-
スポーツ 2019年07月16日 22時30分
WWE中邑真輔、日米で“白いベルト”奪還!AJはリコシェからUS王座奪取!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間15日、ウェルズ・ファーゴ・センター(ペンシルバニア州フィラデルフィア)でPPV「エクストリーム・ルールズ」を開催。キックオフショーで、中邑真輔とインターコンチネンタル王者フィン・ベイラーによるタイトルマッチがラインナップされた。 先週のスマックダウンで、ノンタイトル戦に勝利した中邑が、アーム・バーやライダーキックで攻め込めば、ベイラーもトペ・コンヒーロやオーバーヘッドキックを繰り出し激しい攻防を展開。中邑がスライディング・ジャーマンスープレックスからキンシャサを狙うも、これをベイラーがカウンターのスタンプで迎撃。続けてベイラーが必殺技、クー・デ・グラを狙ったが、これを直前で回避した中邑がキンシャサを2連発。これが決定打となり、ベイラーから3カウントを奪取。中邑が“白いベルト”インターコンチ王座を獲得した。 試合後のインタビューでは「俺の方がフィンよりベターな王者になる。人々はもう俺のことを忘れないだろう」と白いベルトを肩にコメント。中邑は新日本プロレス時代、IWGPインターコンチネンタル王座としてバラエティに富んだ相手と防衛戦を闘い、名勝負を繰り広げた。IWGPもインターコンチ王座のベルトは“白”。中邑に白いベルトがしっくりくるのも当然だろう。 抗争を繰り広げていたAJスタイルズとUS王者リコシェはタイトルマッチを行った。 AJは“ザ・クラブ”のルーク・ギャローズ&カール・アンダーソンとともに登場すると、突如ゴング前にギャローズ&アンダーソンがリコシェを襲撃。しかしリコシェは、ハリケーンラナからドロップキックで先制すると、お返しとばかりにギャローズ&アンダーソンにまとめてクロスボディを放った。 さらにリコシェが延髄斬りやネックブリーカーを決めれば、AJもペレキックやブレーンバスターを叩き込んで両者ハイレベルな攻防を展開。リコシェがシューティングスタープレスを繰り出すも、AJの足がロープ下に飛び出してフォールを回避。さらにセコンドのギャローズ&アンダーソンが介入してリコシェの追撃を邪魔すると、その隙にAJがセカンドロープからスタイルズ・クラッシュを炸裂させて3カウント。AJがリコシェを撃破してUS王座を奪取した。雪崩式のスタイルズ・クラッシュは新日本時代にもめったに使っていない荒技。この2人の抗争はこれが始まりなのかもしれない。文 / どら増田写真 / ©2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
社会 2019年07月16日 22時00分
「北に密輸したのは日本だ!」という韓国の“寝言”がロシアの通信社に笑われる
韓国の聯合ニュースは《(国連の)制裁対象品が日本から北朝鮮へ 国連安保理が複数回指摘》と7月14日に報じた。 日本政府が7月1日、韓国をホワイト国から除外すると発表してから、韓国では日本を懲らしめようと日本製品の不買運動など反日の機運が高まっている。半導体関連の3素材の輸出管理強化策の本筋は、北朝鮮に横流しされた半導体製品が武器転用されているとの日本側指摘に対して「お前の方がブラックだ」と、聯合ニュースは言いたいわけだ。 ところが、韓国のこの指摘に対して、ロシアのスプートニク(通信社)が興味深い記事を配信した。《「アンチ日本主義は韓国の国家イデオロギーの一部となっている」 アジアにおける当てこすり戦争はどこへ向かうのか》というタイトルだ。内容は、《日韓問題が新たな展開を迎えた。日本の制裁に対抗して、韓国は日本がフッ化水素を含む制裁対象の戦略物資を北朝鮮に輸出したと非難した。この熾烈な非難にどれほどの根拠があるのか。スプートニクはロシア科学アカデミー極東研究所朝鮮研究センターのコンスタンチン・アスモロフ主任研究員にコメントを求めた》 そして氏はこう指摘したのだ。 「私は、韓国の文大統領の取り巻きの中にいる左派勢力が、北朝鮮への密輸を行った可能性はあると考えています。しかし、日本にイデオロギー的に深刻な敵である北朝鮮との貿易で、懐を肥やそうとする人がいるとは、にわかには信じられません」 さらに、「文在寅大統領は、韓国はあらゆる不可解な状況を日本植民地時代の遺産のせいにして、絶え間ない悔悛を要求する。日本が過ちを認めると、悔恨に対して支払う金額が少ないと言う。今、韓国経済は思ったほどには良くなく、韓国の文大統領は支持率を上げなければならない状況に置かれています。思い付く得るあらゆる罪で日本を新たに非難するには絶好の環境です。日本にとってはいつもの慣れきった不快の種でしょうが、今回日本は初めて、制裁という真剣な対応に出ることを決めたのです」 さすがはスプートニク、物の見方が実に大局的だ。
-
芸能 2019年07月16日 22時00分
モデルの彼女と破局、日テレ上重アナがハマっていることは…今後がさらに心配?
