-
レジャー 2023年03月12日 22時00分
事故現場に目を輝かせる男~本当にあった怖い彼氏~
田沼涼花(仮名・27歳) 私が3か月ほど前まで付き合っていた彼は、かなり人の道から逸脱した人でした。 >>歪んだ肉体改造をする男~本当にあった怖い彼氏~<< ある、デートの日。駅前で待ち合わせていて、私が先に着いて待っていました。すると、彼から「人身事故で遅れる」と連絡が。確かに、駅に事故のアナウンスが入っていました。 ただ、彼の家からだとそのルートを使う必要がなかったので、不思議には思いました。カフェに入り待っていると、結局、彼が来たのは2時間後でした。 また後日、2人で歩いていると、前方数十メートル先で、デリバリーの自転車と車が接触する事故が起きたんです。そこで、彼が一目散に駆け寄りました。手を差し伸べるのか…と思いきや、スマホを手にして動画を撮影していました。 私が「救急車呼んだ方がいいんじゃない?」と尋ねると、「もう誰か呼んでるよ」と言って、目を輝かせながら撮影を続けていました。 それから1か月ほどしたある日のこと。彼には甥っ子がいて、その動画を見せてくれました。そこで彼が、スマホを私に託して、トイレに行ったんです。 動画が終わったので、フォルダーを見ると、ほかにも彼が撮影したと思われる動画があり、興味本位で覗いてしまいました。そこには、自転車の接触事故のほか、人身事故の現場を撮ったものなどがありました。 さらに、電車内で男性同士が口論している動画もありました。「テメェ」など怒号が飛び交っていましたが、途中で人が仲裁に入り、ケンカは収まっていたんですね。そうしたら、最後に「もう終わりかよ」という彼のひと言が入っていました。 もし、私が事故に遭っても、この人はきっと助けてくれないだろうなと思いました。写真・Ivan Radic
-
芸能ネタ 2023年03月12日 21時00分
【放送事故伝説】27時間テレビでアナウンサーが号泣? スポンサーの神対応が後日明かされる
2023年2月19日、フジテレビは夏の大型特番「FNS27時間テレビ」を4年ぶりに復活させる事を発表した。2020年の新型コロナウイルス流行以来、初めての「27時間テレビ」であり、生放送での実施は2016年以来、7年ぶりである。同時に、MCは「千鳥」「かまいたち」「ダイアン」の3組が務める事が発表された。 日本テレビの「24時間テレビ」に比べると、フジテレビの「27時間テレビ」はバラエティ色が強く、「全国○×王座決定戦」といった名物企画ほか、「24時間テレビ」名物のマラソン企画をパロディにした、「山中秀樹の人事異動免除マラソン」「さんまお台場マラソン」といった企画も登場。最初から最後まで「ふざけっぱなし」という企画も多かった。 >>【放送事故伝説】お茶の間のテレビに個性派俳優の「ポロリ」が堂々放送?<< だが、中には「ある失敗」から、生放送中に新人アナウンサーが大号泣してしまうというシリアスなハプニングもあった。「27時間テレビ」は毎年、その年に入社した新人アナウンサー数名が提供クレジットを読み上げる、という恒例企画がある。立会人は毎年フジテレビのベテランアナウンサーが担当しており、数か月に渡る研修のまとめとして行われるフジの新人アナにとっては、入社後初の一大イベントとなる。 ハプニングは2000年に放送された『FNS 1億2700万人の27時間テレビ 夢列島 〜家族 愛 Love You〜』で発生した。この時が初登板と思われるあるアナウンサーが、提供スポンサーである「日清食品」を「日本食品」と誤読してしまったのだ。誤読はすぐに訂正が入り、そのアナウンサーは「とんでもない事をしてしまった!」と顔を腫らしたように大号泣する様子が生放送された。周りの先輩アナウンサーも「まだ新人さんなので大目に見てあげてくださいね」とフォローしていたが、一世一代の大舞台で、それも大スポンサーの名前を間違えたショックは大きかったようで、多くの視聴者も番組そっちのけで新人アナのメンタルを心配するほどであった。 なお、当時フジテレビアナウンサーだった山中秀樹氏が後年、自身のTwitterで明かしたところによると、日清食品の営業担当者は誤読した件について、「新人アナにはこれから未来がある。どうか叱るのはやめてください」とすぐに許してくれたという。
