販売サイト「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZOが、2019年3月期の業績予想を下方修正すると発表した。 同社によると、昨年4月時点での2019年3月期業績予想は280億円。ところが、1月31日の発表で当初の予想を大幅に下回る178億円に修正した。そして、期末配当の予想も22円から10円に引き下げ、通期では1株あたり24円になる見通しだという。ZOZOTOWNが減益となるのは、上場以来初めて。 減益の要因となったのは、プライベートブランド事業の不振。同社の看板商品であるZOZOスーツなどの売上が伸びず、19年3月期に200億円の売上を見込んでいたが、2018年4月から12月期の売上は22億円に留まったのだという。 前澤友作社長はこの件について、自身のTwitterで「着る手間や計測の手間などで実際に測ってくださる方が想定を下回った」と説明。その上でZOZOスーツの品質向上と体型予測システムを開発する意向を示し、「必ず挽回します」と宣言した。 これを受けたネットユーザーの評価は厳しい。「ここ最近の行動で購入者が減ったのでは」「月旅行や1億円プレゼント、剛力彩芽との交際などで嫌いになった」「成金をアピールする人の会社の商品は買いたくない」など、「婚外子がたくさんいるような人の会社の商品は買いたくない」「100万円をばらまいて株主の配当を下げるなんてとんでもない話」との指摘が。 また、「プライベートブランドがいかに大変か理解していない」「プライベートブランドが売れないのはファッションを理解していないせい」などの声や、利用者からは「送られてきたスーツのサイズが合わなかった」「届くのが遅かった」「初期のデザインから変わったのが不満」「誤差がありすぎ」など、サービスの不満を前澤社長のTwitterにリプライを送るネットユーザーもいた。 ただし、批判だけではなく、「スマホでサイズを測るシステム自体は素晴らしい」「失敗なくして成功はないので頑張ってほしい」「悪いことも逃げずに発表したのは偉い」「挑戦し続けてもらいたい」という応援の声も多かった。 紗栄子や剛力彩芽との交際を皮切りに、月への旅行計画、100万円プレゼント、スーパーカープロジェクトなど次々に潤沢な資金をベースに世間を騒がせてきた前澤社長。憧れる人も多い反面、アンチも作ってしまった様子。そのことが今回の減益に繋がっているかどうかは不明だが、快く思っていない層がいることは、事実だろう。 ZOZOTOWNについては、オンワード樫山やミキハウス、ユナイテッドアローズなどが撤退を決めており、「ZOZO離れ」が始まっているといわれる。一方で、サービスに対して高い評価をする人も存在し、出店店舗数もまだまだ多く、評価が分かれている状況だ。 月に行く前に本業が潰れてしまっては、元も子もないはず。厳しい状況を挽回することができるのだろうか?記事内の引用について前澤友作の公式twitterよりhttps://twitter.com/yousuck2020?lang=ja
-
芸能 2019年02月01日 12時30分
テレ朝『無料屋』、“視聴者プレゼント”がウリなのに応募できず苦情殺到 放送中トラブル相次ぐ
1月31日にスタートした番組『無料屋(ただや)』(テレビ朝日系)が炎上している。 秋元康氏プロデュースの本番組。番組が飲食店やイベント会社、芸能人などに掛け合って視聴者プレゼントをもらい、その賞品を生放送中に視聴者にプレゼントするというコンセプトになっている。応募方法は、まず番組の公式ツイッターアカウントをフォロー。生放送中に次々とハッシュタグが発表されるので、発表と同時に公式ツイッターに投稿される募集ツイートにハッシュタグを付けて、応募時間内にリツイートするというもの。公式ツイッターアカウントからは抽選番号が返信されるので、それをもって応募完了となり、放送中もしくは放送終了後に抽選が行われるという仕組みとなっていた。 番組開始後、ツイッターアカウントのフォロワー数はすぐに1万人超えに。初めの賞品は「十勝ナイタイ和牛 1kg」だったが、応募が開始されたのは1:00で、締め切りは1:03。しかし、開始直後からツイッターでは「抽選番号が届かない」といった声が続出し、“応募漏れ”が懸念される事態が発生した。実際に、ツイートのリツイート数は1700だったのに対し、番組発表による応募数は600。大きく差が出てしまっていたが、これについて、番組内では「ツイッターの投稿の上限に達してしまい、パンクした」と説明。抽選番号の発行が途中で止まったことによる応募漏れが出たことについては言及がなく、今後は応募フォームでの抽選に切り替えられることが発表された。 しかし、その後も賞品は紹介されるものの、応募のためのキーワードは発表されず。応募自体が不可能だったのにも関わらず当選者は発表されたり、応募フォームにエラーが出たり、ふたたび公式ツイッター投稿がなくなったりなどの現象が続くことに。