-
芸能 2021年03月19日 19時20分
コスプレイヤー・えなこ、“ぬれぬれウサギ”に 人気漫画『BEASTARS』とのスペシャルコラボ写真集が発売決定、肉食獣版の『ワイルドキック』も
コスプレイヤーのえなこが、5月31日に写真集『えなこ×BEASTARS ワイルドキック』(秋田書店)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 同作は、No.1コスプレイヤーとして人気を集めているえなこと、マンガ大賞など多数の漫画賞を受賞した人気作品『BEASTARS』(同)がスペシャルコラボレーション。 『BEASTARS』内に登場する草食獣のエロ本『ワイルドキック』をテーマに、原作者・板垣巴留氏の「『ワイルドキック』は肉食獣版もあるんです」というアイディアをもとに作られた妄想コスプレ写真集となっている。 ぬれぬれウサギにSMヒョウ、ストリッパーオカピなど今までにないえなこが楽しめる1冊はファン必見だ。『えなこ×BEASTARS ワイルドキック』発売日:5月31日価格:2200円(税込)
-
芸能 2021年03月19日 19時00分
ユーチューバー、スマホ料金185万円「不当に請求されています」訴えで同情 体操・内村選手も同様のトラブルに?
美容系ユーチューバーの「美容整形ちゃん」がツイッターで明かしたスマホ利用料金に、驚きの声が集まっている。 問題となっているのは、「美容整形ちゃん」が「世界旅行ちゃん」という名義で運用しているツイッターアカウントに17日に投稿したツイート。そこには「口座見たら恐ろしいことになってるんだが」とつづられており、一緒にアップされた画像には、16日付で「ソフトバンクモバイル」から185万2413円が引き落とされたことが記されていた。 この驚きの使用料金について、美容整形ちゃんは「飛行機で携帯使用できたからずっと使ってた」と海外渡航中の飛行機で使用したと説明しつつ、「こういう場合は法律的に話し合いとかで返還されたりどうにかなる問題なの、、か、、、、」と困ったようにツイート。さらに、「スマホ代1,852,413円を不当に請求されています。弁護士さん助けてください」と呼びかけていた。 また、美容整形ちゃんはファンからの質問に答える形で、すでに料金が引き落としされていることや、3時間ほど操作していたことを告白。ファンからは、「これは恐ろしい…」「こういうの見る度に、このシステムってどうにかならんのかと思う」「キャリア側も止めてくれればいいのに」という同情の声が集まっている。 >>ユーチューバー、宅配ボックスからの盗難被害告白 原因は暗証番号? 設定した業者に苦言も<< しかし、一方で今回の請求を「不当請求」と表現したことについては、「使ったなら不当ではないのでは?」「ソフバンが不親切ではあるけど不当ではない」といったツッコミも見受けられた。 「実は、海外でのスマホ利用で通信料が高額となってしまうトラブルはよくあること。16年には、リオデジャネイロ五輪で金メダルを獲得した体操の内村航平選手が、大会前に現地でスマホゲーム『ポケモンGO』をダウンロードして通信してしまったため、通信料が50万円になる事態に。しかし、携帯会社に事情を話し、1日3000円程度の定額料金が適用され、事なきを得たようです。内村選手のように救済措置が取られるケースも多くありますが、今回はすでに引き落とし済みとのこと。美容整形ちゃんは消費者センターに連絡すると明かしていました」(芸能ライター) 果たして、救済措置は適用されるのだろうか――。記事内の引用について美容整形ちゃんサブアカウントより https://twitter.com/lv210923759
-
芸能 2021年03月19日 18時45分
EXITがモデルとして参加!“地元・渋谷”のあちこちにヨコガオが見られる、『ヨコガオ展』開催 渋谷の街全体がギャラリーに
