-
芸能 2019年05月17日 23時00分
仕事をゲットするため“本気モード”になり始めた中山美穂
女優・中山美穂が、劇団「大人計画」を主宰する松尾スズキが監督・脚本・主演を務める映画「108〜海馬五郎の復讐と冒険〜」(今秋公開)に出演することを、一部スポーツ紙が報じた。 中山が演じるのは、松尾演じる主人公・海馬五郎の妻で元女優・綾子役。以前から親交があった松尾に自ら出演を志願し、年下のダンサーに身も心も奪われる役を熱演しているという。 さらに、同作は18歳未満の入場・鑑賞を禁止する「R18+」指定で、中山にとって初の「R18+」作品。ベッドシーンなど、大胆なラブシーンに挑戦しているというのだ。 「17年4月期のドラマ『貴族探偵』(フジテレビ系)では、メイド役を演じ新境地を開拓。自分の殻を破ろうとしている意欲を感じたが、まさかR18+の作品に出演するとは思わなかった。中山なりの『私はここまでできる』というアピールでは」(テレビ局関係者) デビュー時はバリバリのアイドルだったが、本格的に女優に転身。2001年4月期の主演ドラマ「Love Story」(TBS系)の平均視聴率が20%越えを達成したことにより、1980年代、1990年代、2000年代の三世代で主演ドラマ平均視聴率20%越えを達成した唯一の女優となった。 また、10代、20代、30代での主演作品としても平均視聴率20%越えを達成した唯一の女優となるなど、ドラマ史に輝かしい実績を残してきたが、もはや、その“栄光”は捨てたようだ。 「以前ならばオファーを受けなかったような脇役でも、受けるようになったそうです。もともと、そこまで演技力があるわけでもなかったんですが、本人もようやくそのことを自覚したようで、やっと“本気モード”になる覚悟を決めたのでは」(芸能記者) どんどん役の幅を広げそうだ。
-
スポーツ 2019年05月17日 22時30分
SHO株が急上昇中! 新日本スーパーJr.優勝候補のオスプレイ、石森、鷹木ら連勝発進
新日本プロレス初夏の最強ジュニア戦士決定戦『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.26』(BOSJ)が13日、宮城・仙台サンプラザ2連戦で開幕した。16日までにA、B各ブロックの全選手が各2試合を消化した。 開幕直前に優勝候補の一人だったエル・デスペラードが負傷のため、フリップ・ゴードンがビザトラブルのためそれぞれ欠場となり、成田蓮とDOUKIが代替出場。波乱の予感が漂うBブロックだが、田口隆祐、ウィル・オスプレイ、エル・ファンタズモ、ロビー・イーグルスが2連勝スタート。Aブロックは、タイガーマスク、石森太二、鷹木信悟が2連勝スタートを切っている。 Aブロックの注目はタイガーだ。来年1月に獣神サンダー・ライガーの引退を控える中、好調なのはうれしいところ。TAKAみちのく、金丸義信の鈴木軍2人に完勝した。Bブロックではオスプレイが安定しているように見えるが、「X」として鳴り物入りで参戦してきたファンタズモの動きは非常に不気味。ファンタズモに誰が初黒星をつけるのか注目だ。 開幕戦で石森がIWGPジュニアヘビー級王者ドラゴン・リーから勝利を収めたのは大きい。Aブロックは強敵ぞろいなだけに、今後も星の潰し合いが繰り広げられるのは必至だが、2連敗しているものの今シリーズ、SHOの目の色が違うのはチェックすべき点だろう。SHOが優勝候補の一角を崩すようなことがあれば面白い。 今年も開幕からBOSJはノンストップバトルの連続となりそうだ。文・写真 / どら増田
-
社会 2019年05月17日 22時00分
「北方領土は戦争で」丸山穂高衆院議員の過去ツイッター発言が毒舌過ぎる!
