-
スポーツ 2021年03月21日 11時00分
ヤクルト・奥川、先発ローテ入りは望み薄?「納得がいかない」上々デビューのライバルと明暗を分けたワケは
未来の「エース候補」のさらなる成長は見られるか。 3月14日の対中日ドラゴンズ戦で、東京ヤクルトスワローズの奥川恭伸が先発のマウンドに登った。オープン戦2度目の登板となったこの日、ローテーション入りへ期待も大きい19歳の投球内容に注目が集まるも、本拠地で課題が露呈した。 直球、変化球とも鋭いキレが感じられ、三振を奪うフィニッシュとなったスライダーやフォークのコントロールも絶妙だった。だが、ドラゴンズ打線に狙われる場面が目に付いた。 初回には先頭の大島洋平に初球を引っ張られ、いきなり出塁を許す。さらに平田良介にはライトスタンドへ運ばれ、高橋周平には2安打を打たれる等、打ち込まれる場面が目立っている。また、全体的にピッチングの組み立てにも幅が見られず、球数も増え、投球リズムもスムーズさを欠いた。同じくレギュラー定着を狙う根尾昂との対戦では、球威で勝りながらも粘られ、打ち取るまでに12球を擁した。確実に「仕留める」ためには、やはり投げ分けが求められる。 試合後、奥川自身も「悔いが残り納得がいかない」と、ピッチング内容への悔しさを隠さなかった。秘められている投手としての高いスキルと共に、19歳らしい力強さを発揮するためには、打者の身体の近目に投げ込む「勇気」が必要なのは言うまでもない。 また、千葉ロッテの佐々木朗希が12日の中日戦でプロ入り後、実戦初登板を果たしている。1回を無得点に抑え、奥川は「さすがだな」とライバルの好投も意識していることが伝えられている。2018年、同じくドラフト1位でプロ入りした「逸材」と「怪物」に対し、二人の成長曲線を重ねながら見守るファンも数えきれないはずだ。 14日の先発マウンドは前回登板から中6日を置いての登板だった。高津監督も「しっかり感じ取ってほしい」と一軍マウンドでの手ごたえを掴むことへの期待を語っていて、シーズンを見据えての登板間隔だったことは明らか。結果こそ納得の行くものではなかったが、4つの三振を奪うなどそのポテンシャルも見せつけている。開幕ローテ入りへはクリアすべき課題はまだまだ多いものの、プロ2シーズン目は始まったばかり。奥川恭伸は指揮官の期待、ファンの注目を一身に背負いながら、確実に成長を続けている。(佐藤文孝)
-
芸能 2021年03月21日 10時00分
土田晃之、ラジオ番組が放送時間拡大 「二度と来るか」同局で激怒した過去も
『土田晃之日曜のへそ』(ニッポン放送)が放送時間を拡大する。これまでは日曜の昼12時から13時40分までだったが、4月より12時から14時の1部と、14時30分から16時の2部制となる。合計3時間半の長丁場となり、同局の前島花音アナウンサーがアシスタントとして就任する。 番組は2014年4月スタート。8年目での時間拡大は、人気番組の証だろう。土田と言えば、テレビでは地味なキャラクターとして知られるが、その分、日曜昼のラジオに良い具合にハマっているのかもしれない。 そんな土田だが、かつてはニッポン放送に激怒した過去がある。 「土田はかつてコンビU-turnを組んでいました。24歳だった96年〜97年にかけて、深夜3時から5時に放送される『オールナイトニッポン』の二部のパーソナリティーに抜擢されます。半年の放送予定でしたが、ラジオの視聴率にあたる聴取率では、全番組中4位の成績を残すなど高い人気を誇ります。しかし、予定通り半年で打ち切られてしまい、最終回に『ニッポン放送なんか二度と来るか』と悪態をつき大激怒。さらに、番組が終わらないとウソを付き、リスナーからの大量の抗議のハガキが局に届きました」(芸能ライター) >>劇団ひとり、有吉弘行が苦戦した番組?「シーンとする」土田が明かした、有吉を追い込んだピン芸人とは<< 当時のU-turnは、ほかの若手芸人同様『ボキャブラ天国』(フジテレビ系)シリーズなどへの出演から女性ファンが多く、アイドル的な人気を誇っていた。しかし、ラジオ番組は「工業高校の修学旅行の夜」のような下ネタ三昧を意識していた。あまりのレベルの低さに、内容をたしなめる他番組リスナーから苦言のハガキが届くと、それを土田があえて放送中に読み上げ反論する回もあった。 土田と言えば、中高時代はバリバリのヤンキーだった。20代ならばその毛色も残っていたためか、かなり血の気の多いアツい番組だった。 ただ、数か月後に番組復活のオファーが来ると、すぐに気持ちを切り替えてニッポン放送にやって来たというから、このあたりは現在の土田に通じるものがありそうだ。