-
芸能ニュース 2023年03月12日 20時00分
ブルーハーツ再結成の可能性が浮上? 大川隆法さんの長男がYouTubeで事情明かす
宗教団体「幸福の科学」の創始者である大川隆法氏が亡くなったという一報が出たのは、3月2日のことだったが、以後、連日のように、2019年に教団と決別、現在はユーチューバーとして活動しながら、「カルト宗教から国民を守る党」の代表として教団批判を含めた発信を続けている大川氏の長男・宏洋が、ユーチューブでメッセージを発信し続けている。 「宏洋によると、大川氏には5人の子どもがいるが、今後、長女と大川氏の現在の妻である教団ナンバー2の女性との骨肉の遺産争いが巻き起こることを予告。もともと、宏洋が後継者だったので、そうなっていれば丸く収まっていた」(週刊誌記者) >>大川隆法氏が死去、長男・宏洋が「消される可能性」? 父を降霊し「死後最速霊言」をYouTube配信<< そんな宏洋は6日の午前中、自身のユーチューブチャンネルに「河口純之助さんと幸福の科学の関係について話します【大川隆法】【ザ・ブルーハーツ】」というタイトルの動画をアップした。 この動画のタイトルになっている河口さんとは、1995年に解散した甲本ヒロト率いる伝説のバンド「THE BLUE HEARTS(ブルハ)」の元メンバー。 当時の報道によると、河口さんが幸福の科学に没頭し、スタッフやファンを勧誘したことに甲本らほかのメンバーが激怒したため解散したとされていた。 「後に、甲本はその説を否定したが、その後、甲本が結成したTHE HIGH-LOWS、ザ・クロマニヨンズでは河口さんに全く声が掛からず、ブルハの再結成話も聞こえて来ない」(音楽誌記者) 宏洋は河口さんとこれまで一度しか会ったことがないというが、「自分が神と仰いでいた男が死んだ。今、このタイミングですぐに脱会とかは無理だと思うけど、甲本さんとか縁を切っている人と話してみてほしい。今が考え直すチャンス。生きているうちに再会して、もう一度やり直せないか会って話をしてほしいなと思います」と呼び掛けた。 河口さんの決断次第では、ブルハの再結成があるかもしれないのだが……。
-
-
芸能ネタ 2023年03月12日 19時00分
工藤静香、半同棲愛の的場浩司との破局は朝ドラ撮影中の浮気?【芸能界、別れた二人の真相】
タレント・木村拓哉と工藤静香夫妻の電撃離婚説が2日、ニュースサイト『FRIDAY DIGITAL』に報じられた。同サイトは工藤を直撃し、フジテレビ周辺から流れたという情報の真偽を確かめるという内容だった。記事によると、工藤は記者の質問に空を見上げて噴き出した後、「皆さん好きにお書きになるので、自由にお書きください。わざわざ来ていただくような話題じゃないと思いますし。私は答えないです」と離婚説を一蹴したとのこと。また、旧知の記者に「お元気でしたか?」と声をかける余裕も見せたという。 工藤は2000年12月、木村との結婚と妊娠を発表し、2001年5月に長女でフルーティスト・Cocomiと2003年2月に次女でモデル・Koki,を出産。今では、2人の娘をプロデュースする“偉大な母親”というイメージが強いが、木村と出会うまでの工藤は“恋多き女”としてマスコミをにぎわせてきた。 >>常盤貴子、松本人志の度重なる女性問題にコメントも?“永すぎた春”にも限界か【芸能界、別れた二人の真相】<< なかでも1992年、俳優・的場浩司との半同棲スクープは“電撃結婚”か、とマスコミを色めき立たせた。当時22歳の工藤は、写真誌に的場(当時23歳)との熱愛をキャッチされ、取材を受けた工藤は、先手を打って自ら会見を開いたのだ。これに、マスコミは「すわ、電撃結婚か!?」と会見場に詰めかけた。だが、工藤は「とても信頼している大切な人」と、満面の笑みで的場との交際宣言をしただけだった。 「2人は車という共通の趣味で引かれ合い、工藤は若くしてポルシェを2台も所有していたんだとか。的場は、工藤の実家から仕事場に通うこともあり、両親とは家族ぐるみの付き合いだったといいます。