-
芸能 2021年02月26日 11時55分
『ぐるナイ』コスプレ企画に『鬼滅の刃』ファンが怒り「バカにされた」批判にドン引きの声も
25日に放送された『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)内の人気コーナー「ゴチになります」で行われた、「ダレダレ?コスプレショー」のある一幕が物議を醸している。 この企画は、著名人たちが人気キャラクターのコスプレを行い、完成したその姿を見て解答者たちが演じている著名人を当てるというもの。タレントのアンミカが「バットマン」の敵キャラクター・ジョーカーのコスプレを披露したり、SixTONESの田中樹がセーラームーンのコスプレを演じ切ったりなどし、盛り上がっていた。 そんな中、登場したのが『鬼滅の刃』の人気キャラクター・煉獄杏寿郎のコスプレをした著名人。金髪に赤いグラデーションカラーが入った髪形や特徴的な眉も完全に再現し、拙いながらも剣捌きも披露していた。解答者はなかなか当てられずに苦労していたが、その正体は実は弁護士の菊地幸夫氏(63)だった。 >>「リスペクトがない!」ジャニーズファンと刀剣乱舞ファンがバトル!? 公式SNSに謝罪求める声も<< その完成度にスタジオからは驚きの声が上がり、視聴者からも「クオリティすごい!」「意外に目力強くてめっちゃ合ってた!」「コスプレ写真集出して欲しいくらいよかった」という称賛が集まっていた。 しかし、一方で一部『鬼滅』ファンからは「煉獄さんまだ20歳の若者なのにおじさんがコスプレするなんてやめてほしい!」「煉獄さんがバカにされた気がする」「煉獄さんまだ二十歳だから!!爺さんにコスプレさせないで」という抗議の声や、「煉獄さんのお父さんやればいいのに」「どちらかというと煉獄さんというよりお父さん」というツッコミが見受けられた。 とは言え、本来はリスペクトさえあれば、誰が誰を演じても自由なはずのコスプレ。こうした声に対しネットからは、「別に年齢なんていいじゃん」「批判されてると思わなかった」「怒ってるファン怖すぎる」とい困惑の声も聞かれていた。 人気作品ゆえに番組のちょっとした企画にも、大きな注目が集まってしまうようだ。
-
スポーツ 2021年02月26日 11時30分
新日本、高橋ヒロム「新しいタイプの欠場」を宣言!
新日本プロレスは25日、『Road to CASTLE ATTACK』を東京・後楽園ホールで開催した。 大会開始前に、左大胸筋断裂で全治6か月と診断された高橋ヒロムが登場。ファンに挨拶するとともに、IWGPジュニアヘビー級王座の返上と、同王座をロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの仲間であるBUSHIに獲ってもらいたいとメッセージを送った。大会のエンディングでは、IWGPジュニアタッグ王座を奪還したエル・デスペラード、バレットクラブのエル・ファンタズモ、そしてBUSHIが王座決定戦に名乗りをあげている。 インタビューブースで、ヒロムは「よし!へこんだ、へこむだけへこんだ。わかってる。俺が周りに迷惑をかけてるスゲーわがままな自己中野郎だってことはわかってる。でも、やっぱり何よりも新日本プロレスでプロレスラーになった以上、一つも後悔したくないんだ。だから、俺は後悔をしない選択をしたつもりだ。よし、暗い顔はここまでにしよう。俺は前回、首のケガで一年半、表に出ないでストレスを溜めたんだ。だったら、一年半に比べたらたった半年、たった半年と思ってしまっている自分がいる。それも悔しい。何を言っても悔しい。何を言っても何か違う気がするけど、もうやっちまったもんは仕方ない。だったら、後悔しないように生きるだけだ。だから、俺は今回この半年、前の一年半と違ってガンガン前に出ていくぞ。どんどん前に出ていく。隠れないで前に出ていくよ」と前向きなコメント。 続けて、「だから、どんな仕事でもお待ちしております。何でも言ってください。何でもください。高橋ヒロム、何でもやります。もちろん、このケガを治すこと、そしてリハビリ、筋トレ、復帰に向けてのトレーニング、それが第一優先。そんなことはわかってる。だから、誰も何も言わないでくれ。『そんなことをしてるヒマがあるんだったら練習をしろ』『復帰に向けて頑張れ』とか、そういうことは言わないでくれ。