-
社会 2021年01月12日 12時10分
「いま成人式をやる意味はない」「ほとんど学生」猪瀬直樹氏の持論に賛否 「経済効果」指摘の声も
元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏が、成人式開催に関する持論を展開し、賛否両論を集めている。 問題となっているのは、「成人の日」である1月11日に猪瀬氏が投稿したツイート。今年の成人式はコロナ禍の影響で中止なども相次いでいるが、猪瀬氏は「成人式はきわめて空疎な式典だ」と断罪した。 現在74歳の猪瀬氏だが、「僕の時代は大学進学率が12%ぐらいで大学生は成人式には行かなかった。大部分は中卒・高卒で社会人となり仕事も慣れたところで、成人式は通過儀礼としての意味があった」と当時成人式に参加していたという20歳の社会人には意義のあるものだったとのこと。しかし、「いま大学進学率50%+専門学校、ほとんど学生だ」と現状について指摘し、「いま成人式をやる意味はない。卒業式で充分だ」とつづった。 >>ロンブー淳、“ドライブイン成人式”に「楽しさを理解してない人たちが考えた愚策」 反論も<< このツイートに対し、猪瀬氏の元には、「確かに大学生は22歳まで学生気分が抜けず、成人式したところで大人らしくなれてない」「賛成!家族で祝うだけで充分」「少なくとも自治体主催でやる必要性はない」という賛同の声が殺到することに。 一方では、「二十歳という区切りで当人だけでなく親にとっても大事な式典になってるということを分かっていない」「成人式があることでどれだけの経済効果があると思ってるの?」「通過儀礼として大人の自覚を促す機会として必要だと思う」といった反対意見も寄せられていた。 成人式中止の地域からは残念がる声が聞かれているほか、成人式に関わる業者の損失なども報じられており、大きな経済効果があったことを改めて実感している人も多い。この前代未聞の機会だからこそ、式典について改めてて考え直した人も多くいたようだ。記事内の引用について猪瀬直樹公式ツイッターより https://twitter.com/inosenaoki
-
社会 2021年01月12日 12時00分
北九州市在住の新成人の女、成人式参加後飲酒運転し逮捕 アルコール基準値5倍に呆れ声
福岡県北九州市で、新成人の女(20)が飲酒運転の疑いで逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いでいる。 警察によると、女は11日午前8時過ぎ、北九州市八幡東区の県道で40代の男性が運転する乗用車に追突する事故を起こす。駆けつけた警官が飲酒の可能性を察知し検査を実施したところ、基準値の5倍を超えるアルコールを検出。酒気帯び運転で現行犯逮捕した。 警察の取り調べに対し、女は容疑を認め、「成人式の帰りだった」などと話しているという。この車には新成人の友人女性も乗っており、止めるなどしなかったようで、警察が事情を聞いているのことだ。新型コロナウイルス感染拡大で成人式が中止される地区もある中で、「新成人のために」と開催に尽力した関係者に泥を塗る行為と言わざるを得ないだろう。 それだけに、ネットユーザーからも「コロナ禍で酒を飲みに行くだけでも許せないのに、それで車に乗るなんて」「事前に飲み歩かないようアナウンスがあったはずなのに、自分は大丈夫だと感じて飲みに行き、捕まる。こんな状況ではコロナが収束するはずがない」「許せない行為」と怒りの声が上がる。 >>成人式の女性の晴れ着にソースをかけ汚し、逮捕 23歳無職男の呆れた動機に怒りの声殺到<< また、北九州市の成人式は毎年荒れ気味ともいわれるだけに、「やっぱり感がある」「北九州と聞くとちょっと納得してしまう」「またかという感じがある」「基準値の5倍ということは、これが初めてではないと感じる。そういう地域なんだろうね」という声も。 さらに、「成人式ってそもそも必要なの?」「コロナもあるし、これを機になくしてもいいのでは?と、成人式の存在意義を問う声も出た。 コロナ禍で中止することもできる中、新成人のために開催された成人式。その直後に飲酒し、事故起こして逮捕されるのは、非常に残念であり、遺憾に思う人が多かった。
-
芸能 2021年01月12日 11時55分
「自覚のないイギリス変異株の感染者がうろうろしてる」ひろゆきが指摘 GOTOトラベル再開に警鐘も賛否
