-
芸能 2021年03月01日 11時55分
ヒカキン、女性タレントにデマを流され苦言 面識ないのに「しょっちゅうご飯行く仲」と嘘、驚きの声
ユーチューバーのヒカキンが2月28日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、とある女性タレントがヒカキンと仲が良いというデマを流していることに苦言を呈した。 冒頭で「今日はね、本当は上げたくない動画ですね…」「注意喚起の動画です」と切り出し、「聞いて耳を疑うような話」が3つあると報告。ヒカキンに弟はいないにも関わらず、「ユーチューバーのヒカキンの弟なんですよ」と言って女性を口説いている人がいることや、「ヒカキンさんも来るよ」と言って勝手にヒカキンの名前を使って女性をパーティーに誘っている男性がいることなどを明かしていた。 そして、最後にヒカキンは「聞いてびっくりした」というエピソードを披露。ヒカキンによると、とあるタレントから「そういえばヒカキンってさぁ、あの子と仲良いんでしょ?」と言われたことがあるという。ヒカキンが仲が良いと言われていた人物の名前は具体的には明かさなかったものの、「超有名とかすごい人というわけじゃない」「女性タレント」であるそう。しかし、ヒカキンはその女性タレントと一度も会ったことがないという。 >>ユーチューバー、宗教施設に“潜入捜査”し物議 団体にバレて尋問も、「ライン超えてる」と批判集まる<< だが、その女性タレントはヒカキンと「めっちゃ仲良くてしょっちゅうご飯行く仲」と言っていたようで、さらにその女性タレントはヒカキンのことを「ヒー君」と呼び、「ヒー君めっちゃ優しくて、ヒー君はいつもなんかこれ奢ってくれて」とも言っていたそうだ。ヒカキンはそのエピソードを話すとともに「ウソ! ウソ!」と驚き、ヒカキンの名前を出してくる人に対しては「ウラ取って!」と呼びかけていた。 この動画を受け、ネット上では「めちゃくちゃ悪質!」「普通だったら名誉毀損レベル」「こんなに皆に元気を与えてくれる人の名前を騙って悪いことしてほしくない」といった怒りの声や、「ヒー君の件が一番怖い。仲良くもない人に親しげにされると…ちょっとねぇ」「笑って話してるけど実際めちゃくちゃ気分悪いだろうなぁ…」など、ヒカキンに同情する声が寄せられていた。 動画では明るく振る舞う場面も見られたが、自身の名前を使う人には心底迷惑をしていることだろう。記事内の引用についてヒカキン公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ?pbjreload=102
-
スポーツ 2021年03月01日 11時30分
RISE元西武ピッチャー相内誠125秒KO負けデビュー「このままだったら無理」
キックボクシング団体RISEは2月28日、神奈川・横浜アリーナで年間最大ビッグマッチ『RISE ELDORADO 2021』を開催した。 第3試合では元・埼玉西武ライオンズの投手、相内誠がキックボクサーデビュー戦をモンゴルのDelgermuru拳信王を相手に行った。 昨年、西武から戦力外通告を受けた相内だが、高校時代は地元の千葉でキックのジムに通っており、一時は「野球か?キックか?」という選択肢に迷った時期もあるという。185センチという身長は、会見で同席した“キック界の王子様”白鳥大珠も「デカかったです」と驚いていた。プロ野球時代より約10kg減量してキックボクサーに転向した相内。公開練習で披露した左のリードと右ストレートを効果的に使えるのか注目が集まる。 試合は相内が右ミドルからパンチで襲い掛かるも、サウスポーの拳信王は左ロー、左ミドルで押していくと、体が丸くなってしまった相内はダウンを奪われる。一気に攻めたい拳信王は左ローと左ミドルを連発。相内も右ストレートを狙っていくが、左ミドルからの左ストレートで2度目のダウンを奪われてしまう。最後は拳信王のラッシュに相内は何もやらせてもらえないまま、レフェリーがスタンディングダウンを取ってストップ。相内にとってほろ苦いデビュー戦となってしまった。 久々の勝利となった拳信王は「考えた通りに試合が出来ました。(相内は)気持ちが強いなと思いました。パワーとかは感じなかった。パンチが蹴りで決めようと思っていたので、考えた通りだった。相内選手には頑張ってもっと強くなっていい試合をして欲しい」と試合を振り返りつつ、相内にエールを送った。 