-
レジャー 2021年01月15日 15時15分
「ナルハヤで、端をきって」愛知杯 藤川京子の今日この頃
一応ですが、このレースと同じ前走中京2000mで2着だったシゲルピンクダイヤは馬券に入れて置いた方が良さそうです。そのレースの3着馬は、ヴェロックスで、皐月賞2着、ダービー3着、菊花賞3着の実績馬ですので、強さは折り紙付きですから、この馬に先着したシゲルピンクダイヤも桜花賞2着、秋華賞3着の実績は伊達ではない事が分ります。斤量も前走と同じですし、鞍上も主戦騎手である和田騎手ですから安心感もあります。前走と同じように走れれば馬券に絡めると思っています。 勿論、オークス5着、前走秋華賞2着のマジックキャッスルも末脚を繰り出して来るので、後ろから強襲される前にゴールに辿り着かなくてはなりませんし、C.ルメール騎手のセンテリュオが、前走エリザベス女王杯は5着でしたけれど、昨年同様に調子を維持していると思います。 このレースはハンデ戦でもあり、少し荒れる傾向がありますので、穴馬を探してみると、センテリュオは3走前にマーメイドSで2着だったのですが、その時に差されてしまいましたが、0.3秒差の4着だった藤田菜七子騎手のナルハヤにワンチャンスあると思います。前走も思い切って端をきって勝っていますし、斤量も前走より1kg軽くなるので、上手く展開をコントロール出来れば残れるかもしれません。中々難しい注文ですが、若さで迷い無く突き進んでほしいものです。 とは言え、周りはGIジョッキーだらけですから、端をきるのも大変で、他にも前に行きたがる馬もいますのし、真後ろからのプレッシャーも激しいし、ディープインパクト産駒も6頭で、末脚組を抑える遅いペースが要求されますが、後ろではGIジョッキー同士で牽制し合っているかもしれません。その隙を付ければ、突き進めるチャンスはあると思います。私も思い切って有力馬にナルハヤを添えて勝負です。ワイドBOX 15シゲルピンクダイヤ、5センテリュオ、18マジックキャッスル、17ナルハヤ
-
レジャー 2021年01月15日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【1/16中山・1/16中京】
【今週デビューの注目馬】☆ホウオウラフィット 2021年1月16日(土)中山第6R芝1600m戦に出走予定のホウオウラフィット。馬名の由来は「冠名+人名より」。牝、青鹿毛、2018年1月25日生。美浦・池上昌和厩舎。父ディープインパクト、母プリティカリーナ、母父Seeking the Gold。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は小笹芳央氏。2019年セレクトセール1歳市場において1億9440万円で落札された。全兄には芝で4勝を挙げたアンタラジーがおり、半姉には芝で3勝を挙げたアグレアーブル(父マンハッタンカフェ)や、半兄には芝で4勝を挙げているエクレアスパークル(父ハーツクライ)など活躍馬がズラリ。本馬はスッと真っ直ぐに伸びた四肢の持ち主で、均等に体重が乗っているため非常にバランスの良い立ち姿。関節が柔らかく体幹がしっかりとしており、バネがあり如何にも切れがありそうな走りをしている。距離は2000m前後を得意としそうで、兄姉に負けない活躍が期待できそうだ。なお、鞍上は津村明秀騎手。☆プルミエロール 2021年1月16日(土)中京第6R芝2000m戦に出走予定のプルミエロール。馬名の由来は「主役(仏)。