当時の的場は、元祖ヤンキー俳優として1989年のドラマ『はいすくーる落書』(TBS系)、『ママハハ・ブギ』(同)で一躍、全国区にその名を知らしめました。工藤と交際していたころは、『炎達』というロックバンドのボーカルやマルチタレントとしても活躍。コアなファンが多く、女性にもモテていました」(芸能ライター) ところが工藤の会見から3カ月後、2人は破局に至った。2020年7月の『週刊女性』(主婦と生活社)によれば、原因は的場の浮気としている。記事によると交際当時、的場はNHKの朝ドラ収録で、大阪でホテル暮らしをしていたが、ある共演者と“いい仲”になってしまったという。これに、工藤が激怒し、的場をフッたと報じた。 また、同誌は“いつも本気”の恋愛をする工藤に対して「惚れた男の趣味に自分も“合わせる”」とし、「見た目から持ち物から趣味、車までとにかく全部」と指摘。その理由として、当時の的場の愛車の日産・シーマに触れ、「ガラスはフルスモークのヤンキー仕様」に対し、その影響を受けた工藤のポルシェも“フルスモ仕様”に様変わりしたという。 しかし、的場との破局後の1994年。間髪入れずに工藤は、米・ロサンゼルスで生活していたロックバンドX JAPAN・YOSHIKIとの交際が明るみに出る。2人はロスで同棲を始めると、工藤が全身黒ずくめのいわゆるヴィジュアル系のような服装に変貌した。 そして1999年12月、木村との交際が発覚し、今度はこんがり肌のサーファーに様変わりするなど、まるでカメレオンのように工藤は付き合う男にとことん合わせてきた。 夫妻の離婚説は今に始まったわけではない。だが、冒頭の記事では離婚の原因のひとつとして、今でもつながりのあるYOSHIKIが絡んでいるとしている。真偽は不明だが、あえて工藤が離婚を否定しなかったのはなぜだろうか。
-
レジャー 2023年03月12日 18時00分
占いを信じる男性の方がモテるって本当?
突然ですが、あなたは占いを信じる方ですか? 占いと言うと女性の方が好きなイメージがありますが、男性でも占いを信じるという人はいますよね。では、占いって信じる男性と信じない男性、どちらがモテるのでしょうか? 実は信じている男性の方が、女性からは好印象を持たれる可能性が高いのです。それはなぜでしょう。 >>色っぽい声にドキッ…「体がカチカチに固い女性」に男が夢中になる理由<< まず占いを信じる男性の方が、女性の話に合わせやすいということがあります。例えば、女性から「実は今年の運勢最悪なんだよね。だから、仕事も上手く行かないかも…」などと言われたとします。 ここで、「占いなんて当たらないよ。仕事は自分の実力でやるものでしょ」なんて返してしまったら、女性はガッカリします。実際はそうであったとしても、女性は「そうなんだ。でも、あんまり心配しすぎない方が良いよ」と言われたほうが納得できるのです。 自分を頭から否定してくる人に好意を抱ける人はあまりいませんよね。その点で、占いを信じている女性にとっては、それを否定しない男性の方が安心できます。 また、占いを信じる男性はロマンチストだったり、繊細だったりする傾向があります。これも女性を喜ばせるポイントと言えるでしょう。 「星占いが好きな男性とお付き合いした時に、神話のエピソードなどを教えてもらって素敵だなって思いました」(20代女性) ただし、占いを妄信する男性は警戒されてしまいます。女性は男性にいつでも落ち着いていて欲しいもの。占いに一喜一憂しているようではモテませんよ。 占いを信じるか信じないかは、人それぞれの価値観です。大切なのは、相手が好きなものに興味を持ち、相手の価値観を頭から否定しない姿勢かもしれませんね。文/恋愛ライター・大山奏
-
-
芸能ニュース 2023年03月12日 17時00分
松本人志の降板発表でさらなる苦境に追い込まれそうな『ワイドナショー』