実業家のひろゆきこと西村博之氏が、新型コロナウイルスの海外由来の変異種の、日本国内の蔓延に関して持論を述べた。1月11日のツイッターで、東京で男女3人の変異種感染が確認され、そのうち2人が英国から到着後陽性が判明した者と会食していたというニュースにコメントする形で、「イギリスから変異株を持ち込んだ人が、待機中に会食して、二人に感染させてるんですよね。。日本人でこれなんだから、外国人入れたらどうなるか、、と。」と書き込んだ。これには「『自宅に帰っていい』からダメなんです。監視もいない。出歩くに決まってます!」「ホテルで隔離し、部屋から出さないにしないから、この結果!」とそのものズバリな現状を指摘するコメントが聞かれた。 ひろゆき氏は続けて、「たまたまわかったからニュースになっただけで、他にも会食なり公共交通機関利用なりしてるだろうし、都内には自覚のないイギリス変異株の感染者がすでにうろうろしてると考えるほうが妥当な気がしますよ」と確認し、改めて「GOTOトラベル再開とかマジで止めたほうがいいです」と警鐘を鳴らした。この書き込みを受け、ネット上では「激しく同意」「GOTOとか五輪とかやる気満々で進めているようだけど、中止するという最悪のことも想定して動くのが優秀な人だと思うのだけど」といった共感の声が聞かれた。一方で、「経営破綻して命を落とす方はどう対応するべきですか?」といった異論も聞かれた。 >>「成人式ができないのに五輪ができるのが不思議」ひろゆきのコメントに賛否 「集まって騒ぐリスク回避」の指摘も<< ひろゆき氏はかねてより「GOTO」キャンペーンには批判的な立場を取り、飲食店の営業に関しても、補償付きの営業停止などを提言している。ひろゆき氏の今回の「GOTO」に関する書き込みに関しても、「GOTO再開すると言っておいて、再開しないのが一番旅行者が減ると思います。みんな何となく損したくないから。GOTO中止と言い切れば割引諦めて旅行する人が増える予感しかしない」といった意見が見られた。 やはり、現在の喫緊の課題は、変異種にどう対応していくかというものだろうが、海外からの帰国者や入国者に、厳しい行動制限や監視を付けない日本の水際対策の甘さをひろゆき氏は指摘していると言える。「イギリス変異株の感染者がすでにうろうろしてる」というひろゆき氏の危惧が現実のものにならないことを願うばかりだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
-
スポーツ 2021年01月12日 11時30分
オリックス、ファン待望のロメロ復帰!安達とのパフォーマンス復活に期待
オリックスは8日、ステフェン・ロメロ外野手と、2021年シーズンの契約を締結したと発表した。 ロメロは2017年から2019年までの3シーズン、オリックスの主砲として活躍していた。来日初年となった2017年は103試合に出場、打率.274、26本、66打点、2018年は119試合に出場、打率.237、25本、63点、2019年は81試合に出場、打率.305、18本、63打点というオリックスの助っ人外国人の中ではまずまずの成績を残したが、「怪我が多く1年間フルで起用出来なかった」という首脳陣の判断もあり、2019年オフに自由契約となり、昨年は東北楽天が獲得。コロナ禍において、120試合制となったが、103試合に出場、打率.272、24本、63打点と、特に大きな離脱もなく1年間プレー。規定打席にも到達している。 しかし、楽天と2021年シーズンの契約で合意に至らず、調査していたオリックスが再獲得に動き始め、2年ぶりの復帰が決定した。背番号は「9」から「69」に決まっている。ロメロは「私にとってオリックス・バファローズの選手、スタッフ、関係者の皆さんは家族のような存在です。再び戻ってプレーできることが決まり、大変嬉しく思っています。バファローズの一員としてプレーできることを楽しみにしています。チームのためにハードに練習をし、万全の状態でシーズンに臨みます。ファンの皆様、熱いご声援をよろしくお願いいたします。共に良いシーズンを送りましょう」とコメント。シーズン中もオリックス戦の試合前には、オリックスの選手と談笑する場面が幾度となく見られており、昨年からオリックスに加入したアダム・ジョーンズ外野手とも交流していただけに、すんなりと復帰出来るだろう。ホームランを放った際、ベンチ前で行う安達了一とのパフォーマンスも復活してもらいたいところだ。 