競馬の主役を担って欲しい。父名、母名より連想」。牡、青鹿毛、2018年2月18日生。栗東・寺島良厩舎。父スクリーンヒーロー、母センシュアルドレス、母父アグネスタキオン。生産は千歳市・社台ファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額3000万円。半兄には芝で3勝を挙げたスクエアフォールド(父シンボリクリスエス)がいる。本馬は雄大な馬体の持ち主だが重苦しさはなく、跳びが大きくバネのあるバランスの良い走りをしており、長く良い脚を武器に活躍してくれるだろう。胸前が深く心肺機能は高そうで、距離は2000m以上を得意としそうだ。なお、鞍上は幸英明騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2021年01月15日 13時35分
おのののか、マスクなしサラリーマン批判で炎上? 理不尽な指摘に「言葉足らずですみません」と謝罪
タレントのおのののかがツイッターでノーマスクのサラリーマンを批判したことについて、釈明した。 問題となっているのは、おのが13日に投稿したツイート。その中でおのは、「今日お仕事早く終わったからひとりでサクッとランチしに入ろうしたお店、サラリーマンが4人くらいでマスクもせずに話しながら食べてたので入るのやめました」と入ろうと思った飲食店にノーマスクサラリーマンがいたため、入るのをやめたことを告白。「飲食店、時間じゃなくて人数制限にすればいいのにってここ最近ずーーーっと思ってる」と一律の時短営業要請に異を唱えていた。 投稿後、このツイートには多くの賛否両論が集まり、おのは当該ツイートを削除。翌14日に再びツイッターを更新し、「昨日の、、嫌だなと思ったのは食べ終えてからもマスクせず、大きな声で会話していたから」と説明。「マスクしてどうやってご飯食べるんだ?食べるときマスク外すのは当たり前だろ、、と思う方もいるののね(原文ママ)」と自身の元に寄せられた批判に言及し、「言葉足らずですみません。今後は気をつけます」と説明不足を謝罪していた。 しかし、実際におのに対してネットから多く寄せられていたのは、「芸能人なんてノーマスクでロケやってるじゃん」「マスクしないで収録してるタレントに言われても…」「だったら閉鎖空間でマスクなしで大声で話をしている人だらけの収録現場なんて絶対無理だよね」という批判。そのため、謝罪ツイートにも「ズレてる」「マスクしたまま食べるよう求めていたなんて思ってない」といった指摘が寄せられる事態になっている。 >>おのののか結婚も「久々に見た」の声、テレビ出演が少なくなった理由は<< 「とは言え、ノーマスクでのロケもスタジオ収録もおのの意向ではなく、テレビ局の方針。いずれにせよ、理不尽な指摘に『なんでも揚げ足取る人が多すぎる』『芸能人であろうと配慮のない人に苦言を呈すのは悪いことじゃない』『実際に大人数で食事した後にいつまでも喋ってるような人はいる』といったおのへの同情の声も集まっていました。コロナ禍以降、敏感になっているマスク問題なだけに、多くの人が過剰に反応してしまったようです」(芸能ライター) マスク問題はまだまだ波紋を広げそうだ――。記事内の引用についておのののか公式ツイッターより https://twitter.com/nyonyo_ka
-
-
スポーツ 2021年01月15日 13時35分
「皆弱い!」「土俵に上がるな!」元横綱・朝青龍氏が体たらくな力士に激怒 三役不調の初場所、3度目の番狂わせも濃厚?