24時間やってるわけじゃないんだ。だから、俺は今回どんどん前に出る。『“新しいタイプの欠場”というものをやってみようじゃないか』と思ってるよ。じゃないと、仕方ないだろ。下を向いてるレスラーなんて何も面白くないからな。俺は常にそういう風に言ってきた。こんなケガをしてしまった。ホントになんてことない動作の一つ。なんてことない普段通りの動作の一つ。いままで何百回、何千回とやってきたこと。それでここまでのケガをしてしまう。『ホントにプロレスって何があるかわからない』って改めて思ったよ。だから、怖い。改めて思った。だけど、下を向いてるレスラーなんて何も面白くない。俺も好きじゃないから。俺は自分が好きなプロレスラーになるためにも、後悔をしないように生きようと思う。だから、何でも仕事待ってるよ」と欠場中はいろんな仕事にチャレンジすることを明言した。 IWGPジュニア戦線はもちろんのこと、ヒロムがどんな仕事をするのか注目だ。(どら増田)
-
スポーツ 2021年02月26日 11時00分
4年連続日本一のソフトBに唯一無二の弱点が! 千賀・東浜以上に状態は深刻? 対外試合の意味深投球は首脳陣の作戦か
5年連続日本一をめざす福岡ソフトバンクホークスが千葉ロッテと練習試合を行った(2月25日)。両チーム、無得点での引き分け。この試合をソフトバンクの側から見てみると、意外な脆さも窺えた。 >>ソフトB・甲斐、正捕手の座が決して安泰ではないワケ 劣化が続く“キャノン”以外にも課題が?<< 「開幕ローテーション入りを狙う武田翔太と大竹耕太郎の2人が好投しました。工藤公康監督も喜んでいました」(スポーツ紙記者) 試合後、確かに工藤監督は「武田のカーブ」について、「一回浮いてポンと落ちてくる。緩急を使えていた」と“解説付き”でコメントするなど、上機嫌だった。 先発要員の千賀、東浜が故障で出遅れている。「重傷ではない」(関係者)とのことだが、武田、大竹に「使える」とのメドが立てば、開幕ローテーションには影響はない。ソフトバンクの最大の武器である“選手層の厚さ”だろう。 しかし、代役では難しい選手もいる。同試合で1イニングを投げたクローザーの森唯斗投手だ。「自分の感じとしては、そこまで悪くない」 自慢のストレートは140キロ台。同日の宮崎は小雨まじりの寒さであり、特に投手は肩を温めるのにも苦労していた。 「同日の森はストレート中心のピッチングでした。試合前から決めていたんじゃないかな、調整の一環として」(プロ野球解説者) とは言え、ソフトバンクの連覇のカギはこの森と言っていい。クローザーという重大なポジションにいることはそうだが、森はプロ1年目の2014年からリリーバーとして活躍し、昨季まで「7年連続50試合以上」という驚異的な登板数をカウントしている。 「その森がコケたら(怪我をしたら)、マズイことになりますよ」(前出・同) 登板過多、勤続疲労による球速ダウンや故障も懸念される。 もっとも、怪我をする前からこんな心配をしても仕方ないのだが、同日の森は失策もあって走者を許している。練習試合とはいえ、1点を争うイニングで走者が出ると、守っている野手は少なからず、動揺する。しかし、クローザーとして長く貢献してきた森がマウンドにいると、その動揺がないのだ。 「森で負けたら、仕方ないよ」 そんな声がペナントレース中、何度も聞かれた。しかし、森以外のリリーバーが1点を争う場面で走者を許したら、「大丈夫か?」という不安感の方が強くなる。また、救援に失敗したら、「やっぱり」と落胆の思いも広まるだろう。つまり、森がコケたら、ソフトバンクは一気に失速する危険性を秘めているわけだ。 「首脳陣も森の状態を一番に心配しています。森が元気なうちに、たとえばモイネロをクローザーで使う試合を増やしておかないと、大変なことになる」(前出・同) 森のスロー調整がちょっと気になる。 昨季、大ブレイクした周東の故障、千賀、東浜の出遅れも痛いが、本当に心配なのは森の状態。ソフトバンクも“弱点”を抱えていた。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2021年02月26日 07時00分
芸能界復帰は夏以降? 無給バイト発覚のアンジャ渡部、好感度アップか