相内は「ボコボコにされちゃいましたね。試合前は緊張とかなかったんですけど、リングに上がったら味わったことのない緊張感がありました。凄く痛かったです。このままだったら無理だなと思った。しっかり練習を積まないと。もっと時間を取って練習に取り組みたい。ディフェンスとスタミナが課題」と初の実戦を振り返った。なお、西武時代のチームメイトからは試合前にエールが送られたとのこと。 「男のスポーツだな」と思ったという相内が、今後どのような進化を遂げるのかじっくりと見届けたい。◆RISE◆『RISE ELDORADO 2021』2021年2月28日神奈川・横浜アリーナ▼スーパーライト級(-65kg/3分3R)○Delgermuru拳信王(1R 2分05秒 TKO)相内誠●※レフェリーストップ(どら増田)
-
スポーツ 2021年03月01日 11時15分
楽天と日本ハムでトレード成立!支配下登録されたばかりの池田「一つ上のレベルの野球が出来るようになった」
北海道日本ハムファイターズと東北楽天ゴールデンイーグルスは、日本ハムの横尾俊建選手(27)と、楽天の池田隆英投手(26)のトレードが成立したと春季キャンプ終了直前の2月27日発表した。横尾の背番号は「30」、池田は2月28日現在発表されていない。 横尾は「ファイターズでの5年間、貴重な経験を積ませてもらいました。満員の札幌ドームでホームランを打った時の大きな声援はとても印象に残っています。ファイターズファンの皆さんには今まで温かい声援を送ってもらい、本当に感謝しています。新天地でも皆さんに自分らしいプレーを見せられるように頑張ります」とコメント。 池田は昨年、イースタンリーグで、21試合、投球回32回2/3、1勝1敗、26奪三振、防御率1.65の成績を収め、石井一久新監督兼GMから「怪我などもあり育成契約をしていましたが、その間に怪我を完治させ、支配下でもプレーできるボールを試合の中で投げてくれていたと確認できました。後は、度重なる怪我が池田選手の成長を妨げてきていたと思うので、来季は怪我とではなく、一緒に相手チームと戦っていきたいと思っています。頑張ろう!」とエールを送られて、育成契約から支配下契約を再び掴み、「これまで怪我もあり、悔しい思いもしましたが、たくさんの方々に支えられて今日という日を迎えられました。後は一軍で結果を出す準備をして、最高のパフォーマンスを皆さんにお見せできるように頑張っていきます」と意気込んでいた矢先のトレードとなったが、「4年間大変お世話になりました。育成になっていろいろなものが見えましたし、たくさん経験できたので、一つ上のレベルの野球ができるようになったと思います。北海道日本ハムファイターズに行っても頑張ります。楽天イーグルスファンの皆さん、いつも温かいご声援ありがとうございました。開幕戦でまた会いましょう」と楽天ファンにメッセージを送った。 横尾も池田も今回のトレードにより、出場機会が増えることを期待したい。(どら増田/写真(C)楽天野球団)
-
-
スポーツ 2021年03月01日 11時00分
中日、今季はメモリアルイヤーも優勝する気ナシ? 主力のスロー調整は若手育成にも悪影響か
今季のセ・リーグで、巨人の3連覇を阻止する球団として中日を予想する声も少なくなかった。根尾、岡林、石垣、高松、石川らの若手が“覚醒”したら、チーム力のアップは計り知れないものがある。彼らの成長、飛躍について数字的な根拠があるわけではない。「あと少しのところまで来ているんだが」と“爆発”を予感する声も多く聞かれた。 しかし、彼らはそのきっかけを掴みきれていない。 「オープン戦の締め括りでもあったので、与田剛監督も勝ちにこだわったのかもしれません」(スポーツ紙記者) キャンプ最終日でもある2月28日、東北楽天との練習試合は雨のため、ノーゲームとなった。しかし、その試合と前日の阪神戦で「チームの状態」も見えてきた。 「28日の先発オーダーは、1番・大島、2番・京田、3番・平田、4番・阿部…。根尾など期待の若手の名前はありませんでした」(前出・同) 若手のいない、ありきたりの打順にファンもガッカリさせられたはず。 一軍の練習試合は、ここまで2勝5敗1分。与田剛監督もキャンプ最終日を勝利で飾りたかったのかもしれない。 「今年は球団創設85周年のメモリアル、なのに試合中、優勝するという意気込みみたいなものが感じられない」(プロ野球解説者) 連日のスポーツメディアでも報じられている通り、根尾たちはレギュラーを掴もうと必死に頑張っている。