交際が報じられていた、日本テレビの上重聡アナウンサーとモデルの安座間美優が、今年に入って破局していたことを、一部スポーツ紙が報じている。 2人は、同局系「ズームイン!!サタデー」での共演をきっかけに交際に発展し、2011年7月に交際が発覚。同11月のイベントで安座間が交際宣言していた。 結婚間近ともみられてきたが、8年にわたる交際で結婚の時期を逃した部分もあるそうで、互いに将来を考える中で、別々の道を歩んだほうがいいと決断。すでに周囲の知人らに別れたことを報告しているという。 上重アナといえば、2015年3月に朝の情報番組「スッキリ!!(現・スッキリ)」の総合司会に就任。しかし、4月に番組の有力スポンサー企業の元会長から多額の利益供与を受けたと一部週刊誌で報じられ、謝罪。わずか1年で同番組を降板してしまっていた。 「その当時、1回破局説が流れたことがあったように、関係が悪化。スポンサーからの利益供与によって自宅マンションを購入したが、そのマンションで安座間と生活していたことで、安座間もいろいろ陰口をたたかれるようになってしまったようだ」(日テレ関係者) 上重アナといえば、5月に右肩の故障でリハビリ中のプロ野球・中日ドラゴンズの松坂大輔投手と、千葉県内のゴルフ場でともにプレーしていたことを一部で報じられた。 甲子園で激闘を繰り広げた盟友同士だけに、普通にプレーしているだけならば問題がなかったが、ゴルフに行った日、中日の2軍は練習日。松坂は関東地方でリハビリ治療したいと申し出て、練習を休んでいたため、球団からペナルティーをくらってしまったのだ。 「あの1件で、さらに局内での肩身が狭くなった上重アナ。あまり仕事もないので、最近は飲み会にハマっているらしい。彼女とも破局したので、飲み会で女漁りに走るのでは。またまた問題を起こさなければいいのだが…」(同) 上重アナのプライベートは忙しくなりそうだ。
-
-
芸能 2019年07月16日 21時45分
Kōki,に逆風!「メッキが剥がれ始めた」の記事に賛同の声多数
木村拓哉・工藤静香夫妻の次女Kōki,に対し、何とも刺激的な記事が出た。7月14日付『日刊ゲンダイDIGITAL』で、タイトルに「メッキが剥がれ始めた」とある。 工藤によるKōki,のプロデュースがうまくいっておらず、木村との間にすきま風が流れているという内容。その理由が、今年4月期の中条あやみ主演の日本テレビ系ドラマ『白衣の戦士!』の挿入歌『片隅』の作曲にあるという。三浦大知が歌うことで話題になったが、6月24日付のオリコン週間シングルランキングで12位と寂しい結果。しかも、同日発表された三浦の最新ライブのDVDとBD(ブルーレイ)を合計した「ミュージックDVD・BDランキング」は初登場1位と、余計にミジメさが際立ってしまった。 この曲を発表したときにKōki,は「実力のあるアーティストの方に歌っていただけるのを熱望して書いていた曲」とコメント。ネット上で「ずいぶん上から目線ですね」と批判を浴びた。そのせいか、この話題に触れるのは“タブー”の雰囲気があるという。 この記事ついてネット上では、《メッキだから剥がれるんですよ》《せめて日本のティーン雑誌ならまだしも、パリコレモデルなんて無理がある。無理があるのに、やらせるからメッキ剥がれるんだよ》《加工し過ぎだし、両親の好感度が低いよね。 自力で細々とやってた方が良かったのでは?》《静香の脳内では令和のスターになれるはずだったのにね… 》《パリコレのあの歩き方でメッキが剥がれないとでも思ってたのか? と逆に聞きたい》 などと、当然といった声ばかり。すっかり“たたき”の対象だ。先日も自身のインスタグラムのストーリー機能を使って更新した“パリに向かう空港での自身の後ろ姿”を公開したところ、《短足やね…》《本当に、顔も頭身も見るたびに変わるよね笑》《伸びたり縮んだり忙しいね。ねば〜る君かよw》《加工じゃないよ 伸縮自在なだけ》 など、Kōki,のインスタグラムに写る脚長の姿とは遠い姿に皮肉が出る始末。華々しいデビューを飾り、着々と実績作りに励んできたが、どうやら思わぬところでつまずいたようだ。 反撃ののろしに期待しよう。