ファンの間でもロメロの復帰は歓迎ムードが多く、オリックス時代はロメロが離脱するとチームが低迷してしまうほどの影響力があっただけに、今度は1年間、怪我することなくフルで活躍してもらいたい。オリックスは現時点で、ジョーンズ、スティーブン・モヤ外野手、ブランドン・ディクソン投手、タイラー・ヒギンス投手といった5人の外国人選手と契約をしており、一軍登録の外国人枠が昨年は1人増えたが、今年戻るとなると「枠」の争いも中嶋聡監督にとっては悩ましい問題になるかもしれない。 T-岡田、吉田正尚、ロメロ、ジョーンズ、モヤ…さらに一発のある若手も出て来ているオリックス。全てが機能すれば敵なしなのだが…。(どら増田)
-
スポーツ 2021年01月12日 11時25分
元巨人・桑田氏のコーチ就任、阿部二軍監督が原因? 原監督が15年ぶりの古巣復帰を画策したワケは
桑田真澄氏のコーチ復帰により、“椅子取りゲーム”が始まる。 「コーチ復帰」。この一報が飛び込んできた1月11日、その瞬間こそ、「キャンプの臨時コーチでしょ?」と、各メディアは高を括っていた。しかし、球団や各方面への確認を進めるにつれ、様相が変わってきた。“通常コーチ”として、巨人に帰還するからだ。 桑田氏のコーチ就任に驚いた理由はいくつかある。まず、原辰徳監督以下、来季のコーチたちは昨年末のうちに集まるなどし、21年度のチームビジョンを話し合っている。チームビジョンの最終的な意見のすり合わせはキャンプイン直前だが、桑田コーチは“追加増員”ということになる。 「原監督は後輩にあたるOBたち、とくに、巨人と距離ができてしまったOBたちを呼び戻そうとも苦慮してきました。第二期政権ではFAで他球団に移籍した駒田徳広氏に臨時コーチを依頼したこともありました」(ベテラン記者) 今回のコーチ要請もその一環なのだろうか。巨人と氏の間にわだかまりはない。 >>MLB移籍断念の巨人・菅野に「もう違う考えなんだ」上原氏ら球界人から驚きの声本人は来オフの再挑戦を示唆?<< しかし、桑田氏は現場からかなりご無沙汰しているのも事実だ。巨人退団後はメジャーリーグに挑戦し、早大大学院スポーツ科学研究科の修士課程トップスポーツマネジメントコースで学んでいた。さらに、プロ野球中継の解説だけではなく、東大野球部と桜美林大での特別コーチ、スポーツ庁参与なども務めてきた。 「現在も東大大学院総合文化研究科に在籍し、投球フォーム、打撃フォームの研究、動作解析などを続けています。大学での投球フォームの研究というと、ソフトバンクの工藤監督や千葉ロッテの吉井コーチが思い出されます。ソフトバンクに対抗するため、桑田氏にコーチ要請したのかもしれません」(プロ野球解説者) また、次期指揮官の阿部慎之助二軍監督の参謀役という見方もされていた。 「阿部二軍監督が体調を崩した元木大介ヘッドコーチの代わりに一軍帯同したことがありました。その間、サンチェスが捕手のサインを無視したことがありました。それに対し、阿部二軍監督は激昂しました。サンチェスが捕手とチーム全体に謝罪して一件落着となりましたが」(球界関係者) その時、激昂する阿部二軍監督に対し、原監督が「まあまあ…」と諫めたという。 阿部二軍監督の“熱すぎるチーム愛”に、冷静沈着な参謀役も必要だと思ったのかもしれない。だが、阿部二軍監督の憤怒は昨年9月の話。桑田氏の名前が挙がっていたとすれば、年内のもう少し早い時期にまとまっていたはずだが…。 「ルールでは、一軍戦のベンチに入れるコーチは8人まで。投手担当として、宮本知和投手チーフコーチと杉内俊哉投手コーチがベンチ入りすると聞いていますが」(前出・プロ野球解説者) 「一軍には帯同するが、試合中はベンチ裏で」ということになるのだろう。それとも、昨年の水野雄仁巡回投手コーチのように、一軍とファームの両方を見て回るのか。桑田氏もコーチ帰還するのなら、試合中に監督へ進言する機会は持ちたいと思っているはず。「8人」のコーチ枠をどう割り振るのか、注目したい。(スポーツライター・飯山満)
-
-
社会 2021年01月12日 06時00分
酔っ払って高電圧が流れる電線に登る、額に斬新なタトゥーを彫る…世界で起きたとんでもない酒の失敗