-
芸能 2021年03月21日 07時00分
表紙に登場した雑誌の売れ行きで現状の人気ぶりが判明した山P
昨年10月にジャニーズ事務所を退所した、山Pこと俳優の山下智久が出演する米ハリウッド映画「マン・フロム・トロント(原題)/Man From Toronto」の全米公開が延期になってしまった。 一部メディアによると、米ソニー・ピクチャーズは、マーベル映画「ヴェノム」続編の全米公開日を6月25日から9月17日に延期することを発表。 当初、9月17日は「マン・フロム-」用に押さえられていたものだったため、現状、同作の公開日は未定となっている。 「マン・フロム-」は、「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」のパトリック・ヒューズ監督がメガホンを取ったアクションコメディー。 山下が演じる役柄は不明だが、撮影現場で日本刀を振りかざす姿を捉えた写真がカメラマンのインスタグラムで公開されたという。 「ジャニーズ退所の際は、未成年との飲酒で無期限活動自粛中だったが、ジャニーズをやめてまでカナダ・トロントに撮影に駆けつけたほど。山下にとって勝負をかけた作品になったはずで、日本のファンも公開をまちわびているはず」(芸能記者) >>山下智久、日本での俳優活動復帰間近? ジャニーズとの関係良好の証拠も、『ドラゴン桜』出演濃厚か<< 撮影が一段落したこともあってか、山下は先月末にファンクラブ「Club9」をオープンさせ、4月9日に初の配信限定イベントの開催を告知。 今後、日本での活動も増えそうだが、今月9日発売の男性ファッション誌「SENSE 4月号」(株式会社センス刊)に登場。 インタビューも含めて10ページにわたる大型特集となったが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、発売前からネット書店では予約で完売が続出。編集長のSNSには、購入できていないファンから増刷を求める声が寄せられ、高額転売が続出する人気ぶりだったという。 この人気ぶりだと、ファンクラブの会員数も順調に増えているはずだ。
-
-
社会 2021年03月21日 06時00分
娘のライバルのフェイク動画を関係者に送りつけた母親、サイバーハラスメントで逮捕
スポーツに打ち込むわが子を見ると、力になりたいと思うのが親であろう。海外では、とんでもない形で、わが子の力になろうとした親がいる。 アメリカ・ペンシルバニア州警察が、チアリーディングのチームに所属する少女らの画像を加工し、フェイク画像を送信した女を逮捕したと海外ニュースサイト『abc news』『Daily Mail』などが3月14日までに報じた。 記事によると、2020年7月頃、地元のチアリーディングチームに所属する少女の親から、「娘の携帯に嫌がらせメールが届く」と警察に通報が入ったという。警察は捜査を開始。被害者の少女は3人で、いずれも撮った覚えのない自身の写真や動画が本人の携帯メールに送り付けられたという。動画は少女らが裸で飲酒、喫煙をしているもので、チアリーディングのコーチや関係者にも送付されていたそうだ。 警察がこれらの画像や動画を解析したところ、すべてデジタル加工されたフェイクであることが判明。画像を送信したIPアドレスから、発信元を突き止めたそうだ。発信元は50歳の女の自宅で、同じチアリーディングのチームに所属する娘を持つ母親だ。警察は家宅捜索し、女の携帯を押収した。携帯からは「画像」が見つかった様子。3月4日、女はサイバーハラスメントなどの容疑で逮捕、起訴された。初公判は3月30日に開かれる予定だ。女の認否は不明だが、警察によると、被害者の少女らと女の娘の間で何らかのトラブルがあり、女が被害者の少女3人をチームから排除しようとしたとみて、捜査を進めているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「子どもを守りたかったのか?それにしてはやり過ぎ」「子どもがかわいそう。チアリーディングのチームにはいられないね」「お年頃の女子は怖い」「50代で画像加工できるのはすごいが、復讐方法としては幼い」「娘が仕組んだ?」「ゆがんだ母親の愛」「非通知ならバレないと思ったのだろう。甘かった」「チアリーダータイプの女子は苦手。どうせ被害者女子も何かしたのでは?」「子どもの人間関係は、親が入ると余計にこじれる。子ども自身が解決できるようアシストすべき」など様々な声が上がった。 >>「女の子は欲しくなかった」娘の首を絞めて殺害した父親が逮捕、殺害動機に非難の声<< 海外には、わが子を愛するあまり、ライバルの命まで奪ってしまった人もいる。 フランス・モンドマルサン裁判所は、テニスの試合で息子と対戦した相手男性の飲み物に薬を混ぜた父親に対し、のちに男性の交通事故死につながったとして有罪判決を言い渡したと海外ニュースサイト『BBC』『The Guardian』などが2006年3月9日までに報じた。 記事によると、当時46歳の父親は、自分の子どもたち(当時13歳の娘、16歳の息子)をテニスのトップ選手にすべく、自らコーチを務め、熱心に指導していたという。2003年7月3日の試合に息子が参加。試合途中、対戦相手の25歳の男性が体調不良を訴え、試合を途中棄権した。男性は数時間仮眠を取った後、車を運転して帰宅したが、居眠り運転をしてしまい、そのまま木に激突。男性は病院に搬送されたが後日死亡した。司法解剖の結果、血液中から抗不安薬のテメスタが検出された。テメスタにはふらつきや強い眠気の副作用があるという。 男性にテメスタが処方された記録はなく、警察は何者かが薬を混入させたと考え、捜査を開始した。すると地元のテニスクラブで、父親の息子と対戦した相手選手から、試合後に目まいやふらつきを訴えるケースが多数報告されていたことが分かった。警察は父親をマーク。その後、別の試合で息子と対戦した相手選手のペットボトルの水からもテメスタが検出されたのを受けて、父親を逮捕した。父親は容疑を認めている。約3年後に開かれた裁判では、禁固8年の有罪判決が父親に言い渡されたという。 お手本となる存在の親が、薬を盛ったり、違反をでっちあげたり、スポーツマンシップの精神に反するような行動を取るなど、言語道断だ。子どもに与える悪影響は計り知れないほど大きいだろう。記事内の引用についてCheerleader's mom created deepfake videos to allegedly harass her daughter's rivals(abc news)よりhttps://abcnews.go.com/US/cheerleaders-mom-created-deepfake-videos-allegedly-harass-daughters/story?id=76437596Cheerleader mom is arrested for creating 'deepfake' images and videos showing her daughter's rivals 'naked, drinking and smoking' in a bid to have them kicked off the team(Daily mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9359823/Cheerleader-mom-created-deepfake-images-daughters-rivals-naked-drinking-smoking.htmlFrench tennis drug father jailed(BBC)よりhttp://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/4789066.stmObsessive tennis dad sentenced to eight years(The Guardian)よりhttps://www.theguardian.com/world/2006/mar/09/france1
-
ミステリー 2021年03月20日 23時00分
調査の結果生存が明らかに! 絶滅生物の枠から蘇った生き物たち
すでに絶滅してしまったはずの生物が今も密かにどこかで生き残っているのではないか、という話はたびたび聞かれる。例えばタスマニアタイガーやシベリアのマンモスなどは今でも目撃したという証言や映像があり、一種の未確認生物として扱われることもある。 だが中には生物学者らの長年の調査の積み重ねや全くの偶然から、絶滅していなかったことが判明したこともある。我が国ではクニマスの事例などがその最たるものだろう。同様の発見は近年でも報告されている。 昨年10月、インドネシアの南カリマンタン州で2人の男性が見たことのない鳥を発見。うまく捕獲することができたので、写真を撮影して森に放してやった。最初はこの地域に生息するズグロジチメドリに似ていると思ったそうなのだが、どうも特徴が違うようだったので専門家に見せることにした。