フジテレビが6日、東京・台場の同局で4月期の改編説明会を行い、4月から日曜午後9時にダウンタウンの松本人志と中居正広による新番組「まつもtoなかい」を放送すると正式発表した。2人がレギュラーバラエティーでタッグを組むのは今回が初めてとなった。 各メディアによると、同番組は、各界の著名人を招くトーク番組として過去2度特番で放送。レギュラー化に伴いリニューアルし“トーク&パフォーマンス番組”となる。 >>フジテレビは「ご容赦ください」松本人志に『ワイドナショー』降板報道、番組側は自然な流れ?<< それぞれゲストの要望も出しており、松本はロック歌手の矢沢永吉、女優の吉永小百合、漫画家の鳥山明氏、中居はタレントの黒柳徹子、米のドナルド・トランプ前大統領をラインアップ。 そして、松本が現在コメンテーターとして隔週出演するワイドナショーを3月いっぱいで卒業することも発表になった。松本は「『ワイドナショー』を辞めてまでの意気込みで臨む、ということです」と新番組に全力投球することを宣言した。 「松本はいろいろ〝順番〟にこだわっているので、一部で『ワイドナショー』の降板が発表されたが、フジは正式発表まで控えていた。これまでまったく視聴率が稼げなかった日曜午後9時に金をかけた最強の布陣で臨むことになった」(テレビ局関係者) そこで気になるのが、松本が卒業した後の「ワイドナショー」。松本は2022年4月から隔週出演となったが、このところ、それ以外にも出演しないことがあるなど、明らかに番組に対しての〝情熱〟を失っていた。 「『ワイドナショー』の前回放送の2月26日、視聴率は5.9%。同時間帯の裏番組では、TBSの『サンデー・ジャポン』は8.3%で大きく差をつけられ、日本テレビ系の嵐・二宮和也の冠番組『ニノさん』の7.0%をも下回っている。松本が卒業して視聴率がダウンし続けるようなら、放送回数を減らし始めたうえでの打ち切りもあるのでは」(芸能記者) 松本に代わる大物の投入があるのかが注目される。
-
芸能ネタ 2023年03月12日 16時00分
清水富美加、既婚者と知らず不倫? 元KANA-BOON飯田氏は現在熱波師に【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
新興宗教団体「幸福の科学」の創始者で総裁の大川隆法氏が2日、66歳という若さで死去した。今後の同団体の動きに注目が集まる中、「後継者」について7日、ニュースサイト『週刊実話Web』は“二代目教祖”として同団体に出家した「千眼美子」こと女優・清水富美加を示唆。記事では、大川氏の長男・宏洋氏の証言たる内容を掲載し、「もともと隆法氏は、宏洋氏を二代目にして、清水さんと結婚させた上で、子どもが生まれたら三代目にするビジョンを持っていた」と、明かしていたとしている。 清水は、中学生のときにスカウトされ芸能界入り。2012年の特撮『仮面ライダーフォーゼ』(テレビ朝日系)で注目され、2015年のNHK連続テレビ小説『まれ』で一躍、人気を博した。若手実力派女優として存在力を示していたが2017年2月、突如、芸能界の引退と出家を宣言。所属プロダクションとも契約を解除し、以降は同団体が設立した芸能プロダクションを経て俳優活動と歌手活動をスタートさせた。 >>タモリ、不定期でホステス宅に“お忍び”不倫? 大物司会者と奪い合いか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 同年2月、清水は告白本『全部、言っちゃうね。』(幸福の科学出版)を発売し、本の中で「悩みの種だった好きな人も忘れました」と、恋愛に悩んでいたことを明かした。ところがその数日後、一部スポーツ紙が清水とロックバンド・KANA-BOONの元ベース・飯田祐馬氏との不倫を報じたのだ。 記事によると、2人は2014年に番組での共演がきっかけで意気投合し、交際に発展したという。交際は順調だったが、飯田氏は既婚者であることを隠しており、その事実を知った清水は別れを覚悟したようだ。だが、飯田氏への思いを簡単に断ち切れなかった清水は苦悩するも、2016年に破局したという。 2017年2月、飯田氏は同バンドの公式HPに謝罪文を掲載。不倫の事実を認め、「2015年9月に清水さんに既婚の事実を打ち明け、謝罪しましたが、清水さんに対する自分の気持ちを断ち切ることができず、妻との離婚をほのめかしつつ、2016年1月まで交際関係を続けてしまいました」と経緯を説明した。 「KANA-BOONは大阪の高校の軽音部を中心に結成され、2010年からライブハウスで本格的に活動を開始。