-
芸能 2020年03月19日 21時45分
加藤綾子コロナとばっちり! 誕生日婚計画延期で欲求不満爆発寸前か
新型コロナウイルス感染拡大のあおりをうけ、加藤綾子が当初予定していたとされる“35歳誕生日電撃婚”の延期を余儀なくされそうだという。「加藤は、昨年9月に熱愛が報じられた『EXILE』のパフォーマーで『三代目 J SOUL BROTHERS』のリーダー・NAOTOと、自身35回目の誕生日である今年4月23日前後に入籍する決意をしていたとされます。しかし、新型コロナの感染拡大が止まらず、政府がイベント自粛を要請するなど国家的危機状況の中で、結婚を発表できる雰囲気ではなくなってきました。4月になっても感染が終息傾向になるか不透明なだけに、加藤は友人らに“結婚延期”をこぼし始めているようなのです」(芸能プロ関係者) 加藤は昨年4月から、古巣フジテレビで夕方の報道番組『Live News it!』でメインキャスターを務めている。それだけに、国難の中で結婚などを発表しにくい上、多くの人が集まる挙式や披露宴も開催しづらいわけだ。「昨年の段階で、NAOTOとスイスへ事実上の婚前旅行に行くほどラブラブなだけに、加藤は1日も早く結婚したいのです。年齢的にも30代後半に差し掛かりますしね。そもそも新報道番組メインキャスターを務めることになったため、昨年はじっと入籍を我慢してきた経緯もある。しかし、さらに延期せざるを得ない状況に、周囲に対し激しい欲求不満を漏らし始めているようで、精神が不安定な状態とも囁かれています」(同・関係者) そうした中、昨年4月にテレビ朝日を退社し、6月からTBS系の報道番組『news23』でメインキャスターを務める小川彩佳アナが第1子妊娠を発表したのだ。加藤は小川の動きを強烈に意識しているという。「小川の『news23』は視聴率が芳しくなく、局内でスピード更迭の意見が強まっています。そうした中、就任からわずか9カ月で、しかも東京五輪を前に妊娠を発表したことで、“降板阻止の妊娠”という邪推すら巻き起こってきました。実は加藤も『Live――』の数字が決して良くなく、フジ局内で交替説も囁かれている危うい状況。それだけに加藤が“強行妊娠”して、強引に結婚を実現させると同時に、番組からの降板阻止をも同時に狙う可能性は十分ありそうですよ」(フジテレビ関係者) 加藤は3月6日に自身のインスタグラムへ、唇をブリッコっぽくとがらせ、梅干しをつまんだアイドルのような写真をアップした。「明らかに欲求不満をニオわせているとしか思えないブリッコ表情。こういった表情をインスタにアップしないよう気を付けていたはずの加藤なだけに、精神状態はかなり危険と見ていいでしょうね」(同・関係者) 新型コロナウイルスは、さまざまなところで猛威を振るっているようだ。
-
スポーツ 2020年03月19日 21時30分
ソフトB、甲斐離脱なら「下手したらBクラス」? 元ロッテ里崎氏の指摘に賛否、「他の野手に怪我がなければありえない」と反論も
元ロッテ・里崎智也氏が18日、自身のユーチューブチャンネルに動画を投稿。ソフトバンクの捕手・甲斐拓也について言及した。 今回の動画で里崎氏は、自身が思うDeNA、ソフトバンクのキーマンを複数名挙げ、それぞれ紹介・解説。動画は前半がDeNA、後半がソフトバンクと2つのパートに分かれているが、ソフトバンクのパートで最初に名前を挙げたのが甲斐だった。 その甲斐について、里崎氏は「甲斐が何気にキーマン。正直、甲斐が怪我していなくなったら終わり」と発言。 続けて、「高谷(裕亮)もいい捕手だけど1年間ずっと(レギュラー)っていうのは厳しい。他の栗原(陵矢)とか九鬼(隆平)だったりは(経験の浅い)若手。しかも、新人の海野(隆司)も怪我して出遅れている」と捕手事情の厳しさを指摘した。 「ホークスは毎年怪我人が出ているが甲斐は怪我しない。だからまだ2位で踏ん張れてるっていうところもある」という里崎氏。「甲斐の代わりはいない。だからもし甲斐が怪我したら、(ソフトBは)下手したらBクラス」とまで言い切っていた。 今回の動画を受け、動画の視聴者からは「他のポジションはまだ代えがきくけど、甲斐だけは本当に代役がいない」、「甲斐がいるのは当たり前な感じになってるけど、確かに離脱したらチームがガタガタになりそう」、「元々は育成だった甲斐が順位を左右するとまで評価されてるのは感慨深い」といった反応が多数寄せられている。 