-
スポーツ 2019年07月16日 21時30分
新日本『G1』Aブロック、棚橋弘至と飯伏幸太が想定外の連敗スタート!
新日本プロレス『G1クライマックス29』▽14日 東京・大田区総合体育館 観衆 4,074人(札止め) 「フラットな立場で見たい」 KENTA対棚橋弘至。柴田勝頼にとってKENTAとはソウルメイトで、柴田は昨年G1決勝で棚橋のセコンドについた。どちらにも肩入れできないと柴田は実況席に座り、ゲスト解説を務めた。 シングル初対決の両者が対峙すると、棚橋コールが上回った。試合でもKENTAがラフな攻撃を仕掛け、棚橋の攻撃をかわすとブーイングが起こるなど、同じくWWEからやってきたジョン・モクスリーと違って、新日本ファンの見る目は厳しいようだ。 そんな空気を読んだのか棚橋は、新日本の魂をたたき込むような攻撃を見せて、体格差のあるKENTAを圧倒していく。しかし、キックのバリエーションで何とか棚橋のプレッシャーから逃れると、膝を立てて2発目のハイフライフローをブロック。その後、隙を逃さずPKからgo2sleepを決めて3カウントを奪取。初対決はKENTAに軍配が上がった。 リング上で歓喜のマイクアピールをするKENTAを尻目にインタビュールームに現れた棚橋は、前日の試合後に「1人だけ迷子がいる」とKENTAを評していたが、「迷子は俺だった」とだけコメントすると控室に引き揚げた。棚橋は開幕2連敗。 棚橋と同じく黒星スタートの飯伏幸太はEVILと対戦。試合は接戦だったが、EVILは飯伏が初戦のKENTA戦で痛めたとされる足を踏みつけるなど、最近では見せなかったラフ殺法も織り交ぜながら、飯伏を追いつめていく。飯伏もラリアットなど力技で対抗するが、ラリアット、ダークネスフォールズ、EVILとたたみかけたEVILが3カウントを奪った。 連敗スタートとなった飯伏はインタビュールームに座り込むと、「クソッ。何も言えないですね。2連敗。全然足は痛くないです。痛くない。2連敗、あとは勝つしかないんで。でも今日の試合は終わったんで、次の試合は…まだ諦めてないです。まだチャンスはあるはずです。うん。まだ諦めてないですよ」と自分自身に言い聞かせている様子だったが、ショックは隠せない様子だった。 その他の公式戦は、オカダ・カズチカが、ザック・セイバーJr.に辛勝し2連勝。ザックはインタビュールームのセットを破壊するなど大荒れだった。ウィル・オスプレイはヘビー級のSANADAとの好勝負を制し、ランス・アーチャーもチョークスラムからのEBDクローで、バッドラック・ファレとの巨漢対決を制して2連勝を飾っている。取材・文・写真 / どら増田
-
-
芸能 2019年07月16日 21時30分
テレビ界追放説も飛び交う元NHKアナ堀尾正明の身から出た錆
50代美魔女モデルとの不倫疑惑が報じられた元NHKの人気アナ、堀尾正明(64)に、テレビ界がNOを突き付ける!? なんと、『ビビット』(TBS系)、『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)、『キャッチ!』(中京テレビ)など、計3本のレギュラー番組が消滅する可能性が浮上しているのだ。今後、堀尾には、結婚式やイベント司会の依頼しか来ないという。 「改編前なので、各局はあえて降板を発表しないというだけの話。今やテレビ界では、不倫は極刑に値するといっても過言ではない。2人のツーショット写真を見ても、男女の仲であることは明白。それなのにシラを切り、何もなかったことにしてしまった。土下座でもして謝罪していれば、救われたかもしれないのに」(放送作家) 堀尾が降板する具体的な時期だが…。「『ビビット』は視聴率不振で今秋にも打ち切りが囁かれています。