すると驚きの事実が発覚したのである。なんと、1840年代後半に1羽が捕獲され、標本が残されたきり目撃例が報告されていなかった鳥だったのだ。 この発見報告を耳にした世界中の鳥類学者からは喜びの声が上がったという。オーストラリア国立大学の研究者・Ding Li Yong氏は「涙が出るほどうれしい発見でした。これは例えるならリョコウバトが見つかったときのような、インドネシアの鳥類学にとって本当に大きな出来事です」と語っており、現地には調査の依頼が殺到しているという。 >>日本にスレンダーマンが出現か!?ネットを騒がせた人型UMA<< また1998年、オーストラリア南東部のビクトリア州は固有種である淡水魚Southern Purple Spotted Gudgeonが絶滅した、と発表した。小川や湖の岩陰などに生息している、青い体に濃い紫色の斑点模様を持つカラフルな体の小さな魚である。オーストラリア国内でも南オーストラリア州、ニューサウスウェールズ州など限られた地域にしか生息しておらず、絶滅危惧種となっていた。 しかし、2019年にビクトリア州ケラング近郊のミドルリーディで、なんと1匹が生息していた様子が確認されたのである。目撃証言を元に当局が湖で調査を行ったところ、幸い79匹の捕獲に成功。ビクトリア州の水域管理局はこの魚に「ゾンビフィッシュ」というニックネームをつけ、個体数を増やしていけないか繁殖プログラムを行う予定だという。 今後も、絶滅していたと思われていた生物再発見の報告があるかもしれない。参考記事'Extinct' bird rediscovered after 170 years(unexplained-mysteries.comより)https://www.unexplained-mysteries.com/news/344356/extinct-bird-rediscovered-after-170-years'Zombie' fish baffles scientists having 'come back to life' 20 years since extinction(dailystarより)https://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/zombie-fish-baffles-scientists-having-23643576
-
-
社会 2021年03月20日 22時30分
受験ノイローゼで母親を殺害し火を付けた高校生【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年2月、滋賀県内で実の母親を殺害した34歳女性の懲役10年の判決が確定した。 この女性は2018年3月に母親を殺害し、ノコギリを使ってバラバラにした上で河川敷に遺棄した罪で逮捕されたのだが、今年になって彼女の動機が大きな話題を呼んだ。 彼女は母親から「教育虐待」を受けており、母親から「国公立大の医学部医学科に入学するように」と強く言われ、9年間に渡り進路のことで自由を奪われていたという。 未成年犯罪の中でも、受験ノイローゼでの殺人は数多く、有名な事件ではテレビドラマの題材にもなった「神奈川金属バット殺人事件」などがある。これは1980年、当時20歳の男性が受験によるプレッシャーから父母の2人を金属バットで殴り殺した事件であり、高校生・浪人生の受験ノイローゼは当時大きな社会問題として扱われていた。 >>7人の生徒が1人の生徒を射撃訓練の的に……!【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< だが、受験ノイローゼの事件は1980年の金属バット事件が始まりではない。 1964年5月、新潟県某市の住宅街で火災が発生。火元とされる住宅の倉庫からは家主の妻が焼死体で発見された。 この倉庫はこの家の高校生の息子の勉強部屋として使われており、二階に机があった。普段、母親はこの倉庫には近づかないはずなので、警察は高校生の行方を捜したところ、近くの公園の池で聖書を持ったまま立ち尽くしている姿で発見された。 警察は高校生に事情を聴くと、「自分が母親を殺し倉庫に火を付けた」という。この高校生は地元の高校では成績は常に上位。有名大学への受験が期待されていたが、そのプレッシャーに耐えられず、「もう早く寝なさい」と様子を見に来た母親の声に思わずカッとなり、首を絞めて殺したという。 そして、高校生は倉庫に灯油を撒き、聖書だけを抱え火を付け逃走。公園で自殺も考え、手首を切ったが死に切れなかったという。 このような受験ノイローゼに関する事件は戦後から多く、今に始まったものではないのだ。