「北方領土奪還は戦争で」などの趣旨の発言をして問題になっている丸山穂高衆院議員が、過去にZOZOの前澤勇作社長にツイッターで絡んでいたという。 丸山議員は昨年10月、前澤社長が《身代金を払えば、それが新たな武器購入の資金となり、テロの力を強め、さらなる被害拡大につながる。大方の人の意見がそうなことは知っている。けれども、それは近視眼的な考えだと思う。根本的なテロ問題の解決は、資金源の凍結や、武力による一掃戦略ではなく、話し合いだと思う》などとテロに関する一連のツイートをした際、自ら絡んでいった。 投稿を引用リツイートして《この社長さんの人類史や中東の地政学すらぶっ飛ばした発想が過ぎて、驚きを隠せない。あまりにも無邪気な。現代日本の安保や外交を含めた米国等諸外国との関係だけでなく、他者との価値観の相違とは何か、有史以来の戦因とは何かすらも超え、そもそも人間とは何かの物事の本質を改めて考えさせられる》などと、挑発的に返信をしたのだ。 この後も「この人何言ってんだ?」「洞察が浅い」「炎上商法でないとは思いますが」「小並感」「環境分析が圧倒的不足」などの言葉を用い、小馬鹿にしたような批判を続けた。 これに対し前澤社長が、《それでは先生はどうしたら良いとお考えですか? テロリストって誰で何が目的でどうしたらなくなりますか? そのために私たち市民にできることは何ですか?》などと返すと、丸山議員は、《市民にできることは限られています。それでもできることは何かというのなら、外務省海外安全HPで渡航中止や退避勧告と書かれている地域にはなるべく行かないでください》と返事をした。 前澤社長は丸山議員の挑発的なツイートに対して、《先生は、私の発言に対し、炎上商法を疑うレベルだとか、小並感だとか、小馬鹿にしたような物言いをされています》などと不快感をあわわにし、《もう一度伺います。テロをなくすにはどうしたらいいですか? 先生個人のご意見をお聞かせください》と問い合わせると、丸山議員は、《現状では、それに武力で対抗するしかありません》と返事をした。 この返答に前澤社長は、《お考えよく分かりました。あまりに真っ当なご見解で、夢もなければビジョンもないため、個人的には支持や応援はできないと思いました》と返し、さらに、《今後は一市民を小馬鹿にしたような発言は謹んでいただくようお願い申し上げて終わりにします》と、丸山議員に皮肉を返してやり取りは終了した。 結局、丸山議員にはこの皮肉が通じることはなく、今年3月、当時の同僚である維新の会所属の足立康史衆院議員が「国会議員の帰化情報を公開すべきだ」と発言したことに対して批判的な意見をツイートした一般のネットユーザーに、丸山議員が「この投稿は意味不明」などと批判。驚いたネットユーザーが丸山議員に反論すると、ここから丸山議員の粘着質な嫌がらせツイートが繰り返された。しかも差別的な用語も使用しつつ、ネットユーザーを軽蔑し、ユーザーが心身の状態が大幅に悪化する事態になったという。 丸山議員は悪びれもせず、《ワロタ。この意味不明さは、私人と異なる憲法上の公人の権利制約への無理解が原因。14条の一つ前13条公共の福祉から、公人はプライバシー権も制約される過去判例を勉強下さいな。そもそも、例え国会議員であろうと全く同等に扱われるべきと述べながらその一行目で違いについて述べる矛盾に気付いて!!》などとツイートする始末。 どうやら丸山議員の本性はツイッターから見えてくるようである。
-
-
芸能 2019年05月17日 22時00分
気付いたら“詐欺農園”疑惑の広告塔になっていた紗栄子