『誰だって波瀾爆笑』や『キャッチ!』でも、メインスポンサー筋から内々に要請が来ているようです。両番組とも、早くて10月、遅くても来年3月までの降板が有力視されています」(大手広告代理店関係者) フリーアナ生命が、もはや風前の灯とも言ってもいい堀尾。仮にすべての番組を降板した場合、どの程度の損害額を被ることになるのか? 「『ビビット』は1本70万円〜。『誰だって波瀾爆笑』は80万円〜、『キャッチ!』は60万円〜。2億円の損害は間違いないですね」(芸能プロ関係者) 堀尾は、謝罪の意思を表明するため、四国・八十八ヶ所の霊場を巡拝するお遍路巡りのパフォーマンスを真剣に検討しているという。 「女性視聴者に対する懺悔です。すでに堀尾がレギュラー番組を持つ局には、主婦層から猛抗議が来ているんです。お遍路巡りの模様を番組化できないかと、しっかり売り込むこともしています」(テレビ事情通) 突如、堀尾に訪れた人生最大の大ピンチ。どう、この危機を乗り越える!?
-
芸能 2019年07月16日 21時15分
宇垣アナ「民度が知れる」発言に「お里が知れる」の声
元TBSアナウンサーの宇垣美里が7月12日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に出演。そのときに発言した内容が話題になっている。宇垣はTBS時代にプロデューサーとの「内々の話」が外部に漏れたことについて、「民度が知れる」と手厳しくコメントを残した。 それは、昨年3月発売の『週刊現代』に掲載された記事のこと。内容は、当時、宇垣アナが出演していた『あさチャン!』の降板を告げられた際に「なんで私が降りなきゃいけないんですか!」と激怒してコーヒーカップを壁に投げつけたというもの。宇垣アナはぶちまけてはいないとして説明。当時を振り返り、「降板っていう話をぎりぎりに言われて。1週間か2週間前に」「何て失礼なことをするんだ」と思ったという。「もっと前に決まってたはずだし、それなら言うべきだし、というお話をした」と語った。 MCの浜田雅功が局のどういう立場の人物か尋ねると「プロデューサーの方と」と返答。松本人志は「超、怖い」とつぶやいた。宇垣アナの追及にプロデューサーは「決まらなくて」と返答すると、「決まらないわけないし、決まらないなら先延ばしすべきとお話ししていて」と振り返った。その際、プロデューサーは宇垣アナのためにコーヒーを買ってくれたそうだが「あなたからもらったコーヒーは飲めませんとジャーッと捨てた。だからかけてないです」と語った。記事については「内々で、私とプロデューサーの間の話が(外に)出ている時点で民度が知れるわみたいな感じがしたんですけど」と振り返った。 この宇垣の告白にネット上からは、《お里が知れるわ》《怖い 気が強い女》《宇垣さんの方もなかなかの民度…》《ヒステリックが怖い》《たとえほんとでも言っちゃう? 芸能人として今後も残るなら言ったらあかんかったよ》 などと、呆れたコメントや恐怖心を抱いた声が目立った。 宇垣といえば、東京・六本木の森アーツセンターギャラリーで行われた『進撃の巨人展FINAL』(7月5日〜9月8日、同所)のオープニングイベントに出席した際、『スッキリ』(日本テレビ系)の直撃取材でMCの加藤浩次について聞かれたときに「最初はすごく怖くて、常に怒られてるような気がしてビクビクしてたんですけど、一度『台本見るな』って言われて、ちょっとカチンときちゃって台本をバッて捨てたら、それからすごい気に入ってくださった」と語っていた。それを受けて加藤が「本番中は台本見ていいんだけど、本番の後にネット配信のコーナーがあったの。みんなでぐじゃぐじゃしゃべるのに、台本の流ればっか見てるから、『そんなもん見ないでみんなとしゃべろうよ』って話よ。そうしたら宇垣が『分かりました!』って言って、台本を目の前のADにぶん投げたの」と真相を説明。「この子、結構、凶暴なの」と話していた。 そのときも「パワハラ」「気が強過ぎる」「最低 育ち悪そう」と批判された。こうした態度を続けていると、今はよくてもどんどん仕事が入ってこなくなるだろう。今のうちに改めた方がいいかもしれない。
