-
芸能 2019年05月17日 20時02分
速報!共演者食いが仕事の原動力だったデキ婚発表の元AKB・川栄
元AKB48で女優の川栄李奈(24)が、俳優の廣瀬智紀(32)とデキちゃった結婚することを17日、自身のブログで発表した。 2人は昨年10月に舞台「カレフォン」でダブル主演を務め共演した。川栄は派遣OL役、廣瀬は2年前に亡くなったその恋人役を演じていた。川栄は「私、川栄李奈は、かねてよりお付き合いしておりました廣瀬智紀さんと入籍致します」と報告。さらに、「同時に、新しい命を授かることができました」と妊娠も報告、年内に出産予定で、今後は体調と相談しながら出来る限り仕事を続けるという。「『今回は、突然の発表で本当に申し訳なく思っています』と謝罪した川栄。グループ卒業後、女優に転身するや、プロ意識の高さが評価され続々とオファーが舞い込んでいたがまさかのデキ婚。今や、所属事務所では沢尻エリカを抜き去って稼ぎ頭だっただけに、関係者のショックは大きいだろう」(芸能プロ関係者) 川栄といえば16年1月、前年に舞台で共演したイケメン俳優の浅香航大(26)との熱愛が報じられたが、デキ婚のお相手も共演者だった。「どうやらかなりの共演者食いだったようです。元モー娘。の矢口真里を見ても分かるように、身長の低い女性は性欲が強と言われていますが、152センチの川栄も例に漏れず。芸能界にそれなりの人数の“兄弟”がいるのでは」(芸能記者) 放送中の「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日系)ではジャニーズ勢と共演しているが、まさか…。
-
芸能 2019年05月17日 19時00分
サンド伊達、“安倍首相モノマネ”で話題に 絶妙なタイミングで「うまい風刺」の声も
16日、雨上がり決死隊がMCを務める『アメトーーク!』(テレビ朝日系)にて、「サンドウィッチマン大好き芸人」が放送。伊達みきおと富澤たけしの知られざる裏側が明かされた。 “いい人”、“優しい”、“県人愛がある”、“コンビ仲が良い”など、彼ららしいエピソードが飛び出す中、伊達のモノマネのクオリティーが高いという話に。ドラマ『下町ロケット』(TBS系)の阿部寛のモノマネで笑いをとった後、安倍首相のモノマネも披露。「私が内閣総理大臣の安倍晋三でございます。先ほどですね、アメリカのトランプ大統領と電話で会談しました」というノリを番組内で何度もして、スタジオの爆笑をかっさらった。 「伊達は同番組で、“カロリーゼロ理論”で話題になりましたが、モノマネもできるのか? と驚く人も多くいたようですね。“面白すぎる”、“神回”などコメントが相次ぎ、Twitterでもトレンド入り。“トランプ大統領と電話で会談”というのが、エッジが効いており、“うまい風刺”なんて声もありました。政治の世界を攻撃的に揶揄するのではなく、こうした誰しもが感じていたあるあるを抽出して、優しい笑いに昇華させたのは伊達の実力でしょう」(エンタメライター) また、柔和なイメージのある2人だが、意外と厳しい面があるとのこと。打ち上げの席で、同じ事務所の後輩・カミナリが、先輩からの依頼で目上の人に失礼な態度を取るノリをしていたところ、伊達が「いい加減にしろよ。コノヤロー。ああいう態度はダメだよ」と静かに怒っていたことが暴露される。伊達はその真意について、「あいつらには(そのノリが)まだ早い。調子に乗る可能性があるので」と後輩を思っての説教だったことを明かした。 この他にもナイツの塙宣之が、富澤の髪型が定まらないと指摘。「堂本剛、菅田将暉、富澤たけし、この3人は芸能界で3大髪決まらない人たち」と揶揄して、笑いを誘っていた。 一昨年、“カロリーゼロ”で人気に拍車をかけたサンドウィッチマン。モノマネでさらに人気を獲得するのだろうか? すでに、レギュラー番組を何本もかかえている彼らだが、今後も、更なる活躍が期待できそうだ。
