-
芸能 2019年05月20日 12時50分
東尾理子がディズニーに、夫・石田純一の“留守番の言い訳”に批判 従妹の酷使に「嫌悪感」の声も
プロゴルファーでタレントの東尾理子が18日、自身のブログを更新し、子供たちとディズニーランドに行ったことを報告した。 東尾は、家族でディズニーランドに行く予定だったものの、夫である石田純一が「僕が行くと何も出来なくなるだろうから、つむぎ(第3子で1歳の次女)とお留守番してるよ」と言い、夫を残して出かけたことを告白。東尾は「確かに主人が取り囲まれて動けなくなりそうなのが予想つく…子供たちのストレスが溜まりそうだな」と綴り、夫の考えを受け入れたようだ。しかし、東尾が長年慕っている従妹の「りえちゃん」は同行したようで、長男と長女とりえちゃんと楽しい時間を過ごしたと明かしていた。 これを受け、ネット上では「石田純一は行きたくなかったんじゃない?上手いこと丸め込まれたね」「石田さんは自分がミッキーより人気あると思ってんの?」「石田さん自意識過剰じゃない?見かけても、気付かない振りするよ」など、留守番を選んだ石田の行動に対し、ツッコミを入れる人が多数現れた。さらに、従妹のりえちゃんを同行させたことに対しても、「りえちゃん、コキ使われて大変だな」「東尾はりえちゃんを連れて行けば何かと世話して貰えてラッキーと思っている」といった批判が挙がり、りえちゃんを頼る東尾に対して、嫌悪感も抱いた人も多かったようだ。 「りえちゃんは、理子さんとは長い付き合い。理子さんがゴルフのツアーに出ていた時はキャディーを務めていて、結婚前は理子さんの実家に10年以上も住んでいたそうです。従妹というより、姉妹のような関係なのかもしれませんね。今でも理子さんが仕事の時などは、子供たちの世話を手伝ってくれるようですよ。しかし一方で、理子さんがりえちゃんをいいように使っているという指摘もあります。りえちゃんは、以前、テレビの番組のダイエット企画に出演したことがありますが、理子さんがブログで『昔は痩せていた』『太っている自分に自信がないらしい』などとディスっていたこともあり、理子さんに批判が集まりやすくなっているのかもしれません」(芸能記者) りえちゃんは育児を楽しんでいるようだが、ブログで露出させるのはほどほどにしたほうがよさそうだ。記事内の引用について東尾理子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/riko-higashio/
-
芸能 2019年05月20日 12時40分
Hey! Say! JUMPが異例の全国ツアー開催見送り 「ファンのせいにするな」と過激な批判も
19日、ジャニーズ事務所が、Hey! Say! JUMPの毎年恒例となっていたアリーナ会場での全国ツアーを見送ると発表した。 これまで、ファンの公共交通機関の利用マナーについて、たびたび注意してきたジャニーズ事務所。オフィシャルとしてはもちろん、メンバーからも直接お願いをしていたが、ツアー移動時に一般の客に迷惑をかける行為が収まらず、今回の決断に至ったという。 「メンバーの八乙女光が、昨年、会員制のサイトで“マナーの悪い人が多かった”、“ライブが出来なくなる”などと注意をしていたにも関わらず、声は届かなかったようですね。関ジャニ∞の大倉忠義も一部ファンについて苦言を呈することもありましたが、まったく改善されていないようです」(エンタメライター) ネットでは、異例の事態に大荒れ。一部のファンに怒りを露わにする人、事務所に苦情を言う人など様々。中には、「今年はツアーをしない」と言っているのは、何か開催出来ない理由があったからで、それをファンのせいにしているのでは? と勘ぐる人までおり、まさに“カオス状態”に。また、Hey! Say! JUMPのメンバーに謝罪する人が多くいる中、謝るべきは交通機関で迷惑をかけてしまった一般の客の方だと呆れる声もあった。 そんな中。20日放送の『ZIP!』(日本テレビ系)で、同事務所に所属する風間俊介がコメント。社会全体として一部ルールを守らない人の行動が大きいとし、Hey! Say! JUMPのファンに限らず、「ルールを守って気持ちよく過ごせるように考えてくれたら」と語った。 「ジャニーズ的にも、これだけの反応があることは承知していたでしょうから、少しでも改善されればいいんですがね。しかし、散々注意していたのに改善されないところを見ると、一部ファンが“自分じゃない”と思っているのか、もしくは、確信犯でやっているとか……。そんなやり方で応援しても、一生気持ちが届かないことが分からないのでしょう。残念です」(同上) この問題は、一部ファンの暴走を止める一手となるのか。改善されることを期待したい。
-
社会 2019年05月20日 12時30分
武田真治ら出演で好評だった“筋肉体操”CMが非公開に 原因は出演者の問題発言?