普通、若手が奮闘していると、チームは活気づくものだが…。 「原因はベテラン選手でしょう。実績のある主力、ベテランはマイペース調整が許されており、その彼らが調整の一環で対外試合にも出るようになり、試合中の雰囲気がちょっと変わってきました」(前出・同) 前日先発の大野雄大、キャンプ最終日に登板した福谷浩司の両投手は、ともに開幕投手候補であり、マイペース調整が許されている。だが、このスローぶりから醸し出される余裕みたいなものが、試合にも蔓延しているのだ。 前日の阪神戦に登板した大野は初回にいきなり3点を失った。結果にこだわる時期ではないが、試合後のコメントは「腕も振れていたので大丈夫やなって感じ」と、調整の一環であることを伝えていた。昨季の大野は阪神戦5試合に投げ、防御率1・51と圧倒的な強さを誇っていた。 「昨季の大野も序盤戦は本調子ではなく、尻上がりに良くなっていきました。チームの順位もそうでした」(前出・同) 昨季に限らず、大野は序盤戦に苦しむ傾向もある。メモリアルイヤーの今年、本気で優勝を狙うのであれば、大野にはハイペースで調整させるべきだが…。 >>中日・大野の五輪代表入りは当確? 稲葉監督との意味深なやり取り、その裏にある不安要素とは<< また、雨天ノーゲームとなった日に先発した福谷も、スロー調整だった。ストライク先行のピッチングを評価する声も聞かれたが、2イニングで2点を失っている。 「他球団よりも全体的に調整が遅れている印象を受けました」(球界関係者) 主力組の選手にも実戦に出て調整しなければならないこともある。与田監督は開幕戦までどんな行程をイメージしているのだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2021年03月01日 06時00分
「女の子は欲しくなかった」娘の首を絞めて殺害した父親が逮捕、殺害動機に非難の声
もうすぐひな祭りがやってくる。女の子のいる家庭では、ひな人形を飾るなど、健やかな成長を願ってお祝いムードだろう。しかし、海外では、「女の子」だからという理由で、娘を殺害する親がいるようだ。 インド・ジャールカンド州警察が、泣きやまない娘の首を絞めて殺害したとして父親を逮捕したと海外ニュースサイト『India Express』『The Logical Indian』などが2020年12月28日までに報じた。 記事によると、同年11月26日、同州の首都ラーンチー在住の35歳父親は、生後1歳6カ月になる長女の泣き声にイライラ。泣きやまなかったため、長女の首を絞め始めたという。母親(年齢不明)は止めに入ったが、父親が暴れて手がつけられず。母親はその場から何とか逃げ出し、別の部屋に鍵をかけて立てこもったそうだ。 母親は義理の兄に連絡をして助けを呼び、警察に通報。警察が駆け付けた時には、長女はすでに死亡していた。窒息死とみられている。母親の話では、2人の間には子どもが2人。年齢は不明だが、最初に生まれた子どもは男の子だという。父親は2人目の子どもとなる長女が生まれてから、態度が急変。「女の子は絶対に欲しくなかった」と話し、母親と長女に暴力を振るい始めたそうだ。アルコール依存に陥っていたのも一因だという。母親の証言を基に、警察は長女殺害の容疑で父親を逮捕した。父親が容疑を認めているかは不明だ。警察は、父親が根本的に女の子を望んでいなかったことが犯行の動機とみて調べを進めているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「望む性別じゃないから虐待して殺すとか、常軌を逸している」「どんな理由でも、わが子を殺せるのはサイコパスだけ」「女1人男1人は理想的だと思うが」「そんなに女の子がイヤなら中絶すれば良かった。殺人罪で捕まることはない」「インドはダウリー(持参金)があるから、男の子を望む親は多い。娘を嫁がせる時にお金が要る。娘殺しのニュースは後を絶たないね」「お金がないなら、最初から子どもを作るべきではない」など様々な意見が上がった。 >>猿が生後5カ月の赤ちゃんを連れ去ろうとする 母親が目を離した隙に自宅に侵入<< 海外では、性別を理由とした殺人事件が他にも発生している。 タイ・チェンマイ県チャーンプアック警察は、トイレ用洗剤を飲ませて娘を殺害し、遺体を遺棄したとして、父親を逮捕したと海外ニュースサイト『Bangkok Post』『PattayaOne』などが2020年9月25日までに報じた。 