-
スポーツ 2019年05月17日 18時40分
松坂大輔“リハビリ期間”のゴルフ遊びに「サボリ癖が始まった!」とファン嘆く
中日ドラゴンズの松坂大輔が、チームの練習日に千葉県内でゴルフをしていたことが発覚し、球団がペナルティーを科していたことが分かった。 松坂は今年2月、ファンと接触した際に右腕を引っ張られたことで肩に違和感を訴え、その後はノースロー調整となっていた。ソフトバンク時代の2015年8月には痛めていた右肩を手術しており、ファンはリハビリに精を出しているものだとばかり思っていたが、あろうことかゴルフを満喫していたとあっては、ファンの怒りも収まりそうにない。 ネット上では、「こいつ中日に拾われたくせにナメきってるよな」「結果を残しているならともかく、今年はまだ1回も投げてないだろ!」「クラブは振れてもボールは投げられないんですね」「いいかげん、引退しろよ!」など、非難轟々だ。 「松坂は昨年6勝を挙げ、カムバック賞を獲得するなど見事な復活を遂げました。年俸も1500万円から推定1億円に跳ね上がり、本人もほっと一安心したのか、またいつもの“サボり癖”が出ましたね。もともと練習嫌いで、コーチが目を離すとすぐに手を抜くことでも有名でした。それでも若いときは天才的な才能で勝ち星を挙げてきましたが、38歳の今となっては通用しないでしょうね」(スポーツ紙記者) シカゴ・カブスのダルビッシュ有はツイッターで「膝とか腰のケガならわかるけど、肩だからゴルフぐらいいいんじゃない?リフレッシュにもなるし」とコメントし、松坂を擁護する姿勢を見せているが…。https://twitter.com/faridyu/status/1129051340439789570 「ダルビッシュは『アメリカでは治療の前後であれば全く問題ない』とツイートしていますが、日本のファンとしては受け入れがたいでしょうね。06年のWBC合宿時には、イチローが『疲れて舐めてやってるだろお前』『打たれても舐めている』と松坂に苦言を呈しています。そのころから松坂の怠惰な性格を見抜いていたとして、『さすがイチロー』と称賛の声が上がっています」(同・記者) 松坂がルーズな性格なのは何も今に始まったことではない。2000年9月には、当時付き合っていた日本テレビ元アナウンサー・柴田倫世(現妻)のマンションを訪れるために路上駐車し、レッカー移動されたが、その1カ月前には法定速度を50キロ以上もオーバーするスピード違反の取り締まりを受け、無免許状態だったことが発覚。しかもそのことが明るみに出ることを恐れ、球団広報課長(当時)のメダリスト黒岩彰氏を身代わり出頭させていたのだから悪質だ。 松坂が練習日にゴルフをしていた相手は、日本テレビの上重聡アナウンサーだったという。上重アナは2015年4月、自宅マンションを購入した際に、ABCマートの創業者・三木正浩氏から多額の融資を無利息で受けていたというスキャンダルを起こしている。松坂とは1998年の第70回選抜高等学校野球大会準決勝で対戦した仲としても知られているが、「やはり類は友を呼ぶ」とネット上では冷ややかな声が広がっている。 名誉挽回するには1日も早く復帰して、チームとファンのために勝ち星を挙げるしかないだろう。
-
-
社会 2019年05月17日 18時30分
丸山穂高衆院議員の“暴言”は図らずもロシアに「恐怖心」を与えた!?