資生堂の日焼け止めクリーム「アネッサ(ANESSA)」の新CM動画がユーチューブ上で非公開になっている。 16日、資生堂の公式ユーチューブ上でアネッサの新CM「マッチョに学ぶアクアブースター技術の凄み篇」が公開に。このCMはNHKで放送され話題になった筋トレ番組『みんなで筋肉体操』に出演する俳優の武田真治、庭師の村雨辰剛、弁護士の小林航太が登場するもので、同商品のCMに男性が起用されたのは初めて。 人気の『筋肉体操』からの起用とのことで、CMを視聴したネットユーザーからは、「筋肉はウェイトだけじゃなく企業の歴史も動かすのか…!」「CM見ただけでめちゃくちゃ笑った」「男性も日焼け止め塗っていいんだってのが分かるからいいね」といった反響が多く集まっていた。 しかし、一部ネット上で、小林弁護士の過去のある発言が物議に。発言は、今年4月11日にJR東京駅前で行われた性暴力の被告への無罪判決に抗議する「フラワーデモ」に対するもの。小林弁護士は同日にツイッター上で、「法教育以前に、正義感振りかざしてオナニーしたいだけの人達には日本語が通じないんだよな」とツイートし、女性ネットユーザーから批判を浴びていた。 このことから、動画公開当初から一部で「女性を侮辱した人を女性向け商品のCMに使うとかありえない」「女性向けブランドなのに性暴力被害者に性的な暴言投げつけた小林弁護士起用ってどうかしてる」「よりによって女性用の日焼け止めに起用しないで。もう二度と買わない」といった反発の声が殺到。実際に資生堂側に問い合わせたというネットユーザーも続出し、動画公開の翌17日までには動画が非公開になった。「一方、この抗議に対し『ただの発言だけでCMお蔵入りにするとか…粛清じゃん』『小林弁護士への批判は仕方ないけど、CMという『表現』をも殺したことは問題』といった疑問の声も出ているものの、資生堂からは動画非公開に対する説明はいまだ出ていません。資生堂といえば、16年10月に公開した化粧品ブランド『インテグレート』の中で、25歳の誕生日を迎えた女性に友人が『今日からあんたは女の子じゃない』『カワイイという武器はもはやこの手にはない』と言葉を浴びせるCMが物議に。こうした経緯もあり、女性からは『またか』『女性を侮蔑するのはお家芸なの?』という呆れ声も聞かれています」(芸能ライター) メイン購買層からいまだ不買宣言も多く出ているが、果たして動画が再公開されることはあるのだろうか――。記事内の引用について小林航太公式ツイッターより https://twitter.com/yomimate
-
-
社会 2019年05月20日 12時20分
『名探偵コナン』にゴーストライター疑惑? 「トリックも編集者が…」漫画家の暴露に批判殺到
少年漫画『ANGEL』などで知られる漫画家の遊人のとあるツイートが物議を醸している。 遊人は今月上旬頃からツイッターを通じ、自身の漫画『チャボ』の一部を無料公開していたが、その中で「高橋留美子先生は担当編集者のランク付けを作っているという」などと漫画界の裏話とも取れるようなエピソードもともに暴露。 その中で、「20年ぶりに再会した元小学館の編集Xさんによると『名探偵コナン』のコナンを描くゴーストライターは何人もいるという。実は作者がまったく描いていないというのは一般の人は意外と知らないかもしれないですね。トリックも編集者が考えているという」と、青山剛昌氏が手掛ける国民的漫画『名探偵コナン』について、ゴーストライターがいると告発した。 さらに、遊人はその後も「『ゴルゴ13』のタイトル・設定はさいとうたかお(原文ママ)先生は自分で考えだしたわけではない。