記事によると、同年9月23日朝、45歳の父親は、生後6日の三女を連れて親戚に会いに行くと家族に告げて家を出たという。父親が親戚に会ったかは不明だが、同日午後、レストランの駐車場で三女を殺害。トイレ用洗剤を三女の口に流し込んで、窒息死させたとみられている。その後、墓地の敷地内に遺体を埋めたという。同日夕方、帰宅した父親は、三女を殺害したことを母親に告白。母親は警察に通報、駆け付けた警察は両親に事情聴取を行ったそうだ。母親によると、2人の間には子どもが3人おり、3人とも女の子であった。三女がお腹の中にいる時、父親は「男の子」を切望。しかし3人目も女の子で、性別が判明した時はひどく落胆していたそうだ。父親は中国系タイ人で、後継ぎになる男の子を望んでいた。性別判明後、父親は中絶を求めたが、母親が産むことを望んだようだ。父親は三女殺害を認めており、殺人、死体遺棄の容疑で逮捕されたという。 男であろうと女であろうと、命の重さに性別は関係ないだろう。わが子を手にかけるなど、どんな理由であれ、許されるものではない。記事内の引用についてRanchi man killed infant as he did not want girl child: Police(India Express)よりhttps://indianexpress.com/article/india/ranchi-man-killed-infant-as-he-did-not-want-girl-child-police-7122636/Ranchi: Man Kills Infant As He Did Not Want Girl Child, Arrested(The Logical Indian)よりhttps://thelogicalindian.com/trending/ranchi-man-kills-infant-as-he-did-not-want-girl-child-arrested-25724Daughter killer' re-enacts deed(Bangkok Post)よりhttps://www.bangkokpost.com/thailand/general/1991267/daughter-killer-re-enacts-deedDeprived of a son, man kills his six-day-old baby girl(PattayaOne)よりhttps://pattayaone.news/deprived-son-man-kills-his-six-day-old-baby-girl/
-
-
芸能 2021年03月01日 04時00分
DISH//北村匠海「映画監督もやりたい」乃木坂46齋藤飛鳥は「とにかく楽しみ」10年後の自分を想像 共演するフェットチーネグミ新CM完成
俳優の北村匠海と乃木坂46の齋藤飛鳥が、3月2日より放映開始されるフェットチーネグミの新CM『フェットチーネフェス!』に出演する。 2021年で、発売10周年を迎えるフェットチーネグミ。同じく北村は、DISH//としてデビュー10年目、齋藤は乃木坂46としてデビュー10年目を迎える。同CMでは、世界各国のダンサーたちと一緒に2人がダンスを披露。振り付けを手掛けたのは『バブリーダンス』で話題になった振付師のakane氏。ダンサーの衣装には、フェットチーネグミのロゴに使われているカラーだけが使用されているという。ダイバーシティ溢れるポップな世界観に注目だ。 放映に先駆け北村は、「普段ダンスをする機会があまりないので、今回のCMで踊ると聞いたときは少し不安でした(笑)。でも、akaneさんにご指導いただいてダンサーさんと楽しく撮影ができ、完成した映像を見ると感慨深いものがありました。フェットチーネグミも10周年ということで、改めて自分の過去も振り返る機会にもなりました」とコメント。 >>全ての画像を見る<< 齋藤は、「乃木坂46に所属しているので、ダンス自体には慣れているのですが、大勢のダンサーさんと踊る機会はなかなかないので、とても新鮮で楽しかったです! フェットチーネグミは10周年を迎えたと聞きましたが、10年前は私はまだ乃木坂46に入っていなかったんですよね。なんだか不思議な感覚でした」とコメントを寄せている。 