-
芸能 2019年07月16日 21時00分
広瀬すず世代「黄金の名器」part1
「広瀬すず(1998年6月19日生まれ、21歳)に負けず劣らず、同世代の5人も頑張っています」(テレビ局関係者) エム・データが発表した『2019年上半期・TV番組出演ランキング』の女性モデル・タレント・アイドル部門で9位にランクインした藤田ニコル(1998年2月20日生まれ、21歳)はツイッターで、〈今年も上半期テレビ出演ランキングに入った〉 と報告。続けて、〈(出演日数)144回だって。含められていない地方とかのもあるっぽいけど、3年連続かな? 去年に比べたら回数は落ちてますが、雑誌のお仕事を第一優先だし、ブランドやって職業が増えたのに、ここまで、またでれてる事に感謝します。ありがとうございます〉 と独特な言い回しの“ニコル節”で、喜びを表現した。 「2015年にブレークして以来、メディアに引っ張りダコです。ストレートな物言いや正直なキャラもいいところ。ただ、テレビの出演回数が減ると、『消えた』と書かれるなど、テレビの怖さなども、よく分かっています」(芸能ライター・小松立志氏) 父親はロシア人とポーランド人のハーフで母親は日本人というニコルのサイズは、T166センチ・B78・W60・H84という数字になっているが…。 「いやいや、グラビアなどを見たら、おっぱいなどは数字以上の迫力。C〜Dカップはあると思います。それに、あのタラコのようなポッテリ唇も魅力的ですね。“下の方の唇”も想像してしまいます。恐らく、肉棒を優しくジワーッと包み込んでくれる“名器”だと思います」(グラビアカメラマン) そういえば、かつてバラエティー番組の中で、「中学校の時に、付き合っていたカレの家で、夜から朝まで6時間くらいぶっ通してチューしたことあります」 と告白したことがあったニコル。 「帰宅後、“なんでそんなに唇が腫れてるの?”と、母親に指摘されたそうですが、まさか、その時の名残りが今に続いているわけではないと思います」(芸能記者) そんなニコルは6月25日に放送された『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に出演。“付き合いたい男性芸人の1位〜10位”を発表した。 栄えある1位は、お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志が選ばれた。ニコルは、喜色満面の表情で、「いいパパになりそうだし、不安もないし、包容力もあるし、ダントツ1位。イジられても返しが優しい。ケンカしても平和なんだろうなあと思う。あと身長も高い人が好きなので」 と絶賛コメント。「顔は?」と問われると、一転真剣な顔で、「マスクしたら大丈夫。口元だけ、歯をセラミックにしてもらって」 とニコル節を炸裂させた。 「なお、“絶対NG”は『安田大サーカス』のクロちゃんでした。これから、写真誌のマークもきつくなると思いますが、Matt(桑田真澄氏の次男)に対して、『マジ、加工やめなよっ!!』と言い放ったように、あの奔放さだけは、いつまでも持ち続けて欲しいと思います。“毒舌”が売りの梅沢富美男が惚れるのも、よく分かります」(芸能レポーター)(明日に続く)
-
芸能 2019年07月16日 21時00分
話題沸騰の“霜降り粗品の特番”、あの人気アニメがモチーフ? 「謎解き要素」が業界内外で大絶賛