不倫騒動で活動を自粛中のお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建だが、東京・豊洲市場でアルバイトをしていることを先日、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、渡部は年明けから、魚介類などを取り扱う大手仲卸店で、荷物の運搬や整理の仕事を担当。深夜0時過ぎから翌朝までの勤務で、残業で帰りが午後になることもあるという。 妻で女優の佐々木希が、気持ちを切り替えて自分を見つめ直すために汗を流して働くことを勧めたのだとか。市場関係者の話では、渡部は周囲の目を気にすることなく仕事をこなしており、「見直した」との声もあるという。 「記事が出るや、汗水流して働く渡部に対してエールを送る声などが殺到。一躍、好感度がアップした。元々、グルメとして知られていた渡部だが、バイトを通してさらに魚の知識に磨きがかかることになるだろう」(テレビ局関係者) >>渡部のスキャンダルを予言していた?『ロンハー』芸人イメージ企画、「渡部さんよりヒドイ」有吉が指摘<< この件について、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じているが、渡部がバイトしているのは豊洲の大手仲卸業者。佐々木の勧めではなく、渡部がタレントとして売れる前からの旧知の仲だった同社の社長が直接声を掛け、働くことになったという。 社長の誘いを受け、渡部が所属事務所に相談したところ賛成。週に1度、深夜0時から午前8時まで勤務し、同社の経営が厳しいことを説明したところ、なんと無給で働くことに。 渡部の働きぶりについて、同誌の直撃を受けた社長は「こんなに一生懸命やると思わなかったから、見直している」と話している。 「昨年6月から活動を休止している渡部。不倫相手と多目的トイレで行為を済ませていたというが、現在、多目的トイレの名称変更問題が勃発。そのきっかけは渡部が行為を行ったことによるイメージダウンだっただけに、この問題が一段落しないとテレビでは使いづらい。復帰は夏以降になりそう」(芸能記者) とはいえ、豊洲でのバイト経験は、今後の芸能活動にとってプラスになりそうだ。
-
芸能 2021年02月26日 06時30分
高橋英樹、娘・真麻への不満を明かす 年に一回「キレて何か言ってくる」
俳優の高橋英樹と娘でフリーアナウンサーの高橋真麻が24日、都内で行われたドン・キホーテ主催の『情熱価格』リニューアル発表会に出席した。 英樹は2月10日に77歳の誕生日を迎えたばかり。喜寿を祝われると、「77歳になったという感覚はあまりない」と照れ臭そうに述べ、「昨日の続きという感じで幾つになっても現役で頑張ろうと思います。諸先輩方も仕事を続けている方が多い。それをめざしてやっていきたい」と現役続行を改めて宣言。 >>全ての画像を見る<< 「デビューして60年。引退は考えていない」と仕事に意欲を燃やす一方、孫たちとの交流も日々刺激に感じている様子。「孫が20歳になった時に車をプレゼントしてあげたい。孫が欲しいというものはほぼ100パーセント買ってあげたい」と愛情の目を向ける。真麻はそんな父に対して、「孫の存在で長生きしていただけるといいな」とにっこり。 真麻との関係も良好なようだが、不満がないわけでもないという。英樹は「年に一回くらいキレて何か言ってくることがあります」と真麻との家庭内でのエピソードも紹介。「それがなくなればいいなと思います。ストレスが溜まったりいろんなものが積もると、はけ口をわたしに求めてくる。親が一番言いやすい相手なんでしょうね」と述べ、「でも、気持ちはとってもよくわかります。そん時は自分の人生経験を交えてどうすればいいかを伝えていくようにしている」と父として工夫をしていることを明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2021年02月26日 06時00分
14歳の少女、刀を振り回して強盗2人を追い払う 小柄な少女の勇気に驚きの声