考えたのは亡き小池かずお先生だ」「天才はゴーストライター長崎尚志氏だったんですね!浦沢先生の作品ほぼ全てはこの方がタイトル・世界観・キャラ名・シナリオを作っていたんですね」「石ノ森章太郎先生の『HOTEL』のストーリーはゴーストが作ったものだ」などと、さまざまな有名漫画家の名前を出してツイートを繰り返していた。 しかし、これらの話の暴露ツイートには、自らの漫画の画像が一緒にアップされているということもあり、ネットからは、「ただの売名か」「炎上商法じゃない?」「名誉毀損で訴えられるレベル。悪ふざけがすぎる」といった呆れ声が殺到。また、漫画ファンからも「コナンを描くゴーストライターが何人もいるなら何であんなに休載多いんだ?」「コナンのトリックは編集部が実際に可能か検証してるっていうのは以前テレビでもやってたし、その辺の情報が間違って伝わってるんじゃないか?」といった指摘が寄せられている。 現在、遊人は一部ツイートを削除しているものの、「いくら人気漫画家が妬ましいからって根拠のない与太話を言いふらすのは人間としてどうなんですかね?」「営業妨害楽しいですか?何のために暴露してるの?」といった批判の声はいまだ集まっている状態。謝罪や撤回を求める声もあるが、果たして遊人が反応することはあるのだろうか――。遊人公式ツイッターより https://twitter.com/kunimituyuji
-
芸能 2019年05月20日 12時10分
NHKドラマ10女優「秘密の身体」長谷川京子、水野美紀、大政絢、篠田麻里子、玄理
「初回から、キスやラブシーンのオンパレード。男女だけでなく、女と女もキスして見せるのですから、ちょっと刺激が強すぎます。どこへ、“はけ口”をもっていけばいいんでしょうかね」(60代サラリーマン) 4月19日からスタートしたNHKの連続ドラマ『ミストレス〜女たちの秘密〜』が実に妖艶だ。「イギリスで制作された『Mistresses』のリメークです。英国版が人気を博し、その後、米国、ロシア、スロバキア、韓国でもリメークされました。今回、満を持しての日本版放送ということになりました」(スポーツ紙テレビ担当記者) 偶然の出会いから親友となった、それぞれ深刻な問題を秘めた5人、長谷川京子(40)・水野美紀(44)・玄理(32)・大政絢(28)・篠田麻里子(33)ら女性たちの物語を、生きるとは? 人生の幸せとは? をテーマに描いている。「しかも、放送されるのは金曜夜10時の、いわゆる『ドラマ10』枠。『トクサツガガガ』『昭和元禄落語心中』、『透明なゆりかご』と、このところ続けて話題作を送り出している注目枠です。どうしたって、数字(高視聴率)を期待されてしまいます」(プロダクション関係者) そんな制作側の思いを知ってか知らずか、長谷川は第1話からフェロモン全開。「彼女は内科・心療内科医役ですが、いきなり不倫相手の建築家と濃厚なキスシーンを繰り広げるなど、体当たりで取り組んでいます。自ら積極的に“舌入れ”をしたという話もあるくらいです。ひょっとして、彼女は今、プライベートで“欲求不満”状態にあるのかもしれません」(芸能ライター・小松立志氏)“ハセキョー”のニックネームで親しまれている長谷川は、40歳の“女盛り”。「ちょうど、セックスの気持ちよさが分かり始める年齢です。もし、セックスレス状態なら、もったいないの一語に尽きます」(セックスカウンセラー) 長谷川は2000年の初めに女性誌『CanCam』の専属モデルからタレントに転身。以後、連ドラやCMを中心に活躍してきた。「とりわけ、2004〜2005年頃は“CMの女王”と呼ばれ、一流企業のCMに出まくっていました。