一方、「ソフトバンクは甲斐が出てくるまで正捕手不在だったから、仮に甲斐が怪我しても何とかなる気がする」、「甲斐が怪我しても他の野手に怪我がなければまずBクラスはありえないだろ」、「なんで甲斐が怪我したら終わりなの?守備力の問題?」といったコメントも複数見受けられた。 「甲斐は昨シーズン137試合に出場し、『.260・11本・43打点』と打撃3部門でいずれもキャリアハイの数字をマーク。また、守備についてもリーグ1位の守備率『.9973』を記録したことなどが評価され、3年連続3回目のゴールデングラブ賞を獲得しています。この3年のソフトバンクは1位、2位、2位と常に優勝争いに絡んでおり、さらに3年連続で日本一も獲得。これらのチーム成績は、2018年の日本シリーズでMVPに輝いた甲斐の活躍による部分も大きいため、里崎氏が『甲斐離脱ならBクラス』と主張するのもあながち間違いではないのではないでしょうか」(野球ライター) 甲斐については里崎氏だけでなく、チームの元正捕手であるソフトバンク・城島健司球団会長付特別アドバイザーも、2月8日の『日刊スポーツ』(日刊スポーツ新聞社/電子版)の中で「全部(の試合で正捕手として)マスクをかぶってくれたら、ぶっちぎりで優勝すると思う」と評している。育成6位で指名された2010年ドラフトから約10年、その存在感はチーム随一のレベルまで達しているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について里崎智也氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
-
芸能 2020年03月19日 21時30分
『乃木坂46』生田絵梨花に囁かれるウワサ…エースになれずセクシー転身!?
『乃木坂46』の絶対的なエースといわれた白石麻衣が、間もなく涙の卒業となる。となれば、われこそ看板・エースと後輩たちが火花を散らすのは当然。「よくアイドルが何か失敗や悲しいことがあって女子同士抱き合って泣きますが、本心なのかは実に疑わしい。一緒に泣く子は“ワザと泣き”、当時者の子は“作り泣き”といわれるほど、芸能界はウソだらけの世界。いい人であるなんて売り物でもなく、得でもありません」(芸能ライター) 今回、白石の卒業に際し、「次期リーダーは誰か?」という話が出ておかしくない。しかし、白石が辞めるのにはまだ数カ月あるとはいえ、不思議なことにクローズアップされるメンバーがいない。「順当なところでは生田絵梨花でしょうね。年齢的に白石より少し下でちょうどいい。昨年1月に発売したセクシー写真集『インターミッション』は現在も売れ、刷り部数37万部とも、38万部ともいわれます。一昨年に白石が出した写真集『パスポート』が刷り部数50万部ですから、生田も大健闘。元来、写真集で30万部以上いくのは超人気アイドルの証明。だから、生田には自分が後継者を名乗る資格は十分あると思います」(同・ライター) とはいえ、本人には気の毒だが、生田の評価はそれほど高くないという。「カラダは抜群にいい。“ヌケる”と評判です。身長160センチ、バスト86センチのEカップボディー。非の打ちどころがありません。ただ、写真集は爆売れしているのに、生田の名前は思いの外、浸透していないのです」(同) 生田は一時期、ドイツからの帰国子女というプロフィルで話題になった。「残念ながら、今どき帰国子女は売り物にはなりません。生田も2歳年下の齋藤飛鳥に足元をすくわそうな状況。飛鳥はマスクで顔が隠れる小顔で、いかにも美少女顔が魅力です。生田は惜しいかな、どうもアイドルらしいキュート系ではありません」(同) 生田の今後は苦戦。一部の芸能サイトの情報では、グッと若返って与田祐希のEカップ巨乳がエース候補だとの声もある。「一部では、生田は“育成失敗”の声もあります。生田は今後ブレークが望めない以上、セクシー転身せざるを得ないでしょう。乃木坂でくすぶるより、はるかに人気が出るでしょう」(グラビア雑誌編集者) 生田は自分の“武器”で勝負すべきかもしれない。
-
-
芸能 2020年03月19日 21時15分
売り出しのタイミングが悪すぎて非難が殺到したキムタク長女の芸能界デビュー