お笑いコンビ・EXITの兼近大樹とりんたろー。が、渋谷ストリートギャラリーの第一回企画展『ヨコガオ展』にモデルとして参加している。 渋谷ストリートギャラリーは、渋谷エリアの商業施設、メディアサービス会社など各社サイネージ等の情報発信媒体にクリエイティブ作品を展示することで、渋谷の街全体をギャラリーとするプロジェクト。第一回目の企画展は、シンガーソングライターでありイラストや小説など複数の分野で活躍するクリエイターのSETAが企画。賛同したアーティストや渋谷にゆかりのある人物たちのヨコガオが、SETAの手によって描かれている。今回、“ネオ渋谷系漫才師”と称されるEXITも、渋谷にゆかりのあるモデルとしてプロジェクトに参加。作品は随時追加されていく予定だ。 同プロジェクトに対しEXITの2人は、「地元の渋谷のいろんなところでEXITのヨコガオが見れるらしい!! ヨコガオ展で描いてもらったよ!」とコメントを寄せている。 >>EXIT兼近、TV番組での引っ越しは“盛り上げるため”と告白 高額家賃のタワマン新居を公開<< SETAは、「お話をいただいた時、イラストレーターでもない私が出来ることってなんだろうと考えながら数日過ごしましたが、ある日、『ヨコガオ』というキーワードを思いつきました。ヨコガオは、その人の骨格によって様々な形を表現でき『その人らしさ』を表現できます。そして、その『視線の先』にも想像力を膨らますことができるのではないか、と考えたのです。モデルさんは、実際に渋谷で働かれている方や、私が好きな方、お会いしたかった方々にお願いしています。渋谷を行き交う方々にモデルさんたちのヨコガオを通して、『未来への希望の視線』を見つけていただけたら幸いです」と明かした。 展示場所は、渋谷スクランブルスクエア、東急プラザ渋谷、渋谷マルイ、渋谷駅東口地下広場など25か所。渋谷エリア以外では、キュープラザ原宿や東急プラザ表参道原宿などにも展示されている。SETA公式notehttps://www.seta.blue/
-
-
芸能 2021年03月19日 18時30分
高橋真麻、霜降り明星に「理想的なコンビ」と絶賛 粗品はせいやに「助かっています」
お笑いコンビの霜降り明星が18日、都内で行われたブルドックソースの新商品『Jソース』の発表会にフリーアナウンサーの高橋真麻と登壇。粗品とせいやがそれぞれコンビ仲について言及する場面があった。 イベントで「喧嘩をすることはあるか?」と問われた二人。せいやは二人の関係性について、「僕がドラえもんで粗品がのび太」とユーモアを交えて説明しつつ、「20歳くらいの大人になってからコンビを組んでいるんで喧嘩はないです。喧嘩になるほど仲悪くなることもないです」ときっぱり。 >>全ての画像を見る<< 粗品はせいやについて、「こいつはピエロ。僕が操っています」とおどけつつ、「でも助かっていますよ。身長差もいいじゃないですか。凸凹コンビ感が出ていて」と最高の組み合わせであることを強調した。高橋も二人のコンビの相性の良さを称賛。「霜降りは相性バッチリだと思いますよ。お二人のトーンもよく、雰囲気も良い。理想的なコンビだなと思います」と二人の背中を押していた。 高橋は自身の両親についても、「相性いいですよ」と強調。「ニコイチという感じ。今でもラブラブでカップルみたいです。今から妹や弟ができてもおかしくないんじゃないかって思っています」と述べた。また、自身の子育てについても、「娘が生まれたんですが、子守唄といえばゆったり素敵な音楽がいいと思っていたんですけど、反町隆史さんの『POISON』を聴かせると泣き止むって聞いて試したら本当でした。だから子守唄は『POISON』。わたしの常識が覆りました」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年03月19日 18時10分
「スタイル抜群」「グラビア写真集発売してほしい」テレ東・森香澄アナの写真にファン悶絶
テレビ東京の森香澄アナウンサーが3月18日、自身の公式インスタグラムを更新。自撮りで抜群のスタイルと美貌を披露し、話題を呼んでいる。 森アナはインスタグラムで「この後、19時47分からパラパラParaviです。是非ご覧ください!」と出演番組を宣伝した。『パラパラParavi』は森アナがパラパラを踊る番組。アイドル顔負けのダンスを披露する森アナに、女子アナファンのみならず幅広い層から注目が集まっている。 この日、インスタにアップした衣装は胸が強調されたワンピーススタイル。普段からかわいらしい衣装をインスタにアップする森アナだが、今回は特に反響が大きかった。「女神様だ」「早くフリーになってグラビア写真集発売して欲しい」「超可愛い、スタイルも抜群」「悩殺とはまさにこのことです笑」など多くのフォロワーが絶賛し、19日17時現在、約2万の「いいね」を獲得している。 >>フリー女子アナたちが“セクシー戦線”参戦 成功しそうなのは“サレ妻”の元フジアナ?<< 森アナは2019年にテレビ東京に入社。同局の女子アナのエースだった鷲見玲奈も担当していた人気番組『ウイニング競馬』の司会に入社1年目にして抜擢されるなど早くから期待されていた。2020年4月には『内村のツボる動画』で欅坂46の『サイレントマジョリティー』を完璧に踊り話題となると、『ワールドビジネスサテライト』や『よじごじDays』などのニュース番組、情報番組に出演するようになった。 テレビ東京では大橋未歩、鷲見らに見られるスタイルの良さを継承する女子アナとして注目を集めると、2021年3月からは自身がメインの『パラパラParavi』がスタート。番組出演やインスタでの自撮り画像はもちろん、そのアイドル的なルックスで写真集の発売やグラビアデビューにも大きな期待がかかる。記事内の引用について森香澄アナウンサーの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/p/CMjqXufnlyp/
-
-
芸能 2021年03月19日 18時00分
ドラマ『知ってるワイフ』、ラストシーンに「見直したのに…」落胆の声も 夫の成長描く中で疑問
木曜ドラマ『知ってるワイフ』(フジテレビ系)の最終回が18日に放送され、平均視聴率が8.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第10話の7.6%からは1.3ポイントのアップ。最終回にして自己最高視聴率を記録した。全話平均視聴率は7.4%となった。 最終回は、自分がいることで「出会う全ての人を不幸にしてしまった」と激しく後悔した元春(大倉忠義)は、小池(生瀬勝久)から渡された五百円硬貨を持ち再び過去へタイムスリップする。その結果、元春は独身で大阪の商社の営業マンとなっており――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 最終回では、実は澪(広瀬アリス)も元春と一緒にタイムスリップしていたことが判明。元春は自身の澪を想う気持ちを認め、「ずっと澪のこと取り戻したいって思ってたけど、違ってた。取り戻さなきゃいけないのは自分自身だった。澪と生きるって、決める自分」と言ってプロポーズするという展開が描かれた。 「2人は無事結婚。エンディングではかつての夫婦の間に生まれた長女と長男とともに、同じ暮らしをしている様子が描かれました。しかし、元春はこのタイムスリップで、自身の言葉や行動で相手の気持ちが変わることを学んだ様子。以前は子どもの朝の支度には見向きもしなかったのにも関わらず、いまは着替えをさせて自ら率先してゴミ捨ても。さらに、お互いちょっとしたことで『ありがとう』を言い合い、いい夫婦関係を築いているようでした。この様子にこれまでダメ元春を見守り続けてきた視聴者からは、『めっちゃ改心してる!』『お互い思いやり持てるようになってよかった…』『ありがとうの一言は本当に大切だよね』といった絶賛の声が寄せられていました」(ドラマライター) >>『知ってるワイフ』、空気が読めないお嬢様キャラの評価が一変?「主人公の100倍くらい男前」瀧本美織の株も上昇<< 一方、それでも猛ツッコミを集めたシーンもあった。それは元春がこの日着ていくアイロン済みのシャツを探しているシーン。結局、アイロン済みのシャツはなく、元春は子どもにご飯を食べさせている澪に、「悪いんだけど、俺食べさせるからアイロンかけてもらっていい?」と頼むことに。タイムスリップ前は「ねえ! アイロンかかったやつは?」と聞くばかりだったため、成長したかと思いきや――。 「視聴者から集まったのは、『アイロンくらい自分でかけろや!』『見直したのにアイロンで台無し』『自分でアイロンかけられるようになった方が早くね?』といったツッコミ。さらに、澪が使用していたのはアイロン台の不要のアイロンだったため手軽に使うことができ、なぜ自身で覚えないのか、もしくは形状記憶型のシャツを買わないのかは不明でした。お互いちょっとしたことでも感謝し合う様子を描きたかったのかもしれませんが、視聴者からは『相変わらず家事は任せっきり?』『育児はともかく家事については嫌な予感しかない』という声も寄せられてしまいました」(同) とは言え、ハッピーエンドとなった本作。多くの視聴者がこの結末に大満足だったようだ。