CMの出演料だけで5億円は稼いでいました」(大手広告代理店幹部) ただ、男関係はドラマで共演した坂口憲二、滝沢秀明、永井大らとの仲が取り沙汰されたが、成就することはなかった。「Dカップ巨乳がまぶしい女の子でしたが、案外、ガードは堅かったんです」(モデル関係者) 結婚は2008年10月。相手は、ロックバンド『ポルノグラフィティ』のギタリスト・新藤晴一だった。「意外な組み合わせでしたが、彼女の一目惚れから交際がスタート。すぐに“デキた”そうです。彼女、やるときはやっちゃうタイプなんです」(芸能レポーター) そして、2009年5月に男児、2012年1月に女児を出産、現在に至っている。「子育てもひと段落し、女優業に専念する時間ができたということでしょう。欲求不満を女優業で解消しようという狙いがあるのかもしれません」(前出・プロダクション関係者) そういえば、こんな情報も入手した。「今回のドラマの絡みのシーンで、相手役の耳元で“入れて”と囁いたというんです。ラブシーンの際のドレスの下は“ノーパン”という情報も流れているくらいです。相手役が“フル勃起”してしまったのは言うまでもありません」(芸能プロ関係者) また視聴者の間では、こんな“話題”でも盛り上がっているという。「“長谷川京子ってあんな顔だった?”“腫れた唇が気になってドラマに集中できない”“見るたびに顔が違う”など、彼女の顔がとても気になっているようです。ま、話題になるのは、ドラマにとっても、とてもよいことだと思います」(NHK関係者)(明日に続く)
-
-
芸能 2019年05月20日 12時10分
NGT山口・菅原・長谷川、卒業後も前途洋々か 反面、AKB48グループは甚大なダメージ?
昨年12月、新潟市内の自宅で男性2人から暴行被害を受けた・NGT48の山口真帆が18日、新潟市のNGT48劇場で、菅原りこ、長谷川玲奈とともに卒業公演を行い、グループから卒業した。 各スポーツ紙によると、3人のほか山口と仲が良かったメンバー7人が出演し、3人を見送ったという。 NGTの曲は1曲しか歌わず。歌詞がまるで山口の現状を表現したような欅坂46の「黒い羊」、48グループ総合プロデューサーの秋元康氏が3人のために書き下ろした卒業ソングなどを披露。 山口はファンに「皆さんが私を見つけてくれて応援してくれました。全部自分の財産だと思っています。アイドルができて幸せでした」と感謝したという。 「48グループの卒業公演で、坂道シリーズのグループの歌を歌うのは異例の事態。セットリストは3人で決めたというが、山口と対立していた運営会社・AKSも要求を受け入れるしかなかったのだろう。山口は大手芸能プロ入りが内定、長谷川は声優転身が決まり前途洋々」(芸能記者) 1月に山口は自ら事件を公表。以後、騒動に発展し、いまだに収束していなが、48グループとその周辺は甚大な被害を受けてしまったというのだ。 「毎年恒例の総選挙がなくなったのは、山口の騒動が収束していないため。そのおかげで、毎年飛ぶように売れる総選挙の投票権付きCDが販売できず、レコード会社は大幅な売り上げダウン。総選挙の公式本を販売した出版社も大幅な売り上げダウン。ただでさえ、48グループの象徴だったHKT48の指原莉乃が卒業したばかりなのに、かなりの苦境を迎えてしまった」(同) AKSの対応が招いた結果とはいえ、48グループの再建は容易なことではなさそうだ。
-
社会 2019年05月20日 12時00分
小沢一郎いよいよ本格再始動「令和再編」