10年前の自分に声をかけるとしたらという質問に対し北村は、「今思えば、あそこでDISH//の活動をはじめて、暗い性格だった僕が明るいほうに進み出していた時期だったので、未来は楽しいことばっかりだから大丈夫です、って10年前の自分に、すごい悩むし壁もいっぱいあるんですけど、頑張れ! って言いたいです」と明かし、齋藤は、「12歳、13歳ぐらいはちょうど乃木坂に入った頃だと思います。乃木坂が私の人生の中で一番大きな決断だったので、10年経ってその決断は正しかったというか、フェットチーネグミのキャッチコピーにかけるなら、『ちゃんとハズむほうを選べてたよ!』って声をかけたいです」と話した。 さらに、10年後の自身について北村は「実はすごく煌びやかな世界にずっと自分がいるイメージがあまりついていないので、好きなことやっていけたらそれで、当たり前ですけど、一番幸せなことだし、役者もやりつつ音楽も作りつつ、カレー屋さんとかやれたらいいなと思ったり、映画監督もやりたいし...とか、やりたいことはいっぱいあるんで、それが尽きてないといいなって思います」と語り、齋藤は「個人的には、30代からようやく大人になるという認識があります。まだちょっと想像ができないですけど、周りのスタッフさんから『30代は一番楽しいよ!』という声をよく聞くので、とにかく楽しみです」と明かした。 同日よりブランドサイトにて、WEBムービー『フェットチーネフェス!』篇60秒版と撮影のメイキング映像も公開される。ブランドサイトhttps://www.bourbon.co.jp/fettuccinegummi/
-
芸能 2021年03月01日 00時00分
EXIT、カルビー新商品『ぽころ』のキャッチコピー考案? 定番ギャグなどバズるワードが飛び出すWEB動画公開、チェキが当たるキャンペーンも
お笑いコンビ・EXITの兼近大樹とりんたろー。が出演する『ぽころ コク旨コンソメ味』のWEB動画が、3月1日よりカルビー公式YouTubeチャンネルにて公開される。 >>全ての画像を見る<< 同日より全国のコンビニエンスストアで販売開始される『ぽころ』は、ハッシュドタイプのポテトスナックだ。同動画では、EXITの2人にスタッフが『ぽころ』をバズらせるワードを考えてほしいと相談。兼近とりんたろー。は、定番ギャグからパロディ、『ぽこり ぽこられ ぽこる ぽこるとき』など『ぽころ』の変格活用まで次々にワードを生み出していく。息の合った2人の掛け合いに注目だ。また、『ぽころ』の発売に合わせ同日よりキャンペーンもスタート。同商品を2個購入して『カルビー ルビープログラム』から応募すると、EXITのチェキや『ぽころ コク旨コンソメ味』1ケースが抽選で当たる。 さらに、カルビー公式ツイッターアカウントをフォローし、ツイッター上で公開されるルーレットで『ぽころ』が表示された瞬間のスクリーンショットと、該当するハッシュタグをつけて投稿すると、『ぽころ コク旨コンソメ味』1ケースが抽選で当たる。カルビー公式YouTubeチャンネルhttps://youtu.be/JmjshOOenTU『カルビー ルビープログラム』https://www.calbee.co.jp/lbeeprogram/カルビー公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/calbee_71st
-
ミステリー 2021年02月28日 23時00分
探査機は火星に生命を発見できるか? これまでに発見された火星の住人たち
NASAは18日、新たな火星探査機パーサヴィアランス(Perseverance)ローバーが火星地表に着陸したと発表した。今回のミッションの中には火星の生命に関する調査が含まれており、多くの研究者らがその動きを見守っている。 過去に火星には水や大気が存在したと言われており、現在も微生物などの生命体であれば生息している可能性が高いのではないか、という仮説が存在していた。しかし、各種探査機や探査衛星が地球に送り届けてくる画像や映像に生物らしき姿があったことから、まだ確認されていないだけで実は火星には生命体が存在するのではないか、という説も出てきている。 中でも生息の可能性が高いと言われているのが、火星の地下に潜んでいるという巨大なミミズ「マーズ・ワーム」だ。長いもので数メートルはあり、ミミズのように節のあるヘビのような生物だと言われている。