北方領土を巡る“戦争発言”で所属政党の「日本維新の会」からも批判を受け、全方位から集中砲火を浴びている丸山穂高衆院議員。日本のメディアにとって「改憲」「戦争」この2文字は、韓国における「日本好き」に匹敵する“暴言”なので、この結末は事が明るみ出てしまった以上当然のことと言える。 北方領土における日本とロシアの考え方は真逆だ。日本の外務省は国民に「日ソ中立条約がまだ有効だったにもかかわらず、ソ連(当時)はこれを一方的に破棄して日本に宣戦布告、日本がポツダム宣言を受諾した後もソ連軍は侵攻を続けて北方領土を不法に占拠、以来実効支配を続けている」と説いてきた。 これに対してロシアは「北方領土の領有は、第2次世界大戦の結果、戦勝国のソ連が獲得した正当な権利である」というのが主張であり、従って「日ロ間に領土問題は存在しない」と首尾一貫して主張してきた。 「史実に照らせば、残念ながらロシア側が正しいのです。カイロ会談、ヤルタ会談など戦後処理の話し合いの流れにおいては、結論を先に言えば、北方領土はソ連が戦争の結果、奪い取った領土であり、実はもっと言えば『北方領土をくれてやる』と取引したのは米国なのです。現に米海軍は、ソ連海軍に島嶼占領のやり方を実践的に教えたほどです。しかもロシアは『島民を1人も殺さずに送還してやったのにどこに文句があるのか』というスタンスですから、平和的な返還がいかに難しいことかがこれだけでも分かります。丸山議員は、この史実を踏まえ、『戦争で奪われたものは戦争で取り返せ』と言いたかったのでしょうが、現在の日本の立場をさまざまな観点から考えると暴言以外の何物でもありません」(国際ジャーナリスト) だが、あえて1つだけ丸山議員の肩を持てば、本人は知らないだろうが、「ロシアに恐怖心を与えた」ということだけは確かだ。 「あの米英でさえ『対米』『対英』戦争が発生したときの対応策を練っています。日本以外の大国の政治とは、起きる確率が低く、かつ望ましくないことであっても、万一起きたら国益や国家の存亡に関わることを避けるための対策を確定しているのが常識です。ただし国家の秘中の秘ですから一切表に出ません。こういったことは黙って練るのが常道です。ロシア政府関係者は、『やはり日本は開戦という選択肢を持っており、丸山は東大卒の元官僚だからそれを知っている』と大いなる誤解をし、内心恐怖心を抱いたでしょう」(ロシアウオッチャー) 源平の合戦における「富士川の戦い」を想起させる。平家軍(ロシア)は、水鳥の羽音に驚いて敗走してくれるといいのだが。
-
芸能 2019年05月17日 18時00分
“胸糞悪くて『ストロベリーナイト』らしい” オリジナルストーリー好評で視聴率アップなるか
木曜ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)の第6話が16日に放送され、平均視聴率が6.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第5話の6.7%からは0.1ポイントの微増となった。 第6話では、三人の被害者を生んだ連続刺傷事件がテーマ。犯人は事件後、自殺未遂を起こしており、事件の真相を姫川(二階堂ふみ)班が捜査することに。姫川と菊田(亀梨和也)は最初に刺された里美(黒沢あすか)の元に事情聴取に行き――という展開が描かれた。 今話は前作の『ストロベリーナイト』(同)で映像されていなかったエピソードを映像化。これまではオリジナル版ですでに映像化されていたエピソードを再構成していたため、比較の声が多かっただけに、今回は高評価が集まっているという。 「今話は『ストロベリーナイト』らしく、後味が悪い結末。犯人は被害者の里美から捨てられた実の息子でしたが、小学校にも入学させないなどネグレクトしてきました。犯人には弟が一人いて、その弟は幼い頃に死亡。