酒を飲み過ぎて失敗した経験のある人は多いだろうが、海外では酒を飲み過ぎたことで大きな失敗をして話題になった人たちがいる。 中国・福建(ふっけん)省で、とある男性が、酔っ払って電線の上を歩いたと、海外ニュースサイト『Daily Mail Online』が2019年3月に報じた。同記事によると、男性は酒を飲み酔っ払った後、電柱を登り、地上約32フィート(約9.7メートル)の高さの高電圧が流れている電線の上に立って歩いたという。男性の姿を見かけた近隣住民が消防隊に連絡し、消防隊員が救助のため駆けつけた。 消防隊員らは電気会社に協力を仰ぎ、電線に流れる電流を切断した。そして、男性が突然地面に落ちることを考え、男性が歩いている電線の下の地面にエアマットを敷いて、メガホンで男性に電線から降りるように説得した。消防隊員らは説得を試みたが、男性は酔っ払っていて消防隊員の指示には従わず、電線を歩き続けたという。 消防隊員が駆けつけてから約3時間後、消防隊員の一人がクレーン車で男性に近づき、男性をエアマットの上に落として男性を救助したという。幸い男性に怪我はなかったが、警察は男性から事情を聞くため、男性を警察署に連行した。 電線を歩く行為も予想外だろうが、台湾には、酔った勢いでとある文字を体に刻んでしまった人がいる。 台湾・高雄市で、32歳のイギリス人の男が、酒を飲み過ぎ、酔って額に「台湾」という文字のタトゥーを入れ、その後、飲酒運転で逮捕されたと、海外ニュースサイト『Mirror』が2017年10月に報じた。同記事によると、男は仕事で台湾に駐在していたという。男は酒を飲んだ後、タトゥーショップに行き、額に「台湾」という文字を入れ、顎には台湾の独立旗のデザインのタトゥーを入れたそうだ。 男はタトゥーを入れた後、バイクを運転して帰宅しようとしたが、検問をしていた警察官によって飲酒運転で逮捕された。多数の地元メディアが、額と顎にユニークなタトゥーを入れていた男が飲酒運転で逮捕されたことを報じ、男は台湾を中心に話題になった。男は地元の報道機関のインタビューに対し、「酒に酔っていなければタトゥーは入れなかった。後悔している」と話しているという。 >>深いところで4メートル! 有名ホテルの噴水に飛び込んで泳いだ男性 溺れて死亡するも「愚かな行為」と呆れ声も<< 酒の飲み過ぎで、自らを傷つけてしまった人はほかにもいる。 オーストラリア・ノーザンテリトリー州で、38歳の男性が、酔っ払ってビール瓶を食べたと、海外ニュースサイト『NT News』が2015年4月に報じた。同記事によると、男性は家族と大量に酒を飲んでいたという。男性は酒を飲んで酔っ払い、近くにあったビール瓶、数本を噛んで飲み込んだ。 男性はビール瓶を飲み込んだ後、倒れたが、家族が救急車を呼び、男性は病院に運ばれた。男性の詳しい怪我の具合は不明だが、男性は手当を受け、命に別状はなかったそうだ。 時には酒を飲んでハメを外したい瞬間もあるかもしれない。しかし、やりすぎると人に迷惑を掛けたり、自らを傷つけたりする可能性がある。飲酒する際は、適量を守る必要があるだろう。記事内の引用について「Drunk man walks on high-voltage power lines for THREE HOURS before being rescued unhurt」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-6733725/Drunk-man-walks-high-voltage-power-lines-THREE-HOURS-rescued-unhurt.html「Brit expat in hot water with wife for massive drunken forehead tattoo lands himself in more trouble」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/brit-expat-hot-water-wife-11399316「Drunk man snacks on beer stubbie at family get together」(NT News)よりhttps://www.ntnews.com.au/lifestyle/drunk-man-snacks-on-beer-stubbie-at-family-get-together/news-story/9a3b61c9b92a73a3f891a74f9efebbdf
-
芸能 2021年01月12日 04時00分
「ぜひ、大人を楽しんでください」松下奈緒が新成人にメッセージ “脂肪を減らすノンアル”新CM放映開始!