令和突入の5月、永田町では安倍首相側近の萩生田光一幹事長代行発言で「消費増税再凍結」風が吹き荒れ、衆参ダブル選挙への足音が急ピッチで高まっている。そうした中、自民党内では「ダブル選挙なら最強の敵は小沢一郎」と俄かに警戒感が強まっているという。 「萩生田突風で与野党とも衆院解散必至として候補者選定を急ぎ始めた。萩生田発言を裏付けるように安倍首相は4月30日夜、麻生副総理兼財務相と私邸で約2時間、密談している。テーマは消費増税再凍結の影響や、4月26日に合流した国民民主党と自由党、つまり小沢対策と見られているのです」(政治部記者) 国民民主党と自由党の合流は1月に大筋で合意していたが、国民民主党の一部議員から強硬な反対論が出て難航していた。しかし、4月26日に開かれた両院議員総会で激論の末、衆参64人規模の新生『国民民主党』が誕生。党名は「国民民主党」。代表は玉木雄一郎氏が継続する。 「実態は6人の小沢自由党が58人の玉木国民民主党を飲み込む形です。安倍自民党が恐れるのもそこです。合流で小沢氏が剛腕を発揮し、再び自民党を下野させる脅威があるからです。30日の安倍・麻生密談でも小沢復活の実力度を再検証したと見られています」(自民党関係者) なぜ、安倍自民党は小沢氏をそれほどまでに恐れるのか。 「小沢は他の野党代表とはスケールが違う。小沢は7年前の野田政権時、社会保障関連法に反対し、民主党を去った。言い換えれば、小沢が民主党からいなくなったことで自民党は政権復帰できたともいえる。その小沢が旧民主と合流したことで政権奪取の“三種の神器”を再び手にしようとしている」(自民党長老) 三種の神器の筆頭は、小沢氏の剛腕と巧みな戦略、議員らへの心理的影響だ。自民党幹事長時代、300億円もの選挙資金をかき集めた剛腕ぶりは有名な話。また、1991年の総裁選では宮澤喜一、渡辺美智雄、三塚博の3派閥の領袖を自身の事務所へ呼びつけ総裁を決めた「小沢面接」がある。 「当時、最大派閥の経世会会長代行が小沢氏だった。年配の3派閥の会長を呼びつけ、総裁の資質を問い質した構図に政界は震撼した」(前出・自民党関係者) その後、経世会内の主導権争いを繰り広げた末、自民党を飛び出した小沢氏は細川護熙政権、さらに民主党政権を樹立した。 「新生『国民民主党』は最新世論調査で支持率0.9%と低い。自民党内には『小沢は過去の人』との声もあるが、執行部は最高レベルの警戒をしている」(同) ポイントの2つ目は潤沢な軍資金だ。「国民民主党は170億円もの政党資金を持っている。それを小沢氏が一手に握り、操るのは間違いない」(政治部記者) 3つ目は組織力。「国民民主党は約7万7000人の党員・サポーター、約750人の地方議員を抱えている。これまでの国民民主党はカネと組織はあるが、有効に動かす戦略家がいなかった。小沢氏は軍師として裏で采配を振るうことになるでしょう」(同) 三種の神器を得た小沢氏は今後どう動くのか。「複数の戦略を同時に描き、進めるのが小沢戦法です。まずは大阪で大躍進した維新、とりわけ橋下徹前大阪市長との関係を重要視している。昨年11月に橋下氏と小沢氏は都内のフランス料理店で極秘会食している。この時は立憲民主党(枝野幸男代表)が野党合流に二の足を踏むなら、国民民主党と自由党のみで橋下氏を党首に担ぎ上げる新党構想も出た。橋下氏は改憲で安倍首相に協力する姿勢を見せているが、小沢氏は橋下氏と組む新党の流れを諦めていない。橋下氏も安倍政権と小沢氏の間で心は揺れている」(小沢氏側近) 次は石破茂元幹事長の動き。「石破氏は安倍首相から完全に疎外されているうえ、石崎徹議員が派閥を離脱するなど“兵量攻め”に遭っている。前回の総裁選で支援した竹下派の竹下亘会長は体調不良、吉田博美・参院幹事長は政界引退と、自民党内で石破氏を取り巻く環境は四面楚歌状態。となると、衆参ダブル選で自民党が大敗したら“石破の乱”が現実味を帯びてくる。