元横綱・朝青龍氏(本名:ドルゴルスレン・ダグワドルジ)が、14日に自身の公式ツイッターに投稿。大相撲初場所を戦う力士たちに激怒した。 朝青龍氏は5日目となる14日の全取組が終了した直後の午後5時58分、自身のツイッターに「全敗!!ひたくそう」(原文ママ)と投稿。どの力士に怒りを覚えたのかは不明だが、今場所では自身の甥っ子である平幕・豊昇龍が初日から5連敗を喫しているため、その豊昇龍に向けた苦言とみられる。 朝青龍氏は続けて、「皆弱い!客に失礼!!」、「新年初場所!!何か考える事ないの?若々しく動き無し!!土俵に上がるな!!」とツイートを連投。今場所は白鵬、鶴竜の両横綱が初日から休場し、綱取りを狙った大関・貴景勝も5日目までに「1勝4敗」でほぼ終戦と今一つ盛り上がりに欠けているが、この状況には朝青龍氏も思うところがあるようだ。 さらに、朝青龍氏は「モンゴル軍団弱すぎる笑笑」と、同郷のモンゴル人力士たちも批判。なお、今場所は8名のモンゴル人力士が幕内にいるが、5日目までの成績は勝ち越しが4名(照ノ富士3勝2敗/玉鷲3勝2敗/霧馬山3勝2敗/逸ノ城4勝1敗)、負け越しが1名(豊昇龍0勝5敗)、休場が3名(白鵬、鶴竜、千代翔馬)となっている。 >>“コロナ引退”の琴貫鐵氏が佐渡ヶ嶽親方の冷遇に怒り「これからも何人も辞める」 8年分の不満吐露に反発も<< 一連の投稿を受け、ネット上には「横綱不在で上位陣も微妙だから朝青龍が怒るのも当然」、「豊昇龍は幕内3場所目で初めて壁に当たっているな、ここから踏ん張らないと十両に落ちてしまうぞ」、「とにかく三役の成績がイマイチ、そのせいでここまでのトップはみんな平幕だし」、「モンゴル軍団は言うほど弱くは無くないか?休場が多くてうーんという感じはあるが」といった反応が多数寄せられている。 「14日で序盤の5日間が終了した今場所ですが、現在無傷の5連勝で優勝争いトップを走っているのは大栄翔、明生、明瀬山の平幕3名。一方、三役の面々を見ると優勝争いに絡んでいるのは共に4勝1敗の大関・正代、関脇・隆の勝ぐらいで、その他は全員早くも2敗以上を喫するなど調子が出ていません。初場所はここ3年で2度(2018年栃ノ心/2020年德勝龍)平幕力士が賜杯をつかむなど近年は荒れ模様となることが多くなっていますが、今場所もここまでは3度目の番狂わせが起こりそうな空気となっていますね」(相撲ライター) 一連の投稿の最後には「嫌いこそ好きになるのは人間だ!!」と、今でも角界を気にかけているからこその苦言だという旨を投稿している朝青龍氏。残りの10日間で、その朝青龍氏を満足させる力士は現れるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について朝青龍氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/Asashoryu
-
芸能 2021年01月15日 12時40分
霜降り・粗品、『アメトーク』で大不評?「話長すぎ」「すべったネタですべってる」ファンもガッカリ
霜降り明星・粗品のトークにまさかのブーイングが起きたのは、14日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)。この日は霜降りを始めとして、EXIT兼近大樹、四千頭身・後藤拓実ら若手芸人が集結。テレビ界をよりよいものにするべく、「未来への提案」をするという企画が行われた。 その中で粗品は、「お笑いの二択を3回連続で間違えた」と切り出すと、昨年『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出てスベッた時の話を披露。その際、他の共演者にも疑似体験してもらおうと、その二択を実際に提示しながらトークを始めた。 『しゃべくり』の市川猿之助のゲストの回の時に呼ばれたという粗品。コトの発端は『オオカミ少年』(TBS系)で、猿之助の『半沢直樹』のウソのNGシーンを当てるというクイズが出された際、猿之助が段ボールを殴るというシーンがあったそう。だが、それを見た粗品は「あれはウソです。もしホンマにNGシーンだったら演技へたくそですわ」と言ったことから、『しゃべくり』に猿之助の“因縁の相手”として登場。