このことを恨んだ犯人が成長し、里美を殺害しようとしたというのが真相で、姫川が刑事にあるまじき、『せめて峰岡里美が死んでいればと考えてしまった』と言葉を漏らすシーンもあり、視聴者からは、『この胸糞悪い展開、ストロベリーナイトらしい。初めて結末分からない話だったから余計泣いてしまった』『初めてサーガで泣いた。期待してなかったけど、オリジナルでない話だったから、初めて二人を姫川と菊田って思えたかも』という声が集まっていました」(ドラマライター) しかし、ファンからはある懸念の声も聞かれている。それが次週で描かれるエピソードだという。 「次週からは、原作小説の第4作『インビジブルレイン』が描かれますが、これはオリジナル版の映画で描かれたエピソード。2013年1月の公開当初、映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第1位を獲得するなどし、ファンからも支持が高い作品となっています。映画版では、姫川と菊田の関係の複雑さがキーポイントのひとつとなっていますが、本作の姫川と菊田の関係は未だ浅いまま。このことから『このキャストで上手くいく気がしない』『もうちょっとチームの結束力が高まってから見たかった。まだ日が浅い』という否定的な声が多く聞かれています」(同) ファンには人気のエピソードだが、果たしてこのキャストでどう描くのだろうか――。
-
-
芸能 2019年05月17日 18時00分
カフェ、ベーカリー、ラーメン屋台…スゴ過ぎる芸能人たち“差し入れ”気配り
お笑いコンビ『チョコレートプラネット』松尾駿のものまねがブレークしたことにより、自身の仕事も増えたというタレントのIKKO。「どんだけ〜」が流行語大賞にノミネートされたのは2007年だが、競争の激しい芸能界で、ずっと生き残っている背景には周囲への気配りがあるという。 「番組の共演者に対し、和紙に書いた直筆の手紙と自分自身が使って良かったものやおいしかったものを楽屋に届けるのですが、芸能人だけではなく、その日の番組に登場する専門家などにも同じようにしているそうです」(スポーツ紙記者) IKKOの場合、商品発表のイベントでは、関係ない芸能ネタをふられても、ちゃんと商品を絡めてコメントしてくれるのが業界で評価されているそうだが、芸能人の共演者、スタッフへの気配りといえば、やはり“差し入れ”だ。 「芸能人御用達は赤坂にある和菓子の青野。『ごま名月』というみたらし団子が有名で、スティーブ・ジョブスもこちらのお菓子が好きで、お取り寄していたといいます。焼肉の叙々苑も定番。中居正広はよく叙々苑弁当を差し入れしています。中華料理・筑紫樓の『ふかひれ煮込み弁当』は篠原涼子、北川景子、小泉今日子が差し入れに使っていますよ」(同・記者) 最近は差し入れも多様化しており、ケータリングを持ってくることも多いという。「北川景子は移動式カフェ、天海祐希はパンの他に、ハム、チーズ、野菜などがあって好きなサンドイッチを作れる“天海ベーカリー”を提供。木村拓哉、小栗旬は『じゃんがらラーメン』の屋台、綾野剛は美術スタッフに屋台をつくってもらい、そこに食べ物やシャンプー、歯ブラシなどを置いた“綾野商店”を用意しました」(同) やはり差し入れが豪華だと現場の士気が上がるのだろう。
-
スポーツ 2019年05月17日 17時30分
イチローは「ニンジャみたいに姿をくらます」? 指導者となった今の仕事内容とは