元SMAPで俳優の木村拓哉(47)と歌手の工藤静香(49)の長女・木村心美(18)が、28日発売のファッション誌「VOGUE JAPAN」5月号で、芸名「Cocomi」としてモデルデビューすることを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、Cocomiはいきなり表紙を飾り、独占インタビューにも応じ、フランスの高級ブランド「クリスチャン・ディオール」のビューティー、ファッション、ジュエリー&タイムピーシーズ(腕時計)のジャパンアンバサダーに就任したことも発表された。 また、フルート奏者としての一面も持つだけに、きょう19日から同誌の公式サイトで公開されるメイキング映像とともに、演奏シーンも披露されるというのだ。 Cocomiの妹でモデルのKoki,は2年前、ファッション誌「エル・ジャポン」の表紙でデビューを飾っていた。 華々しいニュースだが、現在、新型コロナウイルスの感染拡大のニュースが大々的に報じられ、エンタメ業界もかなりの大打撃を受けている。 それだけに、ネット上ではこのニュースに関して「本当にどーでもいいニュース」、「正直、そんなに可愛くないし美人でもない」、「時代遅れの親の七光りってわけか」などと批判が殺到してしまった。「Koki,同様、プロデューサーは母親だが、あまりにも空気を読めていないタイミングに売り出し方だった。Koki,はすっかり勢いを失っているだけに、別の売り出し方をする手もあったと思えるのだが…」(芸能記者) 一家での共演実現も近い?
-
芸能 2020年03月19日 21時00分
キングオブコント王者のかまいたち、決勝で半ギレしていた?「黙っとけよ」 視聴者からも同情の声
お笑いコンビのかまいたちが18日、『太田伯山(お願い!ランキング)』(テレビ朝日系)に出演。キングオブコントで優勝する前年の2016年決勝で、客の反応に困惑したことを明かした。 この日は濱家隆一が、「収録中に狙いにいったコメントを外すと、その後の収録でずっと切り替えができずに凹んでしまう」と爆笑問題・太田光と講談師・神田伯山に相談。相方の山内健司によると、すべった後の濱家は、反省のためか椅子の背もたれを使わずにいるほど分かりやすく凹んでいるという。 そんなかまいたちに対し、伯山が「俺程度のやつが『おしゃれイズム』(日本テレビ系)とかに出ると、観覧の若い人たちが気を遣ってキャーと言う。その嘘が傷つく」と、客の反応に対する見解を告白。それにかまいたちに太田も同調した。濱家は「キングオブコントで優勝する前の年に、机の中からガラスの破片のようなものを出してベローと舐める、クレイジーなやつみたいなコントをしたとき、客が『ひゃー』と言って」と明かし、「『ひゃー』と言うことによって、すべってる空気になる」「黙っとけよ」と怒りをあらわにしていた。 このかまいたちの告白に反応した視聴者は多く、ネット上では「コント中の悲鳴とか漫才中の黄色い声とか本当どつきまわしたろか論わかる。そういうのひっくるめて笑いって思う」「これずっと芸人さんの口から言って欲しかった! お客さんがネタをつまらなくしてる。私はエンタの神様から感じた。ネタ中の歌に手拍子するとか盛り上げてるつもりが邪魔してるだけ」などの声が挙がっていた。 「ネタ中の客の過剰反応に対しては他の芸人もあまりよくは思っていないようです。昨年のR-1の決勝では客席から過剰な笑いのほか、悲鳴まで交じっていて、放送終了後にはお笑い芸人のキートンさんが『賞レースでのテレビ観覧客の過剰な反応は邪魔ですな。おもしろい時に笑うだけでいい』と批判したほか、松本人志さんも、ネタを披露する場は通販番組ではないとし、過剰反応はやめようとスタッフが事前に言うべきと前置きしつつ、過剰反応は『目に余るものがある』と苦言を呈しています」(芸能記者) 多くのお笑い芸人が、客の過剰反応に悩まされているようだ。
-
-
芸能 2020年03月19日 21時00分
裏の顔は“モラハラ妻”だったゆうこりん
先日、18年12月25日に再婚した歯科医の夫(46)と別居中で“離婚危機”と報じられた、タレントの小倉優子(36)だが、自身のインスタグラムで「この度は私たち夫婦のことでお騒がせしまして大変申し訳ございません」と謝罪した。 そのうえで、「報道された内容には事実と異なることもありますが、夫を支える妻として私の至らない点がありました」と反省していた。 一部スポーツ紙が報じたところによると、小倉は第3子妊娠を公表したばかりだったが、夫婦関係のほころびの発端は昨秋、都内で歯科医院を営むA氏が、先輩歯科医の歴史ある医院を引き継ぐ話の進む中、小倉に「芸能界を辞めてほしい」と専業主婦になることを頼んだこと。 小倉はその要求を拒否したところ、夫は昨年のクリスマス直前家出。