タレントの紗栄子が、詐欺まがいのトラブルを巻き起こした農園の広告塔になっていたことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 紗栄子といえば、現在は大リーグで活躍するダルビッシュ有投手との間に2人の子どもをもうけたが、2012年1月に離婚。その際、巨額の慰謝料を手にしたとも言われている。 その後、女優の剛力彩芽の交際相手として有名なファッション通販大手・ZOZOの前澤友作社長と交際していた時期もあった。 17年9月には2人の息子たちを英・ロンドンの名門私立寄宿学校へ入学させた。自身もロンドンに移住すると宣言していたが、活動の拠点は日本のまま。とはいえ、このところ、目立った活動はしていない。 「2人の息子が入学した学校の授業料はかなり高額。もはや、ダルビッシュから働かなくても悠々自適に暮らせるほどの金をもらっているので、仕事を極力セーブしているようです」(芸能プロ関係者) 同誌によると、紗栄子は昨年夏、岡山のある果樹園に桃狩りに行ったことを自身のインスタグラムに掲載。ほかにも、何度もその果樹園を紹介し、まるで広告塔のような存在になっていたという。 ところが、このところ、その果樹園の関係者が詐欺的行為を働き、1人平均600万円ほどの被害を訴えているというのだ。 関係者は詐欺行為を否定。紗栄子の事務所は広告塔だったことを認めたものの、詐欺的な行為に関しては知らなかったと主張しているという。 「今後、刑事事件に発展した場合、『紗栄子が広告塔だから安心していた』と訴える被害者が出てくる可能性もありそう。そうなった場合、大問題なので、今後、問題がひと段落するまで紗栄子を起用するテレビ局はなさそう」(芸能記者) 余計な仕事を受けてしまった紗栄子。とんだとばっちりを受けてしまったようだ。
-
芸能 2019年05月17日 21時45分
「芸能人の自動車事故」最悪の結末でも復帰を果たしたケースも…それぞれの理由
タレントの高田純次が首都高速道路で交通事故を起こし、22歳の男性にケガを負わせていたことを『文春オンライン』が報じている。 高田は去る4月14日に首都高でポルシェを運転中、男性の車に追突。そのまま車を追い抜いて逃げた疑いが持たれている。高田は「全く気付かなかった。パッシングされて、何だろうと。しかし、車線では止められない。逃げたという感覚、全くない」と話しているというが、その場で警察を呼ばず、所持していた20万円で示談を持ち掛けていたことから、非難の声が殺到している。「高田は2009年にもミニバイクと衝突事故を起こし、19歳の男性に全治2週間のケガを負わせています。また、昨年3月には信号待ちの車に追突事故も起こしていることから、今回は警察沙汰にしたくなかったようですね。最近は高齢者による交通事故が急増しており、社会問題になっています。芸能人という立場からもきちんとした対応が必要だったと思います」(芸能記者) 幸いにも高田の交通事故の被害者は全治2週間と比較的軽傷で済んだが、芸能人が起こした過去の交通事故には、死亡にまで至ったケースもある。「俳優の大竹まことは1996年8月、東京都杉並区の環状八号線交差点で乗用車を運転中、右側から走ってきた中型バイクと接触事故を起こしています。バイクの男性とその同乗者の女性が衝撃で路上に投げ出され、男性はその後、急性硬膜下血腫で死亡しました。このとき、大竹は2人を『頑張れ、頑張れ』と救急車が来るまで励まし続けたといいます。結果的に最悪の事態にはなりましたが、誠意ある対応をしたことや、目撃者の話から大竹に落ち度がなかったことで、男性の母親とは早期に和解しています」(同・記者) 何より運転手としてきちんと事故対応したことで、2週間後、大竹は仕事に復帰することができた。しかし、高田の場合は“逃げた”という印象からも、しばらくは公の前に姿を現せないのではないかとウワサされている。「2013年1月2日には、元フジテレビアナウンサーの“チノパン”こと千野志麻が、静岡県沼津市のホテル駐車場で乗用車を運転中、会社員の男性をはね、死亡させています。このときは逮捕されず、自動車運転過失致死罪で略式起訴になり、罰金100万円の命令が出されました。千野は、福田康夫元総理の甥と結婚していたことから、逮捕されなかったのは何がしかの“忖度”があったのではと、当時ウワサされました」(同・記者) 先日起きた滋賀県大津市で園児2人が死亡した事故では、運転していた2人の女性が逮捕されたことから、ネット上では千野に対して『結局“上級国民”は逮捕されないんだな』などと、いまだに皮肉る声が続いている。
-
-
芸能 2019年05月17日 21時30分
婚活より筋活! 天海祐希が男を寄せ付けない理由は、あの歌手のせい?