確かに地中であれば過酷な火星の環境にも適応できるかもしれないということで、「もしかすると実在しているのかもしれない火星の未確認生物」とも言われている。 >>火星滞在3000日を突破した探査機キュリオシティ、カメラが捉えた火星と奇妙なものたち<< マーズ・ワームは探査機マーズ・オポチュニティのローバーなどがそれらしき姿を捉えているが、高解像度のカメラによって確認できた「地面の模様」ではないか、画質が悪かったり、カメラが遠かったために細部が分からず、ミミズのように見えたのではないかという意見も存在している。今回のパーサヴィアランスは動画の撮影も可能となっているので、「火星地表で動く」マーズ・ワームやその他の生物らしき物体を捉えることができるかもしれない。 火星の生命、と言われて我々が真っ先に思いつくのは「火星人」だ。さすがにタコのような姿をした宇宙人がそのまま生息していると考える人は少ないだろうが、火星には人面岩やピラミッドのような人工物らしきものが多数発見されているため、はるか古代には宇宙人が生息していたとか、今も火星の地下に基地を築いて潜んでいるのでは、などと言われることもある。 ところがつい先日、CIAの報告書が公開されて驚きを呼んだ。それは「1984年5月22日の火星探査」と題する文書で、CIAが透視能力や幽体離脱の能力を持つ被験者に火星の様子を探らせた結果、約100万年前の火星には「細くてとても大きな、奇妙な服を着ているヒト型生命体」がいると証言した、というにわかに信じがたい証言が克明につづられていた。 ぜこのような荒唐無稽な実験が行われたのかは分かっていないが、かつてアメリカが秘密裏に行っていた超能力実験「MKウルトラ」の一環だったという説が挙がっている。アメリカ政府がこの実験と、それによって得られた証言をどこまで本気にしていたのかは分からないが、SFのようにしか考えられない報告書は確かに存在しているのである。(山口敏太郎)
-
レジャー 2021年02月28日 22時30分
<実録!不倫カップルの顛末>隣家の夫との秘密の関係…次第に芽生えてくる執着心
世の中に不倫する男女はごまんといるが、壁一枚を隔てた先に不倫相手が生活しているというのは、珍しいではないだろうか。山本伊織さん(仮名・29歳)は、コロナ禍をきっかけに、隣家の夫と不倫の関係に陥った。お互い在宅ワークの身であり、配偶者は不在…という不倫にとっては絶好の環境だった。 >>前編:コロナ禍がきっかけに始まった隣家との秘密の関係<< 「家が角部屋ということもあり、他の住人に見つかる心配はまずありませんでした。仕事の休憩時間になると、私の家で食事を一緒にして、それから彼と慌ただしく体を重ねる…まるで昼夜逆転した夫婦みたいな生活を送っています。私もたまに夫と彼のどちらが伴侶なのか分からなくなってしまうこともある程です。夫との夜の生活では、つい彼の名前を呼びそうになることも何度もありました。そして、一緒にいる時間が長くなるにつれ、私の彼への想いがどんどん強くなっていってしまったんです。幸いにも、お互い子どもはいないので、離婚して、しばらくしてから再婚して…なんて勝手に妄想していました。でも、彼に私たちの将来の話をしようとしても、いつもはぐらかされちゃうんです。“今の関係が楽しければそれでいいじゃないか”って…。」 逃げ腰の彼と、不倫が本気になったしまった伊織さん。最近では、彼を独占している奥さんへの嫉妬心も、抑え切れなくなってきたという。早く夫や彼の奥さんが2人の関係に気づけば良い…最近ではそんな危うい思考が頭をもたげることもあるという。 「彼は私との関係は一時的なもので、コロナ禍が収束して元の生活に戻ったら、以前の関係に戻れると思っているみたいです。でも、今回の緊急事態宣言の延長で私も彼も無期限の在宅ワークになりました。私の夫も彼の奥さんも、在宅ワークができない職種なので、彼とのこの関係はまだまだ続きそうです。」 コロナの収束が先か彼との関係が終わるのが先か…。一つのマンションに並ぶ二つの家庭が修羅場を迎えるのは、そう遠くない未来なのかも知れない。「逃がしませんよ。絶対に」。伊織さんは最後にそう言って意味ありげな笑みを浮かべた。
-
-
レジャー 2021年02月28日 22時00分
ぬいぐるみ越しに彼女を見守る男~本当にあった怖い彼氏~