その後、今年に入ってから離婚話に発展したという。 しかし、どうやら離婚話にまで発展してしまった原因は小倉の“モラハラ”だった模様。発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、小倉が妊娠して体調が悪くなってからは、口喧嘩が増える一方。そして昨年12月、重い悪阻に見舞われ、ベッドに横になり休んでいたところに仕事を終えた夫が帰宅。 夫はから「ご飯がないの?」と聞かれた小倉は、体調が悪いと訴え、逆に父親としての自覚がないと夫を叱責。最後は「人間が小さい」などと罵たっため、夫は涙目で家を出て行ってしまったというのだ。「ほんわかしたイメージに見えて実は“モラハラ妻”だった小倉。前の夫は所属事務所の後輩と浮気したが、そんな小倉に対する腹いせだったのでは」(芸能記者) 今の夫と離婚したら、再々婚は難しそうだ。
-
芸能 2020年03月19日 20時00分
『水ダウ』、“過去の説”の総集編に「ツラくなる」の声 パクリ疑惑も再燃?
18日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)は、放送から丸6年、7年目突入を記念して、特にインパクトの強かった人の「今」を追跡した。 「同番組で紹介されてきた『説』は、これまで875個だそうです。今回は、2014年の初回放送の一発目『スケバン絶滅説』に出てきた、『日本最後のスケバン』の今や、2017年2月15日オンエアの『海外で長期刑を食らってたら、その間の日本のことなんにも知らない説』に出てくれた元受刑者の今など、開始当初のファンも新規客も楽しめた内容となりました」(芸能ライター) そのスタート当初の内容で視聴者が目を見張ったのが、今のようにあまり、悪意のあるナレーションを入れたりしていないことだ。『スケバン絶滅説』では、大阪に生息していた15歳・スケバン中学生が登場。剃り込みの部分を不必要にアップするなど、今の『水ダウ』の“悪意”ある編集の片鱗を見せているが、ヤンキー雑誌の出版社に手あたり次第電話取材したり、特殊服の店を訪ねたり、スタッフが1か月捜索する姿が丁寧に描かれていた。 「これに対して、ネットユーザーからは、『今水曜日のダウンタウンであの説は今っていう企画やってるけど、最初の頃はちゃんと説立証しようとしてたんだな。スケバンいない説とか新築で和式便所0人説とか。 今じゃモンスターアイドルとか逆八百長対決とか説に全く関係ないのをやってるけど』、『水曜日のダウンタウン定期的に総集編みたいなのするのはいいけど、その度に昔のほうが番組面白くて活き活きしてるので、ツラくなるんだよな』と、原点回帰を求める声が挙がったのです」(同) 確かに、現在は「芸人ダマシ」が主流。安田大サーカス・クロちゃんやコロコロチキチキペッパーズ・ナダルをだまして監禁するなど、過激化の一途を辿り、その度に炎上していることは周知の事実だ。 だが、ここでもう1つ、番組に異を唱える声も。それが「新築で和式便所入れるヤツ マジで0人説」というものに対してである。全国の工務店へ一斉調査すると、奈良県にいる高校生の息子がどうしても付けたいと訴え、和式トイレを新設したことが判明したのだが、SNS上では「これ、探偵ナイトスクープでやってたやつマルパクすぎてえっ!?ってなったやつやな~」とパクリ説を指摘する声もあったのだ。不要な再放送は禁物かもしれない。
-
スポーツ 2020年03月19日 19時55分
マエケン、新型コロナの影響でLA帰還を報告 ツインズ移籍後から1か月ぶり、嬉しい出来事も
ミネソタ・ツインズの前田健太が、19日に自身のツイッターに投稿。チームの春季キャンプが行われていたフロリダを離れ、ロサンゼルスへ移動したことを報告した。 新型コロナウイルスの影響により、本来予定されていた26日からの開幕が延期となったメジャーリーグ。MLB公式サイトによると、14日時点では「各チームでキャンプ地の施設が選手たちに開放される見込み」とされていた。 ただ、そこから現在までにツインズを含めタンパベイ・レイズ、マイアミ・マーリンズ、シンシナティ・レッズ、トロント・ブルージェイズといった球団が、キャンプ地の球場及び練習場を閉鎖。そのため、該当球団の選手たちは各自で調整を続ける必要に迫られている。 前田は19日午前11時35分に自身のツイッターに投稿。「キャンプ地が閉鎖してしまいました。練習を継続する為、数日前にLAに戻りました。