女優の天海祐希が主演するテレビ朝日系の連続ドラマ「緊急取調室」の第6話が16日に放送され、平均視聴率は12.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 可視化設備の整った特別取調室で容疑者を取り調べる専門チーム「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」のメンバーたちが、数々の凶悪犯と心理戦を繰り広げる姿を描いた同作。 第1シーズンは2014年1月期、第2シーズンは17年4月期に放送され、いずれも高視聴率。今シーズンも初回は15・2%でスタート。その後、12〜13%台を推移している。 「今や、天海は米倉涼子と並ぶテレ朝にとっての“お抱え女優”。今シーズンも高視聴率なので、今後もシーズンが続いていくことになりそうだ」(テレビ局関係者) 宝塚のトップスターとして活躍後、女優に転身。順調に仕事をこなしてきた天海だが、13年5月に心筋梗塞で入院し舞台を降板。そのこともあってか、かなりの健康志向であることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 もともと、同ドラマでは天海が美味しいパンと、ハムや野菜の具材を差し入れるのは恒例だったというが、今シーズンはそこにビネガーが加わりヘルシー志向がアップ。 芸能人も多く通うジムに通い、もっぱら筋力アップが目標。 「婚活より筋活。オトコと違って筋肉は裏切らない」と話し、つい先日は、アミノ酸サプリやクエン酸サプリを配っていたというのだ。 「まったく浮いたうわさはないし、本人も『男より仕事』がモットーで、まったく男性を寄せ付けないようだ。直近でうわさになったのは吉川晃司だが、吉川と結婚できなかったことで男性不信に陥ってしまったようだ」(芸能記者) 天海と同じ現場の共演者たちも健康になりそうだ。
-
芸能 2019年05月17日 21時30分
海外に移住し日本で活動する芸能人たち…さまざまな理由
今年4月、タレントの渡辺直美がニューヨークでの生活を本格的にスタートしたことをインスタグラムで公表した。渡辺は昨年末にアーティストビザを取得し、住居や携帯電話、銀行の契約も済み、今後は日本とNYを行き来することになるという。 渡辺のように、このところ海外に移住する芸能人が増加している。「やはり多いのはアメリカ。真田広之、渡辺謙、桃井かおり、YOSHIKI、氷室京介、ローラ、吉川ひなの、裕木奈江、松居一代。ハワイに梨花、長谷川潤、花田美恵子らがいます」(女性誌記者) アメリカ以外ではマレーシアにGACKT、シンガポールに中野美奈子、インドネシアに新庄剛志、イギリスに布袋寅泰、今井美樹、モナコにデューク更家、伊達公子、フランスに辻仁成、雨宮塔子、後藤久美子、中村江里子、岸恵子らが住んでいる。 全員ではないにしろ、日本の芸能人も世界を視野に活動するようになってきたと言えそうだが、ローラの場合はそれだけではないらしい。 「環境問題などの勉強をしており、日本の芸能界にいると発言しづらいのもアメリカに移住した理由だといわれます」(同・記者) 小栗旬も昨年、ハリウッド進出のために米国移住が報じられた。「彼はもともとハリウッド志望が強く、これまでもオファーがいくつもあったが断ってきたとか。というのも、しっかり英語ができるようになってからでないと意味がないということで、まずは英語留学して準備を進めてきたそうです。来年公開の『ゴジラVSコング(仮題)』でハリウッドデビューしますから、これで評価されれば、本格的に家族で移住するとみられます」(同) 最近では、中国のSNS「weibo」を、木村拓哉や福山雅治などが開設して、日本国内で見せる顔とは違った一面を中国のファンに見せている。 しかし続々と日本の芸能人が「weibo」を開設する中で、日本芸能人トップのフォロワーを持つタレントは、元セクシー女優の蒼井そら。フォロワー数は何と1900万人超えだという。海外で通用する日本の魅力は、やはり“HENTAI”なのかもしれない。
-
その他 2019年05月17日 21時15分
百田尚樹氏『日本国紀』批判で小説文庫化中止になった作家が「違法な圧力」と版元を批判
作家・百田尚樹氏の著書『日本国紀』(幻冬舎)を批判する投稿をツイッターでしたことで、「幻冬舎から刊行予定だった文庫本を出せなくなった」と、作家の津原泰水氏が訴えている。 幻冬舎から単行本で発売されている津原氏の小説は、今春に文庫化する予定で進められていたというが、作業が大詰めを迎えた今年1月、担当編集者から「(日本国紀の)販売のモチベーションを下げている者の著作に営業部は協力できない」と伝えられたと、自身のツイッターで主張した。 編集者からそれ以前に忠告や警告はなく、しかも批判の話にはうなずいていたという。さらに津原氏は「違法な圧力です」とつづり、日本書紀の編集担当者から「文庫はどうなったか」という嘲笑めいた挑発を受けたと明かしている。 津原氏のツイートは5月16日現在、3000を超えるリツイート、2500以上の“いいね!”が付き拡散されている状況。しかも、このツイートは百田氏宛てにもファンから流され、一部ネットメディアや毎日新聞でも記事になるほど反響を呼んだ。 ネット上では、《すごい話だなあコレ》《これはひどすぎる》《幻冬舎って怖いね》《これは私企業とはいえ、言論に携わる出版社の行いとしてあまりに問題的ですね》 などと、幻冬舎への批判が相次いでいる。これに対して幻冬舎の見城徹社長はツイッターで、《それでも、こちらからは文庫化停止は一度も申し上げておりません。担当者はずっと沈黙していましたが、あまりのツイートのひどさに「これでは私が困ります」と申し上げたところ「それでは袂を分かちましょう」と言われ、全く平和裡に袂を分かったのが経緯です。他社からその文庫が出る直前に何で今さら?》 などと反論。圧力を否定した。 しかし、毎日新聞の記者が幻冬舎に問い合わせをしたところ「文庫化を一方的に中止した事実はない」と否定したものの、日本国紀の批判をやめるように津原氏に伝えたことや、その直後に出版の話がなくなったことは認めている。津原氏は自分から出版中止を申し入れていないと幻冬舎側の回答を否定。ツイッターに担当編集者とのメールのやり取りを公開した。 文庫化が中止になった小説は、今年6月に早川書房から刊行予定だという。この問題は幻冬舎の対応次第で、さらなる泥沼化となるかもしれない。
-
芸能 2019年05月17日 21時00分
長澤まさみ×広末涼子“電撃和解”で「できちゃった婚」のススメ?