そして粗品にも段ボールを殴ってもらおうという展開になったという。 ここまで振り返った上で、粗品は、スタジオにいる兼近や後藤らに「ここで二択です。この段ボール、突き破りますか? 突き破りませんか?」と投げかけ、それぞれ選んでもらうことに。最後に粗品は「『突き破らない』を選んだ皆さん…日テレの本社がペチャンコになるくらいスベリます」と、例えを入れながら落としたのだ。 >>霜降り明星が初のゴールデンMCに 『ヒットパレード』での粗品のMC力不足に心配も?<< 段ボールを勢いよく殴ったものの、厚紙に跳ね返されて大スベリしたという話だったのだが、粗品はさらにその『しゃべくり』で、猿之助の名台詞ともなった「詫びろ~!」をいかに大声で叫びあうか「詫びろ合戦」になったと回想しながら、「ここで二択です。一択目は、自分が大声で勝つまで言い続ける。二択目は、向こうから『詫びろ~!』と言われたら速攻で土下座する」と告げた上で、またしても共演者にチョイスさせた。 そして、粗品は「『速攻土下座する』を選んだ皆さん、番町スタジオがペシャンコになるくらいスベります」と、3年前に新設されたスタジオの名前を出しながらオチをつけた。 この後、『しゃべくり』ではもう一度、粗品に段ボールを殴ってもらうという展開になったそうで、最後に「『突き破らない』を選んだ皆さん、地球の自転が止まるくらいスベる」と言っていた。 この「スベッた話」だけで7分以上も費やした粗品に、SNS上からは「面白かった」という声も見られたが、大半は「粗品、すべったネタですべってる」「話が長いだけで何も笑えない」「くっそつまんないじゃん」と不評の声が寄せられていた。
-
-
社会 2021年01月15日 12時20分
26歳女、同校の22歳女子学生に進学用資料を作らせ”出来が悪い”と暴行? 顔を殴る蹴った上熱湯もかけた疑い
同志社大学に通う中国籍の女(26)が、同じ大学に通う日本人女子学生(22)に殴る蹴るの暴行を加え、熱湯をかけたなどとして、傷害容疑で逮捕された。 中国籍の女は去年11月、京都府京都市中京区の自宅で、一緒にいた22歳の日本人女子学生に対し、顔を殴る蹴るした上、首元に熱湯をかけるなどして全治2週間の怪我を負わせた疑いが持たれている。 警察によると、中国籍の女は日本人女子学生に対し、大学院に進学するための資料を作らせており、その出来が悪いことに激昂し、昨年10月頃から激しい暴行を加えていた。警察の取り調べに対し、中国籍の女は「やっていない」と容疑を否認しているという。 現状、なぜ日本人女子学生が資料作成を手伝うことになったのかなどはわかっていないが、自分の資料を他人に作らせる行為は、理解し難い。本来なら手を貸してくれたことに感謝するものだが、中国籍の女はそのような気持ちを全く持ち合わせていなかったようだ。 >>「もたついたので頭にきた」44歳の男、19歳大学生に因縁をつけ車をボコボコに 短気さに呆れ声<< 理解し難い犯罪に、「関係性も理解できないし、被害者がなぜ献身的に資料作成を手伝うのかもわからない。日本人を鼻で使うような人間だったのか」「課題を他人にやらせて、出来が悪いと暴行する。そもそも進学用の資料は自分で作るのが当たり前ではないのか」と憤りの声が相次ぐ。 また、「退学させるべきだ」「同志社大学はなぜこのような人間を入学させたのか教えてほしい」「同志社大学は厳しい処分をしてほしい」という指摘や、「殺人未遂ではないのか」「中国籍だから罪が軽くなるなんてことはないでしょうね?」と言う声もあった。 自分用の資料を他人に作らせた上、その恩を無下にする暴行に出た中国籍の女。その行動は、全く理解できない。
-
芸能 2021年01月15日 12時10分
橋下徹氏「最悪な状態」政府と地域の緊急事態宣言入り乱れる状況を批判 「日本は平時のことしかできない」苦言も