女優の松下奈緒が、12日より放映されるキリン『カラダ FREE』の新TVCMとデジタルCMに出演する。 本CM では『カラダ FREE』の魅力をまだ知らない松下が、初めてその魅力を知る出会いを描いている。商品のパッケージをイメージした⻘空の下、松下が「お腹まわりの脂肪を減らすノンアルって本当?」と疑うところから始まる。その後、グラスに注いだ『カラダ FREE』を飲んで爽快なおいしさを嬉しそうに味わう表情と、「お腹まわりの脂肪を減らす」という大きなテロップが印象的な内容になっている。 >>全ての画像を見る<< 撮影には、爽やかな白い衣装で登場した松下。リアルな芝居にスタッフも「カラダFREEのことが気になってきた」と引き込まれる場面も。キリンの研究員との共演では、緊張する研究員に撮影の合間に気さくに談笑し、和やかな空気で撮影が進んだという。 CMに先駆け松下は「新成人の皆さん、おめでとうございます。20歳になったらビールやお酒も飲めるようになりますし、本当にいろんな環境、いろんな世界が大きく広がる時だと思いますので、ぜひ、大人を楽しんでくださいね! 『カラダ FREE』も、とってもおいしいので、皆さんぜひ、お手に取っていただければ嬉しいです」とコメントを寄せている。 また、『カラダ FREE体験モニターキャンペーン』を12日から2月1日まで開催。キリンの公式ツイッターをフォロー、該当ツイートをリツイートすると抽選で『カラダ FREE』が当たる。TVCM『本当?』篇https://youtu.be/aAla84wRg2IデジタルCM『臨床試験で確認済』篇https://youtu.be/Br0pYUi80zUキャンペーンページhttps://bit.ly/38cdWBq
-
芸能 2021年01月11日 23時00分
沢尻エリカ、キャンプ経営に挑戦との報道も可能性はゼロに近い? 女優復帰が既定路線か
合成麻薬MDMAなどを所持していた麻薬取締法違反の罪で、昨年2月に東京地裁で懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決を受けた女優の沢尻エリカの近況を、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 記事によると、現在、執行猶予中の沢尻は、母親と兄夫婦のサポートを受けながら自宅で反省の日々を送り、当時の夜遊び仲間との関係も断ち切ったという。 女優復帰の話は国内でも出ているが、沢尻はまだ表舞台に出ることに戸惑いが。そこで、芸能界への復帰より前に異業種への挑戦も視野に入れ、10代の頃からキャンプによく出かけていたこともあり、キャンプ場の経営を真剣に考えているというのだ。 「コロナ禍で、以前のような大人数で集まるキャンプは密になるので推奨されていないが、そこで流行ったのが1人で楽しむソロキャンプ。自宅にいてテレビやネットを見る時間も多くなったので、ビジネスチャンスを見つけたのかもしれない」(芸能記者) >>越年放送決定の『麒麟がくる』は『いだてん』以上にトラブル続きだった?<< 沢尻が逮捕された際、所属事務所は沢尻との契約を解除せず、それどころか、更生のサポートをすることも表明したのだ。 にもかかわらず、女優業復帰の前の異業種のビジネスへの挑戦話が浮上したが、女優業以外のビジネス挑戦の可能性は限りなくゼロに近いようだ。 「沢尻の逮捕を受け、出演予定だったNHKの大河ドラマ『麒麟がくる』を降板。その分も含め、億単位の損害賠償や違約金が生じてしまったが、とりあえずは事務所が立て替えているようだ。おまけに、更生支援のための入院費なども支払っているが、それは沢尻が女優復帰することで回収しようという見込みを立てているから。なので、女優復帰は既定路線と言われている」(音楽業界関係者) まだ復帰時期は先になりそうだが、どんな作品を復帰の舞台として選ぶのかが注目される。