今回の騒動で、それほど世間に浸透していなかった知名度が一気に広まりました。業界関係者の間では、あっさりと不倫関係を認めたために売名行為との見方も広がっていたようです。2017年2月放送の『バイキング』(フジテレビ系)では、早くも司会の坂上忍に『川谷君(ゲスの極み乙女。・川谷絵音)をもうちょっとダメにした感じ』と、ルックスをイジられる始末。一方で清水は出家以降、メディアへの露出が減少し、騒動はフェードアウトしました」(芸能ライター) ところが2019年6月、飯田氏の妻が自宅に戻らない夫を不審に思い、警視庁成城署に捜索願を提出し、大騒動に発展。一部では、清水が再び関係しているなどと報じられたが同月、飯田氏の無事が確認され、10日ぶりに自宅に帰宅したという。 同月のニュースサイト『東スポWeb』は、失踪の理由について「妻以外に女がいた」との情報に触れる一方で、同月のニュースサイト『日刊大衆』では、メンバー内の不仲を指摘。結局、飯田氏は真相を語らず同年11月、精神的な病気の治療に専念するために同グループの脱退を表明した。 2022年2月、ニュースサイト『NEWSポストセブン』は熱波師として活躍する飯田氏にクローズアップ。現在は兵庫県の「センチュリオンホテル神戸」を拠点としながら、他にオファーがあった施設でも熱波イベントを開催しているという。 同サイトによると、飯田氏は精神的に追い詰められた時期、サウナに救われた恩返しから「サウナで人を救いたい」と心に決め、この道に足を踏み入れたという。冒頭の訃報で、再び話題となった清水に飯田氏は今、何を思うのだろうか。
-
芸能ニュース 2023年03月12日 15時00分
『渡鬼ファミリー』入りで俳優業が安泰な嵐・相葉、『相葉マナブ』でファン獲得?
俳優の相葉雅紀が主演を務める4月9日スタートのTBS系連続ドラマ「ひとりぼっち―人と人をつなぐ愛の物語―」に、故・橋田壽賀子さんにゆかりある、えなりかずき、角野卓造らが出演することがこのほど発表され、ポスタービジュアルも解禁となった。 本作のプロデューサーを務めるのは、同局系の人気シリーズ「渡る世間は鬼ばかり」(渡鬼)を始めとする数々の名作ドラマを世に送り出してきた石井ふく子氏で、最も親交の深い脚本家であった橋田さんに捧げる愛の物語となった。 >>嵐・相葉、ロケで女性の霊を連れてきて住んでいた? 有名人の“身の毛もよだつ”心霊体験談<< 主人公・杉信也を演じるのは相葉。信也の心を救うヒロイン役は上戸彩、信也の亡き姉に瓜二つで、物語の舞台となるおにぎり専門店「たちばな」の店主役を坂本冬美、ほかに一路真輝、仲野太賀、船越英一郎らが出演。 さらに、追加キャストとして、橋田さんに縁の深いえなり、角野のほか、中田喜子、野村真美、藤田朋子、小林綾子、石坂浩二の出演が決定。石坂は「渡鬼」に続き、ナレーターとして出演することになった。 「『渡鬼』といえば、(第4シリーズ以降)主演は泉ピン子が務めていたが、ここ数年、えなりとの確執が浮上。そんな経緯もあって、TBSと石井氏はピン子とえなりのどちらを選ぶかと注目されていたが、えなりを選んで新たに相葉を『渡鬼ファミリー』入りさせることになった」(テレビ局関係者) 相葉の民放キー局でのゴールデン・プライム帯(午後7時~11時)の連ドラ主演は、17年4月期のフジテレビ系月9ドラマ「貴族探偵」以来6年ぶり。昨年は初のホラー映画主演となった「“それ”がいる森」が話題になっていた。 「テレビ朝日系で日曜午後6時から放送されている冠バラエティー番組『相葉マナブ』はなかなかの高視聴率。視聴者層としてファミリー層にウケがいいようで、そのおかげで石井氏の作品に抜てきされたようだが、おそらく、ドラマはシリーズ化されそうで俳優業は安泰だろう」(芸能記者) 相葉にとっての勝負作となりそうだ。
-
芸能ニュース 2023年03月12日 14時00分
さすがキムタク!テレビで見せていたメイクミラクルはこんなにも