とっさの場面で勇敢な行動に出られる人はいるが、海外では14歳の少女が銃を持った強盗に立ち向かい、強盗を追い払う事件が起きた。 コロンビア・ボゴタで、家族が経営する売店で店番をしていた14歳の少女が、マチェテという中南米で山林での作業でよく使われている刀を振りかざし、2人の強盗を追い払ったと、海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『THE Sun』が2月12日までに報じた。 報道によると、少女は母親と2歳の妹とともに家族が経営する売店で店番をしていたという。少女が母親と妹と店番をしている時、2人の強盗が銃を持って突然、店に押し入った。強盗が店に押し入った時、少女と母親と妹は店のレジカウンターにいたが、少女はレジカウンターの下に置かれていた刀を持って、強盗に襲いかかったそうだ。 『THE Sun』は、強盗が店に押し入った時を捉えた店の防犯カメラの映像を一部公開しているが、動画にはまず、黒いフルフェイスのヘルメットを被って顔を隠し、全身黒い服装に身を包んだ強盗の1人が店に押し入る様子が映っている。先に店に押し入った強盗は、店に入ると少女と母親と妹がいるカウンター側に足を踏み入れた。強盗がカウンターに足を踏み入れると、母親が真っ先に強盗にタックルをするようにして強盗をカウンターの外に追い出している。母親が強盗をカウンターの外に追い出している隙に、少女はカウンターの下にある刀を手に取り、強盗目掛けて刀を力強く振り回している。強盗は刀を見ると、後退りしながら店の出口に向かっている。強盗が出口付近まで来たところで、もう1人の強盗が店に入るが、少女が刀を振りかざしているのを見てすぐに店から去っている。 少女の身長は強盗らより15〜20センチメートルほど低く、体は一回り小さい。なお、強盗が押し入った時、妹はカウンターの下に隠れていた。過去にも店は強盗に押し入られたことがあり、刀は再度強盗が店に押し入った時のために用意していたそうだ。 強盗らは、バイクで現場から去っており、警察は捜査を進めているが、25日現在までに強盗が逮捕されたという情報はない。報道によると、娘が刀を振り回したことによって強盗らに致命的な傷を負わせた可能性は低いという。なお、店を出たところで強盗の1人が母親に向かって発砲しており、母親は胸を撃たれたものの命に別状はないそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「娘はなんて勇敢なんだ。なんとしてでも店と家族を守ろうとしたのだろう」「動画を見たけれど、少女はどちらかというと細く体格がいいわけではない。強盗が手を出したら、明らかにダメージを受けそう。よく体を張った」「少女の機転はすごいと思うけど、一歩間違えれば危険な目に遭っていたかも。立ち向かうことが必ずしもいいとは限らない」などの声が挙がっていた。 >>7歳少女、宅配サービスで昼食を注文するも42人分の食事が届く 近隣住民が一部買い取る<< 海外には、強盗に立ち向かった子どもがほかにもいる。 トルコ・イスタンブールで、12歳の少年が銃を持った強盗に空手の技を使って立ち向かい、強盗を追い払ったと海外ニュースサイト『THE Sun』が2016年12月に報じた。同記事によると、少年は家族が経営する宝石店で父親とともに店番をしていたという。少年と父親が店番をしていると、マスクに帽子、サングラスを身につけた強盗が突然、店に押し入った。 強盗が店に押し入った時、父親は店の奥にいて、少年は店の入り口付近にいたが、強盗は店に押し入るなり、少年を掴んで持っていた銃を突きつけた。少年は銃を突きつけられると、空手の技を使って強盗を威嚇し、強盗から銃を奪った。強盗は銃を奪われると現場から逃げたという。その後、強盗は警察の捜査によって逮捕された。少年に怪我はなかった。 強盗に立ち向かうことは誰もができることではなく、ましてや子どもが立ち向かうなど讃えられる面もあることは確かだろう。しかし、一歩間違えれば命を落としていた可能性もあり、必ずしも武器を持った強盗に立ち向かうことが正しい行動だとは限らない。