番組内では、アシスタントから応募できない人がいるという現状の説明と謝罪が数回あったものの、再応募などの対応は一切取られず、番組は終了した。 これに対し、ネットからは「結局やらせじゃん」「『タダより怖いものは無い』を知らしめる教育番組か?」「これ放送事故でしょ…深夜番組だけど一応地上波なのにこの対応不足どうなの?」といった批判が続出。事前準備不足を指摘する声も相次いでいた。 また、ツイッター上では、応募のために公式ツイッターアカウントを連動させると勝手にツイートされたり、勝手にフォローされたりなどの“乗っ取り”が行われるなどの情報もあり、放送終了後も視聴者からは不信の声が寄せられている。 次回は2月27日深夜に放送されるとのことだが、果たして次回はこの事態は解消されるのだろうか――。
-
芸能 2019年02月01日 12時20分
ナイナイ岡村「好きなことしたらあかんのか」 嵐記者会見、記者の“無責任さ”を痛烈批判
1月31日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、2020年末での活動休止が報じられた嵐について語られた。 すでにネットなどで話題になっている「無責任という意見もありますが……」といった記者の質問は岡村も引っ掛かったようだ。岡村は「大きな記者会見で『僕ってこんな質問するんですけど、どうでしょう』と自分のセルフプロデュースに使う人が最近出てきている」とし、さらに、質問のフレーズが「無責任ではないかという意見もありますが」と、自分の意見ではなくカッコに入れた言葉として逃げを打ったことに「そういう質問が一番無責任。自分には責任ないって言い方してるんですよ」とバッサリだった。 また、岡村はリーダーの大野智に向けられた「釣りとか作品制作とか好きなことをやってきたじゃないですか」といった質問も引っかかったようだ。岡村は「好きなことしたら国民的グループはあかんのかって」「いろんなプレッシャーもあるし責任感もあるから、ちょっとでも仕事のことを忘れたいがための釣りや創作活動なんやないの?」と持論を述べた。 岡村も沖縄を頻繁に訪れスキューバダイビングなどを楽しんでいるが、「俺がダイビングするのも、仕事忘れて何も考えずに楽しむ。リフレッシュのひとつ」と話し、大野の息抜きを肯定した。さらに、大野はのんびりとしたリーダーといったイメージがあるが、実際のところは「すごい責任感もあるだろうし、何ならすごいプロフェッショナルだと思っている」と大野を称え、「待っていたら戻ってくる可能性は非常に高いでしょうから、待っておきましょうよ」と、騒ぎ気味のマスコミや社会を制した。 これを受け、ネット上では「岡村さんのマスコミ批判は鋭いわ。確かに記者のドヤ感あるもんな」「休む自由も芸能人にはあってもいいかも」といった声が聞かれた。同じ芸能界にいる立場として岡村なりに感じるところもあるのだろう。トーンは抑えていたが、かなり怒りは覚えているようだった。
-
芸能 2019年02月01日 12時10分
東国原、“おでん”テーマの俳句で無関係の「慰安婦像」 番組内でも絶賛扱いに疑問の声
1月31日に放送されたバラエティ番組『プレバト!!』(TBS系)内で詠まれたある俳句がネット上で物議を醸している。 この日も番組では、レギュラー企画「俳句の才能査定ランキング」が放送。お題は「コンビニのおでんの写真」ということで、ゲスト出演者がさまざまな俳句を詠んでいった。 そんな中、名人10段からの昇格を目指している東国原英夫が詠んだのは「着ぶくれて 慰安婦像の 銅の髪」という句。東国原曰く、「銅像に着物を着せる感覚が日本にあまり無いのでびっくりしましたということと、(慰安婦像の)銅の髪っていうのが恨みつらみ、悲しみというのをすごく表している。すごく冷たい感じだけども、そこには歴史とか思いとかが詰まっている」と説明。「それだからといって、それはきちっと解決しなければならないんだ、というのをこの句に託した」と話していた。 また、これに対し査定をする俳人の夏井いつき氏は「おでん→寒いに違いない→慰安婦像のあの姿」という発想を絶賛。また、「『着ぶくれ』と『銅の髪』に作者の主張を全部託す。客観的な描写だけで伝える。読み手はそこから『作者は何を考えて書いたんだろう?』とどんどん深読みをしていく。俳句とはまさにこういうもの。大したもんです」と高評価し、東国原はこの日、階級が“一歩前進”となった。 しかし、これに対しネットからは、「おでんの画像と慰安婦像関係なさ過ぎてびっくりした。いろんな理由つけてるけど不自然すぎ」「おでんがテーマの俳句なのに『慰安婦像』ぶっこむ東国原は頭おかしい」「韓国との関係悪化してる時にわざわざ慰安婦のネタを取り上げるって…情勢考えて」といった批判が殺到。また、「東国原に『解決しなきゃならない』って言わせて、『一歩前進』っていう結果?茶番が過ぎる」という指摘もあった。「東国原といえば、18年6月に放送された同番組で詠んだ俳句が『宮崎日日新聞』に掲載された句と酷似しているという指摘が寄せられ、一時『パクり騒動』になりました。東国原自身は盗作を完全否定していましたが、ネットユーザーからは不信感が噴出。いまだイメージを払しょくできてはいません」(芸能ライター) 今回、「コンビニのおでんの写真」というテーマからの慰安婦像の句ということで、反感を抱いたネットユーザーも多くいる様子。東国原のツイッターアカウントにはバッシングの声も寄せられていた。