「共演絶対NG」とされていた長澤まさみ(31)×広末涼子(38)の両者が電撃和解し、2人は早くも“SEX談義”で盛り上がっているとの情報が流れている。 「長澤が主演する、5月18日放送の単発ドラマ『コンフィデンスマンJP 運勢編』(フジテレビ系)に広末がゲスト出演するのです。この作品は、昨年4月期の月9枠で連ドラ放送され、長澤が詐欺師グループのリーダー役で主演したシリーズの特番。広末は詐欺師の顔も持つ中華料理店店主という役で登場するのです」(スポーツ紙デスク) 2人は犬猿の仲で、共演はタブーとされていた。広末が'03年にできちゃった結婚し長男をもうけたものの、'08年に離婚したモデル岡沢高宏と長澤がその後、交際していたことが'13年、一部で報じられたからだ。「それだけではない。広末が'99年頃から交際し、結婚寸前で破局した伊勢谷友介とも、長澤は交際。'14年6月に破局が報じられたが、こちらも結婚秒読みだったのです。つまり、長澤は広末の“元夫”と“元カレ”の2人と立て続けに交際したことになる。広末は当時、“嫌がらせとしか思えない”と激怒して共演NGとなったわけです」(同) 広末は'10年にできちゃった結婚したキャンドル・ジュン氏との間に1男1女をもうけ3児のママになった。「時を経て、広末は長澤を許したようです。長澤も、破局で受けた精神的ダメージが大きく、広末に頭を下げて悩みを聞いてもらい、“結婚相談”もしたかったようです」(芸能記者) 結局、撮影現場では「巨チンSEX談義」に花が咲いたというからさすがだ。「過去の男たちについてのぶっちゃけトークで盛り上がったようです。広末が“高宏君も友介君も、アソコがすごいでしょ”と話すと、長澤も“2人とも大きすぎて入らないですよね”と下半身談義で笑いあったとか。さらに、2回の結婚歴がある広末はできちゃった婚を勧め、長澤もノリノリだったようです」(芸能関係者) 長澤の仕事は順調だ。今年1月公開の木村拓哉主演映画『マスカレード・ホテル』でヒロインを熱演。4月19日には話題作映画『キングダム』も公開された。 「長澤は昨年11月、家賃60万円超のビンテージマンションに転居し結婚準備を始めたばかり。広末との和解効果で、できちゃった結婚という流れがありそうです」(スポーツ紙記者) それにしても、お相手が長澤まさみ×広末涼子だったなら、日本男性の8割はビビる!