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が自身のツイッターで、乱発される緊急事態宣言に苦言を呈した。緊急事態宣言は、東京等を始めとする1都3県から、関西3県、愛知、福岡など11都府県に拡大している。 橋下氏は1月14日のツイッターで、「政府が出す緊急事態宣言と各地域が独自に出す緊急事態宣言が入り乱れて最悪な状況。それは両方とも同じこと(要請)をやれるから」と書き込んだ。続けて、「本来、緊急事態宣言とは、それを出さなければ平時ではできないことをやるために発するもの。本来は有事のものなのに、日本の緊急事態宣言は平時のことしかできない」と書き込んだ。 確かに、橋下氏が指摘する通り、緊急事態宣言という言葉の重さの割には、ロックダウンなどを含む厳しい行動制限が課されているわけではない。昼間や休日などに人の出歩きは続いているわけで、新型コロナウイルスの感染抑圧の効果がどれだけあるかは疑問だ。 ネット上でも「何か、緊急事態宣言慣れしちゃってますね」「結局、グダグダでダラダラ感があります」「政治家も専門家も国民に甘えすぎ」といった厳しい言葉が並んだ。 >>橋下徹氏の「中国が感染抑制に成功している」持論が賛否 「中国だけではありません」反論も<< さらに、「去年から橋下さんがずっと言われてきた特措法と道州制出来ないものですか」といった声も聞かれた。橋下氏はかねてよりツイッター上で、コロナ対策には根拠のある法整備、道州制単位の感染対応病院のハード整備などを訴えてきた。こうした具体的な部分がないがしろにされ、文言だけの「自粛要請」「緊急事態宣言」が独り歩きする状況は無意味に等しい。 法律と行政の専門家の観点から、政府対応に的確な批判を加える橋下氏の言葉は、これからも注目を集めて行きそうだ。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
芸能 2021年01月15日 12時00分
ユーチューバー、新成人に因縁つけられ車を蹴られた一部始終を撮影 理由は彼女に振られた腹いせ?
ユーチューバーの桐崎栄二が12日、「妹の成人式でヤバい男と喧嘩になった警察沙汰。車蹴られた」のタイトルで動画をアップ。新成人から因縁をつけられた瞬間を収めた動画を公開し、視聴者から多くの反響が寄せられている。 妹の成人式に母親と共に同行した桐崎だが、式が終わり、駐車場から車で帰ろうとした時、突然、新成人の男性が桐崎らが乗る車の前に現れ、車のフロント部分を蹴っていた。男性の態度に桐崎らが驚いていると、男性は車に近づき、「陰キャがしゃしゃっとんなや」「出てこいや、おい、ゴラア」などと暴言を吐く。男性は桐崎が妹の成人式に同行したことをよく思っていなかったようで、「成人式の集まりとかお前、出てこうと思っとんなや」「二次会も、出とったらお前、覚えとけや」とさらに暴言を吐いていた。 桐崎と母親が車内から男性に注意をしたが、男性の態度が変わらなかったため、桐崎と母親が車から出て男性と話すことに。母親は「ちょっとよく考えたらどうですか?」「大人になったんでしょ?」と男性に向かって言っていたが、男性は「別にどうでもいいし大人なんて」と突っぱねていた。 そんな男性に対し、桐崎が「これ動画載せても大丈夫?」と問うと、男性は「載せれば別に」「後先なんて考えてねえし」と強気の発言。しかし、いくつかのやりとりがあった後、男性はトーンを落として、「彼女に振られ」たと明かし、その腹いせだったと告白していた。さらに、男性は「(動画を)載せて。逆にアピールしたいわ、その、そいつ(彼女)に」「振ったやつにアピールさせてくれや」と発言し、桐崎らを呆れさせていた。 >>ユーチューバー、“妹の整形手術失敗”動画が物議「やっていいことと悪いことがある」「家族全員倫理観欠如」批判の声<< この動画を受け、視聴者からは「成人式にいきるやつの気持ちがわからんwダサすぎる」「成人してもやってる事は子ども」「こんな人を恥知らずって言うんですね」「こんな20才はヤバイ」というような男性に対する批判の声が集まっていた。 桐崎の車には蹴られた事による傷がついており、警察に行くべきという声もあったが、桐崎は今回の件を警察には報告しないそうだ。とは言え、男性は今回の行為をきちんと反省すべきだろう。記事内の引用について桐崎栄二のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/user/kirizakieizi
-
スポーツ 2021年01月15日 11時25分