-
芸能 2021年03月19日 17時30分
ナイナイ岡村「会長から話するなと言われている」雨上がり宮迫巡り、紳助氏も困惑? 矢部はLINE既読スルーを暴露
3月18日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、雨上がり決死隊の宮迫博之について語られた。 まず、極楽とんぼの加藤浩次のエージェント契約終了の話に。岡村隆史は「えらいことになったな。こんなことあんねんな」と驚きの様子。最後は「周りの人にもかわいがられるだろうし、信頼も厚いでしょうから、頑張ってねと言うしかない」とエールを向けていた。 そこから、闇営業問題で吉本興業から契約解除の状態が続いている宮迫の話に移っていった。岡村はある日、2011年に引退した島田紳助さんから「今、宮迫に絡まれてるねん」と電話を受けた。2人は大阪で食事をしており、お酒も入っている様子だった。岡村は次の日に宮迫から着信があり折り返すも、連絡が付かなかった。 実は、矢部浩之も闇営業発覚前に「吉本の中で噂になるやんか。そこで宮迫さんに『大丈夫ですか。マズそうですけど』」とLINE送るも、既読スルーで返信が来ないままだという。これが宮迫の行動の特徴なのかもしれない。 >>加藤浩次は「もともと辞めるつもりでいた」おぎやはぎが2年前の真実明かす エージェント契約にも疑問<< 岡村は「何がどうなってるかわからへんけど。それなりにYouTubeで頑張ってはるからあれなんでしょうけど」と話すも、思い出したように「あんまりこっちでね、会長が『あんまりもう話するな』と言うてはるから、こっちも話せん方がええと思いますけど、そういうことがあったと」と続けた。宮迫問題に関しては大崎洋会長から、吉本内部で実質的な箝口令が敷かれているようだ。一部報道では、さまざまな手を通じて吉本復帰を画策する宮迫のスタンドプレーに、大崎会長が激怒しているとも伝えられているが、それを裏付けるエピソードとも言えるかもしれない。 これには、ネット上で「宮迫、本当にいろいろと動いているんだな」「ナイナイから宮迫話聞けるのってけっこう貴重なのかも」といった声が聞かれた。
-
社会 2021年03月19日 17時00分
「古市くん辞任してくれる?」番組での呼び名巡り中瀬氏が訴え? 不適切演出問題で佐々木氏辞任になぞらえる
19日の『とくダネ』(フジテレビ系)で、編集者でコメンテーターの中瀬ゆかり氏への呼称が話題となった。 この日の番組では、東京オリンピック・パラリンピック開閉会式の演出統括である佐々木宏氏が、お笑いタレント渡辺直美の容姿を侮辱するような演出を提案していたとの『週刊文春』(文藝春秋)の報道を受け、辞任したことが取り上げられた。VTRでは、3月18日発売の『週刊文春』の記事内容が紹介された。それによると、問題となった提案があったのは昨年3月5日で、佐々木氏から演出担当者らが参加する複数のグループ LINE に送られたメッセージでのことだったという。佐々木氏の提案には、渡辺を豚に例えた演出案が書かれており、これに対しメンバーから「女性を豚に例えるなんてあり得ない」などの批判が相次いだため、撤回したというものだ。番組ではナレーションで、本件は佐々木氏のメッセージから1年以上が経ち記事となり問題化したと付け加えた。 この佐々木氏の辞任に対してコメントを求められた中瀬氏は「芸の一部に取り入れていたふくよかな体のことを今後、周囲がアンタッチャブル的なことと感じたりすると、(渡辺自身が)そこ大丈夫なんですけどってなっちゃう」と発言し、容姿について言及することがタブーになってしまうことで、渡辺の芸の幅が狭まることを危惧した。また、「内輪のブレインストーミングがスクリーンショットで世に出されたら、ツッコミどころがあるものなんてたくさんある。1年前のLINEがなぜ今出てきたのかというタイミングを考えると、いろんな意図を感じますよね」と限られた人しか知らない情報が表に出るには、なんらかの理由があるとした。 >>『バイキング』出演の小倉、“オリンピッグ”演出に「絶対にウケる」発言で批判 楠田枝里子も猛反論<< 真面目にコメントした中瀬氏だったが、MCの小倉智昭は反応することなく、いきなり「中瀬さん、だってとくダネは中瀬さんのこと親方って言うのだもんね」とイジり始めた。