綾瀬はるかとのダブル主演映画「レジェンド&バタフライ」のPRが終わり、現在は4月期のフジテレビ系“月9”ドラマ「風間公親-教場0-」の撮影に打ち込んでいる木村拓哉。20年と21年に新春スペシャルドラマで放送された同作が、満を持して連ドラ化。共演者に新垣結衣、北村匠海(DISH//)、染谷将太らが続々と発表され、木村はインスタグラムでロケ地から写真を投稿。ファンの好奇心をあおっている。 木村のカリスマ性は説明するまでもないが、本番に強いことでも知られる。“レジェバタ”のPRを兼ねて昨年11月、信長に扮して「ぎふ信長まつり」に参加した際は、2日間で岐阜市の人口を上回る史上最多の62万人(市発表)が詰めかけているが、偶然にもその武将スタイルで21年9月、「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」(TBS系)に出演。ミラクルを起こしていた。 >>キムタクと番宣出演、綾瀬はるかに批判「演技バレバレ」「ヤラセっぽい」ゲームを台無しに?<< 同番組で挑戦したのは流鏑馬(やぶさめ)。馬に乗って走りながら順々に鏑矢(かぶらや)で射るもので、木村は初経験だった。乗馬もおよそ4年ぶりで、ロケ当日は雨で馬場がぬかるんでいた。このうえないバッドコンディションだったが、ラストの3射目で見事に射抜いてみせた。スタジオでモニタリングしていた芸能人たちは大興奮。ツイッターでは称賛の声が相次いだ。 フジの新番組宣伝を兼ねた12年のバラエティ「ガチでいいのに!? ~ドラマチックリビングルーム」でもとんでも記録を作っていた。アーチェリー対決で、1射目で矢を的に当てたのだ。にもかかわらず、矢が弾き返された。急きょリプレイで確認すると、小さな的の中心に埋め込まれた直径わずか1センチほどのカメラに当たっていた。司会者で当時SMAPのメンバーだった中居正広は、「木村の腕はすごいんだね」と感心せざるを得なかった。 千原ジュニアが喧伝しまくったのは、お昼の生放送バラエティ「笑っていいとも!」(フジ系)で木村が見せたガチの偉業。賞金がかかったテーブルクロス引きへの挑戦で、生放送終了20秒前でも微動だにしなかった木村に、スタッフは慌てて「早く引いて!」と合図を送った。それでもリアクションを取らず、残り3秒になったときにテーブルクロスを引くと、大成功。そのまま番組が終了するというドラマのようなハッピーエンドだった。 真の覇王となりつつある木村。風間公親に扮する毎日で、新たな記録を生んでいるか。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2023年03月12日 12時20分
アイドル兼フォトグラファーHKT48豊永阿紀、メンバーだから撮れる写真も! カメラを構える限定版表紙も公開、初アートブック発売
アイドル兼フォトグラファーのHKT48・豊永阿紀が、22日に1stアートブック『to 4 seasons』(主婦の友社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 豊永は、2016年にHKT48の4期生としてグループに加入し、現在はチームHのキャプテンとして活躍。アイドル活動以外にも、サッカーチーム『アビスパ福岡』の公式アンバサダーを務める他、25日、26日に上演のミュージカル『「アンフィニッシュ」& SHOW TIME「ダンスセレブレーション」』出演を控えるなど、多方面で活躍している。 今回、フィルムカメラを使い本格的な写真撮影をする豊永が、初となるアートブックを発売。同作では、豊永のプロデュースでHKT48の松岡はな、小田彩加、武田智加、田中伊桜莉、生野莉奈、最上奈那華、伊藤優絵瑠、荒巻美咲、栗原紗英を撮り下ろし。福岡県の中洲、福津、太宰府など、各メンバーの個性が引き立つシチュエーションで撮影を実施し、アイドルらしい笑顔から豊永のセンスが光るエモーショナルな印象の写真まで見どころ満載。また、豊永自身をセルフで撮影した自然体な姿も収録され、カメラマンが自身を写すという普段あまり見ることのできない新鮮なショットにも注目だ。 発売に先駆け、通常版と主婦の友インフォスオンライン限定版の表紙が公開。無機質な雰囲気でこちらを見つめる視線が印象的なカットと、カメラを構える姿が豊永の魅力をより一層引き立てているショットが起用されている。 また、4月10日にはHMV&BOOKS HAKATA(福岡)、4月13日にはSHIBUYA TSUTAYA(東京)にて発売記念イベントの開催が決定。