中日・与田監督、立浪臨時コーチを警戒している? 一軍スタートルーキーをドラ6だけにした狙いは
「立浪教室」の入門者は、根尾昂内野手と“未完の大器”ということになりそうだ。将来の4番とエースには別のお目付役がつけられた。今春の中日キャンプでは心理戦も繰り広げられそうだ。 ナゴヤ球場内のオフィスに与田剛監督やコーチスタッフが集まり、キャンプの一、二軍メンバーの振り分けが話し合われた。 すでに、OB・立浪和義氏のキャンプ中の臨時コーチ就任が発表されている。一軍に振り分けられた若手がその指導を仰ぐことになるわけだが、その対象となった有名どころは根尾のみ。将来の4番候補・石川昂弥内野手、ドライチのエース候補・高橋宏斗投手は二軍スタートとなった。 「14年ぶりに中日復帰した福留孝介外野手は、二軍スタートとなりました」(名古屋在住記者) ベテランが二軍キャンプに振り分けられ、スロー調整するのは、よくある話。しかし、与田監督はその福留について、こうも語っていた。 「あれだけ経験豊富な選手ですから」 マイペース調整に何も心配していないという意味だけではない。福留が石川を打撃指導することもありそうだ。 「阪神時代の福留は、若手を指導していました。野手だけではなく、投手や捕手にもアドバイスが送れます」(ベテラン記者) そのアドバイスの的確さ、若手に自ら声を掛けて回るまわる姿勢は歴代の阪神監督も認めていた。「石川を立浪氏ではなく、福留に預ける選択をした」との見方が強い。 「ドラフト1位の高橋、同2位で一軍構想に入っている2位の森博人投手も二軍スタートとなります。2人とも、福留に学んでほしいということでしょう」(前出・同) >>中日・福留、古巣復帰は次期監督への布石?阪神時代から見せていた指導者適性とは<< 立浪氏は前オーナーとの折り合いが悪かったとされる。「監督候補」と目されながら中日から遠ざかっていたのはそのためだが、昨年3月、オーナーが交代した。今回の臨時コーチも新オーナーのトップダウンで伝えられたという。与田監督が立浪氏に“警戒している”としても、おかしくはないのだ。 しかし、こんな情報も聞かれた。 「一軍スタートとなった新人は、6位の三好大倫外野手(JFE西日本)だけ」(球界関係者) 走攻守の全てにおいて高いレベルにあるという。なぜ、そんな好選手が6位指名まで残っていたかというと、彼は19年途中までピッチャーだったのだ。香川県・三本松高校時代から「エースと主砲」の二刀流、「左投手でかつストレート勝負できる豪腕」なる“希少価値”から、社会人に進んだ後もマウンドを任されてきた。 「本格的に打者になって2年。新型コロナ禍で20年はほとんど試合をしていません。『もう1年様子を見て』というのが他球団の評価であり、21年ドラフトの上位指名候補でした」(前出・同) “先行投資”で指名したこの三好が、立浪氏に託されたとの見方もある。 根尾が覚醒し、三好が頭角を現せば、やはり、与田監督は面白くないだろう。中日の春季キャンプは“意味シン”だ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2021年01月15日 10時00分
「ドッキリじゃないですよね?」さらば森田がまさかの司会!『ダウンタウンDX』スタッフが手掛けるビジネス番組が配信決定
お笑いコンビ・さらば青春の光の森田哲矢が司会を務める新番組、『さらば森田の差がつくニュース』がYouTubeチャンネル『Business Webinar TV』にて15日より公開される。 本チャンネルは、『働き方×テクノロジー』を担ってきた株式会社サンブリッジと、『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)の制作スタッフが共同で、企業のIT理解を推進するために設立。全12回の番組を想定しており、ITの最新事情を学べる機会になりつつ、笑える面白さもある新しいビジネス番組を配信予定だという。 第1回目は、ITとは無縁の森田が企業で話題になっている『DX』についてツッコミながら理解、解説をしていく。本編では、森田の立ち上げた芸能事務所に『DX』をとり入れようという話や、経費をエクセルで打ちこんでいる仕事に対して、ツッコミを入れるなど見どころが満載だ。 >>「キングオブコント」最多出場芸人、THE MANZAI優勝者が世界規模になっていた<< 直前にアダルト系の番組の撮影をこなしてきた森田、「仕事の振れ幅がすごすぎるんですけど、ドッキリじゃないですよね?」と疑心暗鬼になりながら収録がスタート。ビジネス番組の司会で、自分は坂上忍の代わりではないのかとタジタジになりながらも、なんとか話しをつなげていく森田の姿に、共演者は舌を巻いていた。「次回もやりましょう」というスタッフに「ホンマですか? しれっと山里亮太さんとかに代わってたりしてるんちゃいます!?」と、終わってからも疑心暗鬼な様子で収録を終えたという。 また、『ダウンタウンDX』などのバラエティの演出を歴任し、本番組のプロデューサーを務める西田二郎氏は、「ITに疎い企業の決裁者にも響くように、ビジネスを全く分からない芸人にも理解し楽しく聞けるような番組制作を目指し、面白さとわかりやすさを両立させることを演出の上で心掛けました」とコメントを寄せている。YouTubeチャンネル『Business Webinar TV』https://www.youtube.com/channel/UC3X7DX4Pb3LBhnjkl0_MZpg
-
芸能
“つわり中の喧嘩”に厳しい意見 第3子妊娠を発表した小原正子の夫、マック鈴木にDV疑惑?
2019年04月03日 12時40分
-
芸能
“TOKIO山口ショック”の影響? 『めざましテレビ』、4年ぶり視聴率首位奪還
2019年04月03日 12時30分
-
芸能
「DVの一種」「愛してたら出ない言葉」妻への“モラハラ”でパンサー尾形に批判殺到
2019年04月03日 12時20分
-
芸能
「デブはブロックします」ダイエット成功のガリガリガリクソン、SNSで煽りまくるも“炎上商法”と批判殺到
2019年04月03日 12時10分
-
芸能
『あさイチ』、“中高生の韓国人気”特集に怒りの声「全く聞いたことない」「うちの子供は嫌い」 博多大吉も懐疑的?
2019年04月03日 12時05分
-
スポーツ
近隣住民からの苦情も 選抜高校野球決勝に進出の習志野高校、「応援がうるさい」と批判され物議
2019年04月03日 12時00分
-
社会
外国製チョコ“大麻”混入でダンス同好会の中高年7人緊急搬送
2019年04月03日 12時00分
-
スポーツ
率.583 2本 9点、三冠王の巨人・ゲレーロに「俺の知ってるゲレーロじゃない」と逆に困惑するファンも
2019年04月03日 11時46分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉 三重苦のテーマパーク業界[埼玉・飯能]ムーミンランド大コケの気配
2019年04月03日 06時30分
-
社会
上司のおならは“セクハラ”? 56歳会社員が約1億3300万円の損害賠償請求して話題に
2019年04月03日 06時00分
-
芸能
残念な舞台裏になってしまった、内田裕也さんのお別れ会
2019年04月02日 23時00分
-
スポーツ
長嶋茂雄4880日視察ルポ 私が入手した「本当の病状」①
2019年04月02日 23時00分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「大木金太郎」“韓国の猛虎”波瀾万丈の頭突き人生
2019年04月02日 22時30分
-
社会
“実名レイプ告発”の伊藤詩織氏に山口敬之氏が反訴! ネットに賛否両論渦巻く
2019年04月02日 22時15分
-
芸能
矢口真里、6年越しで“クローゼット不倫”のイメージを払拭? 挙式後のご祝儀仕事に期待
2019年04月02日 22時00分
-
スポーツ
東京五輪で“期待される”卓球「韓国&北朝鮮」合同チームの大ゲンカ
2019年04月02日 22時00分
-
芸能
“次はどの年下アスリート?”の声も MALIA.が4度目の離婚、改めて男性遍歴に驚き
2019年04月02日 21時40分
-
芸能
大人の努力を才能と勘違い
2019年04月02日 21時30分
-
芸能
結婚8年目、加藤茶の妻へのバッシングを見かけなくなった理由
2019年04月02日 21時20分