-
レジャー 2021年03月20日 22時00分
薬漬けの彼に~女がドン引く瞬間~
一般的には、女性は逞しい男を求めるものだ。しかし、中にはひ弱な男を好む女性もいる。真世さん(仮名・26歳)もそのタイプであり、彼氏はかなり貧弱なのだが、ある時真実を知り裏切られた気分にさせられたと語る。 「彼とは友だちの開いた飲み会で知り合いました。すごく痩せていて、顔色が悪くて、お酒も一切飲まないんですね。でも、それはまさに私の好きなタイプ。昔から、貧弱な男性を見ると、支えたいと思ってしまうんです。 初めてデートをした時、食後に5~6粒の薬を飲んでいたんです。彼は、“薬漬けなんだ”と言いました。2回目のデートでは、いつもよりさらに顔色が悪く、“最近全然眠れなくて”と言うんです。これはもう、絶対に私が支えてあげなきゃと思いました」 こうして、真世さんの方から告白して交際が始まった。彼のことを献身的に支えていたそうだが、ある事実が発覚する。 >>浮気した相手がまさかの…~女がドン引く瞬間~<< 「彼の家に遊びに行った時です。彼が少し家を空ける時間があり、簡単に掃除をしてあげたんですね。すると、薬の入ったケースが出てきました。中を見てみると、入っていたのは、胃腸薬や育毛剤、ビタミン剤といった、健康な人でも飲むような薬でした。 しかも、健康診断の結果も出てきて、見たらすべてまったくの正常値。完全なる健康体でした。彼に聞いたら、眠れないというのも、ゲームのやり過ぎが原因でした。ドン引きしたし、ガッカリしましたよね」 不健康を装う彼もいけないが、真世さんにも非がないわけではない。恋人であれば、健康で何よりと思うべきではないだろうか。この場合は、どっちもどっちだ。写真・Jamie
-
芸能 2021年03月20日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】FUJIWARA・藤本が打ち上げで後輩芸人に激怒!
3月12日に放送されたバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)の人気企画『人志松本の酒のツマミになる話」に、FUJIWARA・藤本敏史がゲスト出演。同番組にて藤本が、後輩芸人のしあつ野郎にマジギレしたエピソードを披露した。 藤本によると過去、芸人が多数参加したネット番組の終了後、しあつ野郎が楽屋で『オール阪神・巨人』のオール巨人のモノマネを披露していたそう。すると、しあつ野郎から「お前、ネット配信の番組やったらグイグイ前出るな」「この前、『リンカーン』(TBS系)出てるの見たけど一言も喋ってへんかった」とイジられたのだとか。この時、モノマネが周囲にウケていたため、特に怒らず帰ったという藤本だが、自宅で眠る直前になり、「あれ? ちょっとおかしいんちゃう? 巨人師匠のモノマネに乗っけてるかもしれんけど、常日頃からそう思ってなかったらあんな、スッと出てくるか?」と疑問が頭の中を駆け巡ったそう。 その後、いてもたってもいられなくなった藤本は、深夜2時にもかかわらず、しあつ野郎に電話したという。当初、怒らずに話し合おうと思っていた藤本だったが、深夜だったこともあり、しあつ野郎は「なんすか…?」と怪訝な声で対応。これに藤本は怒りのスイッチが入ってしまい、「お前、巨人師匠のモノマネで俺のこと腐したやろがい!」と怒鳴りつけたそうだ。 >>【有名人マジギレ事件簿】「何これ?」伊集院光、番組スタッフの陰口を知り激怒<< そんな藤本は過去、別の後輩芸人にもマジギレしたことがある。ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)で有吉が明かしたところによると、ある年末バラエティの打ち上げで藤本と一緒になった際、店までの道中で「今日も藤本さん全然面白くなかったです」「正月も営業ばっかりでしょ」などと、何度もイジったことがあったそう。この時、藤本は「ハワイ行くわ!」といつもの調子で返し、ご機嫌だったとのこと。しかしその後、一緒にいた平成ノブシコブシ・吉村崇が、流れに乗って「そうですよね、藤本さんあんまりテレビで観ないですもんね」とイジった瞬間、藤本の表情が一変。藤本は吉村を進行方向とは逆の道に連れて行き、アゴを握ってブチギレていたという。その後、有吉たちは先に店に入って待っていると、遅れて藤本と吉村が来店。しかし、吉村は小刻みに震えており、打ち上げの約3時間、恐怖からかずっと喋らなかったという。 普段は温厚そうに見える藤本だが、事務所の後輩からのイジりに対しては怒りを爆発させてしまうようだ。