記事内の引用について「Moment heroic 14-year-old girl armed with a machete fights off gun-wielding robbers and chases them out of her mother's store in Colombia」(Daily Mail Online)https://www.dailymail.co.uk/news/article-9246949/Moment-heroic-14-year-old-girl-armed-machete-fights-gun-wielding-robbers-moms-store.html「TEEN FURY Dramatic moment 14-year-old girl fights off three armed robbers with a MACHETE sending them running for their lives」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/14032732/girl-14-machete-armed-robbers-colombia/「KARATE KID Incredible moment brave 12-year-old kid stops a robbery by fighting off armed man then helping shopkeeper kick him out the jewellers」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/2371071/incredible-moment-brave-12-year-old-kid-stops-a-robbery-by-fighting-off-armed-man-then-helping-shopkeeper-kick-him-out-the-jewellers/
-
芸能 2021年02月26日 00時00分
町田啓太とデート気分! PARCO『春ファッションキャンペーン』イメージモデルに就任、オリジナルWEB小説は毎週金曜日更新
俳優の町田啓太が、PARCOの『2021年春ファッションキャンペーン』のイメージモデルに起用された。 同キャンペーンでは、小説家の山内マリコ氏が書き下ろしたオリジナルWEB小説を、PARCO公式サイトにて26日から3月31日まで全5章を毎週金曜日に更新。PARCO館内で撮り下ろした町田の写真も掲載される。 撮影では、カメラを彼女に見立てて待ち合わせや映画館、お買い物など様々なデートシーンをこなしていく町田。冷え込んだ外での撮影では、パルコアラのぬいぐるみを抱きかかえ「暖が取れる(笑)」とほほ笑む場面も。終了後は、撮り下ろしたポラロイドを確認しながら「いい感じですね」と笑顔に。最後には「お疲れ様でした!」とさわやかな笑顔で撮影を終えたという。 >>全ての画像を見る<< 撮影の感想について聞かれると町田は、「渋谷PARCOは工事中から、オープンしたら絶対行きたいと思っていたのですが、今回初めて来ることができたので、すごく嬉しかったです! 今回撮影で映画館にも行かせてもらったのですが、久々に映画館に来ることができたので嬉しくて、『あぁ、映画見たいなぁ』と思いましたね。あとは、屋上も下からずっと階段で上がって来られるということで、良いお散歩コースですよね。いろんなところに気が利いていて素敵だなと、とても楽しく撮影させてもらいました」とコメントを寄せている。また、理想のデートプランについては「映画ですね。映画を心置きなく隣同士で座って見るということができる世の中に早くなるといいなと思います」と明かした。 26日から3月14日まで全国のPARCOで5,000円以上購入した人の中から抽選で『あなただけに届く町田啓太スペシャル動画』や、サイン入りブックなど豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンも実施される。PARCO公式サイトhttps://parco.jp/spring2021
-
社会 2021年02月25日 23時00分
17歳無職少年、オイル缶を盗み山林に火を点け完全に消火せず逃走 520平方メートル焼く