霜降り明星の粗品が、14日深夜に放送された『霜降り明星・粗品が今一番やりたい企画TV〜R-1ぐらんぷり2019優勝者特番〜』(フジテレビ系)に出演。その内容がネットで話題となった。 『R-1ぐらんぷり2019』優勝により放送された今回の番組。毎年優勝者は好きなように番組を作ることができるのだが、粗品が取り組んだ企画が前例になく、ネットやテレビマンを驚かせたというのだ。 彼が取り組んだのは、『粗品のツッコミ辞典を作ろう!』という街ブラロケ企画。様々な現象にツッコミを入れ、ツッコミの頭文字で50音を埋めていくというもの。しかし、ある箇所に行くと、オープニングに戻り、同じロケをするループ地獄に陥る……途中でループしていることに気付いた粗品は、謎を解きながら、ループ脱出に挑む。ドラマテイストで、伏線が張り巡らされた内容ということもあり、何気なく観ていた視聴者も反応。Twitterでは、粗品と一緒に謎を解こうとするユーザーで溢れ返っていた。 「番組の内容はもちろん、特番前のTwitter連動企画、アシスタントのアナウンサーのブログなどにもヒントが隠されているなど、何度観ても楽しめる内容です。ネットでは謎を考察するユーザーもおり、“謎だらけ…でも面白い!”、“テレビにかぶりついた”、“リアルタイムで観るTVならでは”と絶賛の嵐でした」(エンタメライター) また、テレビマンもこの企画を絶賛。テレビ東京の佐久間宣行は“志がエグい。やり抜いたのも凄い。で、面白かった。”とコメント。TBSの藤井健太郎も“こういう番組をリアルタイムで見られたら最高だし、テレビの醍醐味のひとつだと思います。”とつぶやいた。 「以前、粗品は自身がパーソナリティーを務める『霜降り明星のオールナイトニッポンゼロ』(ニッポン放送)にて、アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』で、8話連続同じストーリーが続くループ物があると紹介していました。そちらをモチーフに、『R-1』で何度も準決勝敗退を経験した(=ループした)自身を皮肉っているのだと思います」(同上) 同番組は、謎解きをしながら観ると、さらに細かな演出が発見できるという仕組みとなっている。21日頃まではTVerなどで配信されているので、謎解き好き、お笑い好きは視聴してみてほしい。
-
-
スポーツ 2019年07月16日 20時30分
ソフトバンク・サファテ、今度は“女性差別”発言? 問題投稿の背景から球団の処分必至か
ソフトバンク・サファテのツイッター上での発言が波紋を広げている。トランプ大統領を批判した女子サッカー米国代表のラピノー選手に対し、12日に「そんなに米国が嫌いなら出ていけ!」とツイート(後に謝罪し削除)。15日には他ユーザーからの「愛国の意味を理解していない」という指摘を曲解したのか、「女性は男性より1つ多くの権利を持っている、父親の同意なしに赤ちゃんを中絶できる権利を」といった旨の不可解な反論を展開した。 自身の考えに反する人物・事柄への攻撃的なツイートに、日本のツイッター上でも「投手としては好きだけど人間的にはかなり嫌いになった」、「思想を抜きにしても反論に脈絡がなさすぎる」、「一度謝罪したのになんで性懲りもなくツイートを続けるのか」といった批判が殺到。16日現在でもその数は増え続けている。 サファテといえば、2011年の来日以降広島(2011-2012)、西武(2013)、ソフトバンク(2014-)の3球団で活躍し、2017年にはプロ野球記録となる54セーブもマークした選手。球界を代表する抑え投手の一人であることは間違いないが、今回の発言で深い失望を感じているファンも少なくない。 ただ、サファテが“お騒がせ”な言動をとるのはこれが初めてではない。例えば、2017年には「降板が早すぎる先発は何か感じてほしい、首脳陣も先発をもっと信じてほしい」とチームの先発陣・首脳陣を批判。 また、翌2018年には浅尾拓也(元中日)について言及する中で「浅尾が壊れたのはドラゴンズのせい。毎日回またぎをさせたからだ」と中日の起用法をやり玉に挙げている。 これら過去の事例では、「よくぞ言ってくれた」と擁護する声も多かった。しかし、今回の事例ではそのような意見はほとんど寄せられていない。 