-
-
芸能 2019年05月17日 21時00分
長谷川京子主演『ミストレス』が不評? オリジナルの過激さを期待も「まるで昼ドラ」の声
『ミストレス〜女たちの秘密〜』(NHK)の第4話が10日に放送され、平均視聴率が自己最高の4.6%(ビデオリサーチ調べ、関東区、同)であることが分かった。しかし、同じ時間帯に放送されている山下智久主演の金曜ドラマ『インハンド』第5話の視聴率は9.0%であり、かなり差のついた結果となった。 長谷川京子主演の本作は、2008年から放送されたイギリス・BBCのドラマ『ミストレス〜愛人たちの秘密〜』のリメイク版である。過去にアメリカや韓国でもリメイクされた人気のドラマだ。 4人の女性の秘密や悩みを描いた本作。主人公の柴崎香織(長谷川)は、死んだ不倫相手の息子・木戸貴志(杉野遥亮)から告白される。シングルマザーの野口友美(水野美紀)は、夫亡き後の久しぶりの恋に胸を躍らせ、キャリアウーマンの原田冴子(玄理)は、夫の悟史(佐藤隆太)とのセックスレスに悩んでいた。ジムトレーナーで恋に奔放な水島樹里(大政絢)は、レズビアンのスタイリスト、須藤玲(篠田麻里子)に恋心を抱くようになる――というストーリーだ。 第4話で、友美は娘のいない間に、意中の相手を家に誘い、勝負下着を見られて恥ずかしい思いをしたものの相手と打ち解けて両想いに。そして香織は貴志の誘いを一度は拒んだが、キスを受け入れてしまうという展開となった。 視聴者からは「不倫相手の息子に手を出すとかありえない!しかも相手大学生だし」「友美の勝負下着のくだりが痛すぎる」「大政絢の相手役が篠田麻里子とか無理がある。もっと実力ある女優さんを起用してほしい」「イギリス版は見やすいんだけど、日本人がやると重いし、ただの昼ドラに見えてしまう」など、不評の声が挙がっている。 「本作では、あまりに現実離れした展開が話題となっています。設定はほとんどオリジナル版と同じですが、キャストを日本人にしたことで、生々しさが前面に出てしまったのでしょう。また、韓国版ではR指定が出るほどの過激な内容となっています。オリジナル版や、過去のリメイク版を知るファンは、物足りなさも感じているようです」(ドラマライター) 第4話の終盤は、年下の同僚と不倫関係を持ってしまった冴子が、トイレで妊娠検査薬の陽性反応を見て愕然とするシーンで終わった。今後の展開にも注目したい。
-
その他
好きなアニメ・漫画のキャラクターを口説いてみよう! “TIGER&BUNNY”の緑の方、鏑木・T・虎徹
2014年06月26日 15時30分
-
芸能
自衛官募集のCMキャラクターに起用されたAKB48島崎遥香は韓国海兵隊に入隊していた過去があった!?
2014年06月26日 15時01分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(4)〜割のいいアルバイト感覚〜
2014年06月26日 15時00分
-
社会
庶民を小バカにする「携帯課税」「残業代ゼロ」の安倍政権地獄の大ブーイング
2014年06月26日 15時00分
-
スポーツ
阪神・西岡の1軍復帰で割り食う人たち
2014年06月26日 15時00分
-
芸能
広末涼子 NHKドラマ悪女役でディープキス・濡れ場解禁
2014年06月26日 14時00分
-
芸能
あの“弱点”もこれだけ活躍すれば問題ナシ!? 司会も挑戦でふなっしーの稼ぎが推定年間5億円
2014年06月26日 14時00分
-
芸能
「極悪がんぽ」が“フジ月9”史上最低視聴率更新 打ち上げで悔し涙の尾野真千子に同情の声も…
2014年06月26日 12時25分
-
その他
話題の1冊 著者インタビュー なべおさみ 『やくざと芸能と私の愛した日本人』 イースト・プレス 1700円(本体価格)
2014年06月26日 12時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A イボ取りと美肌に効く「ヨクイニン」
2014年06月26日 12時00分
-
芸能
またまた佐藤健の熱愛が発覚!
2014年06月26日 11時45分
-
芸能
山里亮太も参戦!! 塩村議員の対応に苦言「わざわざ他の国がイジってくるようなことを発信する必要はあったのか」
2014年06月26日 11時45分
-
芸能
エハラマサヒロ LINE乗っ取られユーザーから金銭要求の被害「10000点のカードを6枚買ってください」
2014年06月26日 11時45分
-
芸能
バセドウ病の美奈子 ビッグダディから直電話「大丈夫か!?」
2014年06月26日 11時45分
-
芸能
長谷川潤 第2子妊娠
2014年06月26日 11時45分
-
芸能
紺野あさ美アナ 7月復帰か
2014年06月26日 11時45分
-
トレンド
映画『女の穴』市橋直歩・石川優実インタビュー
2014年06月26日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/28東京・6/29阪神)
2014年06月26日 11時45分
-
社会
24歳会社員の男がのぞき目的で駅の女子トイレ天井裏に忍び込む
2014年06月26日 11時45分