安村 富美加(仮名・26歳) 3年くらい前に付き合っていた元カレはゲームセンターで遊ぶのが大好きで、時間があれば自宅近くのゲームセンターで遊んでいるような人でした。私はぬいぐるみが好きだったので、彼はゲームセンターに遊びに行くと必ずUFOキャッチャーでぬいぐるみを取ってきてくれました。特に彼は大型のぬいぐるみを取るのが得意だったようで、私の部屋には彼が持ってきてくれたぬいぐるみがたくさん並べられていました。 >>画面の向こうで秘密を隠す男~本当にあった怖い彼氏~<< ある日、私が部屋の掃除をしようと思ってぬいぐるみを片付けていると、うっかりそれを手から滑らせて落としてしまいました。ぬいぐるみ自体は柔らかい素材でできているので壊れたりはしなかったのですが、床に落とした時に「ガツンッ!」と大きな音が。不思議に思ってそのぬいぐるみを触ってみると、中に何か固いものが入っているようでした。 少し可哀想でしたが、音の正体が気になった私はぬいぐるみの中綿を取り出して確認をすることに。すると、その中には小さなレコーダーのようなものが入っていました。不気味に思って他の人形も確かめてみると、彼からもらったぬいぐるみのいくつかには一度縫製を解いて縫い直したようなものがいくつかあり、その中から無線の盗聴器やカメラなどが出てきました。 さすがに怖くなって彼に相談すると、彼はあっさりと「あ、それ俺がやったよ」と自白。理由を聞くと、自分がそばにいない間も私のことを見守っていたいからという理由でした。あまりに気持ちが悪かったのでそれ以来彼とは連絡を取らず、そのまま自然消滅のような形で別れてしまいましたが、あれからぬいぐるみ自体がトラウマになってしまいました。取材・文 篠塚まちね写真 hark__q
-
その他
やくみつるの「シネマ小言主義」 誰も他人ごとじゃない、老親との「別れ」方『長いお別れ』
2019年06月07日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/8東京・6/9阪神)
2019年06月07日 15時00分
-
芸能
千秋、男性の育休は「遊びみたいなもの」 『ノンストップ』が報じた“日数の短さ”がネットで議論
2019年06月07日 13時30分
-
芸能
「スピード婚と年の差婚って離婚フラグ」「号泣したのは本物」南キャン山里、アンチの反応も様々
2019年06月07日 12時50分
-
芸能
トム・ブラウンのみちお、“怖そう”でイメージダウン? お笑い第7世代芸歴特集、もっとも先輩は
2019年06月07日 12時40分
-
芸能
「好感度が所ジョージと並んだ」ナイナイ岡村、山里結婚報道から1日の大逆転劇に興奮
2019年06月07日 12時30分
-
芸能
カラテカ入江が“闇営業”斡旋疑惑で解雇 雨上がり宮迫はなぜ忘年会に参加したのか
2019年06月07日 12時20分
-
芸能
欅坂46メンバーが仲間を「天皇みたい」 ブログから文章削除も、“失礼すぎる”と波紋広がる
2019年06月07日 12時10分
-
社会
改元特需「ブライダル業界」に跋扈するぼったくりにご用心!
2019年06月07日 12時00分
-
社会
小学4年の娘にアイスコーヒーをかけ蹴り飛ばす 50歳父親の凶行とひどい言い訳に非難殺到
2019年06月07日 12時00分
-
スポーツ
打って走れる広島・鈴木誠也 「三冠王+トリプルスリー」も視野に?
2019年06月07日 11時40分
-
スポーツ
「勝てたことがいちばんの喜び」オリックス福田周平、好投の榊原翼に援護点で連勝!
2019年06月07日 11時30分
-
スポーツ
高野連の“甲子園予選の暑さ対策”に「ケチすぎる」の声も 地方任せの方法にも批判
2019年06月07日 11時00分
-
芸能
ピエール瀧被告の復帰は映画かドイツか? 大手事務所が交渉中説も
2019年06月07日 08時00分
-
芸能
ピエール瀧被告、判決は相場より軽い? 早期復帰の可能性も
2019年06月06日 23時00分
-
芸能
“性別変更”“子供化”アプリ『スナップチャット』にハマる芸能人
2019年06月06日 22時30分
-
芸能
萩本欽一、4年生で大学中退の謎 なんのために入学?なぜ今?
2019年06月06日 22時00分
-
社会
AV業界はつらいよ「撮影裏タブー」
2019年06月06日 22時00分
-
芸能
明日花キララがいよいよ“本格的”女優デビュー!? 筆頭候補はあの…
2019年06月06日 21時45分