トレーニングは継続してやってます」と自宅のあるロサンゼルスに戻ってきたことを報告。 また、同日午後2時1分の投稿では「トレードが正式に決まってから 久しぶりにロサンゼルスに戻って」と、ロサンゼルスへ戻るのは先月9日のツインズ移籍決定以来だと明かした。続けて、「ほぼ毎日行っていた家の近くのスタバへ行きました。いつもいたスタバの店員さん達がすごい笑顔で『ケンタ久しぶりー元気だった?』と喜んでくれた」とうれしい出来事があったことも明かしていた。 一連の投稿に返信する形で、ツイッター上のファンからは「大変ですね、くれぐれも体調には気をつけてください」、「いつか訪れる開幕に向けて、LAでも良いトレーニングができる事を切に願います」、「野球選手前田健太として知られてるんですね、向こうの人は気さくでいいなあ」、「こういう状況だからこそ、そのような交流は癒されますね」といった反応が多数寄せられている。 2016年1月にポスティングで広島からロサンゼルス・ドジャースに移籍した前田は、同年10月にロサンゼルス西部に位置する「サンタモニカ」に約4億円の邸宅を購入したと伝えられている。先月のツインズ移籍後の居住地については不明だが、一部メディアは妻や子供をロサンゼルスに残し、前田はチームの本拠地がある「ミネアポリス」で単身赴任生活を送るのではと報じている。 複数メディアの報道によると、ロサンゼルスに戻った前田は今後、レッズ・秋山翔吾と共に同地で合同自主トレを行うことを計画しているとのこと。前田は今月12日に自身のツイッター、インスタグラムにそれぞれ秋山と休日を過ごした写真をアップするなど親交の深さをうかがわせているが、今後はそうした写真を見られる機会も増えそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について前田健太の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/maeken1988MLB公式サイトよりhttp://www.mlb.jp/
-
社会 2020年03月19日 19時00分
62歳自営業の男、タクシー車内で暴れ車内を破壊し逮捕 些細な動機に呆れ声
18日、兵庫県姫路市内のタクシー車内で、アクリル板を壊したとして、自営業の男(62)が逮捕された。 男は18日午前1時20分頃、姫路市内のタクシーで車内に設置されていたアクリル板を破壊し、器物損壊の疑いで現行犯逮捕された。取り調べに対し、男は容疑を認め、「運転手が道を間違えたので腹が立った」などと話しているという。警察によると男は帰宅途中で、酒に酔っていた模様だ。 「道を間違えた」という些細な理由で暴力を振るった男に、ネットユーザーからは、「怖すぎる。酷い男」「酒に酔っていたことは理由にならない」「こんな人間を接客しなければならないタクシー運転手は危険すぎる」などの声が挙がった。 タクシー運転手と乗客のトラブルは非常に多く発生。今年2月29日にはテレビ東京制作局所属の男(28)が、70代の運転手に因縁を付け、突き飛ばす、蹴るなどして頭を8針縫う怪我を負わせ、傷害の疑い逮捕されている。この男も、酒に酔っていた。 さらに2017年11月には、札幌市中央区で客としてタクシーに乗っていた札幌弁護士会に所属する男性弁護士(当時37)が、車内で防犯ボードを何度も蹴って割った上、運転手に暴力を振るい、暴行と器物損壊の疑いで書類送検。この件も、運転手が辿ったルートに不満を持った弁護士が腹を立てたことが原因だった。 タクシーは深夜、電車やバスの運行が終わった後が「かき入れ時」であり、酒に酔った乗客は「太客」とも言える。しかし、酔った人間には因縁をつける、暴力を振るうなど、常軌を逸した行動を取る者も多いのが現状。タクシードライバーは常に命の危険を隣り合わせになっている。 タクシーは深夜や過疎地域の貴重な足。なくなってしまっては、困る存在だ。ドライバーを守る意味でも、暴れた人間について、厳しく罰するような法律が必要かもしれない。
-
-
芸能 2020年03月19日 18時10分
『モーニングショー』、クルーズ船客の顔写真無断使用で謝罪も“差別問題”指摘で疑問の声