つまり、小沢主導の安倍内閣不信任案に石破派が賛成に回り、一気に安倍倒閣に追い込む算段です」(同) さらなるカードは北朝鮮。「安倍政権は衆参ダブル選挙必勝案として、トランプ大統領にすがり金正恩委員長との電撃会談を水面下で画策中といわれる。5月9日から菅官房長官が訪米し、ペンス米副大統領らと会談する。米国を通じ“日朝会談実現なら日本から復興資金”と秘密裡に北朝鮮側へ提示される可能性もあります。米朝会談が不調に終わり厳しい経済状況下の北朝鮮は“カネになるなら”と日朝会談に飛びつくかもしれません」(公安関係者) ただ、金正恩委員長はしたたかだ。「基本、金正恩は安倍首相を信用していない。小沢氏はいまでも、天皇特例会見の便宜を図った北朝鮮最大の後ろ盾である、中国・習近平国家主席と太いパイプを持つ。日本の政局を見極めたうえで、小沢氏との電撃会談のほうが有益と読む可能性は大いにある」(同) 日朝会談実現を織り込んだ安倍政権周辺からは7月7日に日朝会談、10日衆院解散、8月4日衆参ダブル選挙の日程も囁かれている。
-
芸能 2019年05月20日 12時00分
加藤浩次、「それ言うか!?」と激高 池袋事故・飯塚元院長の謝罪の“言い訳がましさ”に批判
帽子にサングラス、そしてマスク、さらには2本の杖で、歩くのもままならない……。初めて見る加害者の姿は、世間に大きな衝撃を与えた。先月19日、母子の命を奪った池袋の事故。車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)が18日、入院中の病院から退院後、ようやく公の場に現れたのだ。 そんな中、飯塚元院長の車に追突された男性Aさんが、同院長から送られてきた謝罪の手紙を公表した。Aさんは事故当時ゴミ収集車を運転していた男性。しかし、この文面に極楽とんぼ・加藤浩次が20日の『スッキリ』(日本テレビ系)で怒りの鉄拳を振るった。彼が声を荒げた、ある一文とは……。「手紙は、『このたびは私の起した事故により大きなお怪我を負わせてしまい大変申し訳ございません(原文ママ)』から始まっているのですが、その3段落目からはこう書かれています。『事故により負傷された方々のお名前が、つい先ごろまで私のほうには知らされなかったため、お詫びが大変遅れましたことを重ねて申し上げます』というものです。これを番組リポーターの阿部祐二が代読する形で読み上げた後、加藤は『…それ言うか!?』と激高。『すぐ連絡できなくて申し訳ございません』じゃないの!? 『知らされなかったからお詫びできないって何なの!?』と、同院長の“言い訳がましさ”を糾弾。ヒートアップしていました」(芸能ライター) また、そんな加藤の隣で、どちらかというと冷静にそして中立的なコメントを言うハリセンボン近藤春菜も、「すべてにおいて保身しているというのがものすごい出ている」と断罪していた。 こうした論調に、SNS上では「正論」「世論を代弁してくれた」「よく言った」と支持する声も多く寄せられていた。飯塚元院長はこの後も警察で任意の事情聴取に応じるということだが、やり切れなさは募るばかりだ。
-
芸能 2019年05月20日 11時45分
磯野貴理子、離婚理由は24歳年下夫の「子供がほしい」 資金援助に浮気疑惑…夫に怒りの声が殺到