岐阜県岐阜市で21日、17歳無職少年が窃盗と森林法違反の疑いで逮捕された。 逮捕されたのは、岐阜市に住む17歳無職の少年。2020年11月14日、県内に住む12歳の男子小学生と共謀し、市内のコンビニエンスストアでオイル缶を盗む。 そして、岐阜市所有の山林に到着すると、枯れ葉などを集めて火を放ち、何を思ったかそのまま完全に消火せず、その場を立ち去る。火はみるみるうちに燃え広がり、約520平方メートルが焼けてしまった。 火事を目撃した付近住民が119番通報し、事態が発覚。警察が捜査に乗り出し、聞き込み情報などから少年を特定し、容疑が固まったため、窃盗と森林法違反の疑いで逮捕した。警察は少年の認否を明らかにしていない。火を点けた「目的」については、バーベキューをしようとしていたものと見られている。 >>動機は「査定額が低かった」 42歳男、リサイクル店のゴミ置き場を放火し逮捕<< 幸い怪我人などはいなかったものの、約520平方メートルを焼く結果となったことは、惨事と言わざるを得ない。それだけに「火遊びは絶対にしてはならない行為。それを平気でする精神はおかしいし、親も何をしていたのか」「まともな生き方をしていないから、まともな友達がいない。小学生を子分にして、いい気になっていたんだろう」と怒りの声が上がる。 また、目的がバーベキューと見られていることについて、「本当は最初から火を点ける目的だったのではないか」「バーベキューをやるならコンロや食材も用意しているはず。ちょっと考えにくい」という指摘も。 そして、「親と子、両方にきちんと責任を取らせるべきだ」「損害賠償は相当なものになる。きっちり請求するべきだし、親は全額払うべきだ」と親の責任に言及するネットユーザーも多かった。火遊びは危険な行為であり、やってはならない行為の1つ。その責任は、重いものになりそうだ。
-
芸能 2021年02月25日 22時00分
コロチキ、とんねるず『みなおか』ディレクターに猛クレーム「さっきとぜんぜん違うやん!」
コロコロチキチキペッパーズ(ナダル、西野創人)のYouTubeチャンネル『よろチキチャンネル』が24日に更新。『【悪口】ナダルを超えるヤバいディレクターと出会いました【コロチキ】』と題して、クセの強いTVディレクターを紹介する企画が行われた。 『キングオブコント2015』(TBS系)で優勝を果たした直後、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)に出演したという二人。打ち合わせでは、番組ディレクターから、同大会で優勝したネタを用意してほしいと言われたとのこと。ナダル曰く、打ち合わせ中も「(とんねるずは初見ではないものの)ゲラゲラ笑いますよ!」「(とんねるずと)もう結構長いことやっていますんで、保証します!」と念押しされたのだとか。 >>コロチキ・ナダルがTKO木下と共演 「おもんない」「偉そうな感じ」悪口三昧に驚愕の言い訳<< いざネタを見せると、とんねるずからは「(前に)見たから笑えなかったよ」と言われてしまったという。しかも、ネタ中にスタッフの方を見ると、あれだけ「ウケる」と言っていたディレクターがまったく笑っていなかった。当時の状況について、西野は「俺も鳥肌立ってさ。さっきのテンションとぜんぜん違うやん!って。“とんねるずさんも笑っていなかったら、俺らも笑わんで”っていう(雰囲気だった)」と当時の心境を吐露した。 「このほかにも、クセのある番組ディレクターを語る中、ナダルが『みんな、もう自分のことしか考えていない』とポツリ。ある番組で密着を受けた際にも『出せるもん全部いきましょう』『次に絶対繋がりますから』と言われたのだが、結局『なぁ~んも繋がらへん!』『当たり前に消費していく』と苦言を述べていました」(芸能ライター) 今回の動画について、コメント欄では「よく聞く話やけど、適当な扱いというか、ないがしろにしてきたスタッフとは今後一緒にやりたくないよね」「『当たり前のように消費していく』。これにテレビの全てが詰まっていると思うなぁ。こんなに売れてる人が感じるということはそういうことなんでしょう」「これ、業界関係者の知ってる人が見たらめっちゃウケるんだろうな~」との声があった。
-
-
芸能 2021年02月25日 21時30分
『それって!?実際どうなの課』ダイエット企画に「現実的じゃない」テーマからも外れ疑問の声