-
芸能 2021年03月20日 21時00分
根っからのオトコ好きにファンキー加藤はハメられた? 1億円の養育費で友情も継続か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2013年に解散した男性3人組ユニット・FUNKY MONKEY BABYS(以下:ファンモン)が、ファンキー加藤(以下加藤)とモン吉の2人で活動を再開し、グループ名をFUNKY MONKEY BΛBY’Sへ表記を変更すると発表。11日放送の音楽特番『音楽の日』(TBS系)に生出演したファンモンが8年ぶりに3人で一夜限りの復活を果たし、同番組の瞬間最高視聴率を記録するなど大きな話題となった。 ファンモンの再始動に歓喜の声が上がる一方で、ネットでは物議を醸している。やはり、加藤の“ドロ沼W不倫”騒動が尾を引いているようだ。 加藤は、2004年に結成したファンモンのリーダーとして、4年連続で『NHK紅白歌合戦』に出場するなど一世を風靡。私生活では13年4月に元マネージャーである一般女性との結婚を発表し、15年2月に長男が誕生した。 だが2016年6月、アンタッチャブル・柴田英嗣の元妻とのW不倫が『週刊女性』(主婦と生活社)に報じられた。記事によると、14年末に加藤は後輩が主催する飲み会で柴田の妻(当時)と知り合い、不倫関係に発展したという。 「もともと加藤と柴田は飲み友達だったという。加藤の大ファンだった柴田の妻は根っからの酒とオトコ好きで知られ、既婚を隠して合コンに参加しまくっていたよう。“独身”と思い込んでいた加藤は、柴田の妻と知らずに深い関係に陥ったが、妻を知る周囲からしたら、加藤は“被害者”。妻は元芸能人だっただけに美人で、加藤がハメられたのも納得との声も」(芸能ライター) そして2015年5月、柴田夫妻は離婚に至った。16年6月、W不倫が公になると直撃された柴田は「奥さんが、もう……ちゃんと先方さんとお付き合いしたい、という形で。……妻からそういうことを言われて」と離婚の経緯を語った。 「2015年9月、元妻の妊娠が発覚し、加藤ははじめて不倫相手が柴田の元妻だと知ったよう。柴田との離婚時点では妊娠しておらず、離婚直後に妊娠したことが分かると、元妻が加藤を略奪して再婚する気だったという噂も立った。柴田は同誌に『まぁ持っていかれたって感じ』と苦笑しつつも、加藤を非難することはありませんでした」(芸歴関係者) >>福原愛以上にイメージダウン? 金メダリスト岩崎恭子は“変装W不倫”の逢瀬にマンション購入か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 2016年6月、都内で会見を開いた加藤は報道を認めて謝罪。加藤は「責任の多くは僕にあります」と矢面に立った。加藤は生まれてくる子どもを認知して養育費を払うことで解決。また、加藤は妻との離婚を否定した。 子どもの今後について話し合いの場を持ったという加藤と柴田元夫妻。だが、一部では条件の折り合いが付かず、元妻が子どものDNA鑑定を行い、最終的に加藤が慰謝料と養育費を1億円ほど支払うことで決着がついたと報じられている。 「柴田は同誌に『(出産の)立ち会いはない……とは思うけど、でも生まれたら身体が心配だし、(元)奥さんの。まぁ見に行く』と冷静さを見せていましたが、お金が全てを解決させ、加藤と柴田の間にはシコリがないのだとか。ある意味、加藤はいい“カモ”だったといわれる始末」(前出・同) 同月、柴田の元妻は女児を出産。17年2月には加藤の第2子が誕生したが、柴田の元妻と妻の妊娠期間が被っていたうえ、“兄弟”同士が同級生となり波紋を広げた。 2019年5月放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に加藤が出演。番組で不倫騒動を蒸し返されると「(ラブソングを)何度か挑戦したんですけど……『どの口が言ってんだよ!』って」と自虐を交え、騒動を“ネタ”化した。 2020年5月、加藤に第3、4子となる双子が誕生。“5児”の父となった。再出発は茨の道だが、いつか人々の心に加藤の歌が届くことだろう。
-
-
芸能 2021年03月20日 20時00分
時期尚早? テレビ復帰報道が出たアンジャッシュ・渡部、心配されることは