19日放送の『はやく起きた朝は』(フジテレビ系)で、磯野貴理子(55)が24歳年下の夫と離婚したことを告白。そこで語られた「離婚の理由」に怒りの声が殺到している。 番組内のハガキ紹介コーナーで、磯野が当然「急なんだけど、離婚するのよ、あたし。離婚が決まりまして」と切り出す。すると、親友の松居直美が、泣き崩れてしまう。磯野は気丈に振る舞い、「急に旦那の話をしなくなるのも変だと思って」と笑う。 そして、磯野は離婚について「24歳年下だから覚悟はしていた。向こうから言われた」と告白し、「一応理由が聞きたい」と待つと、「俺ね、自分の子供がほしいんだ…」と言われたそう。 磯野はその発言に「そうかそうか、それはそうだよね」と返したといい、旦那は「勝手言って」と話したそうだが、「勝手じゃないよ。自然なことだよ」と話し、別々の道を歩くことにしたのだそう。 その後も、松居が号泣する中、磯野は「ちょっと落ち着いてさ、よくよく考えたら私でもまだイケルと思うのよ。あたしでもまだ子供いけると思うのよ。全然行けるのよ。なんて思ったりしてね」と話し、2人はハグ。磯野も「泣かないと決めていた」と呟くが、目に涙を浮かべる。そして、「向こうのほうが頑張ったよ。よく一緒にいてくれたよ。感謝しかないもん、あたしなんか」と元夫に謝辞を述べた。 磯野の告白に、視聴者は「辛すぎる」「無理している感じがして見ていられなかった」「高齢女性にとっては一番辛い離婚事由」と同情の声が。また、元夫については「身勝手すぎる」「そのへんを覚悟して結婚したんじゃないのか。今更そんなこと言うなんて許せない」と、女性を中心に怒りの声が広がる。 さらに、元夫は自身が経営するバーの開店資金を磯野に出してもらっていたと報じられたことや、磯野が病気療養中に浮気疑惑が浮上していることから、「援助して夢を叶えたら若い女に乗り換えですか?」「散々迷惑をかけて『子供がほしい』って理由で離婚するの?」と、「クズすぎて許せない」「店の開店資金は返すべき」との声が上がった。 ただし、「磯野貴理子が納得したならもういいのでは」「元旦那も脳梗塞になった際、迅速に救急搬送している。悪い人ではない」「元旦那を叩くことは磯野貴理子も望んでいない」との声もあった。 年下の夫を持つ女性にとっては最も辛い「離婚事由」を突きつけられた磯野。その心中は察するに余りあるが、気持ちを切り替え新しい道に進んでもらいたいものである。
-
-
スポーツ 2019年05月20日 11時20分
日曜日に勝てないオリックス…近鉄時代のマスコットもガックリ
オリックス 3-9 埼玉西武(9回戦)※オリックスの3勝6敗▽19日 京セラドーム大阪 観衆 27,437人 人気復刻シリーズ『関西クラシック』大阪近鉄バファローズ編を、埼玉西武ライオンズ相手に1勝1敗で迎えた最終戦が19日、大阪・京セラドーム大阪で開催された。近鉄当時のマスコット「バフィリード」も登場した。 オリックスは新外国人選手エップラーが来日一軍初先発。アルバースが不調により、先発ローテーションから外れたため、巡ってきたチャンスだったが、全体的に球が高めに行くなど、強力な西武打線が見逃してくれるはずがなく、3回2/3を71球、被安打8、失点3の内容で降板。 先発の役割を果たせなかったエップラーは「調子自体は良かったし、序盤は自分らしいゴロで打たせて取るピッチングが出来ていたと思う。3回4回とゴロを打たせることは出来ていたけど、野手の間を抜けるヒットが続いてしまった。連打を止めることが出来なかったし、長いイニングを投げることが出来ずに悔しい」と肩を落としている。 エップラーの後を、山田修義、山崎福也のレフティーズが登板したが、回またぎをした山崎が一死、2、3塁のピンチを招くと、西村徳文監督は小林慶祐にスイッチ。小林は山川穂高を申告敬遠で歩かせると、続く森友哉が6号満塁弾を放ち万事休す。打撃陣もクリーンナップが精彩を欠き、チャンスをモノに出来ず。オリックスはこのカードを負け越してしまった。 試合後、西村監督は「(山崎)福也を続投させたのは自分の責任なんですけど、粘って欲しかったですよね。