-
-
芸能 2019年02月01日 12時00分
それほど有名でないモデルが大麻所持の逮捕で大々的に報じられた理由
合成麻薬を所持していたとして神奈川県警大船署が30日、ファッションモデルのダンシー・シャノン美沙容疑者(28)を逮捕したことが、各メディアで報じられた。 報道をまとめると、逮捕容疑は昨年12月10日、東京・豊島区の自宅で、合成麻薬「MDMA」1錠を所持した疑い。 同署によると、ダンシー容疑者は「自分の物に間違いない」と容疑を認めているという。 同容疑者は米国人の父と日本人の母を持つモデルで以前「長嶺シャノン」の名前でモデルとして活動。09年には有名百貨店のテレビCMに起用され、ミニスカサンタの衣装で注目を集めていた。 「近年は海外での活動を視野に入れていたようで、タイの芸能プロと契約していたようだが、さすがに海外進出は難しかったようだ。おそらく、タイ渡航した際、薬物の快感を覚えやめられなくなってしまったのでは」(全国紙社会部記者) 決してそこまで知名度がないにもかかわらず、同容疑者の逮捕が大々的に報じられてしまったのには、それなりに理由があるというのだ。 「このところ、警視庁も麻取も薬物事犯で大物をあげていないので、神奈川県警が手柄を知らしめたかったようです。おまけに、ダンシー容疑者は某人気モデルらとの人脈をインスタでひけらかしていたので、今後、その人脈からの逮捕者が出るかもしれません」(同) 嵐の活動休止一色の芸能界だが、思わぬ大捕物の可能性もありそうだ。
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/30) ラジオNIKKEI賞
2013年06月29日 17時59分
-
ミステリー
撮った覚えのない写真…撮影されたのは妖怪川赤子か?
2013年06月29日 17時59分
-
スポーツ
ブルージェイズ・川崎 2日で天国→地獄→天国を経験
2013年06月29日 17時59分
-
スポーツ
二軍戦で試運転 斎藤佑樹の復活と昨季ペナント覇者・日ハムの低迷
2013年06月29日 17時59分
-
社会
女性器の石こう型販売した男をわいせつ物頒布容疑で書類送検
2013年06月29日 17時59分
-
社会
男児連れ回し男のウソだらけの犯行
2013年06月29日 16時00分
-
芸能
貞淑美女タレントの性白書 蒼井優 男にしなだれかかる 新魔性の女は天性のキス上手!(1)
2013年06月29日 14時00分
-
芸能
吉か凶か『ビックダディ』美奈子さんを囲い込む凋落フジテレビ
2013年06月29日 14時00分
-
社会
“激安”は風前の灯 夏の帰省を直撃する高速バス帰省
2013年06月29日 11時00分
-
芸能
下衆の極み!! 「THE MANZAI 2012」王者・ハマカーン著書出版記念インタビュー
2013年06月29日 10時00分
-
レジャー
TVh杯(1600万下、函館芝1200メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年06月28日 17時00分
-
スポーツ
諏訪部早紀 大注目の水球五輪候補は バスト98Gカップ巨乳
2013年06月28日 16時00分
-
芸能
蒼井優の“好きな人”は年下のイケメンか
2013年06月28日 15時30分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(6/21〜6/27)
2013年06月28日 15時30分
-
芸能
“テレビ朝日の夕方の顔”として浸透してきた八木麻紗子アナ
2013年06月28日 15時30分
-
芸能
ビッグダディ元妻・美奈子さんがついに芸能界入り!?
2013年06月28日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/29) テレビユー福島賞 他4鞍
2013年06月28日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/29) 開成山特別・猪苗代特別
2013年06月28日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第141回>
2013年06月28日 15時30分