不倫騒動で芸能活動を自粛中のお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建だが、GWに放送予定の日本テレビ系「行列のできる法律相談所~謝罪3時間SP~(仮題)」でのテレビ復帰が浮上していることを、発売中の「週刊現代」(講談社)が報じている。 渡部といえば本来、昨年の大みそか特番「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」で復帰予定だった。 しかし、事前に出演情報が漏れてしまったうえ、昨年12月に謝罪会見を開いたものの大炎上するなどしたため、結局、映像がお蔵入りになってしまった。 同誌によると、復帰のキーマンとされているのは、「ガキ使」と「行列」の両番組で総合演出を務める高橋利之氏で、渡部とは公私ともに仲がいいことで知られているという。 高橋氏に渡部の復帰について直撃すると、軽く笑いながら「あなたが考えている通りになると思います」と答えたというのだ。 >>渡部のスキャンダルを予言していた?『ロンハー』芸人イメージ企画、「渡部さんよりヒドイ」有吉が指摘<< この報道に対してネット上では、『渡部さんを復帰させるのってそんなに大事なの?』、『スポンサーも嫌でしょうし』、『視聴者は、誰も渡部の復帰なんか望んじゃいない』など、相変わらず厳しい声が飛び交っている。 「日テレサイドは復帰させて視聴率を稼ごうともくろんでいるかもしれないが、果たして、CMスポンサーが渡部の起用にゴーサインを出すかどうか。まだ、“みそぎ”を済ませたわけでもないので時期尚早だと思われる」(芸能記者) 渡部の近況だが、東京・豊洲市場で週1回、無給で働いていたが、そのことが報じられると、勤務先にクレームが殺到。豊洲を出禁になってしまったことが報じられていた。 いろんなところからまだまだ“逆風”が吹き荒れている中の復帰報道となったが、渡部本人の胸中やいかに。
-
社会
1つの物件に応募が100件? 争奪戦が繰り広げられるドイツの賃貸住宅事情とは
2019年07月06日 08時00分
-
社会
お父さんに朗報!“内臓脂肪を減らす”革命的ビール登場
2019年07月06日 07時00分
-
芸能
ナダル・クロちゃんには勝てない? ノンスタ井上、SNSが“マイルド”になったきっかけは…独自の「ポジティブ論」を語る
2019年07月06日 06時30分
-
社会
5年前の”木片”が脳内に突き刺さり死の瀬戸際に 放っておくと手遅れになる異物混入の危険性
2019年07月06日 06時00分
-
社会
参院選「最大の台風の目」となる山本太郎率いる「れいわ新選組」
2019年07月06日 06時00分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 山本美月(27)歳の離れた年上男性と好相性
2019年07月05日 23時00分
-
芸能
KARA、再結成計画が急浮上? 事務所の垣根も超えて日本再デビューか
2019年07月05日 23時00分
-
社会
トランプ大統領のオフレコ発言「中国人を見たらスパイと思え」の現実的な話
2019年07月05日 22時30分
-
スポーツ
“日米2団体王者”堀口恭司RIZIN凱旋マッチは愛知!「やりたい選手は名乗り上げて!」
2019年07月05日 22時30分
-
芸能
かつてはあの大物も手を染めていた闇営業
2019年07月05日 22時00分
-
芸能
AKB48グループ、卒業ラッシュ始まる 「支店」はすべて売却されるとの噂も
2019年07月05日 22時00分
-
芸能
全誌上公開 上半期完脱ぎ濡れ場映画大賞(2)
2019年07月05日 21時45分
-
芸能
広瀬すず “横たわる21歳の隆起”CMに目が釘付け
2019年07月05日 21時30分
-
芸能
山口百恵の“近影”を「見たくない」!? 7月発売の本にファンは複雑…
2019年07月05日 21時15分
-
芸能
井上和香がコミットし過ぎて「分かってねーなー」の声が殺到!
2019年07月05日 21時00分
-
芸能
「作品殺し」の異名も…『君の名は。』新海誠、新作会見で本田翼に「Vコンテ見ました?」
2019年07月05日 21時00分
-
社会
「度胸試し」でヤモリを飲み込んだ男性、緑色の胆汁を吐き続け死亡 遺族に憤りの声も?
2019年07月05日 20時00分
-
社会
女性職員の机を物色、土下座謝罪の富山市議、議会に姿見せず 元「日本維新の会」にも注目集まる
2019年07月05日 19時00分
-
社会
中国が誇る空母『遼寧』いよいよ外洋に…“最強”米海軍と一戦交える実力は?
2019年07月05日 18時23分