レジェンド・イチロー(45)は、今…。 現役時代、イチローは米メディアから「ニンジャ」を称されたこともあった。そのスピードと絶妙なタイミングで野手のタッチをかわす走塁技術から来たものだが、今度は違う理由でそう呼ばれているそうだ。 会長付特別補佐、インストラクター。これがシアトルマリナーズにおける現在のイチローの肩書だ。現地時間4月30日、米メディアが報じたが、主に3Aで打撃、走塁、外野守備を指導しているという。 3月の日本遠征で引退表明した際、今後については「未定」と語っていた。監督、指導者への転身について聞かれると、「向いていない」と笑っていたが、マリナーズは適任とみていたようだ。 「マリナーズの監督になるんじゃないかと噂されたこともあります。それは笑い話ですが、マリナーズがチームのインストラクターとして、傘下の3Aチームの指導を任せたのは、将来的にもっと重要な職務に就いてもらうためでしょう。マリナーズ以外にもイチローを尊敬している若い選手は多いので」(特派記者) マリナーズの傘下には、タコマ・レイニアーズなる3Aチームがある。そこで、打撃、走塁、外野守備を指導中ということになっているが、実際は少し違う。どこにいるのか、分からないという。取材で現地入りした米メディア、フリーランスの米国人ライターたちの中には、会えずに引き上げた者もいるそうだ。 「レイニアーズが本拠地にしている球場に行ってみたら、イチローはいませんでした。チームに顔を見せる日もあれば、姿を見せない日もあるみたいです。どこで何をやっているのか、チームスタッフもスケジュールを把握していないみたいでした」(米国人ライター) “消息不明”。だから、今もイチローは「ニンジャ」だというわけだ。 「球場ではなく、別のトレーニング施設に行き、特定の選手を指導することもあるそうです。マリナーズの球団事務所で経営部門のスタッフと打ち合わせをしたり、けっこう多忙だと聞いていますが」(日本のプロ野球解説者) イチローはインストラクターであり、打撃、走塁などの担当責任コーチではない。だから、チームに帯同する義務も、選手につきっきりになって教える責任もない。 「レイニアーズにも打撃、守備、走塁の担当コーチがいます。彼らに気を使って、球場に行く日と行かない日を作っているのだと思う」(前出・同) “気まぐれな行動”が容認されるのはそのためだが、このまま指導者の道を進むのかと聞くと、米メディアは懐疑的だった。 「メジャーリーグの監督、コーチは選手同様にルーキーリーグや1Aなど最下底のチームからスタートするのが一般的です。そこで指導者の勉強をし、認められたら、2A、3Aと昇格し、ようやくメジャーリーグの監督候補に挙げられますから」(前出・米国人ライター) 年俸も低い。一般の会社員よりも安いそうだ。映画『メジャーリーグ』のシリーズにもあったが、マイナーの監督、コーチも選手と一緒にマイクロバスに乗せられ、長時間移動を強要される。食事も質素なものばかりだ。 メジャーリーグのOBが引退後の指導者就任を希望しない理由は、このへんにありそうだ。一流選手として名声や地位、高額年俸をつかんだのだから、「貧困生活」はできないのだろう。日本のプロ野球監督は、現役時代の論功行賞のようなニュアンスもあるが…。 「マリナーズがイチローに指導者の才能があることを認めているのは本当です。でも、イチローだけ例外で、マイナーでの指導者経験を積まなくてもいいとしたら、選手がシラケてしまいます。そのときは、誰も言うことを聞きません」(前出・プロ野球解説者) 今後、どうやって野球と関わっていくのか。イチローはまだ決めかねているのだろう。だから、ニンジャみたいに姿をくらまし、気まぐれな行動を続けているのかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2019年05月17日 17時00分
「好事魔多し…?」5連勝・栃ノ心の大関復帰が、決して楽観視できないワケ