逆風が強まっているのには、サファテ自身の現状も関係している。昨年の開幕直後に股関節を負傷した右腕は、今年に入ってもその回復が思わしくなく先月初めから一時帰国中。そのような状況での“物言い”に対し、「怪我が治らないイライラをツイッターで発散してるのか?」、「働いてない奴が一丁前に偉そうなこと言うなよ」、「うだうだ文句言う暇があるならとっとと怪我を治せ」と批判を浴びせるファンも少なくない。 一部からは「こんな差別的な選手は解雇するべき」という厳しい声も出始めている今回の一件。報道ではサファテは今月中に再来日する予定と伝えられているが、今後の展開次第では球団も何らかの処分をせざるを得なくなるかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用についてデニス・サファテ公式ツイッターよりhttps://twitter.com/dsarfate
-
スポーツ
小塚桃子ゴルフ連載(17)第三部・100を切るゴルフ実践編「パー5コースの攻略法(ヘッドアップ・実践編)」
2015年01月11日 10時00分
-
芸能
大場久美子 エロスに目覚めた熟女にAV出演依頼殺到
2015年01月10日 20時00分
-
芸能
芸人たちがぶっちゃけた所属事務所の独自ルール
2015年01月10日 19時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 1月3日から1月9日
2015年01月10日 18時00分
-
芸能
詐欺容疑で告訴されたJYJ・ジュンス
2015年01月10日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/11) ポルックスS 他
2015年01月10日 18時00分
-
レジャー
シンザン記念(GIII、京都芝1600メートル、11日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年01月10日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(1月11日)シンザン記念(GIII)他2鞍
2015年01月10日 18時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/11) シンザン記念
2015年01月10日 18時00分
-
ミステリー
「ビッグフット」の正体は「宇宙猿人」? UFOとの意外な関係性が
2015年01月10日 18時00分
-
スポーツ
結局、阪神残留! 夢より“金”を獲った鳥谷
2015年01月10日 18時00分
-
アイドル
乃木坂46・選抜メンバーが道案内するカーナビが発売
2015年01月10日 16時00分
-
スポーツ
注目の若手と横綱・大関激突
2015年01月10日 15時00分
-
社会
神奈川・川崎の中学教諭が職員室で同僚教員の机から現金盗む
2015年01月10日 15時00分
-
社会
増税? 減税? 新年早々始まるビール会社各社と政府の腹の探り合い
2015年01月10日 12時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 常によい姿勢を保つには
2015年01月10日 11時00分
-
芸能
芸能界では年上女房が流行中 新進気鋭の若手俳優とハリウッド女優が元日婚
2015年01月09日 19時00分
-
スポーツ
ひんしゅく必至! 巨人がFA相川の人的補償で、“高卒2年目19歳”の奥村をヤクルトに放出
2015年01月09日 17時50分
-
レジャー
寿S(1600万下、京都芝2000メートル、10日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年01月09日 17時45分