当日は、スペシャルトークショーと豊永のお見送りに加え、当選者にはサイン入りフォトカードのプレゼントも。 さらに、4月13日には対象期間中に主婦の友インフォスオンラインショップで同作を購入した人全員を対象としたオンライントークイベントも開催予定。HKT48 豊永阿紀 1st ART BOOK『to 4 seasons』定価:3,000円(税別)発売記念イベント詳細(福岡)https://www.hmv.co.jp/news/article/230301115/発売記念イベント詳細(東京)https://ameblo.jp/shibuya-tsutaya/entry-12791505674.htmlオンライントークショー詳細https://st-infos.shop-pro.jp/?pid=173371031
-
社会
「国葬反対の8割が大陸から」騒動、高市早苗氏が否定も「なぜハッキリ否定しない?」曖昧さに疑問も
2022年10月05日 11時15分
-
スポーツ
IWGP初代女子王座決定トーナメント参加スターダム代表選手が決定! 岩谷麻優、林下詩美、ひめか、渡辺桃
2022年10月05日 10時50分
-
芸能ニュース
マギー「大人なんだ、という感覚が…」30歳の変化明かす 目標は海外サーキット走行
2022年10月05日 08時00分
-
芸能ニュース
朝ドラ『舞いあがれ!』、『ちむどんどん』以下のスタート 不運もありいきなりつまづいた?
2022年10月05日 07時00分
-
社会
猫を車でひこうとした? 目撃した女、男性を車ではねて殺害 終身刑の可能性も
2022年10月05日 06時00分
-
社会
46歳男、泥酔状態でタクシーを降りパトカーに体当たりして逮捕 黙秘を続ける
2022年10月04日 23時00分
-
芸能ニュース
ROLAND「恋愛ゲームをリアルでやっています」勝負には常に勝利してきたと回顧
2022年10月04日 22時00分
-
芸能ニュース
『しゃべくり007』、子どもを泣かせる?「マジでかわいそう」トラウマ化を心配する声も
2022年10月04日 21時00分
-
スポーツ
中日・平田の退団会見に「不良債権のくせに」と批判 真相暴露し物議、長期低迷も球団に“厚遇”を要求?
2022年10月04日 20時30分
-
社会
下着を盗んだ78歳男を被害女性の夫が800M追跡、警察が取り押さえ逮捕
2022年10月04日 20時00分
-
芸能ニュース
マツコ「長生きしたいという思いがない」本音を吐露 意外にも健康診断の数値は良好?
2022年10月04日 19時00分
-
芸能ニュース
アニメ放送直前『チェンソーマン』、米津玄師など話題のOP・ED曲がカラオケコラボ! 描き下ろしグッズやコラボルームも登場
2022年10月04日 18時45分
-
芸能ニュース
新・火ドラ『君の花になる』本田翼に心配の中、期待が持たれているワケ「豪華すぎる」の声も
2022年10月04日 18時00分
-
芸能ニュース
声優・上坂すみれ、美脚映える水着カット公開! バニーガールやビキニなど大胆写真満載の2nd写真集、汗だく姿など秘蔵映像DVDも
2022年10月04日 17時15分
-
社会
武井壮、北朝鮮ミサイルに「日本だけが脅威に思うことじゃない」発言で疑問の声集まる
2022年10月04日 17時00分
-
スポーツ
ヤクルト・高津監督、最終戦後コメントに「ふざけるな」阪神ファン激怒 CS敗退を決めつけ? DeNAへのエールに批判
2022年10月04日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(10/5)「第56回東京盃(JpnII)」(大井)
2022年10月04日 15時00分
-
芸能ニュース
山下真司、飲食店ロケで「アルハラ」? 峯岸みなみらに酒を強要か「新婚だもん。大丈夫!」違和感の声も
2022年10月04日 14時50分
-
社会
ひろゆき、辺野古の写真投稿し物議「座り込み抗議が誰も居なかった」 反論受けるも煽りつづけ批判も
2022年10月04日 13時00分