-
芸能 2021年01月11日 22時00分
指原莉乃、YouTubeチャンネル開設も1年前の発言が物議に「あんなにディスってたのに」厳しい声も
タレントの指原莉乃が1月1日にユーチューブチャンネルを開設した。 開設の同日、「指原です!YouTube始めました!」という動画をアップした指原。開設の理由について、「テレビとか出てもあんまり自分のことをしゃべることがなくなっちゃった」と、ファンに向け自分の想いを発信するためと説明した。撮影や編集は自ら行うといい、今後は週1ペースで発信していくと明かしていた。 突然の開設にファンからは「待ってました!」「やっと開設してくれて嬉しい」といった喜びの声のほか、「メイク動画見たい!」「お休みの日の過ごし方が見てみたい」といったリクエストも集まっているが、一部ネット上からは冷たい声が集まっているという。 「実は指原、芸能人のユーチューブ開設が相次いでいた2019年12月28日放送の『ワイドナショー2019年末SP』(フジテレビ系)の中で、ユーチューブチャンネルを持っていない理由について、『うまくいっていない芸能人を見ると、「あ、そうなんだ」って思っちゃう』と、伸び悩む芸能人ユーチューバーにうがった見方をしてしまうと告白。『表現の場というよりお金のためにやっている人もいる』と指摘していました。しかし今回、それからわずか1年経っての開設に、ネットからは『二枚舌っぷりがやばすぎる』『あんなにディスってたのに…』『自分の言ったこと忘れたのかな』といった厳しい声が集まっています」(芸能ライター) >>プロデューサーとしての手腕を発揮し始めた指原莉乃、手がけるグループが大躍進<< しかし、指原のこのような行動は初めてではないという。 「現在、カラーコンタクトのプロデュースも行っている指原ですが、2017年4月にはツイッターで、自身のプロデュースアイドルのオーディション前に『カラコン、ディファインするなら大きすぎないものな人が好きです!!!!カラコン!!って感じの人は外すか小さめに変えてください〜!!』とカラコンに苦言を呈していました。カラコンのプロデュースを始めたのは2019年ですが、ピンク系やブルー系などの色も展開し、大きさも14.2ミリと14.5ミリと大きめのサイズ。このようなやらかしが以前からあっただけに、ネットからは『二重人格か疑うレベル』『言ってることがめちゃくちゃすぎ』といった呆れ声も寄せられています」(同) ユーチューブチャンネルが評価されれば、過去発言も払拭できるかも知れないが、果たして――。記事内の引用について指原莉乃公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCfnSEB4atVWATf6vzepHzqw
-
-
芸能 2021年01月11日 21時00分
空き巣被害を報告、その後の投稿に恐怖の声も 楽しんご、過去にも数々のトラブル歴?