2月24日に放送された『それって!?実際どうなの課』(日本テレビ系)の「ダイエット検証企画」に厳しいツッコミが相次いでいる。 この日は女性芸人の餅田コシヒカリがバランスボールを使ったダイエット企画に挑戦。餅田は「88キロになったカトパン(加藤綾子)」と自称するいわゆる「ぽっちゃりタレント」の一人だが、顔には肉がつきにくい体質のため最近ではアイドル的な人気も誇る。だが、最近は体重が90キロを超え、顔にも肉がつき始め、あまり加藤に似なくなってしまったという。 >>土屋太鳳、遂にあの芸人と共演「悪意しかない」の声も 田中圭は「めっちゃ似てます」と絶賛<< 餅田はバランスボールが「1週間、毎日15分乗れば2キロやせる」と聞き、1週間乗り続けるダイエットに励んだが、視聴者は「おかしいのでは?」と疑問を呈していた。 バランスボールは「毎日15分で痩せる」がうたい文句のはずなのに、餅田は就寝時間以外はずっとバランスボールに乗り続けていた。ダイエットというよりは体力勝負のチャレンジ企画に近い形に。ネットでは「ダイエットというか罰ゲームみたい」「手軽なのがバランスボールの魅力なのに一週間乗り続けるのは現実的じゃない」といった声が相次いだ。 また餅田は普段、から揚げをはじめとする揚げ物メインの食生活を送っていたが、企画中は番組が3食、栄養バランスのとれた食事を支給した。結果的に1週間後、ウエストがマイナス20センチ、体重も2.8キロ減となった。 ただ、視聴者は体重減の要因が「番組が用意した食事にあるのでは?」と指摘。さらに「食事制限してたら意味なくね?」「普段の食生活でどれくらい痩せるのか検証しないと意味がないのでは?」「結果的にバランスボールのすごさが全く伝わらなかった」といった厳しい声が相次いだ。 当然、餅田の頑張りはあるだろうが、なんともモヤモヤした結果になってしまった。
-
社会
実感できない働き方改革…風邪で1週間休んでも有給、「仕事で無理しない」がモットーの国がある?
2019年06月04日 06時00分
-
トレンド
「GREENROOM FESTIVAL‘19」が大盛況で終了、豪華ヘッドライナーと最高のロケーション
2019年06月04日 02時00分
-
社会
現役ヤクザが売り歩く「芸能人売春リスト」入手!(1)
2019年06月03日 23時00分
-
芸能
フジ宮澤アナに、巨人・小林捕手以来の熱愛報道 プライベートの充実が目立ちある噂も
2019年06月03日 23時00分
-
スポーツ
浜崎朱加対山本美憂年内実現か?RIZIN女子戦線に進展!フジ視聴率は6.9%に上昇!
2019年06月03日 22時30分
-
社会
大激戦! 参院選東京選挙区「仁義なき戦い」
2019年06月03日 22時00分
-
芸能
会見を乗り切った原田龍二、MXとラジオ以外の仕事は厳しい状況に?
2019年06月03日 22時00分
-
芸能
高樹沙耶さん『大麻合法化』求める“一心不乱”さに「やっぱり大麻は怖い」の皮肉
2019年06月03日 21時45分
-
芸能
ファンキー加藤活動再開に待ったを掛けた千原せいじ「不倫報道」の不運
2019年06月03日 21時30分
-
芸能
原田龍二“4WD不倫”で見事な焼け太り! 事務所に出演オファー殺到か
2019年06月03日 21時15分
-
芸能
『なつぞら』、もうバーターとは呼ばせない? “バブリーダンス”伊原六花がまさかの高評価
2019年06月03日 21時00分
-
芸能
元AKB48メンバー人妻フェロモン全開(1)
2019年06月03日 21時00分
-
スポーツ
那須川天心ドロップキック披露で三冠王!フジのCM判断基準について榊原委員長が謝罪
2019年06月03日 20時00分
-
社会
カネカ男性社員が育休直後に転勤命令で辞職に? 騒動の中、HPから“育休制度”が消滅も同社は関連性否定
2019年06月03日 18時55分
-
芸能
原因はさまぁ〜ずの面倒な性格? 『モヤさま』突然の「代打アシ登場」に視聴者騒然
2019年06月03日 18時10分
-
芸能
ヨガに没頭して不倫の可能性がなさそうな花田美恵子
2019年06月03日 18時00分
-
芸能
『あなたの番です』、2部展開予想合戦がスタート! 登場人物続々死亡の中、最有力な今後は
2019年06月03日 18時00分
-
芸能
菅田将暉『3年A組』でギャラクシー賞を受賞! 共演の永野芽郁と焼肉へ!?
2019年06月03日 17時50分
-
スポーツ
17連敗を阻止したヤクルトが、連敗脱出を喜んでばかりもいられないワケ
2019年06月03日 17時40分