序盤戦だけを見れば、「順風満帆」と言えるのかもしれない。 今場所10勝以上を挙げれば、特例での大関返り咲きとなる関脇・栃ノ心。16日に行われた5日目北勝富士戦の勝利で初日から5連勝とし、早くも折り返し地点に到達した。 立ち合い左足を鋭く踏み込み、左の前廻しを取った栃ノ心。そこから右も差して万全の体勢に持ち込むと、最後は土俵際で粘る相手を自慢のパワーで土俵外へ。昨年九州場所から3連敗を喫した相手を返り討ちにした。 この5日間の決まり手は、寄り切りが4回に吊り出しが1回。栃ノ心の持ち味といえば、怪力を生かした四つ相撲だが、それをしっかりと実践できていることが無傷の要因となっていることは疑いようがない。 今場所対戦が予想される力士の中で、同格以上は鶴竜、豪栄道、高安、逸ノ城の4名。つまり、格下から順当に星を稼げば、それだけでノルマの10勝以上に到達する。こうした情勢を受けてか、各メディアはポジティブな報道を多数展開している。 ただ、ここまでの序盤5日間が順調だったからといって、大関復帰を楽観視するのはまだ早い。大関昇進以降の出場4場所を振り返ってみると、6日目以降の中盤・終盤戦はあまり芳しくない成績が続いているからだ。 「7勝8敗」で大関の座を失った先場所は、「3勝2敗」で迎えた6日目から「4勝6敗」と失速。仮に今場所も同じことが起こるとすると、「9勝6敗」でまたしても僅差で涙を飲むことになる。 また、昨年の九州場所と秋場所における中盤・終盤戦を見ても、前者は「5勝5敗」、後者は「6勝4敗」。怪我の影響があったとはいえ、圧倒的な成績は残していない。 そもそも、その怪我の発端となったのは昨年7月場所の6日目玉鷲戦。この一番で負傷した栃ノ心は翌7日目から休場を強いられ、新大関でいきなりカド番転落という屈辱を味わっている。 「好事魔多し」とはよく言うが、角界でもそうした事例は枚挙に暇がない。調子のいい今だからこそ、より慎重な姿勢が求められている。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年05月17日 17時00分
渦中の丸山議員、“断酒宣言”を自主解禁の過去? 『バイキング』で東国原英夫が暴露
17日放送の「バイキング」(フジテレビ系)にタレントの東国原英夫が出演。「戦争発言」で渦中にある丸山穂高議員について、議員時代の「同期」の立場から言及した。 丸山議員は北方領土問題解決を目的としたビザなし交流に参加中の11日夜、同島出身の訪問団長・大塚小彌太さんに「(北方領土返還のためには)戦争しないとどうしようもなくないですか?」などと発言し騒動に。所属していた日本維新の会に離党届を提出したが、立憲民主党や維新などの野党が17日午後、共同で丸山議員の辞職勧告決議案を衆議院に提出するなど騒動が収まる気配は見られない。 同番組で東国原は丸山議員について、「僕ね、同期なんですよね」と明かしながら「言いたくなかったんですけど、それ」と顔を覆う仕草を見せた。実際に東国原と丸山議員は2012年12月の衆議院選挙に出馬。同じタイミングで当選し日本維新の会に入党している。 東国原は自身が衆議院議員だった当時の丸山議員について「誠意もあって、勉強熱心。エリートですからね」と評価。しかし「酒を飲むと、ハイテンションになるのは気付いていたんです」と以前から丸山議員の酒癖の悪さを感じていたようだ。 さらに東国原は、自身が辞職後の2015年に丸山議員がJR蒲田駅周辺で酒に酔ったまま複数の男性らともみ合いになるトラブルを起こした騒動に言及。「あの時確か、『公職の範囲内では断酒します』と言ったのに、いつの間にか自分で解禁してるんですよね」と指摘。これに司会の坂上忍も「『お酒飲んだら議員辞職相当』って約束したけど、次に当選したら自力で解禁していた」と、丸山議員が2017年の総選挙に当選した後に自ら禁酒を破っていたことを挙げ東国原に同調していた。 これを受けてTwitterでは、「東国原さんの問題発言も多いけどね」「無所属になった事が無い東国原が何言ってるんだ」「スタジオ全員が坂上忖度で同じ意見なのか」などと、当の丸山議員以上に坂上や東国原への批判が多く見られた。 東国原は過去にも同番組で問題発言を繰り返している。シリアで拘束され生還したジャーナリスト・安田純平氏の会見に対し「(安田氏の)謝罪がなかったら(スタジオの)席を立とうと思っていた」、麻薬取締法違反容疑で逮捕されたピエール瀧被告と「電気グルーヴ」として活動している石野卓球氏には、渦中の時期の過激なツイートなどを受け「社会人として大丈夫なのか」などと発言し、視聴者からの反感を買っている。 最近は視聴者の「バイキング」離れが顕著と言われているが、坂上だけでなく東国原もその元凶か。