タレントの楽しんごが空き巣被害に遭ったことを報告したものの、ネット上からはなぜか冷たい声が集まっている。 問題となっているのは、楽しんごが12月27日にツイッターに投稿した「マジで家に強盗が入りました」という報告。すぐに警察を呼んで対応したとも報告していたが、続けて、「ウチに強盗入った奴 被害届出してNEWSになる前に俺に直接 自首して」と犯人に呼びかけつつ、「返した瞬間リアルに死ぬまでぶん殴るから!」と宣言していた。 被害そのものには同情の声が集まっていたが、さらに29日に楽しんごは、「空き巣入った奴犯したら貫通罪(原文ママ)になるのかしら」とも投稿。この一連のツイートにネット上からは、「モラル的にそういうこと言うのどうなの…?」「私刑宣言は怖い」「発想が全部暴力」といった困惑の声を集めていた。 >>楽しんご、ク・ハラさん追悼投稿に賛否「売名行為」「わざわざ写真アップ?」苦言集まる<< 楽しんごと言えば、2013年に実際にマネージャーを殴って怪我をさせ、傷害容疑で書類送検もされていたが――。 「事件後はほとんどテレビメディアでも見かけなくなり、19年には闇営業を巡るトラブルで吉本興業を退所。現在は整体師やユーチューバーとして活動しています。しかし、退所後はSNSでの言葉遣いもより過激に。その環境への慣れが今回の『ぶん殴る』発言につながったのではないでしょうか」(芸能ライター) 昨年1月には現在の年齢について「49歳」と虚偽のアピールを繰り返したり、4月にはツイッターで「散々僕を馬鹿にした奴らがみんな失業したら会社潰れたり本当大変な事になってる」「マジでざまーみろ!俺は余裕」とコロナ禍で失業した人を揶揄するようなツイートを投稿。「頭使えよ!貧乏人」と煽っていました。その後、このツイートがユーチューブ誘導のための炎上商法だったとしたものの、批判はやまず。ユーチューブも2021年1月現在で登録者数約2000人と、成功しているとは言い難い数字になっている。 このようなトラブルが記憶に新しいからこそ、空き巣被害報告も同情の声は集まらず。むしろ過激な発言への批判が多く集まってしまったようだ。記事内の引用について楽しんご公式ツイッターより https://twitter.com/teyan_dei
-
スポーツ
いよいよ開幕一軍選手が発表! オリックスの期待選手は“足のスペシャリスト”佐野皓大
2019年03月28日 21時30分
-
芸能
「剛力彩芽は終わらない」ラジオは終了、テレビも打ち切り説…切実な現状を明かす
2019年03月28日 21時20分
-
芸能
“グレーゾーン”のまま40周年を迎えた長渕剛
2019年03月28日 21時15分
-
社会
高輪ゲートウェイ駅「撤回運動」は遅すぎた? ネットでは冷ややかな声、能町みね子氏が反論
2019年03月28日 21時00分
-
芸能
朝ドラが…NHKが恐れる広瀬すずの身の“Vサイン”
2019年03月28日 21時00分
-
芸能
中国の業者、有名キャラクターの『玄関マット』を無許可で大量販売? 漫画家も苦言“雑なトリミング”
2019年03月28日 18時20分
-
芸能
災難続きの加藤紗里、3400万詐欺被害を告白 カジノ旅行に同行のラッパーの今カレが元カレに似ている?
2019年03月28日 18時10分
-
社会
「辺野古移転反対!」のさまざまな“裏事情”
2019年03月28日 18時00分
-
芸能
『まんぷく』、“ぶしむす”の神回でファン歓喜 SNSでは「赤津祭り」でトレンド入り
2019年03月28日 18時00分
-
スポーツ
センバツ甲子園「平成最後」優勝校はここだ!
2019年03月28日 17時30分
-
スポーツ
開幕直前情報! 原巨人は「9回に大炎上する」?
2019年03月28日 17時30分
-
芸能
「野暮だし、モテないんだろうな」元AKB秋元、“老けた”コメントに反撃 “あのタレント似”の声も
2019年03月28日 15時30分
-
その他
【話題の1冊】著者インタビュー ヒロシ 働き方1.9 君も好きなことだけして生きていける 講談社 1,300円(本体価格)
2019年03月28日 15時30分
-
芸能
「もうすぐ還暦だよ〜」柳沢慎吾、年齢嘆く “高校野球モノマネ”のこだわりも語る
2019年03月28日 13時00分
-
芸能
90年代女優がいない? 『平成ニッポンのヒーロー総選挙』の人物が“偏っている”と物議 SMAPファンは歓喜
2019年03月28日 12時50分
-
芸能
「“再会”を切に思うことも…」中居正広がSMAPにメッセージ? ファン歓喜で世界トレンド入り
2019年03月28日 12時40分
-
芸能
山口真帆は既に帰省 NGT運営、味方のはずのメンバー保護者たちからも見限られそう?
2019年03月28日 12時30分
-
社会
ホリエモン、ATMに並ぶ人に苦言 反論意見にも「あたまおかしいな」 今回も炎上狙い?
2019年03月28日 12時20分
-
芸能
4月放送開始のアニメ、“胸をお触りできる”パネルを展示し物議 昨年は“等身大お尻”が騒動に
2019年03月28日 12時10分