中瀬氏はこれに動じることなく、「古市くん(社会学者で作家の古市憲寿氏)なんか、しょっちゅう番組でイジってますから、古市くん辞任してくれるんですかね?」と発言し、最後にはスタジオの笑いを誘っていた。 ネットでは「動物に例えるのはアウト」など佐々木氏の案を非難する書き込みが見られる一方で、「ブレストの段階で非難されたら何も言えない」と意図的に情報を表に出されてしまったことに同情する意見も見られた。また、中瀬氏への呼称についても「ブタは駄目で親方はいいのか」と番組のジェンダー意識を問うコメントもあった。 オリンピック開会式まで4か月しかない。未だ、観客を入れるのかも決まっていない国際大会が無事開催されるのか不安は募る。しかし、不安はコロナのせいばかりではなく、日本人のジェンダー意識の方が大きい問題なのかもしれない。
-
芸能 2021年03月19日 16時30分
最も再生されたドラマは『恋つづ』!『TVer アワード2020』発表、「素敵な子を演じられて嬉しかった」上白石萌音がコメント
2020年1月に放送されたドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)が、『TVer アワード2020』にてドラマ⼤賞を受賞した。 『TVer』は毎週300番組を常時配信し、アーカイブ作品の配信やライブ配信も数多く展開している⺠放公式テレビポータルサイト。同アワードでは、2020年の1年間を通して最も再生された番組を『ドラマ大賞』『バラエティ大賞』『ドラマエピソード賞』『バラエティエピソード賞』『特別賞』の5部門で表彰。選ばれた各番組には、トロフィーと賞金が授与された。 >>全ての画像を見る<< ドラマエピソード賞は、ドラマ大賞も獲得した『恋はつづくよどこまでも』がダブル受賞。バラエティ大賞は『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)、バラエティエピソード賞は『有吉の壁3時間 SP』(日本テレビ系)、特別賞には、『相席食堂』(朝日放送系)が選ばれた。 受賞に対し『恋はつづくよどこまでも』で主演を務めた女優の上白石萌音は、「ワンチームで結束力がとても固いチームだったので、みんなの頑張りが届き、こういう形で実を結んだことがとても嬉しいです。この作品は、最後の最後まで七瀬が恋を貫いたところが格好いいと思っています。看護師として邁進ながらも、大きな支えとして天堂先生(佐藤健)の存在があって、それをちゃんと活力にする勇者の頼もしさみたいなものがありました。素敵な子を演じられて嬉しかったです」とコメントを寄せている。 TVerでは、20日から4月11日まで『TVer フェス! SPRING2021』を開催。期間中には、同アワードの受賞番組に加えSNSなどで話題となったバラエティ番組の『神回』を集めた『バラエティ「神回」大集合!特集』や、胸キュン作品が勢揃いの『春の恋ドラマ特集』さらに『小栗旬ドラマ特集』など、限定の特典映像を含む約60番組が配信される。TVer フェス公式サイトhttps://tver.jp/campaign/tverfes-spring/index.html
-
-
芸能 2021年03月19日 16時00分
藤田ニコル「まさかなお仕事の解禁」に驚きの声「拒否してたのにやってくれた」 最終回『俺の家の話』に期待集まる
19日、モデルでタレントの藤田ニコルがTBSドラマ『俺の家の話』の最終回に本人役で出演することを発表、驚きと期待の声が上がっている。 藤田は19日の昼、自身の公式ツイッターを更新。前日の18日午後10時3分に「明日のお昼にまさかなお仕事の解禁があるので是非Twitterに集まってね」と前もって予告しており、19日午後0時8分に「解禁 TBSドラマ『俺の家の話』の最終回に本人役で出演します どんな感じ出てくるかは3月26日金曜日の夜22時〜です^^ 是非見てください#俺の家の話」と文章を添え、自身の画像と撮影風景と思われる俳優の西田敏行とのツーショット写真の2枚をアップした。 この投稿には、「初ドラマ??」「ついにドラマ?!おめでとう絶対見る!!!!」「ドラマ拒否してたのにやってくれたんだね」「あちこちオードリーで役者あまり…的なこと言ってたのに!たのしみすぎぃ!」「まさかの演技!!!」「すごい!!絶対見るおめでとう」と驚きと期待の返信が続々と寄せられている。 >>ドラマ『俺の家の話』は人気作品のオマージュ?「クドカンすごいな」暗い話をエンタメ化で称賛集まる<< ファンからのコメントにもある通り、藤田は以前、オードリー春日がMCを務めるテレビ東京系『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?』にゲスト出演した際、「女優、興味あるんですよ。興味あるんですけど」としながらも、「演技って結構恥ずかしくないですか?」と女優業には消極的なコメントをしていた。 2009年、藤田は小学6年生の時、ローティーン向けファッション誌『nicola』(新潮社)の専属モデルオーディションをきっかけに芸能界入り。自身のアパレルブランド「NiCORON」の立ち上げや、2019年2月にはYouTubeチャンネルの開設など、常に新しいジャンルの開拓に意欲を見せ、“若者のカリスマ”らしく、芸能界の第一線を走り続けてきた。2020年2月には自身初の写真集『好きになるよ?』(講談社)を発売し話題を集めた。 多岐にわたる活躍をしてきた藤田だが、地上波でのドラマ出演は2016年7月の『好きな人がいること』(フジテレビ系)以来。苦手としていた演技の仕事に注目が集まっている。記事内の引用について藤田ニコルの公式ツイッターより https://twitter.com/0220nicole
-
芸能
室井佑月「警察OBを呼ぶより生活できない芸人を助けて」吉本芸人研修に疑問、視聴者から賛否
2019年07月04日 14時50分
-
芸能
蒼井優「本当に払うの?」 バナナマンの迷惑プレゼントに、山里「一緒に頑張ろう」夫婦の掛け合いを公開
2019年07月04日 12時50分
-
芸能
「元ジャニって言わないで」の声 薬丸裕英、恩師ジャニー氏にエールも好感度の低さを露呈?
2019年07月04日 12時40分
-
芸能
辻希美夫婦、アンチを挑発? 「面白くなってきた」炎上へのコメントに余裕の発言で“ウザい”の声
2019年07月04日 12時30分
-
芸能
『水ダウ』の“仲悪い”ベテラン漫才師企画、師匠が号泣で物議 「こんな企画やめろ」の声も
2019年07月04日 12時20分
-
芸能
「地球が起きる」「原始に戻る」工藤夕貴の“カルト”な発言にドン引きの中、称賛の声も集まったワケ
2019年07月04日 12時10分
-
社会
“はい、終わり”堺市煽り運転殺人の控訴審、「殺意はない」被告の減刑主張に怒りの声殺到
2019年07月04日 12時00分
-
その他
〈目からウロコの健康術〉「少量飲酒は体にいい」は本当? 専門家が教える賢く飲むコツ
2019年07月04日 12時00分
-
スポーツ
【DeNA】“リリーバー”石田健大、5年目左腕がチームを救う!「いい経験をさせてもらっている」
2019年07月04日 11時30分
-
スポーツ
「普通の言葉を使って」応援歌の『お前』問題に苦言の中日・与田監督をオーナーが擁護も失笑の声
2019年07月04日 11時00分
-
社会
“SNS映え”を狙って悲惨な事故 かわいい動物との自撮りで死亡、飼育員も道連れに
2019年07月04日 08時00分
-
社会
『G20大阪サミット』で米中ロ韓の首脳たちに割り当てられた“宿泊ホテル”それぞれ
2019年07月04日 07時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★政府がひた隠す不都合な真実
2019年07月04日 06時00分
-
社会
元恋人殺害の約束が実行されず…警察に通報した56歳母と20歳の娘を逮捕 犯行動機に「ばかげている」とネットも呆れ
2019年07月04日 06時00分
-
社会
女子高生に性交渉を要求、有罪となった21歳男が自殺 その理由に「気の毒だ」と同情の声も
2019年07月04日 06時00分
-
芸能
香取慎吾の主演映画、民放キー局での番宣がNGだったワケ
2019年07月03日 23時00分
-
社会
創価学会「常勝関西の落日」(前編)
2019年07月03日 22時00分
-
芸能
IZ*ONEに異例の人事で炎上が心配? NGT報告会見にも登壇したあの人が異動
2019年07月03日 22時00分
-
社会
まさにお門違い! 経済破綻の矛先を日本の安倍首相に向ける韓国メディア
2019年07月03日 21時45分