-
-
その他 2019年05月17日 17時00分
春競馬クライマックス 有名人馬主知られざる裏話・10
小林薫/馬を買うために賞金をプールしておく 名バイプレーヤーとして知られる小林薫(67)と競馬との出会いは、’87年にJRAのCMに出たのがきっかけだった。 「人と馬の300年ロマン」と謳ったものだったが、それが好評で翌年、翌々年と連続して出演した。これだけ出演すれば、馬に愛情を持ち始めるのも当然で、自然の流れで馬を持つことになった。 そうして持った馬の中から、程なく“当たり”が出る。’02年の桜花賞を2着したブルーリッジリバーだ。その2年後に持ったジョリーダンスも重賞を2勝し、3億円近い賞金を獲得している。 ただ、小林は何人かで馬を持つようにしているので、そっくり賞金が入るわけではない。 「5人ほどで小林薫会というものをつくっていて、そこで馬を買っています。稼いだ賞金をプールしておいて、それを馬の経費や購入資金などに充てている。賢いやり方ですよね」(競馬関係者) 馬を買うにあたっては、高額馬を買わないようにしているとか。走る、走らないの確率は、安いも高いもないと信じているからだ。(明日に続く)
-
社会
ニホンウナギは本当になくなる!?
2014年06月26日 11時00分
-
トレンド
芸能人女性の落とし方(12)〜女優・杏は乳首が見えたら黙ってない!〜
2014年06月25日 17時00分
-
芸能
TPDのメジャーデビューシングルが高校野球選手権東京都大会のテーマソングに!
2014年06月25日 16時27分
-
芸能
元AKB48・前田敦子と尾上松也の埋まらぬミゾ
2014年06月25日 16時00分
-
その他
28日から2週間限定上映『攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears』ED曲にショーン・レノン
2014年06月25日 16時00分
-
芸能
お笑い芸人 元カノ交際事情
2014年06月25日 15時30分
-
芸能
あまりハーフっぽくないSHELLYの“鼻のライン”がセクシー
2014年06月25日 15時30分
-
社会
国内潜入スパイに通達 習近平の極秘指令「安倍晋三を暗殺せよ」全情報(3)
2014年06月25日 15時00分
-
芸能
倉科カナが七夕の短冊に願い事「海に行きたい!」
2014年06月25日 14時22分
-
その他
梅雨時に気になる除菌・殺菌・抗菌… 免疫力を下げる「菌」への過剰な対策に注意!(2)
2014年06月25日 12時00分
-
芸能
TBSに衝撃!? 田中みな実アナがフリー転身へ!
2014年06月25日 11時45分
-
芸能
ブサイク芸人の元相方がザックJAPANを酷評「マスコミ等々にぶっ叩かれるべき」
2014年06月25日 11時45分
-
芸能
NMB48 與儀ケイラが卒業を発表
2014年06月25日 11時45分
-
芸能
もはや視聴率10%は高視聴率と認識される時代へ
2014年06月25日 11時45分
-
芸能
多くのアーティストを育成指導した夏まゆみ「エースとセンターは違う」
2014年06月25日 11時45分
-
芸能
X21 籠谷がサッカー日本代表のユニホームで武藤敬司のモノマネ
2014年06月25日 11時45分
-
芸能
乃木坂46 「握手会」は「お話し会」へ
2014年06月25日 11時45分
-
芸能
三谷幸喜 第一子男児が誕生も舞台稽古に集中
2014年06月25日 11時45分
-
芸能
警察官が泥棒!? 警視庁の巡査2人が同僚の現金盗み懲戒処分
2014年06月25日 11時45分