エップラーの内容がどうとか関係なく、ピッチャーはもう一回考え直すところがあるので」と、なかなか安定しない中継ぎ陣と、離脱者が出ている先発ローテーションを含めて再考していく意向を明らかにしている。 打撃陣に関しては「点を取りに行かなきゃいけない。相手は西武ですから、それ以上の思いじゃなきゃいけないですからね。(先発の松本航を)なんとか攻略しないといけなかった。また明後日からやっていきます」と話すのが精一杯。 日曜日が7敗1分けと今シーズン一度も勝てていないことについては「そこもやっていかなきゃいけないところ。日曜日だけじゃなくて他の日もしっかりとやっていかなきゃいけないですよ」と厳しい口調で答え、会見を終えた。 プロ初登板初先発の西武のドラフト1位ルーキー、松本航に初勝利を与える屈辱に加えて、18試合連続一桁安打と貧打の深刻さは高まるばかり。ピッチャーの再編が打撃陣にどんな派生効果を生むのか。最下位独走をそろそろ止めないと手遅れになる。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能
産休から復帰した森三中・村上知子の笑った時の口元がセクシー
2014年07月02日 15時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第82回 日経平均至上主義政権
2014年07月02日 15時00分
-
芸能
交際はしてないけど…AKB48川栄李奈が“浮気されない!”と生放送でポロリ
2014年07月02日 14時46分
-
芸能
杏 東出昌大とラブラブ半同棲でも結婚できない苦悶の日々
2014年07月02日 14時00分
-
その他
見落としがちでも命の危険を孕む「腎臓病」を尿の状態で知る簡単チェック法(1)
2014年07月02日 12時00分
-
その他
本好きリビドー(12)
2014年07月02日 12時00分
-
その他
「ANIMAX MUSIX」が横浜と大阪の2会場で開催決定!
2014年07月02日 11時45分
-
芸能
AKB48 柏木由紀がツイッターを開始 まずは横山由依をフォロー
2014年07月02日 11時45分
-
芸能
KARA 新メンバーが発表
2014年07月02日 11時45分
-
社会
70歳の無職男が「刑務所に入りたい」と警察署前の掲示板を破壊
2014年07月02日 11時45分
-
社会
おやじ雑学 最新版「お葬式」事情 〜遺族の負担を減らす7つ心得〜(2)
2014年07月02日 11時00分
-
芸能
“元盟主”日本テレビが上半期の視聴率3冠王に! 年間王座奪還に向け弾み
2014年07月02日 10時50分
-
芸能
保釈される可能性が100%じゃなかったASKA被告
2014年07月02日 10時35分
-
芸能
総選挙3位の柏木由紀が、金メダリスト村田諒太の身だしなみをチェック!
2014年07月01日 18時52分
-
芸能
「人志松本のすべらない話10周年SP」平均視聴率12.7%を記録 前回より0.2%減
2014年07月01日 16時30分
-
芸能
ビートたけし 集団的自衛権行使に反対姿勢「貧しくとも憲法を守る平和な日本をみんなで頑張ってやるべき」
2014年07月01日 16時30分
-
芸能
遠野なぎこ 涙の離婚会見で珍事件 報道陣がざわつく場面も
2014年07月01日 15時30分
-
芸能
“出直し”のドラマもふるわなかった織田裕二
2014年07月01日 15時30分
-
ミステリー
夏場がシーズンか!? 日本中で目撃される「巨大ヘビ伝説」
2014年07月01日 15時30分