19日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)が物議を醸している。 問題となっているのは、新型コロナウイルス感染拡大により、感染者が出た施設などに風評被害が起き始めていることなどを紹介していた際の一幕。キャスターの羽鳥慎一アナウンサーは「ご覧いただいたような差別的な行動というのは実はいろんなところで見られます」と言い、番組で以前クルーズ船の乗客夫婦を紹介したことに触れ、その夫婦が3回のPCR検査で陰性だったと説明。その上で、「ただ、今もこのご夫婦はスポーツジムに事実上通えない状態。そして病院でも受付をされていない状態だということです」と明かした。 さらに羽鳥アナは「こういったデリケートな問題にもかかわらず、番組ではこのご夫婦に改めて了解をいただくことなく顔写真をそのまま放送いたしました。そのために周囲に知られることになりました」と、夫婦の写真を許可なく番組で放送したところ、このような状況になってしまったとのこと。「ここは番組側が配慮をするべきでした。大変申し訳ありませんでした」と謝罪していたが、直後「そういった中で、心ない差別的な行動は多く、決して許されることではありません」と差別問題について糾弾。実際にこういった事例があることを紹介するよう、この夫婦から依頼されたとしていた。 しかし、この放送に視聴者からは、「自分たちが了解も無く顔を出したことを差別問題にすり替えて、いやらしい謝り方…」「問題すり替えなきゃ謝ることすらできないの?」「悪いのは無断で写真した番組じゃなくて差別が広がってる世の中の方かよ」という批判の声が集まっていた。 差別問題は確かに許されないことではあるものの、夫婦が風評被害を受けることになってしまった原因は、番組側が無許可で写真を公開したこと。謝罪と風評被害の現状を分けることなく混同して説明していたことに、多くの視聴者から疑問の声が集まった。
-
アイドル
香取慎吾がオカルトすぎる自分の一部を収集していた
2017年04月10日 11時45分
-
アイドル
岡田有希子命日に多くのファンが黙祷
2017年04月10日 11時35分
-
社会
「JMオーシャンアベニュー・ジャパン」 孫志民社長が日本企業と調印式
2017年04月10日 11時00分
-
芸能
香取慎吾の隠し子報道否定に違和感
2017年04月09日 21時00分
-
芸能
中居正広 7億円超の資産…独立準備金か
2017年04月09日 17時00分
-
スポーツ
ハリル監督の本田圭佑ゴリ押し招集でくすぶる内部不満
2017年04月09日 16時00分
-
スポーツ
タイガーW戦をブチ上げた内藤哲也に、ジュース・ロビンソンが挑戦表明!
2017年04月09日 12時00分
-
芸能
小川彩佳 古舘伊知郎がバラした櫻井翔との連夜の逢瀬
2017年04月09日 12時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】不思議な縁で大事な物をプレゼントしてくれた横浜銀蝿
2017年04月08日 21時00分
-
芸能
木村以外の元SMAPメンバーを見捨てたジャニーズ
2017年04月08日 21時00分
-
芸能
“逸材”小野寺結衣がTBS「はやドキ!」で再デビュー!
2017年04月08日 20時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 4月1日から4月7日
2017年04月08日 18時00分
-
芸能
現「文春」編集長 香取慎吾の同棲報道の真意語る「彼のプライバシーを暴きたてて喜んでいるわけではない」
2017年04月08日 17時18分
-
レジャー
桜花賞(GI、阪神芝1600メートル、9日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年04月08日 17時11分
-
アイドル
山本彩、柏木由紀…「AKB48総選挙」不出馬のデメリット
2017年04月08日 17時00分
-
芸能
「逃げ恥」BDバカ売れで“続編”に追い風
2017年04月08日 17時00分
-
スポーツ
プロレス解体新書 ROUND46 〈“選ばれし神の子”の覚醒〉 真のプロレスラーになった一戦
2017年04月08日 16時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(21)〜ご飯と味噌汁の位置を知らない男〜
2017年04月08日 16時00分
-
芸能
自分のメジャーデビューに墓穴を掘った元KAT-TUNの田口淳之介
2017年04月08日 16時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分